メインカテゴリーを選択しなおす
#換毛
INポイントが発生します。あなたのブログに「#換毛」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
こんぶの宿題
朝も 早よから「 ぼーさんと 」遊んでます元気でいいけれどやることは やらねばです(遊んでる隙に取った↓)ここしばらくは目立った換毛がなくブラシをサボることも出来てお互いに気楽でしたが「 いつのまにか 」毛が飛び出て抜けます!のサインが現れ始め
2023/09/05 11:35
換毛
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
絶賛換毛中…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜絶賛換毛中なウチのウサギ様…。ただブラッシングが嫌いなせいかぁ…。ブラシに八つ当…
2023/08/28 23:55
換毛期再び。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2023/08/05 09:12
元気の源
ブラシやらないのかい?この顔 完全に無視を決めこむ今朝のこんぶ 昨日から盲腸糞の食べ残しが多いです(ピンクでぼやかした↓)「こぶちゃんは いらない」うさぎさんにとって必要な栄養の元食べない、食べ残すにはストレスや栄養過多胃腸機能低下など主な
2023/07/26 11:40
マフから抜け毛
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先日こはるちゃんの左側のマフから束でぴょこ毛が出ていたのですっと引っ張ってみましたところ…。ずるっと予想以上に抜けました。全身換毛という感じではありませんが、いつもこはるちゃんが下にしている左側はケアがどうしても完璧には行き届かないところがあるのでこう時々よく抜ける箇所を発見するのですよね(⌒-⌒; )ひとまずこの一帯は抜けるだけ抜き、この後、全身ブラッシングを行...
2023/06/30 12:26
ブラッシングが難しい部分
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )こはるちゃんは足をうまく動かせなくなってから体の左側を下にしてごろんちょするのがお決まりの体勢となっています。昨年の体調を崩した最初の方はたまに右側が下になっていることもありましたが、最近はめっきり見なくなりました。それでたまに母が抱っこの後に間違えて右を下にしてしまうとじたばたして嫌がるので、こはるちゃんとしてもおさまりが良いのは左側のようです。普段はそ...
2023/04/23 09:32
おでこがぼこぼこ
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )換毛中のこはるちゃん。先日はとうとうおでこの辺りがかなり抜ける雰囲気だったので集中的にケアしました。されるがままの様子を動画でどうぞ。 抜きすぎて謎の模様ができてしまいました(⌒-⌒; )↑の動画はだいぶ抜いた後の最後の方に撮影したのであまり抜けているようには見えないかもですが、おでこだけで実はこんなに抜けました。こはるちゃん大丈夫よ、もううっすら新しい毛が生えてき...
2023/04/18 09:17
リョーマもスッキリ化
ゴージャスな長毛キジトラのリョーマ 2021年12月撮影 この子も夏に向けて サマー仕様に衣替え中 顔周りがスッキリしてきました。 にほんブログ村
2023/04/17 22:33
一気に大換毛
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )換毛が始まったこはるちゃんですが、前日にこれでもかというほど抜ける毛はほぼ抜いたはずなのに翌日また大量に抜ける大換毛に突入しています(⌒-⌒; )一昨日の記事にてこはるちゃんの口が届かないところが抜けていると書いたのですが、たった1日で口が届く範囲に到達してしまったので飲み込んではいけないとますます念入りにケアをしています。抜け毛の色が場所によってちょっとずつ違っ...
2023/04/13 12:20
春の換毛スタート
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )少し前からちょっとずつこはるちゃんの毛が抜けるなと思っていたのですが、昨晩は両脇腹の辺りからごっそり抜けていよいよ本格的に換毛が始まったようです。こはるちゃんは抜け毛も可愛いわ…(*´ェ`*)←この量の3倍くらい抜けました(⌒-⌒; )この前の通院で外の暖かさに気づいてスイッチが入ったのではないかなと思っています。今のところは、そもそもこはるちゃんのお口が届かない所から抜け...
2023/04/11 09:46
換毛はじまる…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は19℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜そろそろ換毛がはじまってきているウチのウサギ様…。セルフのお手入れは換毛関係く…。せ…
2023/04/08 23:59
ほんのり換毛?
