ふとyoutubeで見つけた高田純次さんの名言 歳をとってからやってはいけないこと それは 説教 昔話 自慢話 この3つ これは2015年7月に放送された情熱大陸での高田純次さんの言葉だそう。 「年寄りからこの3つをとったら話すネタがなくな
人生100年時代、2023年に50歳となり人生の後半戦を豊かなものにすべく奮闘しています。 48歳の時に15kgのダイエットに成功、その後 禁煙・節約・ミニマリスト化ときて今は副業であるブログをがんばってます。
「ブログリーダー」を活用して、きゅうさんをフォローしませんか?
ふとyoutubeで見つけた高田純次さんの名言 歳をとってからやってはいけないこと それは 説教 昔話 自慢話 この3つ これは2015年7月に放送された情熱大陸での高田純次さんの言葉だそう。 「年寄りからこの3つをとったら話すネタがなくな
はじめに いつまでも若くありたい。 おそらく全てのオッサンら共通の願いだと思う。 フ○ーザ様の願いが不老不死であったこともオッサンとなった今ならより強く理解できるハズ。 日々の老化を止めることはできない。 が、抑えることはできる。 少なくと
はじめに 新年あけましておめでとうございます というには遅すぎる1月半ば・・・ 2024年初のブログがこんな遅くになってしまったのはひとえに自分の弱さ・・・ というのは置いといて、 改めて2024年の目標を発表する。 目標とは そもそも目標
12月26日、東京有明アリーナでスーパーバンダム級4団体王座統一戦で井上尚弥選手vsマーロン・タパレス選手の試合が行われた。 自分は特にボクシングに詳しいわけではないただのミーハーなので、解説ではなくただの感想を述べる。 まず予想としては、
はじめに 自分はまだブログ1年生の初級者。 右も左も分からない状態からようやく50記事積み上げることができた。 1年間でこれだけなんで、すでにブログをがんばっている人から見れば 「稼ぐ気あんのか💢」 と怒られそうだが、自己評価としては 「よ
はじめに 人生50年も生きているといろんな人に出会った。 尊敬できる人もいれば、逆に反面教師になる人もいた。 今回は 自分が尊敬できる人=仕事ができる人 の特徴7選を紹介する。 心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変
はじめに コ○ナ騒動がすっかり治りつつある2023年現在。 飲食業界は働き手不足で悩んでいる店舗が実に80%以上もあるらしい。 時代の流れなのである程度はやむなしと言える、が自分の見解としてはそれだけではないと思っている。 働き手不足の原因
はじめに 40代を迎えると人生もだいぶ落ち着いていることと思う。 仕事でも(人によっては)家庭でも 「まあこんなものか」 という自分の定位置がわかってくる頃ではないだろうか? 「そこに満足しているか?」 と問われて即答で「YES」を言える人
50代からの副業。 ネットなどで調べるとオススメされているのは、ブログや動画編集など在宅でパソコンを使ったものがほとんど。 これまでパソコンはおろかスマホでさえ使いこなせてなかった、自分のようなアナログ昭和人間にとってこれを1から勉強し直す
人生レベル50になった 中○翔子さんみたいな言い方するけど、 人生レベル50になった。 ドラクエに例えると、レベル50といえばラスボスはおろか裏ボスまで倒せるくらいのレベル。 余程やりこむ人でない限り、すでに飽きがきているレベルだと思う。
はじめに よく言われることだけど、怒ると叱るの違いを明確に言えるだろうか? Google先生によると 怒る:何の目的もなくただ相手に自分の感情をぶつけること 叱る:相手の成長を促す、次の改善に繋げるという教育的な目的があること だそうだ。
はじめに 自分には生きる上で、今後絶対にブレることがない、常に最優先にするべき1本の柱というものがある。 それが ストレスフリーに生きる ということ。 それを永続的にするために行なっている5つの習慣が存在する。 どれもすでに少なくとも2年以
