メインカテゴリーを選択しなおす
アライは。今日(5/5)も積雪17cm営業と書いてあります。我が家が行った時はもう膳棚より上だけでゴンドラ中腹に降りるには途中から板を脱いで歩く感じでした。 それでも雨にも降られず滑れたのはありがたいです。 20日sat 21日sun スキー場にお金を落とさないとスキー場が無くなっちゃうからなるべくレストハウスで食べるようにしているけどごめんなさいなプレートを頼んでしまいました。もちろん残さず食べます。 五竜の春スキーはコブゾーンが決まっているそうです。それ以外はコブを作らないでね、という看板があるらしい。アライも野沢も奥只見もぜひお願いします! 1日が早く終わってしまうんです。とはいえ、この…
2月9日、初の妙高エリアでスキー!ということで未圧雪ゾーンが豊富なロッテアライリゾートへ行ってみました。家から約300kmちょい、なかなか遠かったですけども高速降りて険しい山道が無いので思ったほど苦ではなかったですね。リゾートと名前がつくだけあって、ほんとリゾートリゾートしてました。宿泊して長期滞在する人向けかな。日帰り用駐車場はちょっとハズレの場所にありますからね。平日で前夜にそんなに降雪もなかったみ...
スキー場はスキー教室で大賑わいな今週。すみません、1日私用で新潟に。 -------------訪問いただき有難うございます。まずはこちらをよろしくお願いし…
久しぶりのリゾートゲレンデここは、お金持ちの来るゲレンデみたいで、皆さん、高級板やakの装備です。うちはearth hopperじゃなかったら2daysは来られない日券¥6,000私は、ゴンドラ酔いで2時間くらい下が向けなかった。。。ホントStepOnでよかったです。ここはスタッフが全体的に若くて、質問にも機敏に対応確認してくれたりリフト最終便の確認に声をかけてくれたり非圧雪コースもきちんとチェックされていたり安心して滑れるゲレンデだなという印象。また行きたいゲレンデです。