メインカテゴリーを選択しなおす
梅雨入りしたはずなのに、天気予報を見てみると、しばらくは晴れマークが続いています。しかも、気温は連日30度超えの予報で、まるで真夏のような陽気ですね。こうなると気になるのが室内の暑さ。ブログを振り返ってみたら、「6月7日」にはもう冷房を使い始めていたんですね。正直、まだエアコンは早いかなとも思ったのですが、自宅でも熱中症になることがあるそうなので、ここは自己防衛が大事。電気代がかさむのは気になりますが...
6月に入って、いきなりの夏日。 ついこの前まで「ちょっと肌寒いかな」と思っていたのに、2〜3日前から急に気温が上がり、30度を超える日もありました。さすがに我慢できず、ついにエアコンを稼働。 今年は点検も済ませて、フィルターも新しくしておいたおかげで、吹き出す風がとても気持ちよく、快適に過ごせています。 もちろん、エアコンを使い始めると気になるのは電気代…。年金生活者にはつらいところですが、暑さに...
部屋の温度が33度を超えました。エアコンと外気の温度差に注意。
今までで一番暑いような気がします。 買い物から帰ってきたのですが、猛烈に暑くて エアコン稼働です。 冷たい風が気持ち良いのですが、長時間風に 当たると体…