chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんばるふりして頑張らない生活 https://blog.goo.ne.jp/murasaki

日々起こる喜怒哀楽な生活を赤裸々に写真と文章YouTube等でブログにします、シニア、介護、社会問題、歌、ランチ、たまに旅行。

介護福祉士として働いていたので介護、政治 社会問題の疑問や家族の事も載せたいです、 5年前から懐かしい男性と交際していて禁句ですがブログでは詩で表現してます 健康のためゴルフの練習を少々。

murasaki
フォロー
住所
滋賀県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2024/07/07

arrow_drop_down
  • こんにちは今日も暑いですね🥰

    皆さんこんにちは☀️今日も暑くなりました私の所は午前は曇り空でしたが午後から太陽☀️が出て夕立ちもしそうになくて🙂‍↕️洗濯物の取り入れ🧺👚👕汗💦💦💦が顔から落ちておトイレに行っても汗とにかく暑い日です🥵そんな暑い昨日は⛳️ゴルフ上の写真は昨日のランチです今日は整形外科、に行って来た事をはてなブログに書きましたので良かったら読んで下さい。何回もブロ友さんに聞いてるのですが、関東地方はまだ梅雨明けしてないのですか?来週から東北関東方面では梅雨前線が降りるとか?でもこの数日間はカンカン照りの良いお天気らしく、専門家が言う話を信じるしか無いですけど。いづれにしてもお体に気を付けてお過ご...こんにちは今日も暑いですね🥰

  • ハイビスカスが咲きました🌺

    ご訪問有難うございます相変わらず熱いですね😵‍💫我が家の庭の一角に、ハイビスカスの花が咲きました🥰ハイビスカスと言えば…、思い出します、私はいつもブログの中にハイビスカスが写っているのを見て、昨年初めて買いましたやっと今日開いたのでUPする事が出来ました、asakawayukiさんのブログは2024年9月1日で止まっていてコメントが70以上ありましたハイビスカスが冬に枯れそうになったのですが春、5月頃若葉がついて来ました、コメントをたくさん頂ただきましてありがとうございます-めんどりおばあの庭昨日の午後、病院より二泊の外泊許可が許されて帰宅きしております。最初にパソコン開けておどろきました。iPadは使い勝手が悪くて、おまけに病院のWi-Fiの調子が悪いと来...ハイビスカスが咲きました🌺

  • 昨日友達とまた八幡堀に行ってランチとカフェしてきました

    こんばんは、いつも有難うございます、毎日暑いですね☀️これは異常気象、鹿児島県に位置するトカラ沖と言う海の中にある島々が地震が何度も起きていたらしく、今回は震度6弱の地震がおきました南海トラフではなく、鹿児島から沖縄に続いてる沖合でトカラ沖というのですねなんかややこしいけどとにかく地震は怖いです、…🌺🌿🪷…話は、変わり申し訳ありません昨日、いつもの友人とまた八幡堀に行って来ました今回はオバサン同士のランチとカフェですはてなブログに書いています昨日は平日の暑い木曜日でそれほど観光客は来てないと思って行ったのですが🥺近江八幡市八幡堀、ランチ&カフェ-murasakiのブログご訪問頂き有難うございますそれにしても😮‍&#128168...昨日友達とまた八幡堀に行ってランチとカフェしてきました

  • 「6月の4枚』 写ん歩クラブ参加

    おはようございます今日て2日水曜日ですよね?私、今月ボケていて😌6月30日は月曜日なのに1日は昨日ですが1日は月曜日だと思っていて特定健診の乳がん検診に月曜日に行くとばかり思っていてあれ?今日は1日の火曜日?暑いのか?年のせいなのか?たぶん年のせいだと思います…✿⁠ノ⁠`⁠🌺…⁠´⁠🌿ノ⁠‥🌻*…♡・⁠久しぶりに写ん歩クラブさんの4枚に勝手ながら参加させて頂きます薔薇のクィーンエリザベスと言うのですが、地植えしてるからか?6月〜ずーと咲き続けけていますあまりに沢山蕾が出来るので剪定も出来ないほど固まって1つの枝に沢山の薔薇が咲くので梅雨の激しい雨でダメになるのか?と思っていたら何と強い!咲いては枯れて蕾が出来ての繰り返しで、虫が葉っぱを食べて...「6月の4枚』写ん歩クラブ参加

  • 昨日のはてなブログからです、今日は地域清掃の日

    こんにちは、ご訪問頂き有難うございますgooブログもお仲間がだんだん少なくなり、寂しい気持ちです↓↓↓↓↓は昨夜書いたものです良かったら読んで下さい、写真がとってもブサイクでスイマセン内容がQRコードについての事で一番に上がってしまたんですね⤵️同級生の友達と和食さとで。-murasakiのブログこんばんは、梅雨明けしてから涼しい風が吹いています外の太陽は熱いものの私の家が和風建築だからそうなのか?分からないのですがちょっと懐かしい様な風に久しぶりに...murasakiのブログ滋賀県ではこの土日に県下一斉清掃があり、6月後半から7月の初め前後の土日、1日を決めて各市町村でしています皆様の所では、どうなんでしょう?滋賀県は新興住宅、旧の集落、全ておなじです、梅雨明けした暑い日なので早くに、終えて、体第一な...昨日のはてなブログからです、今日は地域清掃の日

  • 2025/06/27

    こんばんは〜昨日関西地方は梅雨明けしましたけど考えたら、まだ7月なってませんね、今日、母はデイサービスを決めないまま老健に行きました、結局は私達が決める事になるのか?たぶんもうデイの事は今日は忘れていたと思います昨日の午前中、雷雨でした、私は、勝手口やあちこちの窓を閉めに回り、気がつくと母がいなくて朝から知らない間に畑に行ってザザ降りになっているのに帰って来ず、探しにも行けず、たぶんハウスの中で雨が止むのを待っているのか?と思っていました雨が上がった頃、ふと見ると母が部屋にいたのでビックリ❗まーた洗濯をいっぱいするんだと思ってしまいました、受け答えは良いもののその時だけで、朝から雷だと話してたのですがじっと家の中にいられないのです、はてなブログ今日は書いたので良かったら読んで下さい母が老健へ行きました&#...2025/06/27

  • Amebaブログ書きました

    こんばんは、いつも有難うございます引っ越しは、はてなブログにしてますが、昨年10月頃に、gooブログさんは皆さん優秀ででも、それだけでは物足りなくてAmebaにログインをしましたでも本音を書くつもりでいたのですが、中々時間も無くて、1つも書いていませんでしたはてなブログのカンレキネェチャン😀と同じです結局のところ、欲をかいてもあかん、と言う事だと思いましたでも、gooブログが終わると知ってから1つ2つと書き始めましたが今は、中々書く時間など無いです今日はちょっと書いてみたので良かったら覗いてみて下さい♡꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡本音のブログと紫陽花とクレマチス https://ameblo.jp/abcd3491/entry-12912743530.htmAmebaブログ書きました

  • 今日いち-2025年6月23日

    クレマチス私には育て方がまだわからないのですが、買った時の色は藤色でつる性なので網を張り、同じ色の花が咲くと思っていたら、今回はビックリ!、この前の花は虫が食べたので、キンチョールかけました。今日いち-2025年6月23日

  • はてなブログ書きました

    こんばんは、今日は2回目のブログを書きました良かったら読んで下さい、このまま梅雨が続くのか?良く分からないけど?来月(7月)は参議院議員の選挙ですね!どんな風に変わるか、ちょっと注目したいです明日から新しい週の始まりですね夏至は過ぎて、1年が早い!です来月は七夕様星に願いを🌌☄️🌠…なんて何億光年も遠くなのに🪩✩✩♡🤗母のデイサービス探し-murasakiのブログこんばんは、ご訪問頂き有難うございます〜実は、母が介護認定を受けてからずーーと通っていた、デイサービスが7月で締まる事になりました、でも、この月の後半から母...murasakiのブログはてなブログ書きました

  • 国分太一さんは何をした?

    おはようございますお天気午後から雨降りとか?蒸し暑いですねところで、20日?だったかこの事で、夕方のテレビの話題になっていましたがメンバー、なるほど特に山口さんそう言う事がありましたね他にもポストでは国分太一さんの表と裏の違いについて書いてました、フジテレビも日本テレビもどうでもいいけど、一応公人として扱われているのだから、回りくどい話よりこんな処分を出した理由をはっきり、説明しないと、何の為にあの太ったオッサンが公表していたのか?意味がないと思いますやっぱりテレビ放送局てこんなもん?て思いますね警察沙汰にもしない、番組降板、無期限停止で本人を守っている様に思います。国分太一のパワハラで山口達也のコメントを見た自分のこと(酒気帯び逮捕、わいせつ)を棚に上げてそんなことをいうの?💦https...国分太一さんは何をした?

  • 昨日は鰻食べて来ました!

    ご訪問有難うございますなんか、はてなブログもgooブログもしんどくなって来たのですがまあ〜良かったら読んで下さいねmurasakiのブログgoodブログから来ましたよろしくお願いしますmurasakiのブログ昨日は暑かったのでうなぎ屋、さんに行って来ました美味しかったです皆様、お体に、気を付けてお過ごし下さいね💝昨日は鰻食べて来ました!

