chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がんばるふりして頑張らない生活 https://blog.goo.ne.jp/murasaki

日々起こる喜怒哀楽な生活を赤裸々に写真と文章YouTube等でブログにします、シニア、介護、社会問題、歌、ランチ、たまに旅行。

介護福祉士として働いていたので介護、政治 社会問題の疑問や家族の事も載せたいです、 5年前から懐かしい男性と交際していて禁句ですがブログでは詩で表現してます 健康のためゴルフの練習を少々。

murasaki
フォロー
住所
滋賀県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2024/07/07

murasakiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/05 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 全参加数
総合ランキング(IN) 2,905位 2,534位 2,541位 2,652位 2,364位 2,667位 2,869位 1,040,125サイト
INポイント 10 70 40 30 100 80 20 350/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 104位 95位 96位 98位 92位 96位 103位 26,693サイト
ライフスタイルブログ 544位 505位 505位 509位 468位 518位 540位 74,112サイト
地域生活(街) 関西ブログ 21位 21位 21位 20位 20位 21位 22位 14,517サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/05 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 全参加数
総合ランキング(OUT) 71,756位 44,948位 44,212位 51,375位 50,893位 51,289位 51,660位 1,040,125サイト
INポイント 10 70 40 30 100 80 20 350/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 3,441位 2,119位 2,068位 2,220位 2,218位 2,216位 2,158位 26,693サイト
ライフスタイルブログ 7,969位 4,948位 4,867位 5,564位 5,477位 5,458位 5,413位 74,112サイト
地域生活(街) 関西ブログ 1,098位 616位 599位 742位 724位 727位 747位 14,517サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/05 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,125サイト
INポイント 10 70 40 30 100 80 20 350/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
恋愛ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 26,693サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,112サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,517サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 4月4日ひこにゃんに出会う

    4月4日ひこにゃんに出会う

    こんばんは、ご訪問頂き有難うございます昨日彦根に行った時午前中は桜🌸の蕾が弾けてきそうな枝が沢山あり、チラホラ開いているのもありました、彦根港から駅迄のシャトルバスなのですが運転手さんに彦根城で降りたいと伝えると希望通りに降ろしてくれると分かり、お隣の護国神社で降りました、シャトルバスから見えた彦根城zoomしてます護国神社を横切りごめんなさい抜け道だけで外堀りから入って来ました、思っていた通り午後には🌸はだいぶん開いていました私は、彦根城は何回も来てますがひこにゃんの登場あたりから殆ど来ていません、その年数の間に彦根城は車で行くのが大変になって夫の車で彦根に来る時は、彦根城の前の道路を素通りするだけです何と、以前はなかった屋形船があるのでビックリ!(笑)、竹生島に行って...4月4日ひこにゃんに出会う

  • 彦根港から竹生島クルーズと宝巌寺参拝

    彦根港から竹生島クルーズと宝巌寺参拝

    こんばんは〜今日はとても良い行楽日和でしたいつもの友と彦根駅迄JRで行って彦根港12時出港の竹生島クルーズに行きました彦根港から竹生島に行ってるのは近江鉄道の「オーミマリン」です琵琶湖の4つ港の港から行けるそうです、↓は、浜大津の琵琶湖汽船ですパワースポット「竹生島」の観光情報|びわ湖クルーズ周辺観光|琵琶湖汽船日本三代弁天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社があり、パワースポットしても人気の竹生島。寺社の他にも、国宝に指定されている「唐門」や重要文化財の「観音堂」...琵琶湖汽船-びわ湖クルーズ彦根港から40分もかかります数秒間の波のしぶきの音です琵琶湖の向こうに見えるのは比良山系です波が荒く怖かったです西国30番霊場【宝巌寺】3回めなのですが昔よりとても綺麗になっていました、トイレもこんな島でも...彦根港から竹生島クルーズと宝巌寺参拝

  • 今日のランチタイム

    今日のランチタイム

    こんばんは〜ご訪問有難うございます、今日の朝は突然に、友にラインして「気晴らしに、ランチしたいのですが」と送り、気晴らしとは私だけの事、「今家で、ミシンしてます」とラインが返って来ました、私は、最近の年度末のお仕事に行き詰まり、気晴らしをしたくなって、自分の勝手な事を誘ってしまったけど「いいね!行きましょう!」と言ってくれたので感謝🤗という事で、今日のランチ紅茶を次々に変えて注いでくれるお店です、美味しい紅茶で名前が覚ぼわってないけど💞大きな窓の向こうに、今頃の花の木がありたぶんミモザとかそう言う木かな?相変わらずお料理の写真は下手くそで、ドレッシングを撮ってるんかい!て(笑)、見ての通りせいろ蒸しですご飯は、かやくご飯で美味しい沢山の野菜が嬉しいです、せいろが小さく見える...今日のランチタイム

