chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しぼりだし日記 https://erieringi.hatenablog.com/

子育てほぼ終了のちょっとオタク主婦のマンガ日記

息子(大学生)はADHD 夫も私もちょっと特性持ち ちょっとびっくりな日常にほっこりできます

えりんぎ
フォロー
住所
神奈川県
出身
新潟県
ブログ村参加

2024/07/21

arrow_drop_down
  • ゆっくりできない帰省⑤〜まだまだある母の ないわ〜

    今回はお食事前後の方はパスをお勧めします🙏 実家掃除帰省二日目です😅 泥の様に眠り、睡眠量は少ないものの達成感で自己肯定感もアップし、元気な私です🍀 起床と同時に、ゴミの日なので昨日溜まったゴミ袋を集荷小屋に持って行きます。 6袋。これでイカとはお別れ✨匂いともおさらばです😃 まず夕べから出しっぱなし状態だった引き出しを片付けました。 台所引き出し一段目アフター 台所引き出し二段目アフター 台所三段目アフター 引き出しの後、台所カウンター下収納の整理を始めます。写真撮り忘れちゃったんですよ、このエリア。 文房具、薬、医療系資料、などが詰め込まれているのですが、目標はちゃんと文具や薬を分ける❗️…

  • ゆっくりできない帰省④〜君だったのか…

    夕べ、新しい記事書くつもりで、定型分をコピーしたおきまりってのを取り出した時に、間違えて公開になってしまいました。すぐに削除したつもりでしたが失敗してたようで、書き込みいただいたのが朝メール通知がきて気がつきました💦 ブクマにも書き込みいただいてましたね💦皆さんお騒がせしました💦🙏 そういう訳で夕飯後、台所の引き出しを全出し掃除を始めた私です。 全部出して捨てて良いものをだいぶ捨てた状態 一番下の段で古かったもの達 まあ、これみるとわかるのですが、コロナ後の大掃除の後、一回もここ掃除(というか賞味期限の確認)してないんですよね、母は。 冷蔵庫は先に見たのですが、今回は賞味期限が子供の日だった豆…

  • 映画 国宝を観てきました〜ネタバレあり感想

    先週国宝観てきたんです。 まだ田舎の話を描ききってませんが、こっち先かなぁって。 ネタバレありなので、これから観に行く予定の方はパスで大丈夫で〜す👍 ただこれ、この前行った教皇選挙と違うので、ストーリーわかってても問題無い様に思えました。ストーリーそのものは素直だし、わっ、びっくり❗️とかそういう展開じゃありませんので。 感想としては、物凄く面白かった✨✨‼️長かったはずなのですが、眠くなったりも全くありませんでした。 声を大にして言いたかったことですが、ワタクシ歌舞伎の知識ゼロなんですが(原作小説も未読)、それでも面白かった❗️ あ、だからトンチキな感想だったらごめんなさい💦 でもわからなく…

  • ゆっくりできない帰省③〜母炸裂

    実家掃除帰省の続き… erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com さあここからが本番ですよ❗️ リビングのごちゃごちゃ床に出ている状態を何とかする為に押入れの上の辺りを整理して置き所を作ろうということになりました。 押入れ上段ビフォー これくらいだと全然大したことないんですよね。 庭仕事した後、30分くらいかけて片付けたんじゃなかったかと思います。 写真が暗かったので載せなかったけど、引き出し外したら後ろ側の隙間にびっしり、こういう紙屑や何かが埋まってました🫠 実家掃除する度に、母の「汚れ落とし」に対する飽くなき情熱は一体何なんだろう、と…

