株主優待と配当金で生活をしたいと思っています。 私がおすすめする株主優待と高配当株を紹介しています。 株式投資で会社員を辞めたいと思っています。同じ考えの方はぜひ参考にしていただきたいです。
【お寿司が無料!?】100株保有で「くら寿司」で使える優待食事割引券2,500円分がもらえます。
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、くら寿司(証券コード2695)です。(旧くらコーポレーション)くら寿司とは?くら寿司は、手頃な価格で高品質な寿司を提供することで、特にファミリー層や若い世代に人気があります。「無添」というス...
【特別に伝授します!】配当金生活を目指しましょう!200万円の元手で毎年30万円の配当金を得る投資術とは?
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、元手200万円で年間30万円の配当金をもらう方法についてお話していきます。配当利回りを3%とした場合、年間配当金を30万円もらうには元手が1千万円と言われています。「元手200万円で年間配当金30万...
【超巨大企業!】配当金が10年で4.3倍に!9年連続増配企業!10年後の配当金は50,000円越えに!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、三菱商事(証券コード8058)です。三菱商事とは?三菱商事は、日本の大手総合商社の一つで世界中でさまざまな事業を展開しているグローバル企業です。主な事業分野には、エネルギー、化学、金属、機械...
【メロンが2玉もらえる!?】100株保有でメロンが2玉もらえます。そのほかにもクオカード、夏野菜セットなどから選択できます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ベルグアース(証券コード1383)です。ベルグアースとは?ベルグアースは、接ぎ木苗生産日本一の企業であり、野菜の苗を生産・販売する会社です。国内最大級の「閉鎖型苗生産施設」を持ち、病気に強い...
【お米の高騰に負けるな!】お米・おこめ券がもらえる優待銘柄8選!
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は株主優待でお米・おこめ券がもらえる8銘柄を紹介します。最近、お米の価格が高騰していて生活に大きく影響していますよね、、、少しでもお米が届くととてもありがたくないでしょうか?お米・おこめ券がもらえる銘柄...
【おこめ券がもらえて配当利回り4%越え!】100株を5年保有で6kg分のおこめ券がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、TPR(証券コード6463)です。TPRとは?TPRは、日本の精密機器メーカーで、主に精密機械部品や電気機器などを製造しています。特に、自動車や家電製品などで使用される部品を手掛けており、高...
【あのミスドが無料に!?】みんな大好きミスタードーナツの割引券がもらえます!ポン・デ・リングが18個分無料で食べれます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ダスキン(証券コード4665)です。ダスキンとは?ダスキンはマット、モップなど清掃商品、衛生商品のレンタル、販売をおこなっている会社です。外食事業にもより組んでいてミスタードーナツなど1,0...
届いた株主優待を使ってみました!なんと高級お菓子が届きました!
こんにちは。はやまるです。今回は優待が届きましたので、紹介していきます。銘柄名今回届いた優待はヒューリック(証券コード3003)です。ヒューリックは、東京23区を中心としたオフィスビル、商業施設、ホテルなどの不動産賃貸事業を展開している会社...
配当金が10年で3.7倍に!13年連続増配企業!カタログギフト6,000円相当がもらえる優待もあり!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、ヒューリック(証券コード3003)です。ヒューリックとは?ヒューリックは、東京23区を中心としたオフィスビル、商業施設、ホテルなどの不動産賃貸事業を展開している会社です。保有している物件は、...
こんにちは。はやまるです。今回は優待が届きましたので、紹介していきます。銘柄名今回届いた優待はヤマハ発動機(証券コード7272)です。ヤマハ発動機は、二輪をはじめ、ボート・船外機・四輪バギー・表面実機・自動車エンジンなど幅広い事業をおこなっ...
【800円台でもらえる!?】高級お菓子と2,400円の配当金がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、アイ・ケイ・ケイホールディングス(証券コード2198)です。アイ・ケイ・ケイホールディングスとは?アイ・ケイ・ケイホールディングスは、日本の企業グループで、主にウェディング関連事業を展開して...
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は4月権利月のおすすめ株主優待8銘柄を紹介します。4月の優待は4月25日までに100株保有していればもらえます。4月権利月の株主優待はどんなものがあるのか気になる方は最後まで見てください。4月権利月おす...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ライドオンエクスプレスホールディングス(証券コード6082)です。ライドオンエクスプレスホールディングスとは?イドオンエクスプレスホールディングスは、主に外食産業を中心に事業を展開しています...