  • 「3月の4枚」長浜盆梅展より

    「3月の4枚」長浜盆梅展より

    ご訪問頂き有難うございます🌸好きな事はさっさと出来るという私は、肝心な事をせず今月も「写ん歩クラブ」さんのご厚意?に勝手に甘えて「3月の4枚」をUPさせて頂きます3月7日に、東海道本線(JRびわ湖線)の終点、近江塩津行きに乗り米原駅から前4両に切り離され北陸本線に名前が変わり、県内でありながら「近江塩津」が分からない私です長浜の地名は有名で羽柴秀吉、(後の豊臣)が、初めて築いた城ですhttps://nagahama.net/jyoukamachi/about-01友と、2人でやって来ました、昔の平和堂がリニューアルしていてとても感じよくなっていて長浜駅とフレンドマートを繋ぐテラスから伊吹山がまるで富士山の様に見えています、普段私の住む所と見える角度が違う様で、ここから見える伊吹山の前方つま...「3月の4枚」長浜盆梅展より

  • 懐かしい入社式と年度末で大慌てしてます💦

    懐かしい入社式と年度末で大慌てしてます💦

    こんばんは〜今日は4月1日、テレビで企業の入社式をニュースで見てました!私は懐かしく高卒で会社員になり4月1日は、東京目黒にある本社で入社式、1970年後半でした当時の東京の小学校の運動場はコンクリートで、新幹線から見えて驚きました!それから、マンションの上階に植物があるのもビックリ😵今で言うガーデニング、それから、本社にもビックリ!屋上に、お稲荷さんの鳥居⛩️がありそんな所で参拝するのも初めて、それから、地下鉄等の改札口に駅員さんがいなくて、自動改札口で私は立ち止まり、怖くて向こうに行けなかった!京都駅にはまだ自動改札口は無かったから、当時の東京、本社研修時代地方との違いにカルチャーショックを受けました!そして地方、特に東北から多くの男の子が高卒で来ていて、夜間大学に通うとの事でしたあー...懐かしい入社式と年度末で大慌てしてます💦

  • 今日いち-2025年4月1日

    今日いち-2025年4月1日

    【獅子舞い】二男の住む市内の集落で獅子舞いの日に、M君は頭を御獅子に噛んでもらいました子供が頭を噛んで貰うとお勉強が良く出来る子になるそうです⤴️⤴️今日いち-2025年4月1日

  • ピッカピカ🌸の1年生でランドセルと自転車お祝い

    ピッカピカ🌸の1年生でランドセルと自転車お祝い

    こんにちは〜ご訪問有難うございます🌸昨日の午後は二男の住む守山市と言う所に行って来ました!孫のM君が4月からピッカピカの1年生で再婚したので夫が私と一緒でないと行き辛いのか?息子に「何時に行けるかお母さんと相談してまたラインします」と連絡していて、私は別に行っても行かなくても良いけどと思いながら夫に付き合いました、息子の自宅に行って皆で夫のワンボックスの車に乗ってM君が自転車がほしいので持って帰れる様な段取りで出かけ平和堂へ、守山市の平和堂は広いです元々の名前が「ららぽーと守山」でしたそれがどう言う訳がいつの間にか「モリーブ」てもっさい田舎くさい名前に変更してました(笑)たぶん、神戸?のイオンに「ららぽーと」の屋号を売ったのかなあ🤔て勝手に思っています「ららぽーと」と言う呼...ピッカピカ🌸の1年生でランドセルと自転車お祝い

  • 桜🌸です🌸

    桜🌸です🌸

    ご訪問有難うございます〜🌸土曜日の午後、また母の施設へ往復しましたたった3日経っているだけでこの辺りも桜が咲き始めて来て今日のブログは、母の施設往復した最中二本の桜の木に出会い、ソメイヨシノではない桜が目に止まり、車から降りて、写真を撮った桜です🌸一軒のお宅の塀からはみ出た枝桜の木がピンク色の🌸がとても綺麗で、数枚撮らせて頂きましたそして、毎年早咲きの桜の木に今年は、綺麗に花が咲いていてよく通る傍に神社がある、道沿いですたぶん毎年UPしてると思います数年前倒れてしまった老木の桜老木の桜の木がまた生き返ってピンク色の花🩷桜🌸の木今年も桜は遅いのかなあ〜?と思っていたのですが、この前の暖かい1日であっという間に開いた様な気がしま...桜🌸です🌸