はじめに あなたは人生でやりたいことはあるだろうか? やりたいこととは 未来の自分との約束事 今はまだできないけど必ず実現させるべきこと。 人生の指針ともいえる。 仕事と一緒。 誰だって仕事は一生懸命がんばる。 それはやらなきゃいけないって
10月2日の二宮和也さんのX(旧ツイッター)より 自分の生き方、生きていく上で大事にしているものを奇跡的に唄ってくれている唄がある。 俺はその都度その曲を聴きながら前を向く時間を作る。 今も聴きながらこれを書いている。 いつまでもこの曲が似
はじめに 自分は晩飯を食べない。 「そんなんムリ!」 速攻でツッコまれそうだけど意外とそうでもないと言いたい。 実はすでに3年継続している。 週一で呑みに行っきょるけど週6で食べてないんで継続ゆうてええよね 晩飯を食べないメリットは多い。
はじめに 「10キロやせて永久にキープする方法」という本を読んだ。 ダイエット本はいくつか読んだけど、 お医者さんやプロのジムトレーナーさんが書いたものも新しい知識が身についてよいものだが、 この本のように、ダイエットのど素人さんが実際にや
はじめに 『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』という本を読んだ。 人生何かしら悩みがある人がまず最初に読むべき本 これが感想。 生きていて悩みがない人なんていないと思う。 けどその悩みを解決しないまま妥協して生きている人が大半なので
はじめに50歳男の人生のテーマ。それがストレスフリーな生き方をすることストレスフリーとはストレスが全くない状態のこと「そんなものは理想」それはその通り。少なくとも今の自分の力量・弱メンタルでは・・・だがこれこそがぼくの一生揺らぐことのない柱
はじめに節約はともかくお金には皆興味はあると思う。お金が増えて悲しい人はそうそういないと思う。お金を増やす方法は2通りしかない。収入を増やすか支出を減らすかどちらを優先させるべきか?それは支出を減らす方だ。理由は簡単。そっちの方が簡単だから
はじめにぼくは節約家だ。というかケチだ。これは自他共に認めている。むしろ自慢している。ケチと言われることに誇りを持っている。節約家の鏡と言っていいだろう。節約家、いやケチとはお金や品物を惜しんで出さないこと、またそのような人(wikiped
12月26日、東京有明アリーナでスーパーバンダム級4団体王座統一戦で井上尚弥選手vsマーロン・タパレス選手の試合が行われた。 自分は特にボクシングに詳しいわけではないただのミーハーなので、解説ではなくただの感想を述べる。 まず予想としては、
はじめに 自分はまだブログ1年生の初級者。 右も左も分からない状態からようやく50記事積み上げることができた。 1年間でこれだけなんで、すでにブログをがんばっている人から見れば 「稼ぐ気あんのか💢」 と怒られそうだが、自己評価としては 「よ
はじめに 人生50年も生きているといろんな人に出会った。 尊敬できる人もいれば、逆に反面教師になる人もいた。 今回は 自分が尊敬できる人=仕事ができる人 の特徴7選を紹介する。 心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変
はじめに コ○ナ騒動がすっかり治りつつある2023年現在。 飲食業界は働き手不足で悩んでいる店舗が実に80%以上もあるらしい。 時代の流れなのである程度はやむなしと言える、が自分の見解としてはそれだけではないと思っている。 働き手不足の原因
はじめに 40代を迎えると人生もだいぶ落ち着いていることと思う。 仕事でも(人によっては)家庭でも 「まあこんなものか」 という自分の定位置がわかってくる頃ではないだろうか? 「そこに満足しているか?」 と問われて即答で「YES」を言える人
50代からの副業。 ネットなどで調べるとオススメされているのは、ブログや動画編集など在宅でパソコンを使ったものがほとんど。 これまでパソコンはおろかスマホでさえ使いこなせてなかった、自分のようなアナログ昭和人間にとってこれを1から勉強し直す