「ヤマザワ」で使える優待買物割引券がもらえます!「ヤマザワ」が無い地域でもうれしい優待がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ヤマザワ(証券コード9993)です。ヤマザワとは?ヤマザワは、東北地方の食品スーパーマーケットを運営している会社です。山形県、宮城県、秋田県3県で70店舗の店舗数を展開しています。また、ドラ...
【特選無洗米がもらえる!】100株保有で特選無洗米が2.5kgもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、久世(証券コード2708)です。久世とは?久世は、日本の食品業界に属する企業です。この会社は、主に食品の製造、販売、卸売を行っています。具体的には、冷凍食品や加工食品の製造を中心に事業を展開...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、サトー商会(証券コード9996)です。サトー商会とは?サトー商会とは、製菓・製パン材料、学校給食・産業給食資材、ホテル・レストランなどの外食資材、弁当・仕出し資材、惣菜資材、小売C&Cなどの...
【5期連続増配企業】1株当たり20円の増配で年間配当230円に!世界2位のタイヤ製造メーカー!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、ブリヂストン(証券コード5108)です。ブリヂストンブリヂストンは、タイヤ製造メーカーであり、世界販売シェア率は12.5%で世界2位です。現在では、グローバルな展開を行っており、数多くの国で...
【女性の方は嬉しい!】美容家電、化粧品など100株保有で最大13,000円相当の優待買物割引券がもらえます!優待利回り5%越え!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ヤーマン(証券コード6630)です。ヤーマンとは?ヤーマンは、日本の美容・健康機器メーカーで、主に家庭用美容機器やスキンケア商品を取り扱っ...
【クオカードがもらえて配当利回りが4%越え!】100株保有でクオカード1,000円分もらえて4,300円の配当金ももらえます。総合利回り5%越え!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ファースト住建(証券コード8917)です。ファースト住建とは?ファースト住建は、戸建分譲事業をメインとし、用地仕入れ・商品企画・販売戦略に注力している兵庫県を中心に不動産事業をおこなっている...
【ボリュームのあるお菓子セットが届く!】年2回10種類ほどのお菓子セットがもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、正栄食品工業(証券コード8079)です。正栄食品工業とは?正栄食品工業株式会社は、主に乾燥食品やスナック類を製造・販売している日本の食品メーカーです。日本国内だけでなく、海外市場にも展開して...
【配当金が10年で13倍に!?】13年連続増配企業!10年後の配当金は100株保有で140,000円越えの可能性あり!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、東テク(証券コード9960)です。東テクとは?東テクは、日本の設備機器・空調・自動制御システムの専門商社です。主な事業は、空調事業・計装事業・エネルギー事業の3つに分けられます。東テクは、日...
【6期連続増収で1株当たり3円の増配!】洗剤、ボディソープ、歯磨き粉などの生活必需品がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ライオン(証券コード4912)です。ライオンとは?ライオンは、みなさんご存知だと思いますが、洗剤、歯磨き、石鹸などを手がける日本の大手生活用品メーカーです。「暮らしの質を向上させる」ことを目...
配当金が10年で5倍に!1株当たり400円台で買えて配当利回り6%越えの高配当株!100株を10年保有するだけでで年間配当3,000円から2万円越えに!?
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、MIRARTHホールディングス(証券コード8897)です。MIRARTHホールディングスとは?MIRARTHホールディングスは、首都圏を中...
今期過去最高益で1株当たり6円増配!【コメダ珈琲がお得に!?】100株保有で2,000円分無料で利用できます!シロノワールも無料です!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、コメダホールディングス(証券コード3543)です。コメダホールディングスとは?コメダホールディングスは、コメダ珈琲をはじめ甘味喫茶 おかげ庵などを運営している会社です。モーニングサービスや昼...
優しい味の和食!五穀ご飯、かぼちゃコロッケなど大戸屋での食事が8,000円分も無料になります!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、大戸屋ホールディングス(証券コード2705)です。大戸屋ホールディングスとは?大戸屋ホールディングスは、家庭的な和定食を専門とする「大戸屋...
【美髪を手に入れる!】1株当たり800円台の株主優待で高級シャンプー&トリートメント
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、AB&Company(証券コード9251)です。AB&Companyとは?AB&Companyは、ヘアサロン「Agu.」をはじめとした美容室を運営している会社です。メンズサロンやヘアカラー専...