  • 髪染め屋さんから書いてます

    こんにちは🌬️昨日はお仕事で、前回から5日も空いていたので、とても疲れてしまいますした、珍しく介護福祉士的な対応する事に遭遇して、夕方しか入らないのでホームの方の昼間の過ごし方など分からないのですが、パニクらない様に落ち着いて対応したつもりでしたがバイタルは血圧測定が、一瞬あれ?どっち向き…と迷ってしまったけど、まあ〜予想通りの数字が出ました、が酸素濃度(spo2)がなかなか数字が出なくて時々体調によって誰でもあるのですが、機械によって消えてしまう時があります😥高齢者さんの命の管理は医者や看護師だけではありません普段余り、状況をパソコンうちしないから、簡潔明瞭な文章に一文字削除何回もしました、帰宅後は疲れてお風呂なかなか入れず、遅い時間に入って、寝たのです今日は何もない日こ...髪染め屋さんから書いてます

  • 梅雨

    こんばんは、ご訪問有難うございます今日は1日雨降りで、天気予報、これからも予報が当たるとは思えないけど、??我が家を騒がしたあのアライグマの親子はどうしてるかなあ?なんて思っています🦝🦝🦝🦝🦝こんな雨降りだから、身動き取れないと思うけど、夕方晴れた梅雨の日-murasakiのブログご訪問頂き有難うございます天気予報では午後から回復と聞いていたのに回復してきた時間は夕方でした、もう少し早くお天気が回復して太陽が出てくれるとよかったのに、午...murasakiのブログフォローさせて頂いていた方はだいぶんどこかの、ブログサイトへ移行されてますね、10月?には何人くらい残るのか、なので?不思議とアクセス数が増えていて&#128512...梅雨

  • 忙しく疲れていてスイマセン🙏

    夜、遅くこんばんは土曜日は日赤の奉仕作業でなんと、私の職場のグループホームに3集落の団員が集まりました!今回は、本部の清掃奉仕作業で本部の役員さんが来られていました各戸500円の寄付金集めや社員証のお金と、寄付金のお願いばかりで、行く方も来られる方もイヤなのですが、仕方なく行っています、2つのお金の入れ所が違い1つは、社会福祉協議会へ、もう一つはJAから振り込みしますお金の流れは疑いかけたらきりが無いのですが、田舎の昔からの赤十字奉仕団は、困ってる人の為に救済活動をしています朝早くから行っているので帰宅してからは、疲れがドドドドドドーー!と出てお菓子を食べて午後まで寝てしまいましたはてなブログに書きました、フォントが小さいのか読みにくいですがスイマセン、色々と忙しくてスイマセン🙏-mura...忙しく疲れていてスイマセン🙏

  • 高齢者の逆走

    こんばんはいつも有難うございますこの、交通違反ですが、確かに99才での運転は危険過ぎますでも、この方の生活を聞いていると一人暮らしで、車で買い物に行っておられる、凄く健康だからだと思います認知症がどうのこうのと言われますが、人は、80才超えると、誰でも多少は認知症になります車の運転で昼間と夕方、夜、の運転は年齢関係なく、全く違います、たぶん、トンネルも同じで、暗くなるので、不安が出るのは当たり前ですが、逆走になってしまったのは、話を聞いていて大体分かりますもう、既に99才のドライバーがいてると言う事は、日本は超高齢化社会に入ってると思います、私が思うのは、99才で高速運転出来る人は、お元気だと言う事です要介護認定を受けられてないのなら素晴らしい存在だと私は思います高齢者に取って高級な新車は事故の元です、ア...高齢者の逆走

  • アライグマ写真撮りました!パソコンではてなブログ書いたのですが

    おはようございます、ご訪問有難うございます上の可愛いラスカルはネットからデスこの写真は滋賀県内のお寺😊夕べ遅くに、はてなブログ書きました、写真UPするのに、いちいちパソコンにインポートしないとUP出来ないのですね、スマホの方が楽です(笑)、アライグマの駆除業者さんに頼んだので、上手くして頂きました、パソコンではUP出来なかったのですが、業者さんが2回目来ておられた日に、夕方、お隣のはなれ(隠居)は使っておられません、私達が外に出ている時、そのお隣の屋根の中に入って行ったのを夫が見つけました夫、凄い動体視力がいいのです😧業者さんビックリしてました(笑)親のアライグマだそうです大きい😨お隣の屋根↓↓↓はてなブログには載せれなかったですUPはしないけど動画も撮りま...アライグマ写真撮りました!パソコンではてなブログ書いたのですが

  • はてなブログから。

    こんばんは〜gooブログの方は段々移行されていますね、私もあっちもこっちも書けないので、はてなブログを貼り付けましたスイマセン😅本格的な梅雨に入りました1年があっという間に過ぎ去る様な気持ちですもう少し、ゆっくりとした時間が欲しいです。今日は、、少しづつ進んでいます-murasakiのブログこんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日の午前中に、日赤の事で、以前の職場だった、社会福祉協議会に行ってそれから、半年ぶり?にゴルフ🏌️のレッスンを予約して...murasakiのブログはてなブログから。

  • 今日いち-2025年6月8日

    シリコーンカップカバーまたまたダイソーの商品マグカップに蓋をするアイテムピンクは私の、ブルーは母にと思って買ったのに夫がブルーを取ってしまいましたDisney仕様でとても可愛いです今日いち-2025年6月8日

  • 今日いち-2025年6月7日

    ダイソーの100円菓子日清ブランドのお菓子ココナツサブレ、あんとバターは無くて4枚が個包装して4袋入り四角いサブレにシュガーがあっさり甘くて美味しい、ふつうのスーパーで見たことないです。今日いち-2025年6月7日

  • はてなブログから、近江八幡の八幡堀界隈

    こんばんは、ブログ書いていて途中、寝てしまいUPが遅れました、すいませんまるたけ西川さんのコロッケ美味しかったです、久しぶりに八幡堀りに行きました-murasakiのブログこんばんは、ご訪問頂き有難うございます、昨日、「今日イチ」で近江牛のコロッケをUPしました、そのお店は「近江牛まるたけ西川」さんですレストランと精肉店です案外...murasakiのブログ遅い時間なので明日でも読んで頂けたら嬉しいです、良い週末をお過ごし下さいはてなブログから、近江八幡の八幡堀界隈

  • 今日いち-2025年6月5日

    こんばんは〜今日午後3時前からふと思い出した様に八幡堀り界隈をぶらぶらして、近江牛の「まるたけ西川」ですき焼きコロッケ3個買いました1個150円、安い!、今夜はカレーライスです!今日いち-2025年6月5日

  • 狸の親子 ラインのやり取りから。

    おはようございます☀️ご訪問頂き有難うございます最近ブログ書けないのですがその1つに、例の夜行性動物!息子の会社と契約してる業者の方がこの前見に来て、そして昨日の夜私は、仕事から帰ると来ておられ夜7時〜10時過ぎまで屋根裏におられ、業者の方に挨拶が出来ず、そのまま帰えられましたが、その模様をラインでやり取りしたので、コピペします、すいません今朝息子からラインが来ましたおはよう☀昨日はどうでした?!私は、お父さんから5人家族🦝🦝🦝🦝🦝だと聞きました、業者さんを見てないけど、強い薬を撒いたとか?夜中子供?が泣いてる声がしてました、仕事から帰るまでに子供🦝が一匹下に落ちたみたいです、でも子供が見つからず親が助けに来た...狸の親子ラインのやり取りから。

  • 「5月の4枚」薔薇

    ご訪問頂き有難うございます〜写ん歩クラブさん月例の「5月の4枚」最後まで頑張りたいと思います5月の中頃彦根市内のやや南の方に「庄堺公園ショウサカイがありその公園の一角にバラ園があり、何回め?か分からないけど、広々としたと言うのではなく疲れない程度にゆっくり見て回れるバラ園ですが、年々綺麗な薔薇に、なっているので訪れる人も多くなっていますこのクリーム色の薔薇が一番好きです年々薔薇が改良され見惚れる花になって来ました昔は、「綺麗なものにはトゲがある」なんて、女性の表現の1つがありますが日本では「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」等、日本美人を現していてこれらは薬草ですね!最近は薔薇も芍薬の様な花びらをしていて、知っていたらえっ!?て思って見とれてしまいます🌹でわでわこの辺で有難うございまし「5月の4枚」薔薇

  • 梅雨入りしてませんか?

    こんにちは、いつも有難うございます朝は太陽が出ていたのですが午後になり、段々曇り雨が降るような気配、私的にはこの前の雷から梅雨入りしていると思っているのですが、忙しかった週末-murasakiのブログご訪問頂き有難うございますこの土日は目眩するほど忙しい2日で!大げさ?かもですが、例の夜行性動物のおかげで、【いらぬ狸の皮算用】と言うか週末は赤十字の団員さ...murasakiのブログ先週の土日の事をはてなブログで書きました、良かったら読んで下さい🥰梅雨らしい我が家の花が咲いて来ました見出しは、6月のカレンダーですダイソーです(笑)次回も宜しくお願いします🤗梅雨入りしてませんか?

