こんにちは、雪野です。 昨日ひいた夏風邪も1日安静にしていたら朝には治っていました。もちろん今日は無理せずに過ごしていましたが、1日経てばほぼ治るというのは子どもの頃には考えられなかったな……とちょっと感動。当時は体調を崩したら2日、3日長引くのは当たり前で、休んでいた分のノートやプリントを作るだけでも大変でしたよ。そういえば休んでいないのにノートとってないって友人もいましたが、メンタル的には正解なのかもしれないと今になって感じたりもします。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
|
https://twitter.com/snow_suomi |
---|
こんにちは、雪野です。 知り合いに電車の車掌をしている人がいるんですが、彼と偶然会ったので久しぶりに話しました。特に何でもない近況報告なんですが、面白いことを言っていたのでちょっとここでも。 仕事で電車に乗っているとよくカメラを持っている、いわゆる鉄な人たちを見かけるそうです。しかし彼ら以外にも公式カレンダーや雑誌を作っている編集部もたまーにいるらしいです。友人によるとそういう公式媒体に写るのは個人的には嬉しいことらしく、いつか写らないかなと色々とチェックしているらしいです。 しかし車掌だと車両の後ろ側なので写してもらえるのか疑問に思います。友人曰く、たまに後ろからの写真も使われるしそういう写…
こんにちは、雪野です。 先日、地元の小さなお寿司屋に行くとシャコのお寿司がありました! それがどうしたという感じですが、私シャコがけっこう好きなネタだったりします。あっさりしていてそれでいてしっかりとした風味が感じられるえびやかにとは少し違う独特なヤツ! それがシャコなんです。 でも最近、いわゆるメジャーな回転寿司ではシャコなんて通常メニューはおろかフェアにもならないんですよね。味の人気が無いのか、見た目がグロテスクだからか、それとも高価だからか……。私は漁業関係者ではないのでわからないんですが、昔は人気なネタだったそうなんですけどねぇ。 ちなみにその地元の寿司屋にもう一度行ったんですが、その…
こんにちは、雪野です。 学生時代に塾のバイトをしていたせいで親戚の受験勉強を手伝っている私。そんな中で国語についてとある質問を受けました。 Q.文学史って覚えなきゃいけないの? だいたい国語の問題に1問か2問程度くっついている文学史関連の問題、あれについてでした。ちなみにその子は文学史どころか小林多喜二? 室生犀星誰それ? レベルなので作者と作品も知らない方が多い状況。そんな状況から文学史を覚えておくべきかどうか聞かれました。 私は個人的に文学史問題をガチるかは人によると思います。というのも正直、国語は回数を重ねて長文問題に慣れていくとレベルの高い所を受ける人はともかくとしてある程度は解けるよ…
こんにちは、雪野です。 最近涼しくなってきたからか、よく地面に虫の幼虫が居るのを見かけます。黒い体に縞のある体、丸い模様、ピコピコ動く尻尾(?)と特徴があったので帰ってから調べるとどうやらセスジスズメとかいう蛾の幼虫のようです。画像は載せないので検索を。 そこら辺の葉っぱを食いまくるので害虫認定されているそうですが、毒は無く、触っても問題ないそうなので子どもが観察していても大丈夫だとか。かといって見た目はしっかり幼虫のそれなので触りたいかと言われるとまぁ、うん。 成虫になるとほんとうに雀のような色と形になるみたいです。……はい、たまーに網戸とかに付いていてびっくりする連中です。クモやハエ、カは…
こんにちは、雪野です。 先日、家族の付き添いで病院に行ったのですがこれがまぁすごい数の人、人、人! その日は連休明けだったので、患者さんの通院する日程がズレたりして予約が集中するのはわかるんですけどもすごい人数でした。9時半の予約が11時半くらいになりましたからね……。 そしてそれはまぁ仕方ない話なんですけど、とある問題が。 待合室に来ている患者さんが受付に聞きに来るんですよ、何時くらいになるのか。気持ちはわかるんですけどね、仕事の昼休みに来ているとかだと大変なのも。でも皆がそれを聞くと受付がストップして余計に時間かかるんですよ……。やがて「現在〇〇時予約の方をお呼びしています」という人気イベ…