【持っているだけで健康に!?】お茶、野菜ジュース、青汁など飲料セットがもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、伊藤園(証券コード2593)です。伊藤園とは?伊藤園は、日本の大手飲料メーカーで、主にお茶やジュースを製造・販売している企業です。特にお茶製品に強みを持ち、緑茶や烏龍茶、ほうじ茶など様々なお...
【優待金額がどんどんステップアップ!】100株保有を2年以上保有でクオカードが25,000円までステップアップします!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ナガワ(証券コード9663)です。ナガワとは?ナガワは、主に プレハブ建築 や 仮設建物 の製造・販売を行っている日本の企業です。特に、オフィスや倉庫、住宅などの仮設施設を提供することに特化...
【配当金が10年で3.4倍!】10年後は2万円越えに!?優待で北海道などの名産品やサッカーの観戦チケットなどももらえる!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、ヤマハ発動機(証券コード7272)です。ヤマハ発動機とは?ヤマハ発動機は、二輪をはじめ、ボート・船外機・四輪バギー・表面実機・自動車エンジンなど幅広い事業をおこなっている会社です。元々は音楽...
【株価が暴落!!】この暴落が安く買うチャンス!?株価が落ちている今買いたい優待銘柄8選!-20%越えの銘柄もあり!
はじめにこんにちは。はやまるです。今、株価が暴落していますよね、、、暴落しているということは、安く株を買えるチャンスです!ということで今回は、この暴落で株価が落ちている今買いたい優待銘柄8選を紹介します!どんな銘柄の株価がどのくらい落ちてい...
配当金が10年で3.8倍に!20年連続増配企業!100株保有で10年後は17,100円の配当金に!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、みずほリース(証券コード8425)です。みずほリースとは?みずほリースは、日本の大手金融機関であるみずほフィナンシャルグループに属するリース会社です。企業の設備投資を支援するためにリースやフ...
【コンビニでの買物がお得に!?】セブンイレブンで2,500円分の買い物が無料に!?ななチキ10個以上買えます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、セブン&アイ・ホールディングス(証券コード3382)です。セブン&アイ・ホールディングスとは?セブン&アイ・ホールディングスは、コンビニエンスストアであるセブン-イレブンやスーパーマーケット...
【銀だこが無料に!?】100株保有で銀だこが3,000円分無料で食べれます!年間1,000のお小遣いももらえる!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ホットランド(証券コード3196)です。ホットランドとは?日本の食品業界で広く知られる企業です。レストラン業務や食品製造を行っており、特に「築地銀だこ」などの人気ブランドを展開しています。「...
【クレーンゲーム20回も無料!?】クレーンゲームやメダルゲームなどで2,000円分無料で遊べます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、共和コーポレーション(証券コード6570)です。共和コーポレーションとは?共和コーポレーションは信越・北陸地方を中心に「APINA」をはじめとしたアミューズメント施設を運営している会社です。...
配当金が10年で8.1倍に!?10年後には配当金が100株保有で19万円越えの可能性あり!配当利回り5%越え!クオカードがもらえる優待もあり!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、ニチリン(証券コード5184)です。ニチリンとは?ニチリンは、日本の自動車部品メーカーで、主に自動車のホース類を製造している企業です。特に、ゴムホース、カーテンホース、エアホースなど、車両に...
【優待と配当金で合計10,000円以上!】100株保有でクオカード2,000円分と配当金8,100円ももらえます!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ステップ(証券コード9795)です。ステップとは?ステップは、日本の教育関連企業で、主に塾や学習塾の運営を行っています。特に、個別指導や集...
【肌質、髪質、爪などその他多くの効果あり!】健康食品「コラゲネイド」がもらえます!糖質脂質ゼロで飲みやすい!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、新田ゼラチン(証券コード4977)です。新田ゼラチンとは?新田ゼラチンは、日本のゼラチン製造会社で、「ゼラチン」や「コラーゲン」を製造・販...
【配当利回り5%超え!?クオカードももらえる!】100株3年保有でクオカード3000円分と17,600円の配当金がもらえます!10年で配当金8倍に増額!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ニチリン(証券コード5184)です。ニチリンとは?ニチリンは、日本の自動車部品メーカーで、主に自動車のホース類を製造している企業です。特に、ゴムホース、カーテンホース、エアホースなど、車両に...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、キーコーヒー(証券コード2594)です。キーコーヒーとは?日本の大手コーヒーメーカーで、コーヒーの製造、販売を行っている企業です。1920年に創業され、長い歴史を持つ日本のコーヒー業界のリー...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、クリエイト・レストランツ・ホールディングス(証券コード3387)です。クリエイト・レストランツ・ホールディングスとは?クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、日本の飲食業界で広く知られ...