  • 今日いち-2025年6月1日

    夫とホームセンターへ行った帰りマクドに寄って期間限定のてきやきマック私は、北海道チーズに決めたけど瀬戸内レモンと明太子も美味しそうで3種とも食べたかった🥰ドライブスルー2列渋滞してました🤗今日いち-2025年6月1日

  • 「あんぱん」NHKからあんばんまん

    おはようございます昨日は、大変お騒がせして申し訳ありませんでした朝はNHKが8時迄何となくついていて、天気予報が気になるので8時になると、「羽鳥モーニングショー」に変えてしまえのですが、今の連続ドラマ「あんぱん」は見てないのですが、オープニングを見てしまいますアニメーションがとても良くてそれから、主題歌を歌ってる何とか?😀とてもいい声!!に耳が傾きます観ておらる方もあると思いますが良かったら、どんなもんや?て思われたら観て下さい連続テレビ小説『あんぱん』。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルにした、オリジナルストーリー。二人が“逆転しない正義”を体現した“アンパンマン”にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。【あんぱん】主題歌R...「あんぱん」NHKからあんばんまん

  • 陳謝、追伸どうもすいません(⁠ ⁠⚈̥̥̥̥̥́⁠⌢⁠⚈̥̥̥̥̥̀⁠)

    こんばんは、はてなブログからですあの〜又、夜行性動物が私の寝室の天井の上で、ガタガタさせているので怖くて、もうこの辺でやめますすいません😬🏌️ゴルフ練習行きました、田んぼ、お米と麦-murasakiのブログこんばんは〜ご訪問頂き有難うございます今日は久しぶりにゴルフの練習に行って来ました私の地域とは少し違う田園の風景今年はここも転作の麦が目立ちますまた、こんな...murasakiのブログ追伸、ゴメンナサイ🙏ブログ書いてる最中、又、天井の上ががりガリ……😨😨段々と騒がしくなり、怖くて、夫を起こしに行きましたあ~~~💨💨💨役場に連絡したいところなんですが今、忙しいので都合が合わない...陳謝、追伸どうもすいません(⁠ ⁠⚈̥̥̥̥̥́⁠⌢⁠⚈̥̥̥̥̥̀⁠)

  • 昨日は彦根市の薔薇園に行って来ました🌹

    こんにちは、ご訪問頂き有難うございますなんか、このところ寒くて、特に先週は雨降りで、赤十字の事で周っていて、ほとほと疲れました、昨日は南彦根に【庄堺公園】と言う所があって昨年も行ってますが、昨日はいつもの友と個々の車で行って待ち合わせです彦根は開花が遅いので、え?今頃薔薇?と思われるかもですどちらかとと言うと琵琶湖よりなんで琵琶湖からの風が吹いて、私は、寒むと感じるのですが友は暑さに弱いらしく、昨日は、気持ち良いいいわあ〜と行ってましたはてなブログに綺麗な薔薇をUPして、最後に私のひょっこりはんもUPしました、良かったら見て下さい、彦根庄堺公園の薔薇を見てきました-murasakiのブログこんにちは😊ご訪問頂き有難うございます〜昨日は、彦根市の少し南の方に「庄堺公園」というのがあり昨年は夫...昨日は彦根市の薔薇園に行って来ました🌹

  • 今日いち-2025年5月26日

    夕方7時過ぎの空、向こうに見えるのは比良山系比良山系の空色は夕焼けブルーを絵の具で塗って、黄金色が比良山を印象づける今日いち-2025年5月26日

  • 赤十字奉仕団の仕事と狸

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日は赤十字奉仕団のボランティア午前中と、夕方、雨降りの中、周って来ました疲れて、風邪ひいたみたいでクシャミと、咳が出てきた!🤧🤧🤧🤧🤧明日も行くので、早く寝ます、ちょっと写真をUPですここが例の近所の畑と、我が家の境界で、溝までが私んちの土地です今年の薔薇の花が、どれもこれも例年より大輪で、雨が降ったので薔薇の花に沢山の雨の水分を含んでいますクリスマスローズがまだ残ってくれています、ラベンダーも雨が降ったので綺麗に、なりました(笑)それから、これ2年前くらいに、勝手に変化して行く多肉植物と書いていましたがもうダメと思っていたのに、おおかた、腐っていたのですが見事な緑色に生き返りました❗と...赤十字奉仕団の仕事と狸

  • 何者かが睡眠を妨げる(動物)

    ご訪問頂き有難うございます梅雨入り関西近畿地方はまだの様です🐌私の家なんですがね、ゴールデンウイーク過ぎあたりから私は2階の北向き部屋に寝ていて毎日、夜、天井?屋根のひさし?物音がしていました初めの頃は、それほど大きな物音ではなかったけど、毎日夜に、天井あたりが、ネズミがいてるのか?と思っていてカリカリ、ガリガリと言うので不眠になっていて、赤十字の仕事と重なり(ボランティア)疲れがでてきました5月中頃から、変な声がして…ヒィ〰️ンとか日によってギャーーとか鳥がシャッターの所に巣をしているのか?と思ったり昔、鳩が巣をしていたので、夜中、壁を何回か叩きましたこれはネズミではない、野良猫が子供産んでる?と想像していてでも猫なら鳴き声が子猫はニャ~ニャ~だけどなんか・・・獣の様なこわ&#12816...何者かが睡眠を妨げる(動物)

  • 突然の夕立ちと日赤の事、はてなブログから宜しくお願いします

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます上の写真は額アジサイです昨日は蒸し暑く、午後突然夕立ちがしました局地的な突風と豪雨で、それがまた仕事に行く時間と重なり車の運転、恐恐して何とか職場に行けました、パソコンでブログ書こうと思ったのですが、写真が入らずで疲れて、やめました🫠始めて、gooブログからはてなに共有しましたので、拙いブログですが見て頂けたら嬉しいです、昨日の突然の夕立ちと日赤の事-murasakiのブログこんばんは、久しぶりにはてなブログスマホで書いています、今日はパソコンのインターネットが接続していて、ブログ書こうと思ったのですが写真がはてなのフォトにどうして入...murasakiのブログ次回も宜しくお願いします突然の夕立ちと日赤の事、はてなブログから宜しくお願いします

  • ドコモの絵文字が提供を終了

    こんにちは😊つい先程、スマホのラインニュース見ていたら下の事が書いてありました絵文字のサービスが終了するらしいです、6月から、これもブログ終了と関連してるのでしょうか?パスコードは9999をして下さい、↓↓↓↓ドコモ絵文字、25年の歴史に幕6月下旬以降の発売機種から提供終了(ITmediaNEWS)https://u.lin.ee/fX8AS8d?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none今日は仕事行くのでゆっくりしています🥰ドコモの絵文字が提供を終了

  • 今日いち-2025年5月21日

    減反の麦そろそろ麦が黄色く色づて来ました、私の家の裏側は麦、麦、麦国道の右から左ずーーと一面麦です、刈り取りは6月かなぁ嫌だなぁ刈り取りの日は北風だと麦の埃が家から洗濯物全てについてくる🤧今日いち-2025年5月21日

  • Googleフォト 薔薇🌹

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日も暑い1日でしたね〜薔薇の写真でハイライトと言うのを作ろうと思ったのですが以前のGalaxyでは簡単に出来ていたのに、値段を下げて買ったこのスマホは簡単に作成出来なくて時間がかかります、スマホのラインのアイコンにしようかと思ったのですが、思う様に行かなくて共有でこちらに貼り付けました、一番小さいサイズで10秒ですラインのアイコンの動画は6秒なので中途半端な動画になりましたメロディ入れましたタップして下さいNewvideo·Wednesday,May21🎬Taptoview!GooglePhotos我が家の花壇ではなくて🥰空き地に植えた薔薇ですが花壇とも言うかも?(笑)良かったら見て下さいやっぱりスマホ5万円の差は大きいですね⤵️Ga...Googleフォト薔薇🌹

  • 偽りの外出、「あざみ嬢のララバイ」中島みゆき

    こんばんは〜ご訪問有難うございます今日は久しぶりの雨降りの日でしたが、梅雨入りが九州地方の南部?と聞いて驚きました❗沖縄を抜いて先に梅雨に入るて聞いた事がない…たぶんもう年やからあなたは疲れたと言うけどでもそんなふうには思えないいつも頑張ってるからこの出逢いは大切にしたいといつも思って、あの頃はお互いがわかってなくてひどい言葉に傷ついて、夜になると涙がこぼれ私を傷つけるあなたはなんて勝手なんだと憎しみに変わりそうな、そんな日々があり脅かしの駆け引きをしたりしてもうダメなのかと思ったけどあなたから、落ち着いて話し合おうと言いわれ2人が望んでいること春がすぎ夏がきて秋は知らぬ間にどこかへ行き気がつくと寒さでふるえ春を待っていたどうか何事もなく逢えますように偽りの外出は心ときめく偽りの外出、「あざみ嬢のララバイ」中島みゆき

  • なんでこんなに忙しいの!昨日の続きライン三昧!

    こんにちは!昨日は集落周りしていて、疲れたのですが、今日は更に朝から疲れて😰母のショートスティで、夜逃げするかの様な荷物で風呂敷包みの中は、毛布2枚、お手製カバーの枕など冬物が入ってました母は人前ではとても愛想が良くて、私の話を聞かず職員さんにはいつも話を合わせて笑顔を見せていますなので、お迎えの職員さんに持って来なくても良いと言って欲しいと私が頼み、結局母は諦めて送迎車に乗って行って貰いました、お薬手帳は出てこないままで職員さんにつたえました、今日の夕方も日赤の団員さんのお宅に行くので、ラインで「ご都合は何時頃が良いですか?と、懇切丁寧に連絡を数人の人にしました、それから、今日の昼過ぎから夫がもう片方の目の、白内障の手術をするので、12時過ぎに眼科に送って行き、私はお昼の時間潰しにコメダ...なんでこんなに忙しいの!昨日の続きライン三昧!