  • 今日は獅子舞いでした。

    今日は獅子舞いでした。

    ご訪問頂き有難うございます、今日の午前中2月19日が毎年の獅子舞いの日でその日は雪が振り、今日に延期になりました、獅子舞いは昔から集落に祈祷を回られています、属に「悪魔払い」をして頂き、家内安全、日本の天皇制がなくならない限りは獅子舞いは続く行事だと思います当然、伊勢神宮から全国に幾つかの講が分散して回られていますいつも重箱にお米を入れて私は金封に上と書いて玄関入り上がり框に置いています今年はその御礼に、タオルとお箸が入っていました、例年はたいていお札なんですが御札は自治会で年末に伊勢、近江神宮、地元3体で1000円買わされるので、当然、神棚には真ん中に伊勢のお札を祀りますタオルの方が有り難いです(笑)、いつも、こう言う話をすると新興住宅に住んでいるオバサンが色んな事を聞いてくれますがこれは風習でも無いし...今日は獅子舞いでした。

  • 今日いち-2025年3月27日

    今日いち-2025年3月27日

    この花の名前は何でしょうか?毎年咲いてくれます球根らしいGoogle先生が動いてくれないので調べられません、お昼すぎに撮りました今は雨が降りそう〜お仕事の日なので投稿して行ってきま〰️す😉今日いち-2025年3月27日

  • 仕事の相談事を受けましたが、介護職不足が原因?

    仕事の相談事を受けましたが、介護職不足が原因?

    こんばんは〜ご訪問頂き有難うございます今日の午前中、職場の人と☕してきました私の後に入って来た人で以前から、私に仕事についてラインをしてくれていて、私はラインばかりでは分からないからと送ったので急に今日の午前中に話をする事に、この人は50代の後半で、介護職が出来る資格を取ってたぶん職安からの紹介で研修を受け実務経験がないまま入って来たのだと思います、グループホームは交代制でこの人と同じ時間に仕事をした経験が一度も無いのです、数回入れ代わりで私が出勤したら帰ると言う関係で、今日会って実際話を聞いてみると年齢的に少し介護職の資格を取るのが遅いかなあ?と思いました、しかも以前の仕事が公務員との事で辞めた理由を詳しく聞かなかったけど、そら公務員してたら介護職の様な人間関係の複雑な現場に来たらプライドが許せなく、仕...仕事の相談事を受けましたが、介護職不足が原因?

  • 二男入籍しました、今日は耳鼻咽喉科、今年初のウォーキング!

    二男入籍しました、今日は耳鼻咽喉科、今年初のウォーキング!

    ご訪問頂き有難うございます☀️とても暖かくなりましたねえ二男息子がこの月、21日に入籍をしました🩷生活は2人暮らしが急に2人増えて家の中が狭く感じるのでは?と思っています、夫が小型トラックを所有してるので貸してほしいと言って、お嫁さんの家財を運んでいるそうですが、完全に終わったのか知りません、私が思う心配は、入籍はしたものの、息子のM君は地元の小学校に通います、お嫁さんのSちゃんは母子家庭だったので以前の草津市の保育園に今年も送迎、息子の住む保育園には1年前から申請しておかないと、住民票移すだけでは通えません、最低来年迄、離れてしまった保育園へ送迎する訳ですお嫁さんの、草津市は滋賀県の都会的な街です、その保育園を退園させると、息子の守山市の保育園も入れないし宙ぶらりんになりますお嫁さんの職...二男入籍しました、今日は耳鼻咽喉科、今年初のウォーキング!

  • 今日いち-2025年3月24日

    今日いち-2025年3月24日

    グループライン作りました!アイコンは赤十字です11名の団員のうち9名が昨日入って下さいました後2人の人はお留守で、集落2時間以上歩いて回り汗💦がダラダラ~時代が変わりましたね❗今日いち-2025年3月24日

  • 土曜日の新幹線はこれでした!

    土曜日の新幹線はこれでした!

    こんばんは〜🚄寝る前に、この前、初めての新幹線を見た❗と、ブログ投稿しました、(22日土曜日)https://blog.goo.ne.jp/murasaki/e/a1bf8b6f9e0aeb28eb23c055a04d513b東京方面の方はご存知かと思いますが、私が見たのはこれでした!何となく……そんな気もしたのですがぼやけていたので、はっきり見えて無くて、ディズニー仕様に塗替えしたひかりとこだまの新幹線でした~車から見ていて、何となくスピード感が少なく、車両が長く感じました!調べたらこれでした↓↓↓↓↓特別塗装の東海道新幹線「WonderfulDreamsShinkansen」|JR東海https://recommend.jr-central.co.jp/wdshinkansen/と言う...土曜日の新幹線はこれでした!