【配当金が10年で3.3倍に!?】配当利回り4.9%超えのIT企業!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、あいホールディングス(証券コード3076)です。あいホールディングスとは?あいホールディングスは、主にIT分野で事業を展開する企業で、IT関連のソリューション提供を主な事業としています。具体...
今年の配当金予想より6円増配!配当金が10年で2.7倍!世界1位の住宅メーカー!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、積水ハウス(証券コード1928)です。積水ハウスとは?積水ハウスは、住宅業界大手であり、アメリカ、イギリスなど海外でも住宅事業を展開しています。累計建築戸数が2,662,183で世界1位です...
塩、コンソメ、鶏がらスープ、かつおだしなどの調味料セットがもらえます!!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、味の素(証券コード2802)です。味の素とは?味の素は、うま塩、鶏がらスープ、ほんだし、コンソメなどうま味調味料で有名な食品メーカーです。食品以外にも医薬、医療、動植物栄養など多くの分野に携...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、明治ホールディングス(証券コード2269)です。明治ホールディングスとは?明治ホールディングスは、主に食品と医薬品を手がける日本の企業グループです。明治ホールディングスの事業は、食品事業と医...
【え?こんなに増えているの?】厳選した12銘柄の10年前と現在の配当金を比較してみました!
この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、10年前(2015年)と現在(2025年)の配当金を比較して3倍以上に増配している12銘柄を紹介していきます。どの銘柄がどのくらい増配しているのか気...
【ウエルシアがお得に!?】ウエルシアで使える優待買物割引券3,000円相当もらえます!カタログギフトやVポイント、WAON POINTにも変更可能!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ウエルシアホールディングス(証券コード3141)です。ウエルシアホールディングスとは?ウエルシアホールディングスは、日本の大手ドラッグストアチェーンを運営している企業です。特に調剤薬局の併設...
【大阪王将が3,000円分無料!】大阪王将の店舗が近くに無い方は、通販優待割引券をもらいましょう!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、イートアンドホールディングス(証券コード2882)です。イートアンドホールディングスとは?イートアンドホールディングスは、飲食業界に特化した企業で、特に日本国内外で展開しているブランド「大阪...
【牛丼が8杯分無料!?】吉野家の牛丼4,000円分無料の食事券がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、吉野家ホールディングス(証券コード9861)です。吉野家ホールディングスとは?吉野家ホールディングスは、牛丼でおなじみの「吉野家」を運営している会社です。牛丼というイメージが強いですが、「は...
【すき家の牛丼4杯無料!?】すき家、ココス、ジョリーパスタ、なか卯、ロッテリア、はま寿司などで使える優待食事券がもらえます。
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ゼンショーホールディングス(証券コード7550)です。ゼンショーホールディングスとは?ゼンショーホールディングスは、日本の大手外食産業グループで、様々な飲食チェーンを展開している企業です。1...
【お米5kgがもらえる!】富山のコシヒカリ(無洗米)5kgと富山の名水(1本2リットル)2本がもらえる!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、CKサンエツ(証券コード5757)です。CKサンエツとは?CKサンエツは、「シーケー金属」と「サンエツ金属」を中核とする金属加工メーカーのグループ会社です。水道管やガス管をつなぐ配管機器を製...
【合計15,400円分もらえる!】クオカード年間6,000円分に配当金年間9,400円ももらえます!総合利回り5%越え!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、FPパートナー(証券コード7388)です。FPパートナーとは?FPパートナーは、お金に関する無料相談サイト「マネードクター」を運営している会社です。主なサービスとして資産運用のアドバイス、ラ...
【1株でもらえる優待!】1株で5,000円相当の優待買物割引券がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、上新電機(証券コード8173)です。上新電機とは?上新電機は、日本の家電量販店の企業で、主に家電製品やパソコン、スマートフォンなどの販売を行っている会社です。「Joshin」を運営していて、...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ライオン(証券コード4912)です。ライオンとは?ライオンは、みなさんご存知だと思いますが、洗剤、歯磨き、石鹸などを手がける日本の大手生活用品メーカーです。「暮らしの質を向上させる」ことを目...