  • 母のお薬手帳がない¯⁠\⁠_⁠(⁠☯⁠෴⁠☯⁠)⁠_⁠/⁠¯

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日は日赤の資料が出来たので団員さんに配りに回ったのですがお仕事等しておられるので、4時過ぎから集落の団員さんのお宅に行くと、お留守で2周して約1時間かけて、手渡しできたのがたった3人😥一応ラインで今日から配りますと事前連絡を入れておいたのですが、夕食の用意が途中にしていたので一旦5時頃帰宅して、6時から又、回りましたが30分で1人おられ手渡しできました今日はそこ迄、疲れてしまってやめました、薔薇が大きくなり明日から、母がショートスティに行きます、お薬手帳が必要なので探していると、どこにも無い😓4月に老健から帰って来て次の日かかりつけ医の受診に行き、4月もなんか忙しくって、母の目に付かない所に片付けたところまでは覚えているのですがあちこ...母のお薬手帳がない¯⁠\⁠_⁠(⁠☯⁠෴⁠☯⁠)⁠_⁠/⁠¯

  • 日本赤十字、奉仕団

    ご訪問頂き有難うございます昨年から私の私的な事を書いていますが、日本赤十字奉仕団と言う会員は全国におられると思います私の田舎は元農家の集落が30あり戦後から出来て今年で75周年と言う事で、住んでいる町は町制70周年で町制よりまだ早く出来ているそうです、昭和25年前後ですから、当時の、農業は機械が無いし耕地整理もしていない、でも今も昔も日本の主食はお米で農家はお米を作り牛を使って田んぼに入っていたと思います、日赤奉仕団は、農家の集まりで構成されていて、台風や火事等の災害時に、率先して出ていき炊き出し等をする役目をしていました、そんな日赤奉仕団も時と共に衰退して行くのが現実になっています。今が一番忙しいと言うかお金集めに回るのですが、これが一番イヤな事で、寄付金集めてホントに、気を使います今日の花壇から今年の...日本赤十字、奉仕団

  • クレジットカードの暗証番号の義務化について🤔

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます今日はいつも買い物や飲食店でしてるお支払い時のお話ですが、2025年4月クレジットカードの暗証番号入力が必須化!サイン決済廃止の前に店舗や利用者が行うべきことは? 【公式メディア】不正検知Lab-フセラボ|かっこ株式会社CaccoInc.「クレジットカードの暗証番号の入力はいつ義務化されるの?」「クレジットカードの暗証番号必須化の影響を受ける店舗はどこ?」など、疑問をお持ちの方はいませんか?ク...【公式メディア】不正検知Lab-フセラボ|かっこ株式会社CaccoInc.政府は、クレジットカード払いはコンビニでもどこでも暗証番号を自分で番号を入れる様に義務付けする事を決めています理由は、盗難防止等です従来会計の所にカードを差し込んだり透明の所に、カードを置く等してます...クレジットカードの暗証番号の義務化について🤔

  • 夕食はアウトレット内のイタリアンへ

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます今日は午前中、日本赤十字の本部総会の日で午前9時〜でしたバタバタして、よく考えると私は寒がりなので冬物と夏物の洋服が多くて、今時に着る服が無くて何を着たら良いのか、普段着ではまずいし、焦って、焦って💦洋服タンス開け締めして、もう〰️時間ないやん、て車で飛ばしても田舎なんで15分ほどかかります、仕方なしに適当な服を着て、始まる寸前でした~11時30分ごろ終わり、買い物する元気もなくて、帰ったらお昼過ぎてました、疲れて昼寝をしてしまい夕方はアウトレット内にある、イタリアンに行きましたがその道中にあの鯉のぼりがあります夫はここが気に入っていて、パスタやピザ、作りたてを食べられる事もあるのですが、ドルチェなんで、野菜と果物が美味しいから、栄養化を考えてスーパー...夕食はアウトレット内のイタリアンへ

  • 今日いち-2025年5月10日

    屋根よりたかい鯉のぼり〜♫4月は花桃がいっぱい花盛りでした、高速上がる国道なので沢山の人が見ていると思います明日は母の日、もうそろそろ鯉のぼりも見納めかなぁ・・・❣今日いち-2025年5月10日

  • カーネーションの箱の中に…

    おはようございます〜ご訪問頂き有難うございますお天気は、やっぱり寒さに敏感な私は感じるのです、風が最近毎日吹いていて、鼻づまりの様な、まさかまた花粉症😱に逆戻り⁉️今日はゴミ出しの日でした、この前二男夫婦から貰ったカーネーションの箱がやけに大きくて、空箱を潰そうとしました、下が厚みがあるので箱の下に右腕を突っ込んでゴソゴソしたら、なんと!これが出て来て、何やこれは?と箱を放っぽって底から出してみると「銀座千疋屋」と書いてありますえ〰️〜母の日にこう言うの貰ったの初めてだし、こう言う工夫がしてあるのも知らなかった〜カーネーションだけ取り出して底まで見てなかったのでゴミの日に箱を潰さないで良かったわ〜〜〜と、不思議と感心?箱をよく見るとフラワースイーツ自由が丘とか書いていて、https://w...カーネーションの箱の中に…

  • 今日いち-2025年5月8日

    昨日、仕事から帰って来ると大きな箱があってよく見ると👀FlowerGift急いで箱から出して母の日の早めのプレゼント🥰送り主は二男とお嫁さんの名前が連名で書いていました💕今日いち-2025年5月8日

  • 昨日の母の日のプレゼント🤣

    皆さんこんにちは😃今日は昨日まで良い天気が続いたせいか?雨降り☔で体を休めておられるのではないでしょうか?↑の花は芍薬です昨日、バーベキュウに長男らが来た時、母の日のプレゼントだと言ってこれをくれました初めてこう言うの貰いました、バーベキュウをして食べて、話したり、2人の孫は小学4年と中学1年になりしっかりして来ました、夕方は焼きそばしてくれて終わりに花火を少ししたらしく、片付けして、台所に戻って来たのは9時頃でした、私がテーブルで色塗りしていたら息子が、「何や、まだ開けてないの?せっかく飲もうと思って持って来たのに」と言うので、「えーー?これコーヒーやの?」息子が「早よ飲みたいからしてくれる?「あんたが飲みたいから持ってきたんか〜」と言ってお湯沸かしてドリップのコーヒー息子が「それ高かか...昨日の母の日のプレゼント🤣

  • 今日はバーベキュウです!

    ご訪問頂き有難うございます今日は端午の節句「子どもの日」立夏大安と並んでお天気も良く、行楽日和とてもお日柄が良い日ですね!我が家では長男家族とバーベキュウをしました!準備は夫が昨日からしていてお昼前に息子とお嫁さんがスーパーへ買い出し、火起こし上の男の子は、4月から中学生になりました、お手伝いをしてくれますお肉も、魚介類も、野菜も夫は🍺、何を食べたか忘れるくらいお腹膨れて、午後は各自休憩して、私は、中学生のK君に薔薇の花を見て貰いました、モナコさんゴールドマリークィーンエリザベスこれはモッコウ薔薇と聞いて買ったのですが、名前分からない⤵️紫雲ですこれは昨年花盛りの時に買って枯れた後は、咲きませんでしたピエールドウサンローラン冬に短く剪定して地植えしたところ背が伸びないわりに蕾が沢山ついて...今日はバーベキュウです!

  • まだ引っ越してないのですが…

    こんにちは、私のgooブログどうなったのでしょうか?ここで書けなくなったのかなあ?まだ、引っ越しすんで無いのですけど、いや〜まいってしまいました、皆様申し訳ありません。追記です、ブロ友さんから戻れるよーと教えて頂き、戻る事が出来ました何とも有難いですまだ、gooブログは続けたいからお詫びに😀、モナコさん又ですが、スイマセン🍃🍃🍃今日の午後ですご迷惑をおかけし申し訳ありません明日も、書けたら?宜しくお願いしますまだ引っ越してないのですが…

  • お昼スシローいっぱいの人でした、工藤静香「化粧」

    こんばんはご訪問頂き有難うございます見出しの薔薇はゴールドマリーですゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?私の家は、今日の午前中二男家族がお米取りに来て、お昼に「スシロー」に行きました、私、お昼にスシロー行くのは初めてで、そしたら、連休と言う事なのか?お昼に店内いっぱいのお客さんでビックリしました❗自宅から近いので早くに座れたのですが、とても賑やかなな話声があちこちでしてて…お会計、夫がしてる時、まだまだ順番待ちで多くの方達が座って待っているので、これが、ゴールデンウィークか〜て、なんか、久しぶりにコロナ禍以前の光景を思い出しました😀今夜は、中島みゆきさんの「化粧」を工藤静香さんが歌っているのを見つけたので、UPしました工藤静香さんは、独身の時から歌がそこそこお上手で年齢は間違うけど、...お昼スシローいっぱいの人でした、工藤静香「化粧」

  • 今日いち-2025年5月3日

    プリンセス・ドゥ・モナコモナコさんの蕾が開き始めました環境条件?なぜか分からないけど毎年、1番早く花が咲きますわ~~い⤴️嬉しい※ありがとう〜モナコさん今日いち-2025年5月3日

  • 「4月の4枚」竹生島

    ご訪問頂き有難うございます今月の写ん歩クラブさんに参加させて頂きたく、勝手に写真をUPします、4月4日、琵琶湖の水深が一番深いと言われる辺りにある、神が祀られているパワースポットの【竹生島】の4枚です神のみぞ知る竹生島の説明は難しくネット調べで書きましたのでご了承下さい✿竹生島の地理的概要ネットから葛籠尾崎(つづらおざき)の南約2kmに位置し、一周は約2km、面積は0.14km2、標高は197mである。島全体が花崗岩の一枚岩からなり、切り立った岩壁で囲まれていることが特徴である[3]。つづら尾崎とは西浅井町らしいです写真左側にハシゴが見えていますあのハシゴはローラー式で荷物を上げ下げしているのだと分かりました!法巖寺は西国30番札所ですが、まあ〜なんと、凄い石段で観音霊場はどこでも高い所に位置してますが...「4月の4枚」竹生島

  • 今日は病院の日です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

    ご訪問頂き有難うございます☀️今日も暑い1日ですね~仕事は無いのですが、連休前でもあり、私の医者通いが春先から滞っていて、今日の午前中、先に休診日でないかを確認して、整形外科に行って来ました、勿論、診察は混んでいます年齢的に骨折したりしているので骨粗鬆症のお薬を毎日服薬してるのですが、冬に、副鼻腔炎になり、耳鼻咽喉科で治療薬に抗生物質があり、私は、抗生物質を長く飲むと消化器系が不快になるので、整形外科の骨粗鬆症の薬は、自覚症状が無いので1日に1回を飲んでなくて、本来なら2月に切れる予定なのに、今月やっと無くなり、湿布薬と合わせて処方して貰いました、尚、骨粗鬆症の薬は本格的なカルシウム剤ではなくホルモン系の薬+ビタミンDで、今の年齢で足腰を鍛えておかないと高齢者になってからカルシウムを飲まなければ行けないみ...今日は病院の日です。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  • 今日いち-2025年4月29日

