chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風花猫の雑学ブログ https://kazabananeko.hatenadiary.com/entry/2023/01/12/120500

初めまして、風花猫と申します。当ブログは「雑記」をメインとし、学問やゲーム、食べ物・日本酒等々、管理人が好きな事をテーマに、のんびり綴っております。少しでもご興味を感じて頂けましたら、ぜひコメントをお待ちしております!お友達募集中です~!

当ブログは「雑記ブログ」ですが、お読み頂けると嬉しい記事と致しまして『学問入門記事(心理学・社会学・民俗学など)』『レトロゲーム紹介記事(PS2・NTD64)』等がございます。記事数は少ないですが、ゲーム好きの皆様、お酒好きの皆様と交流が出来たらいいな…と思っております。(もちろん、その他の話題も大歓迎です!)更新頻度は不定期で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します…!

風花猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/19

arrow_drop_down
  • 『フルーツとハーブのお酒』体験談。🌿🥃✨

    今日もお疲れ様です、風花猫です。🥂 今回は先日購入した『フルーツとハーブのお酒』の感想記事です。 個人的な見解ですので、あくまでご参考程度にお願い致します…🙇‍♀️ ※1日では飲みきれなかった為、何日かに分けて飲みました…😅💦 また、飲み方は全てロックで飲んでおります…🧊 『ピンクグレープフルーツとジンジャー』 『香る白桃と杏仁』 『ザクロ&ラズベリーとローズヒップ』 総評とハーブの効能に関する備忘録 『ピンクグレープフルーツとジンジャー』 さて、まずはこちらから。『ピンクグレープフルーツとジンジャー』です。 爽やかな色合いですが、アルコール度数は10%あります…。 こちらは9種類(チンピ・ナ…

  • 美容と滋養と、五養粥。🌿✨

    今日もお疲れ様です、風花猫です。🌱 さて、今回も短めですが…。最近買った物のご紹介です。 実は前から興味はあったものの、中々買えなかった物がありまして…。それが「養命酒」なのです。 私は冷え性であり、体のサイクルを整える意味でも、漢方やハーブを取り入れられたら、と思っていました。 ただ、日々の生活の中での取り入れ方が難しく思っていた所、バランス良く、尚且つ手軽に取り入れられるかな…と感じたのが、養命酒だったのです。 (ベースはお酒なので、ほどほどが大切かとは思いますが…💦) 調べてみた所、色々種類がある事が分かり、試してみたい物が沢山見つかりました。例えば、以下のシリーズです。 3つ共アルコー…

  • 桜あんと、春の味。🌸❇️

    今週のお題「あんこ」 今日もお疲れ様です、風花猫です。🐾 今回は短めに。先日の記事にて、チラッと述べました「4月限定」の大福のお話を。 件の大福は、和菓子屋さんで出されていたのですが、毎月限定で様々な味が登場しているとの事で。 例えば1月は「梅」、2月は「金柑」のように。季節の風味を大切にした、見た目にも楽しい和菓子が沢山あるのです。 4月は「桜あん」の大福でした。写真はこちら!📷️❇️ 写真の右側のお饅頭は、黄色い方が「菜の花饅頭」。緑色の方が「よもぎ饅頭」です。 どれも春らしい、なんとも気持ちが明るくなる一品で…(^-^*)🌼 桜あんには、桜葉が練り込まれていました。ほのかに香る、桜の風味…

  • 桜の豆腐と、推し活と。🌸✨

    今日もお疲れ様です、風花猫です。🚩(o^-^)尸🚩 ご訪問頂いております皆様、ありがとうございます!(^-^*)🐾 中々こちらからご訪問出来ず、申し訳ありません…😿💦 4月に入りましたね…。桜の便りが続々届き、今年も春が訪れましたが、いかがお過ごしでしょうか? 春が近付く頃になりますと、お肌のトラブルが増えたりで、スキンケアが大変です…。 さておき。今回は先日食べた豆腐のお話と、推し活のお話です。 まずは豆腐の写真から。📷️❇️ 春限定の、桜の豆腐です。普段は中々行けないスーパーにて発見し、なんと珍しい…!と、思わず購入致しました。 見た目はほんのりピンク色。早速食べてみますと、ほのかに桜の香…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風花猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風花猫さん
ブログタイトル
風花猫の雑学ブログ
フォロー
風花猫の雑学ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用