こんにちは、雪野です。 なんと! www.youtube.com 「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」 2025年公開決定!! 私の大好きな作品の一つ、京都アニメーションが手がける名作「小林さんちのメイドラゴン」がついに映画化です! 先日の京都アニメーション新作発表会で初公開されましたが飛び上がるほど喜びましたよ。完全新作も良いけどやっぱり何かの続編とかあったら嬉しいなと思ってましたがまさか両方あるとはww もう一つ発表された新作も気になりますけど個人的に注目しているのはやっぱりこっちですね。大好きな作品の映画化って嬉しいもんですよ。 そしてPVを見た感じ原作のあそこらへんを描くんだ…
こんにちは、雪野です。 最近、ようやく涼しくなってきましたね。つい先日まで外に出るのも嫌な暑さでしたが今は冷房を使わずにゆっくりと眠れるくらいにまでなって……。空も澄んでいるし風も心地いいしで冬が好きな私にとっては嬉しい限りです。 ……しかし急に下がり過ぎな気がしないでもないです。ちょっと昔の頃は冷房を使うほどでもないけど暖かいな~という期間があったような気がするんですが。このまま真冬気候になるというのも体調崩しそうで嫌なんですけどねぇ。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 休みなので梅田の 仮面ライダーストアに行って来ました! オープンしてからけっこう経ちますがまだ行ったことなかったんですよねぇ。 店内には仮面ライダーガヴの玩具や限定アクリルスタンドがたくさん並んでました! そして等身大の仮面ライダーガヴも! こうして改めてじっくり見ると攻めたデザインのようで王道なデザインのようでもある絶妙なバランスなんですね。 ガヴの特徴でもあるクリアなボディ。本物のグミみたいで造形技術の凄さを感じます。 赤ガヴとか呼ばれている変身ベルトガヴ。 久しぶりの○○ドライバーじゃないベルトですね。けっこうこの民族的な顔は好みです。 相変わらずちょっとビルドド…
こんにちは、雪野です。 ヤングコーンってあるじゃないですか。 サラダクラブ ヤングコーン 100g×10個 サラダクラブ Amazon あれってその名の通り若いとうもろこしであって、育つといわゆる普通のとうもろこしになるわけなんですが、全くの別物だと思っている人もけっこういるらしいですね。 もちろん商品としてや農作物的には別物なんでしょうけど、植物の種類としては同じなわけです。 別物だと思っていた友人によるとそういう品種だと思っていたそう。なるほど確かにトマトとミニトマトみたいなパターンだと考えるとそうなりますかね。 ちなみに私はヤングコーンの方が食べるのも調理するのも扱いやすいので好きです。…
こんにちは、雪野です。 そろそろ髪を切りに行かなきゃなと思う今日この頃、ただ切るのも面白くないのでアレンジでもしたいな、なんて思うことも。 ただド派手な髪型なんかはできないので結局、普通に短くするだけなんですけどね。 ふとコスプレ用ウィッグなんかを使えば簡単にヘアスタイルをアレンジできるんじゃないか、と思いましたが現実的ではないのでしょうか。実際の髪型をベリーショートか何かにして、そのときそのときの気分で服みたいな感覚で髪型を変えられたら面白いんじゃないかと。普段はただ短いだけの髪型なら問題なさそうですし。というか「普段の髪型」も用意しておけば良いんだし。 そういう手軽に髪型を変えられるビジネ…
こんにちは、雪野です。 Twitterの下書き機能っていつ書いたかわからないメモがあったりしますよね。そのとき思いついたこととか後で調べようと思ったこととかをとりあえずメモしておくんですけど、次開いたときにはだいたい忘れています。 忘れるほどなのでそんなに重要じゃないんでしょうけど、それだったら最初からメモしておく必要もないのでは……ともww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日気づいたんですが、何やら指先にピリピリとした痛みが。何かで切ったか、擦ったか、それともトゲでも刺さったのか。特に思い当たる節もないですし、トゲっぽいのも見えないので不気味です。 まぁたぶん書類を何枚も触っているときにでも痛めたんでしょうね。紙をずっと触っていると指が乾燥してしまいますし。 