こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「この銘柄、たぶん自分じゃ買わないだろうなぁ」そんな気持ち、外でお酒を飲むときによくありませんか? 普段は酒屋や通販で…
下戸にも呑める酒がある。下戸だからって酒を嫌っちゃ勿体無い。 コーラ・ラブな下戸が、酒を求めて人生を楽しんだって、えじゃないか♪
日本酒/新潟地酒・久保田 千寿 吟醸/あえての王道で基本を知ることができた夜 in ヒナタ倶楽部
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「この銘柄、たぶん自分じゃ買わないだろうなぁ」そんな気持ち、外でお酒を飲むときによくありませんか? 普段は酒屋や通販で…
酒屋/埼玉県川口市@ヤマツ柳屋/新政や笑四季、伯楽星、宇宙ビールなどが揃いに揃った酒屋の老舗!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回の酒屋「ヤマツ柳屋」は、川口市にある創業明治37年という伝統ある酒屋さんです。 なんと、数少ない埼玉県内の「新政」…
国産ビール/キリン ハートランドビール/まさかの“純国産ビール”!?珍しく妻にも刺さった一本^^
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「この緑の瓶、よく見かけるけど…どこの国のビールなんだろう?」 そんな風に思ったこと、ありませんか?外国の輸入ビールっ…
漫画/もやしもん - 石川雅之/発酵と日本酒の奥深さをゆるく学べる名作!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! お酒が好きな人なら、一度はこの漫画に出会ってほしい。 『もやしもん』―― この名前に、どこか懐かしさを感じる人もいるか…
缶ビール/ヱビス クリエイティブブリュー シトラスブラン/限定なのが惜しい春夏に常備させたい1本
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「次こそ買おう」って思いながら、結局いつも棚の前で悩んでやめちゃう。そんなお酒、ありませんか? それが限定品とか、ちょ…
関西地方の都道府県別・酒蔵別で飲んだ酒まとめ/みむろ杉、播州一献、紀土を早く飲まないといかん(汗
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
日本酒/青森地酒・田酒 純米大吟醸 四割五分 百田(缶)/SNSでも話題の新感覚DENSHU缶!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「え? これ…日本酒なん?」 初めてこの缶を目にしたとき、そんな声が思わず口から漏れました シュッとした黒地に、紫とシ…
メキシコビール/TECATE テカテ オリジナル ペールラガー/クセになる…のか、ならないのか?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! お酒好きにとって、「やまや」はまさにテーマパーク。 棚にずらりと並ぶ世界中のビール、ワイン、リキュールたちを眺めている…
日本酒/秋田地酒・新政 Colors 生成(エクリュ)2024 生酛 木桶純米/まさかの初見買い
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! :::「え、新政……いいんですか!?」 思わずそんな言葉が心の中で飛び出して、しばらくフリーズしてしまいました。 でも…
クラフトビール/コエドビール COEDO 伽羅/バランスの妙を極めた"美しい苦味"のIPL!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 気になっていたけど、なかなか手を出せなかったビールってありますよね。ずっと前から名前は聞いていたし、棚にもよく並んでいる。…
日本酒/新潟地酒・雪男 純米カップ酒/鶴齢の酒蔵から、ゆるカワな見た目に秘めた、骨太な淡麗辛口!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 一定のペースで品ぞろえをチェックしに行くのが楽しみな大宮の酒屋「真せき」。 その冷蔵棚の中で、ひときわ目立っていたのがこ…
缶ビール/キリンビール 一番搾り <黒生> 黒ビール/少し大人の気分になりたい夜にはこの一本を♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「苦いビールが飲みたい夜」って、ありますよね 仕事がひと段落した金曜日の夜とか、ちょっと考えごとをしたい気分のときとか…
ウイスキー/熊本県 山都酒造 グレーンウイスキー巳乃霞(MINOKA)/飲んでビックリの実力は?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 前回購入しました「ウイスキーくじ」が届きましたよ~! ▼ウイスキーくじ、ウイスキーみくじの記事はコチラ『山崎18年、山崎…
缶ハイボール/三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール/個性派モルトの燻香が魅せるクラフト蒸留所の実力
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近、自分の中で“ウイスキー熱”がじわじわ再燃中なのですが…そんな中、ちょっと前に”やまや”で買っておいた、ある缶ハイボ…
飲んだ酒まとめ/今まで呑んだ「東海地方」のお酒たち/二兎、作、醸し人九平次、W(ダブリュー)…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
カクテル/沖縄地酒・泡盛 残波 シークヮーサーサワー/爽やかな柑橘の香り♪南国気分のご褒美サワー