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )なんだかちょっと毛が浮いているような感じがしたので仰向け抱っこのお世話のついでに脇腹の辺りをわしゃわしゃしてみたところ…。ほんのり抜け毛が。暖かくなってきましたし、換毛してもおかしくないかなと思いますが、まだがっつりとした手応えにはいたらず。でもこはるちゃんは右脇腹には口が届きますので毛づくろいついでに飲みこんでしまわないよう気をつけて観察することにします。...
2023/03/29 09:32
ドリィさんも
暖かくなるにつれて ちょっとだけ頭のあたりが スッキリしてきました。 にほんブログ村
2023/03/18 21:58
うたた寝兎…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は17℃でしたぁ…。(エアコン停止)また換毛?って思うぐらい、撫でても少し抜けるウチのウサギ様…。完全にに冬毛になるからなのかぁ…
2022/12/07 08:50
元気だぞぉ…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)コテツは換毛はおわったんですがぁ…今回の換毛は季節のせいか?なぜかかなり激しかったんです…
2022/10/13 18:42
換毛終わりそう…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は26℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜だいぶ換毛も終わりかけてるウチのウサギ様…。撫でてもあまり毛が抜けなくなってきた…
2022/09/29 08:30
まだ換毛中…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は26.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜なかなか換毛の終わりが見えないウチのウサギ様…。毛束もたまにおちてるしぃ…。ブ…
2022/09/29 08:27
抜ける抜ける…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜ただいま換毛が真っ盛りなウチのウサギ様…。撫でるだけでも毛が舞う舞う舞う…ほ…
2022/09/17 21:13
水星の魔女…。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜換毛がかなり激しくなってきたウチのウサギ様…。デコを撫でただけても毛が舞う舞…
2022/09/05 18:52
コチラ休みなく
ー夜こんぶ🌙ースゴい笑いながら寝ころがるこんぶを撮ったんだけど分かるかなぁ?この可愛さ分かって頂きたい。笑なにせおかーさんにベッタリとはいえいつでも、ではなくまったく知らないひとのように振る舞う時もあったりするこういうギャップが謎で
2022/08/12 11:32
いいにおいワンコ~♪
トコトコやってきて、飼い主のところに座り込む☆愛想振りまきまったりタイム♪身体の毛はだいぶ抜けたので、ほっそり中~ 飼い主とまったり後は、ウトウトタイム☆目がくっつくー♪ 坊っちゃんは、すごく、いいにおいのするワンコです。(あんまり洗わないんですけど)汚れてはいるだろうから、お湯タオル拭きで最小限にしています。ああ~癒しのフレグランス~♪ いつも訪問ありがとうございます。感謝。...
2022/06/23 21:52
一番しあわせ
現在 大換毛の身ゆえに「こぶちゃん つかれた」連日 ブラシも頑張っているけれど遊び疲れもあると思う、笑「えーいっ」めーいっぱいだもの。食欲のほうはどうでしょうか?「あんまりない・・」でもそれにしてはだいぶデカイのを「ちょっとだけたべ
2022/04/26 11:40
毛だらけ
ドテっと転げて首をあげたまま「まくらー」いっちょまえに枕を敷いてと申してます世話がやける、笑(敷いてやりました↓)昨日から毛の話しばかりで恐縮ですがなんせココの主人公が毛だらけなもんで…指 “ひとかき” でこんなにちなみに こんぶこの直後 熟睡
2022/04/21 11:02
大換毛の到来
ー夜こんぶ🌙ー毎晩 見てる光景なのに写真を撮らずにいられない可愛いくて ー今朝☀️ー少し地震がありましたね安全の為キャリーの中へ避難途中「こんな穴あった❓」非常時に気にするコトではない速やかに入って下さい。笑そんなこんなで少々バタバタ
2022/04/19 11:23
こんぶの衣替え
ー夜こんぶ🌙ーぶ~に~は自分の仲間といつも べったりこんぶは おかーさん血が繋がってなくてもこんなに愛し合える。笑ー♡ー♡ー♡ー昨日に引き続き「こぶちゃん いそがし」せっせ せっせと毛づくろい冬から春への衣替えですね「また まっくろ」お召
2022/03/09 11:20
心のゆとり
毛づくろいを終えようやく ひと段落倒れて横になってます「フゥー・・・」最近のこんぶは換毛で忙しそうですおまけに体力消耗するので疲れた顔してますね「たべるのもたいへん」私もそうですが多忙や疲労の時は心のゆとりがなくなりま
2022/03/08 11:37