    薔薇が咲き始めて来ました〜🌹つるバラのモッコウ薔薇pink🌹ゴールドマリー🌹プリンセスドゥモナコ虫食いや病気に負けないで元気に咲いてくれる事を願っています🍃今日いち-2025年4月29日

  • gooブログが終わるだけでやるせない日々

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます久しぶりにYouTube貼り付けました、中島みゆきさんの「わかれうた」昔カラオケで良く唄いまさした懐かしい歌ですgooブログさんが終了と言う事を出されてからなんか慌ただしい毎日で一方では、たかがブログなのにそんなに精神的なストレス感じなくてもいいやろ〜なんて、頭の中で自問自答したり現実を見ていく中でユーザーの皆さんがぼちぼちとgooブログ終了に伴い新しい巣を見つけるかの様に次々と巣作りしているを感じると、つられて、私も、どこかの巣作りをしなくては…、とか、たかがブログで余計な時間を費やす事が、思わぬ時間の無駄を作ってしまいふつうに歩いていて、「あーービックリした、こんな所で石に躓いてしもうたわ〜〜」と吉本新喜劇に出てくる自ら転けるオッサンのようで😀&#...gooブログが終わるだけでやるせない日々

  • 昨日は「びわ湖大津館」イングリッシュガーデンへ。琵琶湖。

    ご訪問ありがとうございます今日も良いお天気と言うか、暑い1日でした~昨日、午前中美容院に行ってカット、カラー、トリートメント全部してほかったけど、予約が詰まっていて時間の都合で染めは出来ないとの事で、お昼迄に帰宅しました、思いつき・・・京都に昼頃から行くのは遅すぎるし県内でどこか行きたいと思って何回も行ってるけど気持ちのいいロケーション見たさに浜大津越えて、西大津の「びわ湖大津館」のイングリッシュガーデンに行きました、他府県の車が沢山あって、びわ湖大津館イングリッシュガーデン·大津市,滋賀県びわ湖大津館イングリッシュガーデン·大津市,滋賀県薔薇はまだ咲いてなくて、蕾でしたここからお花、いっぱいUPします以前は、迎賓館だったそうです今は大津市の公共建物になってます自撮りを試してみました(笑)、ネットを見たの...昨日は「びわ湖大津館」イングリッシュガーデンへ。琵琶湖。

  • たねやさんのラーゴ大津に見学行って来ました!

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます、今日はお昼すぎ大津市の「大津館イングリッシュガーデン」に行って、時間があったので、先月OPENしたラーゴ大津、たねやさんを覗いて来ました、4時過ぎで人がだいぶん減っていると思って夫と相談して、近いので行くだけ行こう〜と、珍しく同じ考えでした😊噂には聞いていたけど…プリンスホテルに凄く近いです写真の中に人が写っていたのですがAIで沢山の人を消しました数年前より進化していてほぼスッカリ消えてます、何かこんな事して良いのかなあ?て逆に怖くなります、人を消すなんて・・・・・どっからお店にはいるんや〜夫にカフェどうする?と聞くと入り口から自販機迄並んでいるから止めようーとあっさり言われ諦めました、夫は混雑してるのを見ただけでイヤになったみたいで、買うものだけ買...たねやさんのラーゴ大津に見学行って来ました!

  • 昨日は午後ハーフ⛳行って来ました!

    おはようございます☀️今日はいい天気ですね〜昨日は、5ヶ月ぶりに、ゴルフ⛳️行って来ました練習もしてなく、いきなり18はしんどいので半分のハーフ9ホールを午後ハーフで知らないオジサマと回りました、このシステムは、私が行く所にはちょうど良くてたいてい、楽しくご一緒させて頂いてます、インスタにいつもランチのお知らせがあるので昨日はランチから入りました、昨日は案外と肌寒く、景色も薄曇りで、食べながら見た琵琶湖も比良山系も見えなくて軽めで、見た目爽やか真ん中の、あんかけ豆腐のハンバーグが書いていた通り美味しかったです行く時にいつも通る琵琶湖のそばにある河口を見るといつもより沢山水が来ていて、ここで釣りをする人が昔からいます見るからに寒そう〜🫧帰りに撮りました住宅がありますが、川沿いは大丈夫かなあ?...昨日は午後ハーフ⛳行って来ました!

  • もうすぐ参議院選挙

    ご訪問有難うございます、先日4月20日のブログ「花桃満開でした~」https://blog.goo.ne.jp/murasaki/e/1df06bc717057b208fd5be88ca5af543で、れいわ新選組の選挙運動しているのを書いていました、そのブログの中で、花桃を見ていてる途中山本太郎さんの声が聞こえて来て…と書いてます、ほんとにそうでした、車があり、多分許可も取っていることと思います党首の人が不在でも変わりの代理人が遊説しても良いらしいとの事ですが、それに選挙カーでウグイス嬢的な人が話している事も🆗でも、そのスタッフが、山本太郎氏の声を拡声器?で録音したものを流すのはそれもおっけい🆗なんですか?ご本人がいたかわからないのですが私は見てないのです477号線沿いの...もうすぐ参議院選挙

  • 今日いち-2025年4月24日

    今日?日付け変わりましたお昼すぎ役場に用事があり帰って来る途中、比良山系が、また異様な景色に変わっていて、雲?水蒸気が琵琶湖に、降りている情景が見えました〜今日いち-2025年4月24日

  • 引っ越しするか、新規でするか迷ってます、スマホの活用

    こんにちは〜ご訪問頂き有難うございます上の写真は芍薬の蕾ですお天気は雨降りです午後から少し回復とか?でも危なっかしいお天気です🌫️昨日はスーパーで事務用品が余りにも少ないので驚きました午前中ホームセンターの方があると、ブロ友さんに教えて貰い行って来て、そしたら事務用品が沢山ありました懐かしい、金銭出納帳とか、コクヨの商品並んでました!今年の役員の資料と、母の介護施設の資料、これがまた年々増えて、デイとショートと老健、請求書くらいなら良いけどいわゆる国の健康保険と同じなので制度が変わったり、細かな加算改定がズラリと書いた用紙、それとケアマネの計画書とか…増えて、増えて、これも古いのは処分して良いのか?残しておいた方が良いのか?ファイルの厚みが段々太くなります🤣&#128166...引っ越しするか、新規でするか迷ってます、スマホの活用

  • 今日いち-2025年4月22日

    役員の引き継ぎで分厚いファイルが必要になりイオンの文具売り場に来たけど棚がスキスキで全然ダメ❌️ダイソーで薄っぺらいの買ってSugakiyaに来てしまった事務用品てどこに行けば良いの!今日いち-2025年4月22日

  • 花桃が満開でした~

    こんばんは、ご訪問有難うございます〜今日の午後は雨が降らず近くの花桃の木が堤防づたいに沢山あり満開から少し後半になって来て、午後はお天気が持ちそうなので見に行きました〜そしたら、その花桃の木に並ぶように自動車が沢山停まっていてビックリ❗しました、で、もっと、ビックリしたことがあり、反対側の堤防は国道477号で三井アウトレットパーク〜インターへ入る道路で、私が信号待ちしていて、向こうから車で橋を渡って来ました、この写真は帰りに撮ったので少し空が明るいです見たら、「れいわ新選組」が街頭演説していて数人いました、沢山の花桃をUPします写真撮っていたら向こう側で山本太郎さんの声が聞こえてました!何でまたこんな田舎に来たんやろ一本の木、そして枝に咲く花は、赤や白、桃色混じりあってお花が咲いていて見る目を惹かれますま...花桃が満開でした~

  • これ↑はそら豆の花でした、間違えていましたスイマセン

    こんにちは〜、ご訪問頂き有難うございます🪻訂正で、この前⇡上の花の野菜の事を「お多福豆」と書きましたが朝、母が畑にいたのでもう一度聞くと「そら豆や〰️」と言っていて、私のこの前に書いた「お多福豆」は聞き損ない😓どうもすいませんけど、まだお多福豆なら食べやすいけど、そら豆て・・・あんなに沢山植えて、種はどこから手に入れたのか?実際に豆採りするのも食べるのもたいそうすぎるやん!えんどう豆は有り難いのですが、花が綺麗です昨日は暑すぎるくらいのお天気❗またまた、冬物洗濯して、昨日は仕事行くのでちょうどキルティングのコートの取り入れ時間は太陽が私の顔を照りつけて、暑くて、熱くて、暑いのにキルティングのコート触ると熱をいっぱい吸収してました仕事中は、昼間の太陽の照りつけで目の回りが痛...これ↑はそら豆の花でした、間違えていましたスイマセン

  • 家族葬について・・・

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日は流石に暑いと感じました!それからやっと、やっと、冬物上着、セーターを洗濯しておいたのを収納しました!3月?だったか、気温が3日ほど上がり、冬物を片付けるつもりで洗濯して、片付けようと思ったら、急に真冬の様な寒さが来てボアボアの上着、寒くて着てしまい以来ずーと、クローゼットに掛けたままで私は寒がりなので、いつ寒さが来ても良い様に寒さ対策には完璧にしてますが、でも今日はボワボワの上着やセーター、セーターは、10枚はありますが収納してるのも捨ててなくて、私の着てる服は、おおかた冬物です〜、真夏は違うけど、⁠*⁠´⁠∀⁠⁠✻⁠。⁠*゚⁠+…♡…†※-✩・❁♡…❈この前から家族葬の事について書きたいと思っていたのですが、家族葬は近年コロナ禍から流行りだしたお葬式で、御霊前...家族葬について・・・

  • 絵画教室に参加しました

    こんばんは、ご訪問頂き有難う御座います今日も良いお天気でしたね、朝方の4〜5時が寒さでトイレに行きたくなるのですがでもその時間て眠たい最中で起きられないのですでも仕方なく6時前にトイレに行き寝てしまいます、早起きの人なら起きていると思いますが、私はダメなんです眠気が取れなくて寝てしまうのです今日はピエリ守山の中にあるの画材屋さんが、絵画教室をしている事をいつもの友から聞いて、友が今日行く日やからと教えてくれたので、私も見学だけのつもりがデッサンしました、そこは珍しく色鉛筆で下書き〜色鉛筆で色を付けて完成さすのですが、私は忙しいので月イチ行くのが精一杯です、でも絵を書くのも好きなのでひと月に1回くらいは行こうかなあと思っていますお店の飾り物をデッサンしました完成したらブログでUPしますね、教室が午後からなの...絵画教室に参加しました

  • 何年かぶりに乞食を見ました!スマホ持ってた!

