映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 敏郎氏一…
訪問看護師×グリーフカウンセラー 娘は脳幹グリオーマでお空に旅立ちました。ずっと哀しみに蓋をして、現実から目を背けて過ごし心が麻痺していましたが、グリーフケアに救われました。グリーフケア、お仕事、日々の正直な気持ちを綴っています。
ついに大晦日ですね。私は30日で仕事納めでした!! 無事に1年を終えられホッとした気持ちと…。来年はどんな1年かな?と漠然とした不安も感じつつ...…
12月27日... お空の娘の11歳の誕生日 ちゃーこへ お空の生活はどうですか?もう6年だね。 長かった?早かった?どんな生活…
あと1週間で元旦なんて…全く実感が湧かない私です。 みなさん、今年一年はどんな年でしたか? 先日、参加した助成金引渡し式→詳しくはコチラ…
週末は「わかちあいの会」でした。 お部屋の大きな窓からは綺麗な夕焼けが...眩しくてカーテンを閉めても空の色が優しくて 本日は体調不良が重なり…
ずっと行きたかったお店 遊べる雑貨屋さんnoconocoへ行ってきました 2階のお部屋も明るくてステキ。障子は素敵な手作りの和紙で細工されていて癒され…
今日は... パルシステム神奈川市民活動助成金引き渡し式に参加してきました! 本当にありがたいことにパルシステム市民活動助成団体にグリーフケ…
12月も半分が終わりますね。寒いはずだ 私は訪問看護のお仕事で80.90歳と…高齢の患者さまに関わることが多いのですが。 患者さまから…
今日は東京お台場で開催された精神リハビリテーション学会へグリーフ専門士の仲間と共同演者として参加してきました。 私たちが企画したのは… ・…
やっと今年も冬が来た!という感じですね。 チャリ通勤なので、ここ数日、全身で寒さを感じて通勤しています 私のお庭も冬に模様替えを…
先日、グリーフケアCafeつむぐの活動についてある方と相談をしていました。 私なぜ、活動を始めたのか?どんな目的・目標を持っているのか?何を伝えた…
実家の愛犬マックが虹の橋を渡り…まだ、4日、もう4日 マックは16歳。老衰で亡くなりました。少しずつできることが減ってきて…寝ている時間が…
訪問看護のお仕事でのこと。 「自分が生きる意味が わからないけど… 家族のために 長生きしたいんですよ。」 「看護師さんはどうですか?」 「生…
私の実家の愛犬…16歳の柴ちゃん虹の橋を渡りました。 見事な大往生でした。。。 今年の1月頃から老衰で歩けなくなり介護が必要で夜鳴きをしたり、失…
6年前に奇跡を願った哀しみが蘇ったけど…「1人じゃない」と感じられた日。
今朝、家の近くから見えたのは… 今シーズン1番キレイな富士山🗻 富士山にはたくさんの思い出があります。 今まで人生における受験の日、富士山がキ…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃーこママさんをフォローしませんか?
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 敏郎氏一…
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 敏郎氏一…
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 敏郎氏…
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 …
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 …
映画『グリーフケアの時代に』上映会 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 舞台挨拶:井手 …
先日、タウンニュースに掲載して頂きました。 とても素敵なライターさん!あっという間に時間が過ぎてしまうほど楽しい取材で…。私が語る想いを、丁寧に言…
昨日は、3月11日。TVではたくさんの特集が組まれ私自身も改めて14年前の今日を思い出しています。 映画「グリーフケアの時代に」には東日本大…
雪が降ったと思ったらポカポカ陽気の神奈川です☀️ さて、さて。この度、やっとの思いで公式LINEが完成しましたのでご報告です グリーフ…
ここのところ心がザワつきがちな私。 ちょっと弱っている私の心に癒しを与えてくれた言葉たち それは…専念寺の掲示板📷Instagram投稿です!…
寒い!!めちゃくちゃ、寒い!! 私が住む神奈川も昨日も今日も雪がチラついています❄️ 雪道の運転に慣れていないので…訪問看護のお仕事に影響がでな…
水様便利 朝からめちゃくちゃ忙しい1日でしたやっと一息…ちょっと頭の整理のためブログを開いております✎ܤ 今日は3月1日!!(映画が安い日)息子…