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「お、これは…!」思わず立ち止まってしまったのは、イオンのリカーコーナー 普段からあまり衝動買いはしない方なのですが、こ…
山崎18年、山崎12年、白州12年、山崎、響、知多、イチローズモルトが当たるウイスキーみくじ!?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 少し前よりは、随分目にすることが増えてきた山崎や白州ですが、まだまだ欲しい時に変えるという状況ではありませんね。いろんな…
缶ビール/サントリー 金麦 キンムギサワー《ビアタイプサワー》/ゆるっと甘苦、大人の炭酸ジュース
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「金麦」と聞いて、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?スーパーやコンビニでよく見かける、あの青い缶。テレビCMでもよ…
日本酒/山形地酒・楯野川 無我 ゴールドボトル 純米大吟醸/母への感謝を込めて贈る、山形の極上酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今日は“母の日ペアリング”で一杯。毎年この時期になると、「何を贈ろうか」と悩みつつも、自然と“お酒”に手が伸びてしまったの…
缶ハイボール/ファミマ限定 ウルフギャング・ステーキハウス ウイスキ―ハイボール/余韻で楽しめる
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 近所のファミマで、ふと目に留まった見慣れない缶。「ウルフギャング……ステーキハウス!?缶ハイボール??」高級ステーキで有名…
飲んだ酒まとめ/今まで呑んだ「北陸・甲信越地方」のお酒たち/吉田蔵u、加茂錦、荷札酒、七賢…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
缶ビール/ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン/香るビールの新境地、料理とともに!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「ヱビス クリエイティブブリュー」シリーズ、またしても出会ってしまいました──! 先日、何気なく立ち寄ったコンビニで、冷蔵…
甘酒/田酒 あまさけ/青森銘酒「田酒」を手がける西田酒造店が生み出した甘酒の概念を上書きする一杯
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「甘酒って、実はすごく奥が深い…!」 そう気づかされたのは、つい先日、埼玉県の上尾市にある地元で有名な酒屋「石川屋」で入り…
新潟地ビール/八海山 ライディーンビール ペールエール/ホップ香る穏やかな余韻、食中や〆にも抜群
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! クラフトビールや地ビール好きなら、やっぱり気になっちゃうこのビール。前回飲んだ「八海山 ライディーンビール 麹ベルジャンホ…
新潟地ビール/八海山 ライディーンビール 麹ベルジャンホワイト/和と洋が醸す晩酌に寄り添う一杯
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒だけじゃない、八海山の底力…!先日訪れた、埼玉・上尾市の名店「地酒 石川屋」。前回購入した「八海山 麹だけでつくった…
台湾ビール/台湾パイナップルビール/甘く爽やか!ビール嫌いも恋する南国フルーツビールで夢ごこち♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「ビールは苦くてちょっと苦手なんだよね…」そんな風に思っているあなた!今日はぜひ読んでください 実は私も、かつては「ビール…
缶ハイボール/長浜蒸留所 アマハガン ウイスキー ハイボール/香りに酔って、香りと酔える夜のお供
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! しばらく前から、コンビニのお酒コーナーでずっと気になっていた缶がありました。それが、「アマハガン」のハイボール缶。クラフト…
日本酒/岐阜地酒・W(ダブリュー) 純米 亀の尾 無濾過生原酒/飲みごたえモンスター濃密爆弾酒!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「今日はちょっといい日本酒を」と思って手に取ったのが、「W(ダブリュー) 純米 亀の尾 無濾過生原酒」。 こちらは少し前に…
飲んだ酒まとめ/今まで呑んだ「関東地方」のお酒たち/花陽浴、彩來、長瀞、仙禽、寒菊…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
缶ビール/ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)数量限定発売/焙煎香と優しい甘味に包まれて
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! コンビニのビール棚をまだ飲んだことが無いビールはないかなぁといつものように眺めていたら、見慣れた“ヱビス”の文字に雰囲気の…
岩手地ビール/ベアレン レモンラードラ―/レモネード感覚で楽しめる爽快フルーツ系クラフトビール!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! たまたま立ち寄ったコンビニ(たしかローソン)で、冷蔵棚の中に明るい黄色のラベルがひときわ目を引く一本を発見。「ベアレン…レ…