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます今日はゴルフ🏌️の練習に行っていつもの道路を帰ってくる道中なんと!、珍しく乞食さんを見ました❗ネットから拝借なんですがこんな垢抜けて無くて昔は乞食さんを良く見かけましたがその格好は昔も今もそれほど変わっていません、ただ、車の運転中見えたのはあの風貌で袋を幾つも抱えていて、スマホを持ってながらスマホして歩いているのです!独身時代の会社員の頃、パートのオバサンから聞いた話が今も覚えていて、「大津の瀬田の唐橋の下に昼間乞食が寝ているんや、そやけど夕方になるとその乞食がスーツ姿で瀬田の唐橋を歩いているで、ビックリやわ!」と、話を聞いて笑ってしまい、でもほんまらしいのですそのパートさんは若い頃東レに勤めていたらしく毎日見ていたとの事です瀬田の唐橋とは大昔から...何年かぶりに乞食を見ました!スマホ持ってた!

  • 花桃の木とラインんのホーム

    こんばんは、下のは、薔薇の蕾が膨らんだのでラインのホームのアイコンにしましたプリンセスドゥモナコNewvideoby林わかばGooglePhotosこんな感じです昼間に花桃の木が沢山ある所によって少し歩いていたのですが急に曇って来て雨が降って来たので10分もいて無く、又もう一度来て写真撮ろうかなあ?と思って、でも、来られないと困るので少し撮っておこうと考え直し数枚撮りました🥰昨年も撮ってブログでUPしていると思います、田んぼでは無く、河原の土手にあり、鯉のぼりも飾っています花桃て、私はひな祭りの桃の花と思っていたのですが又、違うのでしょうか?最近よく見るようになりました🌸が終わり、花桃の木、とても可愛くて華やかですね、近いのでもう一度行ってみようと思いますではでは今日はこ...花桃の木とラインんのホーム

  • gooブログ終了にあたり

    おはよう☀️ございます〜gooブログが終了するとのお知らせがありがっかりですでも、今までの不具合や色々なサービスが終了しますとの案内を読んでいると、以前のYahooブログが頭によぎりまさか😨・・・悪夢が正夢になってしまいましたYahooブログも同じで事前予告があり、凄く悩み、たかがブログされどブログ……でもこのgooブログさんのお仲間に入れて頂き、以前のブログのユーザーさんとは違い私の年相応にあっていて、ユーザーさんのブログを読んでいてとても勉強させられたり、ブロガーさんの常識ある人間性人生の先輩方の思いや、経験が日常の中に入っていますなのでとても残念です時々ブログにお邪魔させて頂き今後の事をお聞きしたいと思っているので、その時は宜しくお願い致します🙇この田園は田植えはして...gooブログ終了にあたり

  • 忙しい毎日、モナコさんの蕾が出て来ました、「Everything」を聴く♪

    皆様こんばんは、ご訪問頂き有難うございます🩷先週後半より忙しくてブログ書けて無くて、先ほど広げると😨ビックリ❗終了のお知らせ……、えーー、私は終了が2回目になるまぁ仕方ないとして、金曜日に母が老健から帰って次の日の土曜は、母の病院受診、でも、母の健康保険証が見当たらない事にこの3ヶ月間私は気が付いていて、時々探してました、金曜日の夜もやっぱり見当たらない以前、母の部屋の物入れから出て来たので探しても無い⤵️私は土曜の朝、探すより実費で払うしか無い!探してばかりいても時間の無駄!と考え、受付で理由を話、すると、受付の人が「役場住民課に行けばすぐに作って貰えますよ、今月中に必ず持ってきて下さい、」と言われ、母の診察代の実費はそれほどビックリするの金額でない、むしろ、お薬を貰う...忙しい毎日、モナコさんの蕾が出て来ました、「Everything」を聴く♪

  • 母が老健から帰って来ました、アグリパーク、叔母と夕食

    こんばんは今日は珍しく3回めの更新です宜しくお願いします🌷午後から母の老健に行きカンファレンスを終えて母と荷物を車に乗せて帰宅しました、途中、昨日私が道の駅アグリパークに行ってチューリップ🌷を見てきたのでカンファが予定より早く終わったので、アグリパークのチューリップを母に見て貰いました、母の行ってるデイサービスでも昨年の冬に球根を植えていたので何処辺りが聞くと、覚えていて道路近くで名札があるのですぐに分かりました!白色系のチューリップで今日見るととても変わったのがあって、こんなの初めて見ました昨日は気が付いていなかったけどそれから昨日行ってない、スワンの方へ行って、綺麗な景色を眺めていました、今は、営業してない様ですコロナ禍以前はしていて私も孫とスワンに乗って遊んでいたので...母が老健から帰って来ました、アグリパーク、叔母と夕食

  • クレマチスとなでしこ

    こんにちは〜数日前、ホームセンターでクレマチスとなでしこを買いましたクレマチスは、白いポットに入っていたので、ネットで前もって読んでいて家にあったちょうど花と合いそうな鉢に植え替えしました、クレマチスもデイのお仕事の時利用者さん宅で、とても存在感があり一際目立つので、いつも見せて頂いていました上手く育ってくれたら良いけどけっこう値段がしたのでダメにしたくないですなでしこ真ん中が赤色両脇が白い色勝手に日の丸😀て思いながら移植しました、枯れないでほしいなあ〜これからお出かけですこの辺で🩷🩷🩷クレマチスとなでしこ

  • チューリップ🌷いっぱい見てきました🌷

    こんばんは🌷ご訪問頂き有難うございます、今日の午後私の住む町にある「道の駅」と言う所に行って来ました!天気予報では午後から雨模様だったのですが、朝からスッキリはしないものの雨は降らなくて、結局夕方迄お天気持ってくれましたチューリップ🌷畑には町内だけ?の貸し出し畑に、子ども園や介護施設、各種サークルなど沢山の所が冬に球根を植えて最近になり凄く綺麗に咲いて植えたチューリップがどんな風に咲いているのかとか話題につられて遠くから見に来てる人でいっぱいでした~早速見て下さいね🌷何をUPしているのか分からなくなってます😅もちろん道の駅なので他にも色んな施設があります🌸が満開でした~ワンちゃんをお姉さんが一生懸命撮っていたのですが、なんか?...チューリップ🌷いっぱい見てきました🌷

  • 今日いち-2025年4月9日

    おはようございます🌸昨日仕事から帰ってきたら息子からラインが入ってました今年に入りM君の前歯が数本抜けて笑顔はカッコ悪く😆この写真を投稿しましたとにかく、おめでとう🎉さん🌸今日いち-2025年4月9日

  • 今日いち-2025年4月8日

    ✻レンギョウ✻の花言葉は、「希望」「期待」「豊かな希望」「叶えられた希望」だそうです、黄色い花は、寒さを忘れ活気づけてくれる色鮮やかなな春の花ですね★今日いち-2025年4月8日

  • 久しぶりにゴルフの練習行きました🏌️‍♂️

    こんばんは🌸ご訪問頂き有難うございます午後から久しぶりにゴルフ🏌️の打ち放し練習に行きました、前回は3月に行った事しか覚えて無くて梅の花が蕾だった様に思えますでも先週の週末から良いお天気でゴルフ練習場の側には神社がありまぁ〜有り難い所で練習してますやっと私達の所も🌸が咲いて来ました、でも、もう散りかけの所があるのですよね〜早く咲いたから、彦根や長浜湖北ではこれからが満開になるところです🌸🌸🌸🍃ゴルフ練習も沢山の人でしたで、帰りも参道を通り🌸の木は左側になりますこの辺りは帰りの山越えで山桜です普段はなんか寂しそうな集落も🌸の木があるだけで華やかに見えますお寺の横の&...久しぶりにゴルフの練習行きました🏌️‍♂️

  • 今日いち-2025年4月7日

    あの〜私だけかも知れないけどステックの切り口、ななめOPENに変わってしまい凄く切りにくく下手したら粉末が溢れますまっすぐ切りに戻してほしい!本数が18本になりあ〰️やり切れない⤵️今日いち-2025年4月7日

  • 馬酔木が庭に咲いてました〜竹内まりあ「天使のため息」

    こんばんは〜今日もお疲れ様でした~少し花冷えの今日でしたが桜🌸や色んな花が咲き乱れる色鮮やかな景色を見ると長く寒かった日々を忘れてしまいそうで、でも、皆さんはもう花見🌸されましたか?桜の花は儚いですよね〜久しぶりに竹内まりあさんの「天使のため息」ですまりあさんの歌詞の中にはけっこう天使が出てきます👼やっと咲いたチューリップは黄色💛でしたその他我が家の庭に馬酔木(あせび)が咲いてました金魚草とストックの見分け方がわからないのですが、これはストックです、満開になるととてもいい香りがするのです薔薇が成長してきました初めてUPするガーベラですそれでは今週も有難うございました健康で楽しく過ごしましょう馬酔木が庭に咲いてました〜竹内まりあ「天使のため息」