でもまぁ某ポケモンマスターを目指す少年曰く擦り傷、切り傷、仲間の数は自慢になるらしいのでヨシとしましょう。 www.youtube.com それでは~。 ランキング参加中ポケモン ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 私はよく本屋に行きますが、絵本売り場を見るのがけっこう好きだったりします。基本的に児童書は昔の作品でも人気があればずっと出版され続ける世界なので、私が幼い頃に好きだった作品も普通に新品として販売されているんですよね。なので昔読んでいたなと懐かしい気持ちを手軽に味わえる趣のある場所なのです。 そして基本、何百とある絵本たちなのでそこで出会うまでは忘れているものがほとんど。再会したときには電撃が走るくらいの衝撃なわけです。 先日は『ともだちや』を見かけてそうなりました。 ともだちや (「おれたち、ともだち!」絵本) 作者:内田 麟太郎 偕成社 Amazon いわゆる『おれた…
こんにちは、雪野です。 今日は十五夜。月が綺麗です。というわけで今日は月に関するこんな話を。 月には月宮殿という都があって巨大な桂の木(木犀)が生えているという伝説があります。そしてそこには桂男という者がいるといわれています。彼は元々ただの人間だったのですが、仙術に手を出したとか月に不老不死の薬があると知りそれを取ったとか理由は色々諸説ありますが何かやらかして罰を受けることに。その罰の内容が月の桂の木を刈るというものだそうです。そして不老不死になっているせいでその巨大な桂の木をずっと刈り続けることになったそう。月の模様はそんな桂男の姿で満ち欠けは桂の木が刈られている様子だとか。 しかし不老不死…
こんにちは、雪野です。 店内で流れている曲って凄く印象に残りますよね。ジョーシン、ハードオフ、パレット……。買い物の邪魔にもならず、それでいて頭に残り続ける、絶妙なラインには感心します。 ちなみに私がオススメする店内ソングは www.youtube.com イトウゴフク! このメロディー、エンドレスで聞いていると癖になりますww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 特撮好き……というか戦隊やライダー好きにはあるあるだと思いますが、変身アイテムのモチーフ元や似ているものを持つとついつい劇中っぽく持ちたくなりませんか? 例えばカードを持つと片手でクルッとひっくり返したくなったり、USBメモリを持つと端子のちょっと上を人差し指で押したくなるし、ガラケーは掲げたいですし、ルービックキューブは上だけ回したくなるんですよ。 そんな中、我が家にあったメジャーがこちら。 このブンブンチェンジャー感! 戻しボタン押したらブンブン言いそうな感じじゃないですか!? デザインモチーフにメジャーなんて絶対関係ないはずなのにこのベストマッチ感。爆上げですね!…
こんにちは、雪野です。 先日あつ森をプレイしていて、ニジイロクワガタの売値が6000ベルに値下がりしていたことに驚きました。 ニジイロクワガタといえば昔からどうぶつの森シリーズで10000ベルで売れる高額の虫。見た目も綺麗で値段も高い、人気の虫です。 しかし最新作「あつまれどうぶつの森」ではなんと6000ベルに値下がりしているではありませんか! そんなに一気に値下がりさせるなんてなぜ? 何か理由があるんでしょうか。 ……と調べてみると、Wikipediaに昔はその綺麗さから値段が高かったが飼育や繁殖が簡単なので価格が安定したとの記述が。うーん、リアル。 あつ森、家具の値段がわりと現実的になった…
こんにちは、雪野です。 「あなたが最初に買ったCDは?」みたいなアンケート企画の記事を見ました。私が最初に買ったCDは確か戦隊か何かだったような気がしますが……もう覚えていないですww 知り合いの年上の人によると昔はレコードだったので最初に買った「CD」の方には別に思い入れはないとか。なるほど、そうするとあのアンケートも答えた人の年齢が大事ですね。 でも今はCDも少なくなってますし、何年後かにはアンケートも「初めてダウンロードした曲は?」とかになるんですかね。……そもそも今は配信サイトでも聴けますしね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近、インドカレーやネパールカレーの店も増えてきましたよね。