シンガポールビール/タイガービール/スッキリ爽快、アジアの暑さも吸収して吹き飛ばす美味しいビール
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ビールとひとことで言っても、国によって味わいはさまざま。個人的には、軽やかでスッキリしたアジア系ラガーが昔から大好きで、タ…
飲んだ酒まとめ/今まで呑んだ「北海道・東北地方」のお酒たち/十四代、新政、陸奥八仙、秀鳳、田酒…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
缶ハイボール/サントリー ハイボール プライム/思ったより香り控えめ、ドライな苦味が主役の一本!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ある日、ふらっと立ち寄ったセブンイレブン。お酒コーナーを眺めていると、まだ飲んだことが無い缶ハイボールが目に飛び込んできま…
日本酒/埼玉地酒・釜屋「ゆきあわ」/無添加ナチュラル造りで、ふわりと香る優しい泡の癒し系にごり酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回手に取ったのは、埼玉県加須市の酒蔵、釜屋(かまや)が手がける一本、その名も「ゆきあわ」。 釜屋は、地元埼玉県の酒蔵とい…
ワイン/笹一 にごりわいん(ゆず)/母の日の贈り物にも最適♪爽やかゆず香る、癒し系ご褒美ワイン!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回いただいたのは、笹一酒造の「にごりわいん(ゆず)」! 実はこれ、実家からのおすそ分け。どうやら誰かから、どこかのお土産…
缶ハイボール/ニッカウヰスキー ブラックニッカ クリアハイボール/想像以上の香りと甘さに驚く一杯
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! コンビニやスーパーでよく見かける「ブラックニッカ クリアハイボール」。普段はちょっとレアなお酒を探しがちなんですが、この日…
ドイツワイン/マリエンゴールド アイスワイン ラインヘッセン 2021/甘美な余韻に包まれ乾杯♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒やビールをよく飲んでいると、たまにふと、「とことん甘くて、デザートみたいなお酒が飲みたいな〜」って思う瞬間、ありませ…
アニメ映画/駒田蒸留所へようこそ/ウイスキーが紡ぐ「家族」「想い」そして一杯に込めた奇跡の物語
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ウイスキーが好きな方なら、一度はタイトルを目にしたことがあるかもしれません。アニメ映画『駒田蒸留所へようこそ』。公開当時か…
日本酒/石川地酒・吉田蔵u 百万石乃白 生酒/乳酸なしの軽やか山廃は異世界爽酒!?手取川の未来形
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回手に取ったのは「吉田蔵u 百万石乃白 生酒」。「u」というローマ字が付く不思議な名前からしてちょっと気になっていたんで…
日本酒/宮城地酒・雪の松島 特別純米酒 生貯蔵酒/熟バナナの旨み、じんわりもったり系の食中酒!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日、ふらっと立ち寄った近所の「やまや」。ビールやワインの新商品チェックも兼ねつつ、日本酒コーナーをのぞいてみると…ちょう…
カクテル/ファミリーマート限定 吉乃川 Sake Tonic/日本酒×ウォッカの新感覚カクテル♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今日はたまたま立ち寄ったファミマ。いつものように「何か面白いお酒でもないかな〜」と、軽い気持ちでお酒コーナーをチェック。本…
酒屋/埼玉県桶川市@ワインショップ沢屋/新政や花陽浴、森嶋、五橋などが買える日本名門酒会第一号店
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回の酒屋「ワインショップ沢屋」は、私の生まれ育った町「埼玉県桶川市」のメイン通り”中山道”にある酒屋です。なんと「新政」…
日本酒/秋田地酒・翠玉 純米吟醸 エメラルド/”もやしもん”と呑む、お米に包まれるやさしい食中酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! “射美(いび)”――名前を聞いただけで、ちょっと息を呑んでしまう人も多いかもしれません。そう、岐阜の超小規模蔵・杉原酒造が…
甘酒/獺祭の醗酵技術から生まれた 新生甘酒/朝にぴったり米感しっかり、すっきり甘めでキレもあり!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前、八海山の「麹だけでつくったあまさけ」を購入して、その角の取れた上品な甘さとふくよかさに「甘酒って、こんなに美味しかっ…
千葉地ビール/寒菊ブルワリー KUJUKURI OCEAN 99 LAGER/海と米が香るラガー
前回飲んだ「寒菊ブルワリー KUJUKURI OCEAN WEIZEN」。九十九里の風を感じるような、レモン香る爽やかヴァイツェンにすっかり魅了されたんですが…
地ビール/寒菊ブルワリー KUJUKURI OCEAN WEIZEN/寒菊銘醸の醸すビールたち①
「寒菊(かんきく)」といえば、日本酒ファンの間ではおなじみの銘柄。千葉県九十九里浜にほど近い蔵元で、華やかでジューシーな味わいが人気の日本酒です。…と、そん…
ベルギービール/ヒューガルデン グリーンアップル/爽やかフルーティで苦くないビール派におすすめ!