【人間ドッグが割引に!?】高額な人間ドッグが割引で受けることができます!将来の自分のために病気の早期発見、予防をしましょう!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、マーソ(証券コード5619)です。マーソとは?マーソは、人間ドックや健康診断のサービスを提供している企業です。特に人間ドックや健康診断の専...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ブルボン(証券コード2208)です。ブルボンとは?ブルボンは、主にお菓子やスナック、飲料を製造・販売している企業です。特に、洋菓子やビスケット、チョコレートなどのお菓子類が有名です。ブルボン...
【1株当たり10円台!?】100株が2,000円以下でお寿司が割引で食べれます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、KOZOホールディングス(証券コード9973)です。KOZOホールディングスは?KOZOホールディングスは、持ち帰り寿司店「小僧寿し」を運営している会社です。1週間という短いスパンでフェア商...
【これは無駄遣い!?】結構やりがちな無駄遣い8個考えてみました!
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、実はこれをやってるとお金が貯まらないことを8個考えてみました。みなさんは、これから紹介することでいくつ当てはまるでしょうか?半分以上当てはまる方は、生活費の見直しをしてみてはいかがでしょうか?※これ...
【3/27までに100株保有でもらえる!】おいしく1カ月以上賞味期限がもつパンが3,000円相当届きます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、コモ(証券コード2224)です。コモとは?コモは、愛知県のパンメーカーです。酵母と乳酸菌が共生しているパネトーネ種という菌で生地をふくらませることにより「35~90日」もの長期保存が可能なパ...
【毎月無料でマック!】ビッグマック、ダブルチーズバーガー、グラコロ、ポテトなど全部無料で食べれます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、日本マクドナルドホールディングス(証券コード2702)です。日本マクドナルドホールディングスとは?日本マクドナルドホールディングスは、ポテト、ハンバーガー、ドリンクなどを販売しているファスト...
【うどん好き必見!】丸亀製麺が6,000円分食べ放題!かけうどんが10杯以上食べれます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、トリドールホールディングス(証券コード3397)です。トリドールホールディングスとは?日本の大手外食チェーンを展開する企業です。特に、「丸亀製麺」を展開していることで知られています。会社名に...
【美容・健康の優待をもらおう!】美容・健康のおすすめ優待10選!
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は美容・健康の株主優待がもらえる10銘柄を紹介します。美容・健康は、とても大切なことは分かっているけど、そこまで気にしていなかったり、あまり考えてない方が多いのではないでしょうか?そのような方は、これか...
【知らなきゃ損する!】あの無印良品で買い物すると7%割引に!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、良品計画(証券コード7453)です。良品計画とは?良品計画は、日本の小売業および製造業の企業で、「無印良品」というブランドを展開しています。無印良品はシンプルで質の高い商品を提供することで広...
【スマホ料金が無料に!?】「楽天モバイル」限定での回線の音声+データ(30GB/月)プランが1年間無料で利用することができます!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、楽天グループ(証券コード4755)です。楽天グループとは?楽天グループは、ショッピングサイト「楽天市場」を中心に「楽天トラベル」や「楽天証...
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は株主優待で食事券がもらえる8銘柄を紹介します。最近、外食が高くて行きにくいと感じる方が多いと思います。でも、食事券があれば行こうと思えますし、お金を使わず外食を楽しめるのはとても幸福度が高まります。株...
【スキンケアセット!】入浴剤、ボディソープ、ハンドクリームなど肌に優しい自社商品セットがもらえます!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ハウス オブ ローゼ(証券コード7506)です。ハウス オブ ローゼとは?ハウス オブ ローゼは、日本の化粧品・美容関連の企業で、主にスキ...
【健康に良い食品!】人参ジュースや玄米、ナッツなど普段買わない食品がもらえます!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ハルメクホールディングス(証券コード7119)です。ハルメクホールディングスとは?ハルメクホールディングスは、日本の企業グループで、主に福...
1株当たり200円台でPAYPAYライトマネーが1,000円分もらえます!配当利回りも4%越え!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ソフトバンク(証券コード9434)です。ソフトバンクとは?ソフトバンクは、日本の大手通信会社で、主に携帯電話やインターネットサービスを提供...
