30代おっさんフリーターのなんでもないブログです。趣味で映画を見に行ったり、ゲーム(コンシューマーオンリー)を楽しむ日々。だらだらゆったりと生きていきます。
パパがWWWの研究所を突き止めた。「S県の北部の山奥だ!!」埼〇県の秩〇山中かしら。そこは道路も鉄道もなく、山の中にあるため飛行機も着陸できないらしい。ヘリで…
最早普通に外に出て働きに行くのも辛く感じる。以前私は食品工場での就業経験を書いていたが、職場までの直通の送迎バスに乗っている間私の脳内にはずっとドナドナが流れ…
パパからメールが来た。どうやら炎山がオフィシャルの仕事が上手くいってないらしく元気が無いようだと言う。とりあえず彼の様子をみるため科学省に向かってみる。 科…
発電所の電脳。一見すると道が途切れ途切れになっているが、一部が真っ暗になって見えないだけで実際には通れるようになっていたり、途中からプログラムくんから貰えるサ…
平和な感じに公園で会話する熱斗とロックマン。「それいけ!ボーン一家始まっちゃうよ!」子供たちの会話っぽくていいな。そりゃ普通にこの世界にだってアニメはあるだろ…
日本で生活するだけでも苦しい。だが外国は治安が悪く、そもそも国が違えば思想も法律も倫理観も何もかもが全く違う。世界の税率は高いが国がちゃんと福祉や国内の運営に…
信号機の電脳へ。ここでは光るオーブのようなポイントを通り抜けることで青い床と赤い床を切り替えながら進み、おかしくなった信号切り替えポイントを押して切り替えてい…
熱斗のホームページのメンテナンスを終えたタイミングでロールがやってきた。メイルから熱斗に対しメールを出した。書くとややこしいな。作中ではロールは「メール」では…
水が出てきているか確認するため学校の池を見に行くと酷く汚れた水が。そこに喉が渇いて限界だと思わしき男性がフラフラとやってきて水を見るやいなや、ガブガブと飲み倒…
久しぶりにPS5を起動したらモンハンワイルズのアプデが始まったのでとりあえずアプデが終わってからじっくりやろうかと。…時間が掛かる。PS5のシステム更新の兼ね…
朝いつものようにロックマンに起こされる熱斗。「今日は第2土曜日だろー」と言ったがロックマンに「今日は第3土曜日、学校あるよ!」と言われて急いで支度する。このシ…
学校での事件も終わり、放課後。実は今日はメトロライン開通の日であった。パパがいる科学省がある官庁街へ行こうかと思っていたが、何やら駅員さんとお客さんたちがもめ…
学校の電脳へ。ブラックボードからプラグインし、WWWの演説プログラムを止めるべく来たが、どうやら学校全体のネットワークが変わってしまっている様子。まずは教室か…
よくダイエットに関する情報がテレビや雑誌やネット記事でもよく見かけるが、結局のところ食わなきゃ痩せるというのが結論である…と書くとそれで終わってしまう。Xでつ…
寝坊で遅刻する熱斗。学校とあれだけド近所なら油断して寝過ごすとか普通にありそう。学校に着き、教室を覗くとHR中…なので後ろからこっそり入ってバレることなく自分…
レンジの電脳攻略。プログラムくんからアイスブロックを受け取り立ち上る炎を消しに向かう。しかしここでロックマンが吹っ飛ばされ応答できなくなってしまう。 熱斗は2…
久しぶりにNintendo Switchを起動し、ロックマンエグゼ1をプレイしようかなと。「アドバンスドコレクション」で一通りプレイしているが、とりあえず一か…
転職活動を続けるにあたって、過去の職歴・経験・資格等から似たような仕事を探せば内定をいただけるかもしれない。しかしその職場を離れた理由は基本ネガティブなもので…
私は超絶アナログ&機械音痴人間である。母はブログを10年以上やっているベテランであるため、写真のアップやバナーの貼り方などかなり慣れている。しかし人なら慣れて…
先日3月25日23時にモンハンワイルズのアップデート第一弾の発表がされた。追加モンスにタマミツネが出るのは聞いていたが、ゾ・シアも出てくるようだ。倒してすぐ後…
施設警備・商社の事務と色々やったことない業種にも最早なりふり構わず応募しまくっている私。スキルも無い癖に…今度はスーパーの青果部門の品出し・加工のお仕事にも応…
以前施設警備の求人に募集した記事を書いていたが、他業種にもとりあえず応募している。その一つが商社の事務員である。 私はオフィスワークは全くの未経験なので正直応…
やったことない警備の仕事でもやってみようかと思い、施設警備の求人を探し、電車で40分ぐらいの所があったので面接を受けてきた。ところで電車で40分は他の人たちか…
大分投稿に間が空いてしまった。イベクエをやっていた記事を書き留めていたが色々あって遅れてしまった。 私はPS5でモンハンワイルズをプレイしているがイベントクエ…
下位をクリアし上位クエに挑めるようになった。今回はクック先生ことイャンクックの捕獲をすることに。これは楽勝だろうと思っていたけど私の考えは甘かった。 私自身が…
いよいよアルシュベルドと決戦へ。もはや生きるためではなく単なる殺戮と呼べるような生物の捕食を続けたこの護竜を狩らなければ生態系を滅ぼす危険性がある。ナタが言う…
学生は勉強、社会人たちは働きに出て日々忙しいことこのうえなく。非正規なら非正規で気楽だが保障が少なく、とはいえ今時正社員でも絶対安泰とも言えないし責任が常に付…
モンハンワイルズもチャプター3に入り、あのパッケージを飾るモンスターの正体が判明。守人の先祖が生み出した「護竜(ガーディアン)」と呼ばれる生物とのこと。「ごり…
PS5でモンハンワイルズをプレイ。モンハンは「アイスボーン」までで引退していたが、あまりにやるゲームが無さ過ぎたので買ってみようかなと思い購入。 ストーリー性…
私はコミュ障故に人と話すのが苦手で、接客業はまず無理といったタイプ。正確には幾つかしたことはあるのだ。荒療治というかリハビリのような気分であえてやったことがあ…
猫が好きでYouTubeを開けば猫動画ばかり観ている私。で、何の因果かポケモンSVのニャオハ関連の動画を観てからすっかりニャオハ系統の猫たちに夢中になってしま…
残るボスは2体、まずはアノール・ロンドの霊廟へ。初プレイの時は隠し通路があるなんて分かんなかったんだよなぁ。霧の前に着くと「止まりなさい」と声が。霊廟を守る「…
「ブログリーダー」を活用して、キジ白さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。