最近、自分の中で確信が出てきたんですよね。「あ、自分、りんご系のお酒が好きなんだな」って。シードルもリキュールもリンゴ風味のビールも飲みやすくて好きなんです…
日本酒/埼玉地酒・花陽浴 吟風 おりがらみ/飲み比べて分かった!爽やかさと米の旨みのハーモニー♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「花陽浴(はなあび)」。酒好きなら、その名前を見ただけで“ピクッ”と反応する人も多いのではないでしょうか?埼玉県の南陽醸造…
梅酒/菊水 きららきくすい スパークリング梅酒/ふんわり香る癒し系スパークリング梅酒は既に終売?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回ご紹介するのは、「菊水 きららきくすい スパークリング梅酒」。…なんだけど、正直言うと――これ、飲んだのは去年の5月。…
シードル/ニッカ弘前 生シードルプレミアム ルージュ/週末にぴったりな上品でジューシーなご褒美♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近ちょっとだけマイブーム気味のシードル。ナチュラル系やドライ寄りのタイプをいくつか試してきたけれど、「今度はちょっと違…
日本酒/高知地酒・亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒/香りと軽さのハイブリッドな甘口薫酒!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 本日は、少し前にさいたま市北与野にある酒屋「井山酒店」でゲットした「亀泉 CEL-24 純米吟醸原酒 生酒」をそろそろ飲み…
日本酒/奈良地酒・風の森 Petit 秋津穂507 無濾過無加水生酒/挑戦的でいたずらっ子な味?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! この日は軽く飲みたい気分で、冷蔵庫から手に取ったのがこの「風の森 Petit 秋津穂507」。375mlという飲みきりサイ…
漫画/蔵人(クロード) - 尾瀬あきら/造る、伝える、そして味わう酒と心が発酵するあたたかな物語
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「最近、日本酒って流行ってるけど……なんだかちょっと敷居が高い気がする。」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 居酒屋に…
日本酒/新潟地酒・越の誉 純米大吟醸無濾過生原酒 蔵誉/蔵の誇りは刺激的でありのままの自然体!?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日、埼玉県の蓮田市にある「酒販倶楽部 須賀商店」に行った際に、甘めのお酒でおススメを訊いた際に購入しました「越の誉(こし…
日本酒/青森地酒・田酒 純米大吟醸40 秋田酒こまち/米の旨味が凝縮された人気の高い限定酒!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日、埼玉県の上尾市にある名酒揃いの和酒専門店「石川屋」に行った際に購入しました「田酒 純米大吟醸40 秋田酒こまち」をさ…
日本酒/岡山地酒・嘉美心(かみこころ)しゅわしゅわ/瓶内二次発酵で生まれた自然な炭酸ガスが優しい
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
甘酒/八海山 麹だけでつくったあまさけ/角のとれた甘味とふくよかさに驚き!さすが世界の八海山!!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前、古町糀製造所の麹甘酒を紹介しましたが、4本全て飲み終えてしまったので、先日行った酒屋「石川屋」で購入した、「八海山 …
日本酒/香川地酒・川鶴 讃岐くらうでぃ/低アルでカルピスのような乳酸系の味わいで飲みやすい♪
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
シードル/仙禽(せんきん) ドメーヌ・パーラー ナチュール・シードル/自然林檎酒はドライが常識!
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
日本酒/山形地酒・東北泉 純米吟醸 山田錦/食中酒はペアリング次第で旨さが何倍にも膨れ上がる!!