  • ゆっくりできない帰省②〜スタートはゆっくりしていた

    実家掃除帰省の続きです。 erieringi.hatenablog.com リビングに入った瞬間、何だろう❓これ、みたいな匂いがしたんです。 でももう初夏ですし、ゴミ出しの前日って少しは匂うものじゃないですか。 ささっと家の中や車庫を見回って、そんなに酷くなさそうだぞ。 やったー‼️😊😊😊😊 と思っていました。 階段も2段くらいしかものが置かれてなかった✨(←比較的ましな状態の証) こたつ周りの色んなものが出ている状態を母が「しまえるところがないんだから仕方ない」、というので、リビングの押入れだけ少し整理して床に置いてある諸々をしまえる場所を確保することにしました。 いっそ手回り品おける小さな…

  • ゆっくりできない帰省①〜東京駅ぶらりからの…

    そういう訳で(笑)久々の掃除帰省の話を何回か分けで描きます。 今回は新幹線で行ったので、少し早く行って東京駅をぶらぶらしていきました。 東京駅、広すぎて訳がわかりませんね😑Google先生に聞いても層構造なところってあんまり上手に誘導してくれないし。 今回も御目あてのところに着くのにけっこう時間がかかってしまった💦 改札出たところにある黒塀横丁 ここにきたかったんです。大人のクレープ屋さん。 美味しそうでしょ ただきてみたら、椅子が無いところで😱そこだけ残念❗️ クレープメニュー 流石にお値段も大人…^_^; 私はいちじくとブルーチーズのクレープをチョイス。 胡桃がしっかりカラメライズされてい…

  • VRで江戸を楽しむ〜続東京国立博物館ぶらり

    前回の続きです☺️ 博物館の一階に面白そうなものがあったのでまた並びました。 歴史探偵風に作ったのかな。 並びながら映像が見られます 品川の様子と吉原の様子をどちらか選択できます。 私はもちろん吉原。 一人3分で座席数はけっこうあるので思っていたよりは列も早く進んだかな❓ こういう感じ 左側にも3席くらいありました。 360度見れるのでつい後ろ側までキョロキョロ観てしまいました。 花魁道中や花魁が昼間教養を磨く為に読書をしたりしているところ、吉原に訪れた客がどんな感じか。吉原の外れの遊女の荒んだ様子…。けっこう見所ありました。 これで無料(特別展2100円のチケットで観れる)って素晴らしい✨ …

  • 特別展蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児展を観てきました〜東京国立博物館ぶらり

    駆け込みで東京国立博物館の蔦屋重三郎展に行ってきました😅 もう少し早くいくつもりだったのですが、ギリギリになってしまった。 上野公園口から東京国立博物館への道 横目に科学博物館を見ながら ここ息子と夫は何度か来てるはず。 良いよね、このくじら 最後なせいかすごい人数でした〜😵 チケット売り場の人の波 チケット行列の後ろの方 やっと敷地内に どこに行けば良いのか直ぐにわからなかった私です😅 やっと入れそうだったジャスト12時 チケットを買いに並び始めたのが11時12分でしたが入館できたのは12時ちょうどくらい。 入ってからさらに音声ガイドの列に並びます🫠いつもは音声ガイドを借りないんですけど、声…

  • 初夏の後悔〜駄

    ダイエットどうしたんですか、と気にしてくださってるブロ友さんがいたので、アンサー的な。 見ての通り失敗&頓挫中です…… 薄着で肉の隠し様のない季節になってしまいました……😨 暑がりなのでできれば透けないTシャツ一枚きりで過ごしたいワタクシですが、この夏は二の腕のえげつない太さに着るのを躊躇しそうです。 まあ、腹も腿も凄いんですが、そっちの方は隠しやすい気がするんですよね。 今朝52.2だったので喉風邪の地蔵時期からこっち体重は特に増えていないんですけど、筋肉が減って見た目は56キロの時より酷いんですよ。 筋肉増やすのって時間かかるのに、弛むのって素早いの、どういう訳ですかね😗😗😗 田舎の中掃除…