  • 4月4日ひこにゃんに出会う

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます昨日彦根に行った時午前中は桜🌸の蕾が弾けてきそうな枝が沢山あり、チラホラ開いているのもありました、彦根港から駅迄のシャトルバスなのですが運転手さんに彦根城で降りたいと伝えると希望通りに降ろしてくれると分かり、お隣の護国神社で降りました、シャトルバスから見えた彦根城zoomしてます護国神社を横切りごめんなさい抜け道だけで外堀りから入って来ました、思っていた通り午後には🌸はだいぶん開いていました私は、彦根城は何回も来てますがひこにゃんの登場あたりから殆ど来ていません、その年数の間に彦根城は車で行くのが大変になって夫の車で彦根に来る時は、彦根城の前の道路を素通りするだけです何と、以前はなかった屋形船があるのでビックリ!(笑)、竹生島に行って...4月4日ひこにゃんに出会う

  • 彦根港から竹生島クルーズと宝巌寺参拝

    こんばんは〜今日はとても良い行楽日和でしたいつもの友と彦根駅迄JRで行って彦根港12時出港の竹生島クルーズに行きました彦根港から竹生島に行ってるのは近江鉄道の「オーミマリン」です琵琶湖の4つ港の港から行けるそうです、↓は、浜大津の琵琶湖汽船ですパワースポット「竹生島」の観光情報|びわ湖クルーズ周辺観光|琵琶湖汽船日本三代弁天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社があり、パワースポットしても人気の竹生島。寺社の他にも、国宝に指定されている「唐門」や重要文化財の「観音堂」...琵琶湖汽船-びわ湖クルーズ彦根港から40分もかかります数秒間の波のしぶきの音です琵琶湖の向こうに見えるのは比良山系です波が荒く怖かったです西国30番霊場【宝巌寺】3回めなのですが昔よりとても綺麗になっていました、トイレもこんな島でも...彦根港から竹生島クルーズと宝巌寺参拝

  • 今日のランチタイム

    こんばんは〜ご訪問有難うございます、今日の朝は突然に、友にラインして「気晴らしに、ランチしたいのですが」と送り、気晴らしとは私だけの事、「今家で、ミシンしてます」とラインが返って来ました、私は、最近の年度末のお仕事に行き詰まり、気晴らしをしたくなって、自分の勝手な事を誘ってしまったけど「いいね!行きましょう!」と言ってくれたので感謝🤗という事で、今日のランチ紅茶を次々に変えて注いでくれるお店です、美味しい紅茶で名前が覚ぼわってないけど💞大きな窓の向こうに、今頃の花の木がありたぶんミモザとかそう言う木かな?相変わらずお料理の写真は下手くそで、ドレッシングを撮ってるんかい!て(笑)、見ての通りせいろ蒸しですご飯は、かやくご飯で美味しい沢山の野菜が嬉しいです、せいろが小さく見える...今日のランチタイム

  • 「3月の4枚」長浜盆梅展より

    ご訪問頂き有難うございます🌸好きな事はさっさと出来るという私は、肝心な事をせず今月も「写ん歩クラブ」さんのご厚意?に勝手に甘えて「3月の4枚」をUPさせて頂きます3月7日に、東海道本線(JRびわ湖線)の終点、近江塩津行きに乗り米原駅から前4両に切り離され北陸本線に名前が変わり、県内でありながら「近江塩津」が分からない私です長浜の地名は有名で羽柴秀吉、(後の豊臣)が、初めて築いた城ですhttps://nagahama.net/jyoukamachi/about-01友と、2人でやって来ました、昔の平和堂がリニューアルしていてとても感じよくなっていて長浜駅とフレンドマートを繋ぐテラスから伊吹山がまるで富士山の様に見えています、普段私の住む所と見える角度が違う様で、ここから見える伊吹山の前方つま...「3月の4枚」長浜盆梅展より

  • 懐かしい入社式と年度末で大慌てしてます💦

    こんばんは〜今日は4月1日、テレビで企業の入社式をニュースで見てました!私は懐かしく高卒で会社員になり4月1日は、東京目黒にある本社で入社式、1970年後半でした当時の東京の小学校の運動場はコンクリートで、新幹線から見えて驚きました!それから、マンションの上階に植物があるのもビックリ😵今で言うガーデニング、それから、本社にもビックリ!屋上に、お稲荷さんの鳥居⛩️がありそんな所で参拝するのも初めて、それから、地下鉄等の改札口に駅員さんがいなくて、自動改札口で私は立ち止まり、怖くて向こうに行けなかった!京都駅にはまだ自動改札口は無かったから、当時の東京、本社研修時代地方との違いにカルチャーショックを受けました!そして地方、特に東北から多くの男の子が高卒で来ていて、夜間大学に通うとの事でしたあー...懐かしい入社式と年度末で大慌てしてます💦

  • 今日いち-2025年4月1日

    【獅子舞い】二男の住む市内の集落で獅子舞いの日に、M君は頭を御獅子に噛んでもらいました子供が頭を噛んで貰うとお勉強が良く出来る子になるそうです⤴️⤴️今日いち-2025年4月1日

  • ピッカピカ🌸の1年生でランドセルと自転車お祝い

    こんにちは〜ご訪問有難うございます🌸昨日の午後は二男の住む守山市と言う所に行って来ました!孫のM君が4月からピッカピカの1年生で再婚したので夫が私と一緒でないと行き辛いのか?息子に「何時に行けるかお母さんと相談してまたラインします」と連絡していて、私は別に行っても行かなくても良いけどと思いながら夫に付き合いました、息子の自宅に行って皆で夫のワンボックスの車に乗ってM君が自転車がほしいので持って帰れる様な段取りで出かけ平和堂へ、守山市の平和堂は広いです元々の名前が「ららぽーと守山」でしたそれがどう言う訳がいつの間にか「モリーブ」てもっさい田舎くさい名前に変更してました(笑)たぶん、神戸?のイオンに「ららぽーと」の屋号を売ったのかなあ🤔て勝手に思っています「ららぽーと」と言う呼...ピッカピカ🌸の1年生でランドセルと自転車お祝い

  • 桜🌸です🌸

    ご訪問有難うございます〜🌸土曜日の午後、また母の施設へ往復しましたたった3日経っているだけでこの辺りも桜が咲き始めて来て今日のブログは、母の施設往復した最中二本の桜の木に出会い、ソメイヨシノではない桜が目に止まり、車から降りて、写真を撮った桜です🌸一軒のお宅の塀からはみ出た枝桜の木がピンク色の🌸がとても綺麗で、数枚撮らせて頂きましたそして、毎年早咲きの桜の木に今年は、綺麗に花が咲いていてよく通る傍に神社がある、道沿いですたぶん毎年UPしてると思います数年前倒れてしまった老木の桜老木の桜の木がまた生き返ってピンク色の花🩷桜🌸の木今年も桜は遅いのかなあ〜?と思っていたのですが、この前の暖かい1日であっという間に開いた様な気がしま...桜🌸です🌸

  • 今日は獅子舞いでした。

    ご訪問頂き有難うございます、今日の午前中2月19日が毎年の獅子舞いの日でその日は雪が振り、今日に延期になりました、獅子舞いは昔から集落に祈祷を回られています、属に「悪魔払い」をして頂き、家内安全、日本の天皇制がなくならない限りは獅子舞いは続く行事だと思います当然、伊勢神宮から全国に幾つかの講が分散して回られていますいつも重箱にお米を入れて私は金封に上と書いて玄関入り上がり框に置いています今年はその御礼に、タオルとお箸が入っていました、例年はたいていお札なんですが御札は自治会で年末に伊勢、近江神宮、地元3体で1000円買わされるので、当然、神棚には真ん中に伊勢のお札を祀りますタオルの方が有り難いです(笑)、いつも、こう言う話をすると新興住宅に住んでいるオバサンが色んな事を聞いてくれますがこれは風習でも無いし...今日は獅子舞いでした。

  • 今日いち-2025年3月27日

    この花の名前は何でしょうか?毎年咲いてくれます球根らしいGoogle先生が動いてくれないので調べられません、お昼すぎに撮りました今は雨が降りそう〜お仕事の日なので投稿して行ってきま〰️す😉今日いち-2025年3月27日

  • 仕事の相談事を受けましたが、介護職不足が原因?

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます今日の午前中、職場の人と☕してきました私の後に入って来た人で以前から、私に仕事についてラインをしてくれていて、私はラインばかりでは分からないからと送ったので急に今日の午前中に話をする事に、この人は50代の後半で、介護職が出来る資格を取ってたぶん職安からの紹介で研修を受け実務経験がないまま入って来たのだと思います、グループホームは交代制でこの人と同じ時間に仕事をした経験が一度も無いのです、数回入れ代わりで私が出勤したら帰ると言う関係で、今日会って実際話を聞いてみると年齢的に少し介護職の資格を取るのが遅いかなあ?と思いました、しかも以前の仕事が公務員との事で辞めた理由を詳しく聞かなかったけど、そら公務員してたら介護職の様な人間関係の複雑な現場に来たらプライドが許せなく、仕...仕事の相談事を受けましたが、介護職不足が原因?

  • 二男入籍しました、今日は耳鼻咽喉科、今年初のウォーキング!

    ご訪問頂き有難うございます☀️とても暖かくなりましたねえ二男息子がこの月、21日に入籍をしました🩷生活は2人暮らしが急に2人増えて家の中が狭く感じるのでは?と思っています、夫が小型トラックを所有してるので貸してほしいと言って、お嫁さんの家財を運んでいるそうですが、完全に終わったのか知りません、私が思う心配は、入籍はしたものの、息子のM君は地元の小学校に通います、お嫁さんのSちゃんは母子家庭だったので以前の草津市の保育園に今年も送迎、息子の住む保育園には1年前から申請しておかないと、住民票移すだけでは通えません、最低来年迄、離れてしまった保育園へ送迎する訳ですお嫁さんの、草津市は滋賀県の都会的な街です、その保育園を退園させると、息子の守山市の保育園も入れないし宙ぶらりんになりますお嫁さんの職...二男入籍しました、今日は耳鼻咽喉科、今年初のウォーキング!