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
酒屋/埼玉県上尾市@地酒 石川屋/花邑・田酒・ばくれん・くどき上手などの名酒が揃う和酒専門店!!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 近場の酒屋を巡りつつどこに酒屋があるかな~と検索してチェックしていると、埼玉県内は結構と言っては失礼になりそうですが、私が…
缶ビール/ムーチョ・アロハ パシフィック・スタイル・ピルス&ハワイアン・スタイル・ペールエール
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 冷蔵庫の口減らし・・・いや、断捨離・・・と言っては「酒」へのリスペクトが無いと思われてしまいますが、「この酒ってなんだっけ…
日本酒/福島地酒・楽器正宗 羽州 酒未来/ぴちぴちフルーティな口当たりとふくよかなボディの名酒!
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
日本酒/長崎地酒・飛鸞 HIRAN Happy New Born おりがらみ無濾過生原酒/甘い♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回は、前回「新政 Colors 産土(アース)2024 生酛 木桶純米」を飲むことができた、埼玉県さいたま市にある「やき…
飲食店/やきとり あらた家(埼玉/与野)/新政、飛鸞、山崎、響などの名酒が揃ったこだわりが最高!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日近所の「すし酒屋ちゃりん」に行って、見後に十四代と陸奥八仙、黒龍、冩樂(写楽)を飲むことができまして、個人ではなかなか…
日本酒/秋田地酒・新政 Colors 産土(アース)2024 生酛 木桶純米/言葉にならない感動
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「新政」と言えば、十四代や而今同様、入手困難銘柄で知られておりますが、十四代と同じく日本酒に力を入れている飲食店では、実は…
缶カクテル/バーボノーラチェリーコーラ/12%の激強激甘のドクペ風味のバーボンコーラ…おススメ×
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
日本酒/新潟地酒・加茂錦 荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 しぼりたて/刺激を感じずスルスル飲める酒
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
ウォッカ/スミノフアイス ブリスクレモネード/甘くて美味しい人気ボトルシリーズカクテル♪
ぐるめぐっどまんのおすすめ Amebaブロガーズショップぐるめぐっどまんのブロガーズショップです。ml.ameblo.jp こんばんは!まずは皆さん、乾杯…
シードル/ラシャス カルヴァドスシードル/濃密で濃厚にリンゴを凝縮したコクのある味わいのシードル
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 元々コーラ好きの私。元々というか、今でも毎日欠かさず1本は飲んでいるのですが、お酒で言えば、元々、シードル好きなんですよね…
日本酒/広島地酒・雨後の月 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒/フレッシュさとクリアなキレに感動!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 知らないということは本当に恐ろしいもので、私の地元である桶川市には、様々な名店があるのを住んでいた頃は知らず、40年以上も…
日本酒/山形地酒・秀鳳 純米大吟醸 赤磐雄町 生原酒/甘すぎず爽快さがじわじわ旨い!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回は近所で有名な「阿波屋酒店」へ再訪し、改めて置いてある銘柄をチェックしてまいりました!店主さんに訊いてみると、やはり写…
日本酒/山梨地酒・七賢スパークリング 空ノ彩/貴醸酒造りの七賢は二度目が美味しく味わえる!?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近はスパークリング日本酒は結構スタンダードになってきていますね。以前飲んだ「獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリング」…
缶ハイボール/サントリー プレミアムハイボール山崎/おくゆかしく…ノスタルジックな味わいでした♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近になってようやくサントリー山崎、山崎12年をちらほら店頭でも見かけるようになって来たように感じます。しかし、プレミアム…
日本酒/埼玉地酒・花陽浴 THE PREMIUM 八反錦 磨き四割 無濾過生原酒 おりがらみ
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 飲んでみたいけど買えない日本酒や、プレミアム価格になっていて手が出しにくい日本酒はたくさんありますね。 十四代、新政、而今…
ブレンデッドスコッチウイスキー/ロイヤルサルート 21年/古酒はワインもウイスキーもこりごり(泣
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今年になってからというもの日本酒ばかり買っては飲んでおりますが、去年まではウイスキーとビールを買いまくっておりました。そん…
漫画/奈津の蔵 - 尾瀬あきら/激動の昭和初期の酒蔵を描いた実話に基づいた骨太日本酒漫画
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! みなさん、「奈津の蔵」という作品を知ってますか? 先日紹介させていただいた日本酒漫画の金字塔、日本酒のバイブルとなる作品「…