【高級化粧水がタダ!?】3,000円以上する化粧水が無料でもらえます!シワ改善、美白ケアなどの高機能!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ナック(証券コード9788)です。ナックとは?ナックは、「ダスキン」の代理店事業をおこなっている会社です。清掃道具のレンタルや清掃サービス...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、串カツ田中ホールディングス(証券コード3547)です。串カツ田中ホールディングスとは?串カツ田中ホールディングスは、「串カツ田中」という居酒屋チェーンの運営を行っています。このチェーンは、串...
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は3月権利月のおすすめ株主優待10銘柄を紹介します。3月の優待は3月27日までに100株保有していればもらえます。優待をもらってみませんか?3月権利月の株主優待はどんなものがあるのか気になる方は最後まで...
配当金が9年で5倍に!10年後には100株保有で年間7万円以上の配当金がもらえる!?
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、INPEX(証券コード1605)です。INPEXとは?INPEXは、原油や天然ガスの探鉱から販売までおこなっています。また、エネルギーの安定供給に貢献するため、再生可能エネルギーの開発にも取...
【もう二日酔いはしない!】ヘパリーゼが20本無料でもらえます!疲労回復などにも効果あり!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ゼリア新薬工業(証券コード4559)です。ゼリア新薬工業とは?ゼリア新薬工業は、日本の製薬会社で、主に医薬品の研究・開発・製造・販売を行っている企業です。ゼリア新薬は、特に消化器系疾患、皮膚...
【みんな大好きアイス】サーティーワンアイスがタダで食べられる!?100株保有でレギュラーサイズ5個以上食べれます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、B-R サーティワン アイスクリーム(証券コード2268)です。B-R サーティワン アイスクリームとは?サーティーワンは、アメリカ発のアイスクリームチェーンで、1953年にカリフォルニア州...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、竹内製作所(証券コード6432)です。竹内製作所とは?竹内製作所は、小型建設機械のメーカーです。1971年に世界で初めてミニショベルを開発しました。近年ではリチウムイオン電池式のミニショベル...
コンタクトレンズ、メガネが特別価格で買えたり、コンタクトレンズケア用品セットがもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、シード(証券コード7743)です。シードとは?シードは、コンタクトレンズと関連商品を販売している会社です。主力は1日使い捨てレンズで、国内だけでなくアジア・ヨーロッパ地域でも販売数を伸ばして...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、フマキラー(証券コード4998)です。フマキラーとは?フマキラーは、主に家庭用や業務用の殺虫剤を製造・販売している日本の企業です。創業は1953年で、長い歴史を持つ会社です。フマキラーは、蚊...
【男性用商品もあり!】化粧品セット、シャンプー、トリートメントなど100株保有で10,000相当がカタログから選べます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、シーボン(証券コード4926)です。シーボンとは?シーボンは、日本の化粧品会社で、スキンケア製品を中心に販売している企業です。1972年に創業され、主に高品質なスキンケアアイテムやメイクアッ...
こんにちは。はやまるです。今回はFIREするために私がやっていることをお伝えしようと思います。FIREとは?まず「FIRE」ということをご存知でしょうか。「FIRE」とは“Financial Independence, Retire Ear...
【株主優待が年4回もらえる!?】年4回もクオカードが届きます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ビジネスエンジニアリング(証券コード4828)です。ビジネスエンジニアリングとは?ビジネスエンジニアリング、企業向け生産や情報の管理システムを構築し、その運用・保守まで一貫しておこなっている...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、カッパ・クリエイト(証券コード7421)です。カッパ・クリエイトとは?カッパ・クリエイトは、回転寿司店「かっぱ寿司」を運営している会社です。日本で初めて100円の回転寿司チェーン店を展開した...
今年の配当金予想より6円増配!配当金が10年で2.7倍に!世界1位の住宅メーカー!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、積水ハウス(証券コード1928)です。積水ハウスとは?積水ハウスは、住宅業界大手であり、アメリカ、イギリスなど海外でも住宅事業を展開しています。累計建築戸数が2,662,183で世界1位です...
【大暴落中!?】3万円台で4,180円相当のカタログギフトがもらえる!?配当利回りは5%越え!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、アドバンスクリエイト(証券コード8798)です。アドバンスクリエイトとは?アドバンスクリエイトは、生命保険・損害保険の総合代理店です。日本最大級の保険比較サイト「保険市場」の企画・運営を中心...
【1株だけ保有でもらえる!?】「Joshin」で優待買物割引券5,000円相当がもらえます!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、上新電機(証券コード8173)です。上新電機とは?上新電機は、家電製品や情報通信機器をあつかう「Joshin」を運営している会社です。20...