  • 土曜日は愛東マーガレットステーションに行きました

    土曜日は愛東マーガレットステーションに行きました

    ご訪問頂き有難うございます今日も良いお天気でしたねえ昨日の土曜日、夫は午前中いつものサッカーで午後からお天気が良いので出かけたくなり、半日コースで迷って、決めたのが…❀…♡✻…❀…♡…❀…♡…❀愛東マーガレットステーション道の駅です田園生活館|道の駅あいとうマーガレットステーション【滋賀県】https://www.aito-ms.or.jp/facility/index1.htmlこの地図見て滋賀の人でもわからないかもです実は少し前NHKテレビで、ミモザのドライフラワーのワークショップを紹介していたので興味本意で行きました、現在は合併で東近江市になっています、このマーガレットステーションは滋賀県ではかなり早く「道の駅」になりました合併以前は愛知郡愛東町でした外観は琵琶湖から離れた湖東三山に近く企業は少...土曜日は愛東マーガレットステーションに行きました

  • 初めて見る新幹線

    初めて見る新幹線

    こんばんは「今日イチ」で投稿しようと思ったのですが、ちょっと無理みたいなので(文字数今日買い物帰りの13時20分?頃いつもの買い物帰り道場所は、近江八幡市、国道8号線とほぼ平行している離れて、300〜400mくらいしか間が無い所です、8号線の信号に向かって走っていたら、ふと、いつも通る新幹線と違うのです、すれ違いをしました、米原向かう新幹線←大阪方面からいつも上りは左側のレール(琵琶湖側)で向こうは国道8号線(旧中山道)帰りは見えやすく、そして、すぐに米原→大阪方面へ向かう新幹線が通りました、すれ違い、瞬間!少し調べるとディズニーとコラボというのがありました、2、3枚めのはそうかも?車両が長いので2枚にしたのですが1枚目の新幹線も、なんかのぞみ🚄ではなさそうに見えるけど❓❓❓❓⁉️⁉️...初めて見る新幹線

  • 薔薇の木の芽吹き

    薔薇の木の芽吹き

    おはようございます☀️いつも有難うございます〜良いお天気ですねこの前🏌️の練習に行ったら3ヶ月ぶりなのに、それほどの筋肉痛にならなかったので昨日も行って来ましたこんな霊験新たかな、所にゴルフの練習場があり2日?ほど経って梅を見ると少し開いて来てました!練習中、風がけっこう吹いていて段々疲れが出てきて、「これは、ヤバイかも?」て思いながら帰り、夜は疲れが出て、くしゃみがハックション💦🤧の連発で、そのたびに満😗60歳で幼い孫と遊んで😭肋骨を骨折した部分に響きます花粉症は疲れやストレスでも酷くなるので要注意です今日の朝からもくしゃみ連発💦💦💦昔よりかなり枚数が減ったティッシュを勿体な...薔薇の木の芽吹き

  • 今日いち-2025年3月20日

    今日いち-2025年3月20日

    こんばんは、今日いち今頃ですが、夜コンビニから帰って来て、また白い淑女の様なクリスマスローズに目を惹かれ車のライトに照らされて今日イチを撮ってしまいました今日いち-2025年3月20日

  • スマホのラインブーム(ゴールドコースト)

    スマホのラインブーム(ゴールドコースト)

    こんにちは😃今日は【春分の日】お彼岸の中日です、お天気がいいのでトイレ掃除等してお昼になり、ご飯しながらスマホいじっていてラインムーブの中に動画投稿しているのがあり、オーストラリアのゴールドコーストに行ったあの高いホテルをアップしてました以前ブログに載せたのですが、YouTubeにしてブログ更新したと思います、2019年2月に行っていて、当時は公開を友達限定していたので共有マークが無くて、それと全体公開に不安があったかもです思い切って編集で全体公開にしました!ほんの数秒ですが、ゴールドコーストと言う所を見て下さいスマホのラインムーブです👇️ヒロミ LINEVOOMCheckoutヒロミ'spostonLINEVOOM.オーストラリア旅行の思い出今年の1月に投稿してましたht...スマホのラインブーム(ゴールドコースト)

  • 今年は諦めました🥲手遅れでした~

    今年は諦めました🥲手遅れでした~

    ご訪問頂き有難うございます、あ〜〜〜さむい🌨️🌧️🌧️昨日のお天気の10倍返しくらい寒い🥶なんか毎日寒いて書いてる気がしますが、…、今年の冬1月から寒い日が続いたのと年末年始からスマホの不具合で初期化して、1月に入りスマホの機種変更した事で大切な事をすっかり忘れていて😨3月に入り少し日が経ち松田聖子コンサート誰か行ける人を誘ったのですがネットと会報を見ると有効日が今年は1ヶ月も早くてもう会員特典のチケット申し込みが過ぎてしまっていました、大阪城ホールは以前は、7月の初めの土日の2日間しか無くて、申し込みも10年くらい前は4月に振り込んでいて、それが段々早くなり数年前から3月、昨年、一昨年は、コンサートが大阪城ホール金、土...今年は諦めました🥲手遅れでした~

ブログリーダー」を活用して、murasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
murasakiさん
ブログタイトル
がんばるふりして頑張らない生活
フォロー
がんばるふりして頑張らない生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用