日本酒/松竹梅白壁蔵 澪 MIO/日本酒初心者に最適な低アルコールスパークリング日本酒♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 昔ながらの日本酒のイメージと言えば!? 「松竹梅」「月桂冠」「大関」「白鶴」「菊正宗」などがTVCMでもお馴染みでしたでし…
日本酒/埼玉地酒・彩來 Sara 特別純米酒 無濾過生原酒/味の彩りが上品なハーモニーの超限定酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 私は埼玉県の桶川生まれでして、その隣の上尾市は歩いて数十メートルの市境に実家がありました。幼馴染みも上尾に住んでいて、毎日…
缶ビール/ヤッホーブルーイング×ローソン 僕ビール君ビール/結構苦いと思ったセゾンビール
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 私にとっては、最近知ったとですが、コンビニ限定の缶ビールや缶ハイボールが多いことに驚いておりますが、コンビニ業界からしたら…
カナディアンウイスキー入門/基本知識で魅力を知ろう!カナディアンウイスキーの種類や楽しみ方
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回は、いつも色々調べても徐々に忘れてしまうので、こちらにカナディアンウイスキーの基本情報や、気になる銘柄などをメモしてい…
日本酒/千葉地酒・甲子(きのえね)春酒香んばし 純米大吟醸 生原酒/春らしく余韻が素敵☆
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! もう春に入ってきておりますが、まだまだ寒い日が続いていますね。日本酒は結構毎年、毎シーズン限定酒などが各蔵から発売され、か…
甘酒/古町糀製造所 糀プレーン、玄米甘酒、神社エール/米麹甘酒で美肌・健康生活を♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近は日本酒の流れから「甘酒」は健康に良いということで、興味を持ち始めました。甘酒は「飲む点滴」と言われるように栄養価が豊…
日本酒/長野地酒・Beau Michelle(ボー・ミッシェル)/貴腐ワインのような甘い酸味
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒ってひと口に言っても、本当に幅が広すぎて驚きの連続です。 原材料は米と水と微生物。 しかし、その原材料の酒類、作り方…
酒屋/井山酒店@埼玉県さいたま市中央区/北与野・さいたま新都心にある昔ながらの酒屋さん
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! いつも洗車に出すガソリンスタンドの傍にあるで酒屋「井山酒店」という小さな酒屋さんがあります(失礼)。以前ウイスキーがマイブ…
日本酒/一ノ蔵 幸せの黄色いすず音/甘くて飲みやすいジュースのようなスパークリング日本酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 昔むかし、2009年になるのでもう16年も前になるのですね~。この時初めてスパークリング日本酒を知り飲んだわけですが、もう…
漫画/夏子の酒/日本酒漫画の金字塔、日本酒のバイブル、実在する幻の酒米・日本酒・酒蔵にリスペクト
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! みなさん、「夏子の酒」という作品を知ってますか? 1994年にフジテレビ系TVドラマで、和久井映見主演、松下由紀、石黒賢、…
日本酒/栃木地酒・仙禽 HelloWorld 4th by サケラボトーキョー/日本酒ラバーの酒
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒のことを調べていると必ず行きつく、YouTubeでもお馴染みの日本酒バル「サケラボトーキョー」ですが、YouTube…
吟醸香を愉しむグッズ/J-Scent 花見酒 香水、NOTO 日本酒オイル、白鶴の酒風呂 入浴剤
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ここ2ヶ月近く日本酒の魅力に憑りつかれておりまして、ここ最近では日本酒の香り「吟醸香」が好きになってしまい、少しフルーティ…
日本酒/愛知地酒・醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DÉSIR/香り高い吟醸香最高
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒を知れば知るほどその魅力と、世界中の酒の中でも唯一無二の素晴らしい酒だと思い知らされます。お酒単体で、こんなに芳醇で…
缶焼酎/宝酒造 芋焼酎ソーダ ISAINA(イサイナ)5%/食中酒に最適、コンビニ限定先行販売中
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前から気になるお酒がありましたが、手を出せずに長らくおりました。それは・・・焼酎です!もちろんチューハイは飲んだことあり…
酒屋/酒販倶楽部 須賀商店@埼玉県蓮田市/店主が吟味した自信の仕入れが光る酒屋を営む須賀酒販
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日蓮田に用があって行く途中にある「酒販倶楽部 須賀商店」に寄ってきました!蓮田と言えば、「神亀酒造」が全国的にも有名です…
日本酒/岩手地酒・赤武 AKABU 純米吟醸 NEWBORN/東日本大震災から復活した情熱酒蔵
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒のデザインや銘柄名って、なんでこんなにセンスが良いものが多いのでしょうか 鳳凰美田、播州一献、二兎、作、黒龍、九頭龍…
アメリカンウイスキー入門/基本知識で魅力を知ろう!アメリカンウイスキーの種類や楽しみ方
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回は、いつも色々調べても徐々に忘れてしまうので、こちらにアメリカンウイスキーの基本情報や、気になる銘柄などをメモしていけ…