私の最寄り駅の方にも何軒かあってたまーに利用しますが、店によって味付けに個性があるのが好きです。中でも私は鶏系のカレーが好きですね~。 そういえばインドカレーやネパールカレーの店って基本的には日本に来ているその国の方たちがやっていますが、日本人が経営しているカレー屋ってあるんですかね。フランス帰りのシェフとかイタリアで修行した~とかあるんですから現地で勉強して日本で店する人も少なくはなさそうなものですが……。 私が知らないだけかな? それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 先日、バイクとか自転車で集まってスピードを出しまくるといういわゆる暴走行為をしていた人の話を聞く機会があったんですが、面白かったです。 正直、真似しようとは欠片も思いませんが自分が知らない話だったのでなかなか新鮮でした。迷惑とか法律とか以前にあのミスると自分の命が終わりかねないという時点で私には無理ですねww ちなみにその人曰く、大人数で群れて走る理由の一つに捕まりそうなときに自分が捕まる可能性を減らすためというのがあるらしいですが、これ…… 大学で動物の社会学の授業で習ったやつ! と某進〇ゼミでやったところ的な感覚になりました。捕食者に食べられないように草食動物や小魚…
こんにちは、雪野です。 遅く寝ると次の日の朝が眠い、これは当たり前の話だと思います。 いつも日付が変わるくらいに寝る私。朝眠くなるのは良くないな、早く寝ないとと思いつつも夜になると眠くない……朝になるともうすこし早く寝ておけば良かった……とそんな毎日の繰り返しです。 このままじゃ良くない! そう思い先日いつもより早く寝てみました。するとどうしたことでしょう。 翌日の朝、いつもより早く目が覚めたではありませんか。結局、睡眠時間自体はいつもと変わらず。二度寝も出来るほどの時間じゃ無かったので中途半端な朝に……。そして別に眠気は吹き飛ばない……と。たぶん普段通りでちょうど良いんでしょうね。むしろ色々…
こんにちは、雪野です。 Happy Birthday AKI !! 本日9/9は私の推し、アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する継続高校のアキの誕生日です!! おめでとうございます! ということで今日はそんなアキの魅力について語っていきたいと思います。 ①鮮烈なデビュー ガールズ&パンツァー 劇場版 渕上 舞 Amazon アキ、というか継続高校のメンバーが本編に登場したのは劇場版が初でしたね。突然画面に現れた継続高校。奇妙なことばかり言っている隊長の横で困惑しストレートに思ったことを口に出す純粋な子として初登場し、試合ではBT-42という戦車内で車長と操縦以外の全ての仕事を担当するというオ…
こんにちは、雪野です。 そろそろ地元の学校で運動会の練習が始まるという知り合いがいて、一学期中じゃないのかと地域差を感じる今日この頃。 というわけで運動会の思い出を一つ。 運動会で「ゴーゴーゴー」という曲を歌った人はいるでしょうか。曲名に馴染みが無くても聞けば「ああこれ!」となる人も多いかと思います。あかあかあか! ゴーゴーゴー! のやつです。 www.youtube.com 基本は紅組と白組でそれぞれ歌い、最後に両方が同時に歌ってそれぞれの歌詞が重なるという構成になっているわけですが、これ昔から 白組かっこよくね? と思っていました。なんというか曲調が格好いいんですよね。リズムというかスピー…
こんにちは、雪野です。 アキネーターをご存じでしょうか。 アキネーターとはこの魔神の出す色々な質問に答えていき、思い浮かべているキャラや人物を当てるというアプリです。普通にキャラ当てをさせるのもよし、複数人でアキネーターより早くキャラを当てられるかクイズ遊びをしたりと色々な楽しみ方ができます。 そしてこのアキネーター、これを使うことで自分のオリキャラに近いキャラを調べることも出来るのでは?! というわけで今回はアキネーターを使ってこのブログの雪野スオミに一番近いアニメキャラを出していきましょう! ちなみにアニメキャラと指定したのはオリキャラという答えが出てしまうので……。 というわけでスタート…
