こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! コンビニやスーパーでよく見かける「ブラックニッカ クリアハイボール」。普段はちょっとレアなお酒を探しがちなんですが、この日…
下戸にも呑める酒がある。下戸だからって酒を嫌っちゃ勿体無い。 コーラ・ラブな下戸が、酒を求めて人生を楽しんだって、えじゃないか♪
ザ・マッカラン ダブルカスク12年 シングルモルト・スコッチウイスキーに酔いしれる!
The MACALLANDOUBLE CASK 12 YEARS OLD 下記は、サントリーからの引用になりますが、 「クラシックなマッカランスタイルに、厳選…
妻に「誕生日プレゼントを何ももらっていない!」と、近所のスーパーで駄々をこね、買い物かごにいれたのがコチラ。「ラフロイグ セレクトカスク」でした。 スーパーで…
ボウモア12年 シングルモルト・スコッチウイスキー、クセ強めで旨い!
きっかけは、拙い想い出からでした。昔よく通っていた行きつけのショットバー。酒は飲めないけど、行けば知り合いの誰かがいる様な溜まり場の様な場所でした。そんな当時…
前回の記事より、実に13年もの月日が経ってしまいました(笑) それでも、ブログを消さずに残していたことが自分でも不思議でなりません。 まあ、とにかく色々なこ…
「ブログリーダー」を活用して、SRushさんをフォローしませんか?
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! コンビニやスーパーでよく見かける「ブラックニッカ クリアハイボール」。普段はちょっとレアなお酒を探しがちなんですが、この日…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 日本酒やビールをよく飲んでいると、たまにふと、「とことん甘くて、デザートみたいなお酒が飲みたいな〜」って思う瞬間、ありませ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ウイスキーが好きな方なら、一度はタイトルを目にしたことがあるかもしれません。アニメ映画『駒田蒸留所へようこそ』。公開当時か…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回手に取ったのは「吉田蔵u 百万石乃白 生酒」。「u」というローマ字が付く不思議な名前からしてちょっと気になっていたんで…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日、ふらっと立ち寄った近所の「やまや」。ビールやワインの新商品チェックも兼ねつつ、日本酒コーナーをのぞいてみると…ちょう…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今日はたまたま立ち寄ったファミマ。いつものように「何か面白いお酒でもないかな〜」と、軽い気持ちでお酒コーナーをチェック。本…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回の酒屋「ワインショップ沢屋」は、私の生まれ育った町「埼玉県桶川市」のメイン通り”中山道”にある酒屋です。なんと「新政」…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! “射美(いび)”――名前を聞いただけで、ちょっと息を呑んでしまう人も多いかもしれません。そう、岐阜の超小規模蔵・杉原酒造が…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前、八海山の「麹だけでつくったあまさけ」を購入して、その角の取れた上品な甘さとふくよかさに「甘酒って、こんなに美味しかっ…
前回飲んだ「寒菊ブルワリー KUJUKURI OCEAN WEIZEN」。九十九里の風を感じるような、レモン香る爽やかヴァイツェンにすっかり魅了されたんですが…
「寒菊(かんきく)」といえば、日本酒ファンの間ではおなじみの銘柄。千葉県九十九里浜にほど近い蔵元で、華やかでジューシーな味わいが人気の日本酒です。…と、そん…
最近、自分の中で確信が出てきたんですよね。「あ、自分、りんご系のお酒が好きなんだな」って。シードルもリキュールもリンゴ風味のビールも飲みやすくて好きなんです…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「花陽浴(はなあび)」。酒好きなら、その名前を見ただけで“ピクッ”と反応する人も多いのではないでしょうか?埼玉県の南陽醸造…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回ご紹介するのは、「菊水 きららきくすい スパークリング梅酒」。…なんだけど、正直言うと――これ、飲んだのは去年の5月。…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近ちょっとだけマイブーム気味のシードル。ナチュラル系やドライ寄りのタイプをいくつか試してきたけれど、「今度はちょっと違…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 本日は、少し前にさいたま市北与野にある酒屋「井山酒店」でゲットした「亀泉 CEL-24 純米吟醸原酒 生酒」をそろそろ飲み…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! この日は軽く飲みたい気分で、冷蔵庫から手に取ったのがこの「風の森 Petit 秋津穂507」。375mlという飲みきりサイ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 「最近、日本酒って流行ってるけど……なんだかちょっと敷居が高い気がする。」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 居酒屋に…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日、埼玉県の蓮田市にある「酒販倶楽部 須賀商店」に行った際に、甘めのお酒でおススメを訊いた際に購入しました「越の誉(こし…
The MACALLANDOUBLE CASK 12 YEARS OLD 下記は、サントリーからの引用になりますが、 「クラシックなマッカランスタイルに、厳選…