メインカテゴリーを選択しなおす
佐賀県、長崎県にまたがる旧国鉄松浦線の第三セクター路線、松浦鉄道(MTR)に乗車しました。 乗車日・使用した乗車券 乗車日:2024年11月22日(金) 有田駅の窓口で一日乗車券(2500円)を購入。 有田駅でのJR佐世保線から松浦鉄道の乗り換え時間が時刻表上は7分。一旦改札を出て、松浦鉄道の窓口で乗車券を購入し、同じ改札から駅に再入場して、こ線橋を渡って松浦鉄道のホームへ。。 窓口氏に手際よく対応していただき、短い乗り換
【動画】松浦鉄道で佐世保まで一気に帰って買い物と洗濯~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【最西端】平戸大橋が一望の平戸瀬戸市場で海鮮と牛肉ランチ~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目。今回は我が家3人+宜蘭爺婆の5人で日本人の私以外はお得な外国人用JR九州PASS(北九州版5日間乗り放題で15000円)利用で7日間の九州乗り鉄旅行に来ており、2日目の昨日は特急みどり乗車で佐世保まで来てホテルグランドファーストイン佐世保に宿泊し、3日目のこの日はローカル私鉄松浦鉄道...
【最西端】平戸大橋が一望の平戸瀬戸市場で海鮮と牛肉ランチ~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【動画】松浦鉄道の戦前製竹筋コンクリート橋見学してから日本最西端駅たびら平戸口へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目。今回は我が家3人+宜蘭爺婆の5人で日本人の私以外はお得な外国人用JR九州PASS(北九州版5日間乗り放題で15000円)利用で7日間の九州乗り鉄旅行に来ており、2日目の昨日は特急みどり乗車で佐世保まで来てホテルグランドファーストイン佐世保に宿泊し、3日目のこの...