こんにちは、雪野です。 学校だけでなく、様々な場所で使われるラジオ体操。あれを一通りするだけでしっかりとした準備体操になり、リズムもあるので覚えやすいというメリットもあるスゴイやつ。 ですが学校によってはオリジナルの体操を使うところもあったりします。私の通っていた中学校がまさにそれで、オリジナルの体操があり10種類近くの各種体操を順番通り覚えさせられます。中学生なんてものは小学校と中学校しか世界が無いようなものなので「なるほど、中学に入るとラジオ体操はしなくなるんだ」と認識していました。 しかしもちろんそんなことはなく、普通はラジオ体操を行う学校がほとんど。高校入学後いきなり、覚えていて当然の…
こんにちは、雪野です。 先日、知り合いが魚を飼いたいみたいなことを言っていて、個人的に色々気になったので調べていました。最近は熱帯魚なんかも飼えるので面白そうだなと思いつつ、水や道具など色々大変でお金もかかるんだなと改めて。 そういえば熱帯魚といえば映画『ファインディング・ニモ』に出てくる水槽。 あれ実際に再現したらどれくらいするんだろうと魚を調べたところ…… あの水槽、めちゃくちゃムズいやつばっか!! なにあの歯医者、プロか!? 医者ってけっこうお金稼げるイメージですけどそれでもかなり金のかかった水槽らしいです。おまけに手間もかかりそうだし……。 まぁでも趣味ならそれくらいなんともないですか…
こんにちは、雪野です。 LINEのアイコンが変更可能になったらしいですね。アプリ内の設定から変更可能でいつもの緑から黒へと、課金しているとさらに色んな模様付きのアイコンに変更可能だとか。 ……はい、それだけです。 LINEってあの緑色で認識しているみたいなとこあるのでたぶん変えないかな……。黒になったらXと似たような感じになってしまうし……。 ちなみにLINEの機能といえば余談ですが、設定から通話→通話/ニュースタブ表示でメニューバーのニュースを通話に変更して着信履歴を見やすくしたり電話をかけやすくしたりする機能があるということはあまり知られていない気がします。LINEでニュースなんか開かない…
こんにちは、雪野です。 最近、宣伝とかのメルマガはほとんど読まない私。というわけで先日、色んなサイトのメルマガを受け取らない設定に変更しました。するともちろん全く来なくなるわけなんですがそれはそれでちょっと寂しいなと感じるように。 2、3日に一度開いて整理していたメールボックスもほとんど開くことが無くなり、ああ……としみじみ思っていましたが、よく考えたらそれほどメール整理に時間使っていたんですかと。要らないものはすぐに処理しないといけませんねww でも寂しい それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 ファミマプリントに追加されたガルパン版権絵にアキ絵があったので手に入れてきました! ▼前回の宣言通りです。 northern-suomi.hatenablog.com さて、今回の絵柄はこちら! 今回は夏らしく、水着絵となっています! 小柄で可愛いアキですが、華奢すぎて心配になりますね……ww 継続高校は暑さに強くないそうですが、海辺の試合とかでは海水浴とかするんでしょうか。ミッコやヨウコとの肌の色の違いも細かいですね。フリフリの可愛い水着なのも解釈一致です。 前回の分と並べて。 前回のも併せて額縁からクリアスタンドに変更しました。額も良いんですがこっちの方が飾りやすく…
「栗原さんちのおすそわけ ミルク大好きパンナコッタ」を食べてみた
こんにちは、雪野です。 ふらっと寄ったスーパーで見つけたので購入。 「栗原さんちのおすそわけ ミルク大好きパンナコッタ」です。 私、パンナコッタ好きなんですよ。プリンとはちょっと違う、クリームのやわらかい味が良いんですよね。 中はこんな感じです。これにはカラメルとかフルーツソースとかは付いていないのでそのままの味を楽しみます。 うん、美味しい。 しかしパンナコッタってあんまりメジャーじゃないので、そこら辺で売っているわけじゃないのが悲しいところ。プリンまでとは言わないですが、ブームになってあちこちで見かけるようにならないかな……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
「ブログリーダー」を活用して、雪野スオミさんをフォローしませんか?