人生レベル50になった 中○翔子さんみたいな言い方するけど、 人生レベル50になった。 ドラクエに例えると、レベル50といえばラスボスはおろか裏ボスまで倒せるくらいのレベル。 余程やりこむ人でない限り、すでに飽きがきているレベルだと思う。
はじめに よく言われることだけど、怒ると叱るの違いを明確に言えるだろうか? Google先生によると 怒る:何の目的もなくただ相手に自分の感情をぶつけること 叱る:相手の成長を促す、次の改善に繋げるという教育的な目的があること だそうだ。
はじめに 自分には生きる上で、今後絶対にブレることがない、常に最優先にするべき1本の柱というものがある。 それが ストレスフリーに生きる ということ。 それを永続的にするために行なっている5つの習慣が存在する。 どれもすでに少なくとも2年以
はじめに あなたは人生でやりたいことはあるだろうか? やりたいこととは 未来の自分との約束事 今はまだできないけど必ず実現させるべきこと。 人生の指針ともいえる。 仕事と一緒。 誰だって仕事は一生懸命がんばる。 それはやらなきゃいけないって
10月2日の二宮和也さんのX(旧ツイッター)より 自分の生き方、生きていく上で大事にしているものを奇跡的に唄ってくれている唄がある。 俺はその都度その曲を聴きながら前を向く時間を作る。 今も聴きながらこれを書いている。 いつまでもこの曲が似
はじめに 自分は晩飯を食べない。 「そんなんムリ!」 速攻でツッコまれそうだけど意外とそうでもないと言いたい。 実はすでに3年継続している。 週一で呑みに行っきょるけど週6で食べてないんで継続ゆうてええよね 晩飯を食べないメリットは多い。
はじめに 「10キロやせて永久にキープする方法」という本を読んだ。 ダイエット本はいくつか読んだけど、 お医者さんやプロのジムトレーナーさんが書いたものも新しい知識が身についてよいものだが、 この本のように、ダイエットのど素人さんが実際にや
はじめに 『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』という本を読んだ。 人生何かしら悩みがある人がまず最初に読むべき本 これが感想。 生きていて悩みがない人なんていないと思う。 けどその悩みを解決しないまま妥協して生きている人が大半なので
はじめに50歳男の人生のテーマ。それがストレスフリーな生き方をすることストレスフリーとはストレスが全くない状態のこと「そんなものは理想」それはその通り。少なくとも今の自分の力量・弱メンタルでは・・・だがこれこそがぼくの一生揺らぐことのない柱
はじめに節約はともかくお金には皆興味はあると思う。お金が増えて悲しい人はそうそういないと思う。お金を増やす方法は2通りしかない。収入を増やすか支出を減らすかどちらを優先させるべきか?それは支出を減らす方だ。理由は簡単。そっちの方が簡単だから
はじめにぼくは節約家だ。というかケチだ。これは自他共に認めている。むしろ自慢している。ケチと言われることに誇りを持っている。節約家の鏡と言っていいだろう。節約家、いやケチとはお金や品物を惜しんで出さないこと、またそのような人(wikiped
お金があれば何でもできるこれは言い過ぎお金があればほぼ何でもできるこれは正解お金は食欲、性欲、睡眠欲、承認欲求・・・人間のあらゆる欲を満たしてくれる。例えばあなたが女にモテたいそう思っていたとする。お金があればそれは容易に叶えることができる
はじめに友達とはなんぞや?このよくある疑問に答える前になぜこの疑問に言及するのかを答える。ぼくは2023年9月時点でちょうど50歳。人生の後半戦を豊かなものにするため現在奮闘中。YouTubeを見るのが好きな方はご存知かもだけどお金の大学
はじめにミニマリストとは必要最低限のもので生活する人という意味らしい。この「必要最低限」の基準は人それぞれなので、極端に物が少ない「引越し前の部屋?」って聞きたくなるようなミニマリストさんもいる一方で、SNSで情報発信されている多くのミニマ