  • 帰省中です〜前後だけ働き者になるワタクシ

    今新潟なんですよ。 日曜から水曜まで帰省しています。 年末からだいぶ空いてしまった💦兄と交互に2ヶ月おきくらいに会いにいこうと去年話していたんですけどね。母も元気そうなのでつい放置😑 GWは兄と姪っ子が行ってくれたのですが。 帰省している間はごみ捨てと掃除で家にいる時より忙しいので、ブログの更新が遅れるかもです。 そんなにたまってないといいんだけどな…😑 Wi-Fiはレンタルしたので読みには伺えると思うのですが、写真が多くて重いところだと実家の辺りってWi-Fiあっても写真一枚出てくるのにものすごく時間がかかるので😵ちょっと無理かも💦すみません。 でも前回も忙しいかもとか言ってたけど、そんなに…

  • 弘明寺ぶらり旅③〜こういうところで老後いいな

    さて弘明寺ぶらり旅の最後です。 erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com 三殿台遺跡でかなり長く遊び、流石に帰ろうか、と来た道を下っていきます 坂途中の小道で埋もれ自転車(複数)発見 一瞬、千と千尋の世界にでも行っちゃうのかと思ったじゃないか。 美味しそうな和菓子屋さん発見 県指定銘菓って書かれちゃうとね〜^_^;買うしかなくない❓ 観音最中の柚味をお土産に買ったのですが、美味しかったですよ。パリッとしてて柚子の香りの餡も美味しくて😋 県指定銘菓っていくつくらいあるんですかね🙄 今度調べてみよう。ケーキとかクッキーとかもあるのかな。 そ…

  • 弘明寺ぶらり旅②〜三殿台遺跡で…

    弘明寺ぶらり旅続編です☺️ erieringi.hatenablog.com 今回ラーメンついでに弘明寺にあるらしい三殿台遺跡を見学散策に行くことにしたんですよ。 ラーメンがメイン目的っていう民度低めの我が家です ブロ友さんのところで知った縄文人推しの本を最近読んだのですが 縄文人がなかなか稲作を始めない件: 縄文人の世界観入門 作者:笛木 あみ かもがわ出版 Amazon これ縄文初心者には楽しく読めて良いですよ✨ そういう訳でにわか縄文好きなワタクシです🤭 初心者のまま止まってますけど😅 せっかく行くところの近くに遺跡があるなら散策がてら行ってみようかい、くらいです。 何しろ半月以上運動も…

  • 弘明寺ぶらり旅〜大好き❤️ラーメン丿貫(へちかん)

    日曜日に夫と久しぶりにぶらり旅をしてきました。喉風邪もだいぶよくなってましたし、家に籠ってるのにも私も飽きてましたしね。 京急の弘明寺(ぐみょうじ)って駅です。 うちからまあまあ遠いんですけど、足底筋膜炎が酷かった時に少し治療でここの整体に通っていたことがありまして。 その時に私とってもお気に入りのラーメン屋さんがあって、ずっと夫に美味しいんだよ、と勧めていたのです。 何しろ一月近く引きこもっていたので、身体が鈍っています。ここならそんなに体力使わない程度のぶらりで済みそうかな、と。 と、いうわけで京急弘明寺駅。 京急弘明寺駅 足の治療の時は地下鉄の方で通っていたので、この駅で降りるのは初めて…

  • 奇跡の……

    さて、余計なことやってトースターを壊した私でしたが… erieringi.hatenablog.com そういう訳で、奇跡の様に眠りポイントで新しいトースターを手に入れることができました✨ しかもアラジンですよ✨😆😆😆😆😆 (これじゃこの人反省しないよ、という危ぶみの感想が出てきそうな気が🙄) 前から気になってたアラジンなんですけど、うち壊れるまでは新しいのって買わないもので。 っていうか今気がついたけど、うちってトースター一回も買ったことない😳❗️ 結婚して最初のトースターはどっちかが使ってたのをそのまま使ってたのですが、その後の2台ってどちらもお祝いか法事のお返しのカタログで申し込んだ気が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりんぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりんぎさん
ブログタイトル
しぼりだし日記
フォロー
しぼりだし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用