【お風呂で温まりたい!】1株400円台で買えて年6回無料で温泉に入れます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、極楽湯ホールディングス(証券コード2340)です。極楽湯ホールディングスとは?極楽湯ホールディングスは、温泉施設の「極楽湯」「RAKU SUPA]を展開、運営している会社です。温泉施設で国内...
【交通費節約術を伝授!】東京メトロが乗り放題!通勤・旅行をもっとお得に!旅行やお出かけで大活躍!
※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、東京地下鉄(東京メトロ)(証券コード2705)です。東京地下鉄とは?東京地下鉄(東京メトロ)は、東京都内を中心に運行されている地下鉄の運行...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、日本航空(証券コード9201)です。日本航空とは?日本航空は、日本を代表する航空会社であり、JALのことです。日本航空よりJALの方が聞き慣れている方が多いと思います。日本で最も長い国内線と...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、日清食品ホールディングス(証券コード2897)です。日清食品ホールディングスとは?日清食品ホールディングスは、インスタントラーメンや即席食品、冷凍食品、飲料などを製造・販売している、日本を代...
100株保有でお米がもらえて、しかも配当金も16,000円もらえる!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、高千穂交易(証券コード2676)です。高千穂交易とは?高千穂交易は、セキュリティ機器・半導体デバイスなどを取り扱うエレクトロニクス専門の技術商社です。特に化学工業や自動車、エネルギー分野で強...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、丸紅(証券コード8002)です。丸紅とは?丸紅は、日本の総合商社で国内外に事業を展開する大企業です。穀物事業、電力事業、金属事業、食料、資源開発など多角的な事業を展開しています。穀物の取扱量...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、三菱HCキャピタル(証券コード8593)です。三菱HCキャピタルとは?三菱HCキャピタルは、三菱UFJグループのリース企業で業界トップクラスの規模を誇ります。リース事業のほかに中古機械の買い...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、東日本旅客鉄道(証券コード9020)です。東日本旅客鉄道とは?東日本旅客鉄道は、JR東日本のことであり国内最大手の鉄道会社です。営業エリアは、東北地方全域、関東地方全域、新潟県、山梨県、長野...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ヤマダホールディングス(証券コード9831)です。ヤマダホールディングスとは?ヤマダホールディングス、日本の大手家電量販店である「ヤマダ電機」を中心に、多角的な事業展開をしている企業です。デ...
3,000円分のきのこが届きます!そんなに食べきれない方は、冷凍保管で栄養うま味アップさせましょう!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、雪国まいたけ(証券コード1375)です。雪国まいたけとは?日本の企業で、主にまいたけを中心に、きのこ類の栽培・製造・販売を行っている会社です。まいたけを使った加工食品や健康食品を手がけるほか...
【優待で健康に!?】カタログ5,000円分の健康品が選べます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、クオールホールディングス(証券コード3048)です。クオールホールディングスとは?クオールホールディングスは、医薬品の調剤・処方をおこなう保険薬局事業を展開している会社です。北海道から沖縄ま...
【今日2/26まで!まだ間に合う!】2月権利月の優待銘柄8選!
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は2月権利月の株主優待を8銘柄を紹介します。2月の優待は2月26日までに100株保有していればもらえます。まだ間に合います!2月権利月の株主優待はどんなものがあるのか気になる方は最後まで見てください。食...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス(証券コード2579)です。コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスとは?コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、清涼飲料水の...
こんにちは。はやまるです。今回紹介する高配当株は、オリエンタルコンサルタンツホールディングス(証券コード2498)です。オリエンタルコンサルタンツホールディングスとは?オリエンタルコンサルタンツホールディングスは、道路や河川、公園など社会イ...
100株長期保有で5,000円分の優待買物割引券がもらえます!
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ビックカメラ(証券コード3048)です。ビックカメラとは?ビックカメラは、創業30年を超える大手の家電量販店です。東京に本店を置き、全国の主要な駅前を中心に店舗を展開。「豊かな生活の提案」を...
増配率が一番重要!追加投資なし!保有しているだけで配当金生活できるかも!!
こんにちは、はやまるです。今回は、高配当株を選ぶ際に一番重要だと思う増配率について説明します。増配率とは?増配率とは前年度の配当金から何%上がったかを示すものです。前年度から何円上がったかは増配額です。前年度の配当金が年間100円で今年は年...
「ブログリーダー」を活用して、はやまるさんをフォローしませんか?