  • 今日いち-2025年3月24日

    グループライン作りました!アイコンは赤十字です11名の団員のうち9名が昨日入って下さいました後2人の人はお留守で、集落2時間以上歩いて回り汗💦がダラダラ~時代が変わりましたね❗今日いち-2025年3月24日

  • 土曜日の新幹線はこれでした!

    こんばんは〜🚄寝る前に、この前、初めての新幹線を見た❗と、ブログ投稿しました、(22日土曜日)https://blog.goo.ne.jp/murasaki/e/a1bf8b6f9e0aeb28eb23c055a04d513b東京方面の方はご存知かと思いますが、私が見たのはこれでした!何となく……そんな気もしたのですがぼやけていたので、はっきり見えて無くて、ディズニー仕様に塗替えしたひかりとこだまの新幹線でした~車から見ていて、何となくスピード感が少なく、車両が長く感じました!調べたらこれでした↓↓↓↓↓特別塗装の東海道新幹線「WonderfulDreamsShinkansen」|JR東海https://recommend.jr-central.co.jp/wdshinkansen/と言う...土曜日の新幹線はこれでした!

  • 土曜日は愛東マーガレットステーションに行きました

    ご訪問頂き有難うございます今日も良いお天気でしたねえ昨日の土曜日、夫は午前中いつものサッカーで午後からお天気が良いので出かけたくなり、半日コースで迷って、決めたのが…❀…♡✻…❀…♡…❀…♡…❀愛東マーガレットステーション道の駅です田園生活館|道の駅あいとうマーガレットステーション【滋賀県】https://www.aito-ms.or.jp/facility/index1.htmlこの地図見て滋賀の人でもわからないかもです実は少し前NHKテレビで、ミモザのドライフラワーのワークショップを紹介していたので興味本意で行きました、現在は合併で東近江市になっています、このマーガレットステーションは滋賀県ではかなり早く「道の駅」になりました合併以前は愛知郡愛東町でした外観は琵琶湖から離れた湖東三山に近く企業は少...土曜日は愛東マーガレットステーションに行きました

  • 初めて見る新幹線

    こんばんは「今日イチ」で投稿しようと思ったのですが、ちょっと無理みたいなので(文字数今日買い物帰りの13時20分?頃いつもの買い物帰り道場所は、近江八幡市、国道8号線とほぼ平行している離れて、300〜400mくらいしか間が無い所です、8号線の信号に向かって走っていたら、ふと、いつも通る新幹線と違うのです、すれ違いをしました、米原向かう新幹線←大阪方面からいつも上りは左側のレール(琵琶湖側)で向こうは国道8号線(旧中山道)帰りは見えやすく、そして、すぐに米原→大阪方面へ向かう新幹線が通りました、すれ違い、瞬間!少し調べるとディズニーとコラボというのがありました、2、3枚めのはそうかも?車両が長いので2枚にしたのですが1枚目の新幹線も、なんかのぞみ🚄ではなさそうに見えるけど❓❓❓❓⁉️⁉️...初めて見る新幹線

  • 薔薇の木の芽吹き

    おはようございます☀️いつも有難うございます〜良いお天気ですねこの前🏌️の練習に行ったら3ヶ月ぶりなのに、それほどの筋肉痛にならなかったので昨日も行って来ましたこんな霊験新たかな、所にゴルフの練習場があり2日?ほど経って梅を見ると少し開いて来てました!練習中、風がけっこう吹いていて段々疲れが出てきて、「これは、ヤバイかも?」て思いながら帰り、夜は疲れが出て、くしゃみがハックション💦🤧の連発で、そのたびに満😗60歳で幼い孫と遊んで😭肋骨を骨折した部分に響きます花粉症は疲れやストレスでも酷くなるので要注意です今日の朝からもくしゃみ連発💦💦💦昔よりかなり枚数が減ったティッシュを勿体な...薔薇の木の芽吹き

  • 今日いち-2025年3月20日

    こんばんは、今日いち今頃ですが、夜コンビニから帰って来て、また白い淑女の様なクリスマスローズに目を惹かれ車のライトに照らされて今日イチを撮ってしまいました今日いち-2025年3月20日

  • スマホのラインブーム(ゴールドコースト)

    こんにちは😃今日は【春分の日】お彼岸の中日です、お天気がいいのでトイレ掃除等してお昼になり、ご飯しながらスマホいじっていてラインムーブの中に動画投稿しているのがあり、オーストラリアのゴールドコーストに行ったあの高いホテルをアップしてました以前ブログに載せたのですが、YouTubeにしてブログ更新したと思います、2019年2月に行っていて、当時は公開を友達限定していたので共有マークが無くて、それと全体公開に不安があったかもです思い切って編集で全体公開にしました!ほんの数秒ですが、ゴールドコーストと言う所を見て下さいスマホのラインムーブです👇️ヒロミ LINEVOOMCheckoutヒロミ'spostonLINEVOOM.オーストラリア旅行の思い出今年の1月に投稿してましたht...スマホのラインブーム(ゴールドコースト)

  • 今年は諦めました🥲手遅れでした~

    ご訪問頂き有難うございます、あ〜〜〜さむい🌨️🌧️🌧️昨日のお天気の10倍返しくらい寒い🥶なんか毎日寒いて書いてる気がしますが、…、今年の冬1月から寒い日が続いたのと年末年始からスマホの不具合で初期化して、1月に入りスマホの機種変更した事で大切な事をすっかり忘れていて😨3月に入り少し日が経ち松田聖子コンサート誰か行ける人を誘ったのですがネットと会報を見ると有効日が今年は1ヶ月も早くてもう会員特典のチケット申し込みが過ぎてしまっていました、大阪城ホールは以前は、7月の初めの土日の2日間しか無くて、申し込みも10年くらい前は4月に振り込んでいて、それが段々早くなり数年前から3月、昨年、一昨年は、コンサートが大阪城ホール金、土...今年は諦めました🥲手遅れでした~

  • 久しぶりに温かな日でゴルフ🏌️‍♀️の練習行きました

    こんばんは、いつもご訪問頂き有難うございます↑の写真に見えるのは比良山系です今日は久しぶりに良いお天気気温も上がりました太陽が出ると体が動きやすくて朝からあれもこれも出来で不思議です、お日様の力て!午後からは…。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。🏌️まあ〜約3ヶ月ぶりにゴルフの練習に行って来ました!いっぱいの人でした🏌️‍♀️3ヶ月ぶりとあって少ししては休み、無理しない様に、休憩していつも休憩時に、外の景色を窓から見てます3ヶ月ぶりのせいか?元々下手なのか?数本のクラブで練習していて相変わらずで、以前コーチに教わった事を思い出して形にとらわれてしまうと全く出来なくて、イヤ〜自己流の方がまだましで、また窓から景色を見る同じ景色がなんか違う拡大して撮りました、だけど、良いこともあり、今日はGパン...久しぶりに温かな日でゴルフ🏌️‍♀️の練習行きました

  • お疲れ様です

    こんばんは〜、いつもご訪問頂き有難うございます先週の土日も寒かったけど今日も寒い、少し日が指したもののでも、寒い一日でした今日も、白いクリスマスローズなんでこんなに健気に俯いているのか?また、仕方無いから私は無理強いさせて白い健気なクリスマスローズの美しい顔を写真で撮るため可哀想だけど、持ち上げて撮ってしまいました上品で清楚な白いクリスマスローズ無理やりごめんなさいね今日も秋元順子さんの歌をご紹介します60才からのデビュー、なかなか出来ない事ですね、この歌は、「惚け」NOROKEと言う題名大人の歌で凄く印象に残る愛の歌です今日は仕事だったのですが職場の中は暖かくて、寒がりの私には嬉しいのですが家は寒くて、帰って来ると寒くて震えていますお腹空いて来ました(笑)でわでわ、この辺で次回の更新も宜しくお願い致しまお疲れ様です

  • 思い出をたどるもう一人の私

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます昨日、今日は寒くて、殆ど寝てばかり、二男と、長男が片目に何やら用事で来てましたが?そうそう、今日は二男が夫に婚姻届の用紙に保証人蘭に書いてほしいと来てました、提出は今月中だと思うけどとにかく責任を持って生活してほしいと思っています昨日、自分のアクセスを見ていたら過去記事があって、「もう一人の私」の、きっかけとなっている記事があり懐かしく読んでいました、もう5年も経ってしまい6年目の月日が流れています人生て分かりませんねシニアの変な交際の仕方怒られそう〜こんな事を書いてる私をhttps://blog.goo.ne.jp/murasaki/e/eb1c3e0f51feab1cb0c0dec173ee337c当時咲いていた花が見つかりました…40年は長いですねあれから6年目...思い出をたどるもう一人の私

  • 「人生は七転び八起き」孫の卒園式でした

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます昨日の天気が嘘の様な今日は朝から寒〜〜〜🫨い、低気圧病か!?寒さが時間毎に強くなり私は、とうとうお昼頃から体がだるくて布団の中に、入ってしまいました、3時頃起きると夫が雨が降っていると言うのでえっ💦💦大慌てして軒下に干していた洗濯物を取り入れ乾燥機に回しましたそして夫と出かけてる最中に二男からラインが来て「卒園式終わりました!」そうです今日(15日)あの孫の卒園式でした~写真を送ってきてくれました顔を隠そうかと(笑)、デコっているうちにあれやこれをして😧失敗してしまいましたと、言葉に添えてスタンプ送りました(笑)、まあ〜長い3年間でした~私は何事が起きたのか分かりませんでした3年前保育園の園長さんに電話を...「人生は七転び八起き」孫の卒園式でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、murasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
murasakiさん
ブログタイトル
がんばるふりして頑張らない生活
フォロー
がんばるふりして頑張らない生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用