日本酒/三重地酒・作(ざく)槐山一滴水(かいざんいってきすい)純米大吟醸/甘い当たりと複雑な余韻
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 休肝日しっかりとってますか!?下戸なクセに酒好きなもんで、毎晩のようにひとり晩酌でお酒を嗜んでおりますが、元々肝臓の数値も…
日本酒/福島地酒・冩樂(写楽)純米酒 一回火入/通年スタンダードは玄人系の辛口純米酒でした
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 前日の記事でもう一杯飲むか飲まないか、飲むなら十四代か、写楽かと締めくくりましたが、結局ブログのネタにもなるし、普通に飲ん…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前、十四代と陸奥八仙を飲むことができた近所の居酒屋「すし酒屋ちゃりん」にまた行きまして、新たに飲んだことの無い日本酒を飲…
「ブログリーダー」を活用して、SRushさんをフォローしませんか?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「この銘柄、たぶん自分じゃ買わないだろうなぁ」そんな気持ち、外でお酒を飲むときによくありませんか? 普段は酒屋や通販で…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回の酒屋「ヤマツ柳屋」は、川口市にある創業明治37年という伝統ある酒屋さんです。 なんと、数少ない埼玉県内の「新政」…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「この緑の瓶、よく見かけるけど…どこの国のビールなんだろう?」 そんな風に思ったこと、ありませんか?外国の輸入ビールっ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! お酒が好きな人なら、一度はこの漫画に出会ってほしい。 『もやしもん』―― この名前に、どこか懐かしさを感じる人もいるか…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「次こそ買おう」って思いながら、結局いつも棚の前で悩んでやめちゃう。そんなお酒、ありませんか? それが限定品とか、ちょ…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「え? これ…日本酒なん?」 初めてこの缶を目にしたとき、そんな声が思わず口から漏れました シュッとした黒地に、紫とシ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! お酒好きにとって、「やまや」はまさにテーマパーク。 棚にずらりと並ぶ世界中のビール、ワイン、リキュールたちを眺めている…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! :::「え、新政……いいんですか!?」 思わずそんな言葉が心の中で飛び出して、しばらくフリーズしてしまいました。 でも…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 気になっていたけど、なかなか手を出せなかったビールってありますよね。ずっと前から名前は聞いていたし、棚にもよく並んでいる。…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 一定のペースで品ぞろえをチェックしに行くのが楽しみな大宮の酒屋「真せき」。 その冷蔵棚の中で、ひときわ目立っていたのがこ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「苦いビールが飲みたい夜」って、ありますよね 仕事がひと段落した金曜日の夜とか、ちょっと考えごとをしたい気分のときとか…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 前回購入しました「ウイスキーくじ」が届きましたよ~! ▼ウイスキーくじ、ウイスキーみくじの記事はコチラ『山崎18年、山崎…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近、自分の中で“ウイスキー熱”がじわじわ再燃中なのですが…そんな中、ちょっと前に”やまや”で買っておいた、ある缶ハイボ…
これまでにこのブログで紹介してきた日本酒を、都道府県別・酒蔵別に一覧化してみましたどのお酒を飲んだか忘れちゃう人にも、自分の好みを見つけたい人にもおすすめの記…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「お、これは…!」思わず立ち止まってしまったのは、イオンのリカーコーナー 普段からあまり衝動買いはしない方なのですが、こ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 少し前よりは、随分目にすることが増えてきた山崎や白州ですが、まだまだ欲しい時に変えるという状況ではありませんね。いろんな…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「金麦」と聞いて、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?スーパーやコンビニでよく見かける、あの青い缶。テレビCMでもよ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今日は“母の日ペアリング”で一杯。毎年この時期になると、「何を贈ろうか」と悩みつつも、自然と“お酒”に手が伸びてしまったの…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 近所のファミマで、ふと目に留まった見慣れない缶。「ウルフギャング……ステーキハウス!?缶ハイボール??」高級ステーキで有名…
The MACALLANDOUBLE CASK 12 YEARS OLD 下記は、サントリーからの引用になりますが、 「クラシックなマッカランスタイルに、厳選…