昨年の12月に16歳の愛犬を亡くして以来ペットロス気味の我が母 昨日はお花に癒しを求めて母と共にフラワーアレンジメント教室へ参加してきました 私の…
あっという間に2月も最終週ですね。 また仕事の月末処理に終われる日々が... 昨日はグリーフケアCafeつむぐのわかちあいの会を開催いたしました。…
今日の訪問看護でのお仕事 90歳の患者さん。軽度の認知症があり膝が悪くて、杖で歩行されています。 「デイサービスでも、家でも。 いつも、…
映画🎬 上映会『グリーフケアの時代に』 📍4月19日(土)14:30-16:30 @ユニコムプラザさがみはら 参加費 950円 ご興味ある皆様…
昨日は…大和市で映画上映会を開催しました! 前日からドキドキ、わくわく夜は眠りも浅く…妙なテンションで当日を迎えました でも。…
『グリーフケアの時代に』 - あなたは1人じゃない -映画上映会 📍2月14日(土) 大和市📍4月19日(土) 相模原市…
2月10日は我が家にとってとても大切な日です。 6年前…2月10日娘の陽子線治療が終わって転院先のつくばから神奈川へ帰宅した日。 それと同時に……
ここ数日、我が家の愛犬の調子が悪くて。ものすごい心配で…何も手につかなかった私です 調子が悪いというか「なんか変」というレベルでしたが。 …
実は!私の心の中には『くらべ虫🐛』が寄生しておりますくらべ虫さんが元気になっちゃうと「誰かと自分を比べてくれて、気持ちを落ち込ませてくれる」のです 今回…
昨日は、つくばに出かけてきました🐾つく&うらりのブリーダーさん主催のペキニーズ家族会とフォトコンテストに参加してきました💓嬉しいことに..フォトコンテストペキ…
ともにグリーフカウンセラーとして学びを深めた仲間が優しく温かい場所「分かち合いの会」を企画しています。 安心、安全のルールのもと、死別のかなしみを打ち明け…
うちの息子、4月から中学2年生になります。思春期に足を突っ込んでいる年代です私以上に真面目で、慎重で、心配性です(でした?!) 先日…息子の首のリンパ節に…
リヴオンの「いのちの授業」のアーカイブ動画が配信されました。 週末にじっくり観ようと思いつつ、家事をしながら、通勤中に、移動中に...何回も、繰り返し耳だけ聴…
ある日、ちゃーこは私にママ「ありがとう」は魔法の言葉なんだよ そんなことを話してくれたことがあります。 今日は…お仕事で患者さんとのやりとりで「魔法の言葉…
ちゃーこの最後の七夕の短冊の願い事は… 補助なし自転車に乗れますように このお願いが叶うことはありませんでした…。 このお願い事は、私の心の中でずっとずっと…
今日はグリーフケア仲間とのzoomの日。 私たちは、みんな大切な家族を亡くしています。死別の時期や対象はそれぞれ異なるけれど…お互いに大きな痛みを抱え、グリ…
今朝、新入幕で優勝を飾り、記録を残した尊富士のニュースが流れていてご本人と青森の祖父母の言葉がとても印象に残りました。 ご本人は「記録より記憶に残る力士にな…
「時々、ものすごい恐怖に襲われます。」「一緒に生活している人がいなくなるなんて、自分がどうなってしまうか...想像もできない。」 大切なご家族の余命宣告を…
大切な存在を失って途方に暮れてしまうと右も左もわからず...出口がないトンネルのようですよね。 そんな時に... グリーフとは何か?グリーフケアを学びたい…
今日は、いつもの私の心の救世主の先生とお話しする時間を持ちました。 今回も、悶々とする自分の気持ちを先生に聞いてもらいました。ひとしきり話をして、じっくり…
今日は朝からやらかしました1軒目のお家の訪問が終わり、車の後部座席に荷物をしまう際に...ドアの上部にオデコをぶつけた腫れたりアザにならないように、移動中…
先日のグリーフケアの学びの時間に心に残る言葉を受け取りました。 「亡くなった後でも、教えてもらうことがある。」「亡くなっても、なお、受け取ってもいい。」 …
息子が中学に入学式してまもない頃。新しい友達が増えて、友達中心の生活にウキウキ...LINEのやり取りに忙しくしてました。 そんな時、クラス担任から 「最近、…
この週末は2日間続けてお出かけ。私がグリーフを学んだ団体とは違う場所でグリーフケアを体験…。 「心が響き合う」っていう感動を味わいました。 今まで私が学び…
実は、在宅医療に携わる医療スタッフを対象に、グリーフケアの勉強会を開く予定です今、何をお伝えしようか考えながら、資料作成をしているところです。そこで、気づいた…
先日、とある方の言葉が印象に残ってます。歳を取るにつれ、みんなそれなりに死別を経験するけど、若い世代で死別経験をする人は、少ないからどうしても同情されたりアド…
世の中、卒園式シーズンですね。今朝もご近所のお子さんが卒園式に向かう姿を部屋の窓から眺めていました。 ちゃーこがお空に旅立ってからは私は幼稚園に関するもの全…
今日、訪問した先々で、なぜかお仏壇が目に飛び込んできました。ご両親、パートナー、愛犬、兄弟などなど...高齢の利用者さんが多いため、お仏壇に飾られる写真は様…