こんにちは、雪野です。 昨日ひいた夏風邪も1日安静にしていたら朝には治っていました。もちろん今日は無理せずに過ごしていましたが、1日経てばほぼ治るというのは子どもの頃には考えられなかったな……とちょっと感動。当時は体調を崩したら2日、3日長引くのは当たり前で、休んでいた分のノートやプリントを作るだけでも大変でしたよ。そういえば休んでいないのにノートとってないって友人もいましたが、メンタル的には正解なのかもしれないと今になって感じたりもします。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 下半期初日をド風邪ひいて過ごしています。 色々と思い当たる節はありますが、それを思い出してもどうしようもならないんですよね……。高熱で眠られていないので今、すごく体がだるいです。ゼリー飲料でも飲んで安静にしておきますか……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今週のお題「上半期ふりかえり2025」です。 そうですか、今年ももう半分……。私もチマチマこのブログを続けていますが特に変わりは……と言いたいところですが。 先日「近畿地方のあるばしょについて」の謎解きを考えた記事を書くと急にアクセス数が爆上げしたんですよね。恐らくヒントを求めて検索かけまくってたどり着いてくださったんでしょうけど、そのせいで不審なアクセスじゃ無いか大丈夫かみたいなメールが先週くらいに来たんですww もちろん正当なアクセスですし今は普段通りになったのでどうもないんですけどこんなブログでもそうなるときはなるんですね~と。なので今年の上半期だけ異様に高いアク…
こんにちは、雪野です。 「近畿地方のある場所について」の謎解きに公式Xから新たなヒントとして元素周期表が追加されました。 あー! これ実質答えというかものすごく簡単な話だったんですね!! 前回▼ずっと文章の意味に拘って考えていたんですけど、どうも納得いかないと思ったら……。 northern-suomi.hatenablog.com そんな必要は最初からなかったと! インタビューから場所を探して元素周期表を見れば一発だったんですね! まさか元素周期表がカギとは……。今は元素の番号が118まであることを知っていればピンときたかもしれないのに~。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日、以前注文した本棚が届いたので組み立てて掃除&整理していました。 northern-suomi.hatenablog.com ようやく横積みにしていた本や床に置いていた本も収納でき、満足満足。そんな状態だと出して読むのも一苦労なので、なかなか積ん読状態から抜け出せていなかった本も多かったものですからww これからは今まで読めていなかった本を……あ、でも発掘した昔の本も……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近暑くなり、ジュースを飲む機会も多くなりましたがそのときいつも思うことが。 まずはこちらの黒丸部分の注意書きを見てください。 一つ目、沈殿していることもあるが問題は無い。◀わかった。 二つ目、色や味が多少違うこともある◀そりゃそう。 四つ目、飲む前によく振って◀沈殿しているかもしれないし。 五つ目、できるだけ早めに飲んで◀衛生の問題もあるし。 …… 三つ目、常温保存でもOK◀わかった。 冷蔵保存するとより一層おいしく◀?? なんでこれだけフワッとした内容なんでしょう……? 確かに冷たい方が美味しいのはわかりますが他の注意書きと違って個人の感想じゃないの……? といつも…
こんにちは、雪野です。 長い年月が経てば建物が取り壊されて無くなったり、新しい全然別の建物に変わっていたりすることはよくある話ですが、私の近所でも昔からあった公共の建物が統廃合されていくのを最近よく見ます。 今までドーンとあった大きめの建物が無くなり、道行くお年寄りの方が立ち止まって思いを馳せているのを見ると在りし日の思い出が…… いや今の時期暑い! だだっ広い土地に容赦なく西日が照りつけて周囲がメチャクチャ暑くなってるんですが! 寂しさも趣もあったもんじゃないです。ということはあの建物、取り壊される前の空調が効いていない状態はサウナみたいになっていたと……。不法侵入が無くて安全ですね それで…
こんにちは、雪野です。 今日は近所の喫茶店でプリンパフェを食べてきました。先日の仮面ライダーガヴを見たのと25日はプリンの日という記事を見たので、何かプリン系のスイーツを食べたいな、と。 訪れたのは守口市の京阪百貨店にあるカフェ・ウプシロンさん。美味しそうなプリンパフェがあったので注文しました。 それがこちら。 来たときに店員さんから「作り直しましょうか」と言われるくらい上のプリンが崩れかけていたので写真は、まぁ……。別に食べるうえでは問題ないのでそのままいただきましたが。というか作り直すとしたらこれどうするんだと。 さてすでにプリンとウエハース、キウイ、ホイップと見えますが、その下に容器満々…
こんにちは、雪野です。 梅雨が終わったと思いきや、また雨が続く今日この頃。何が面倒ってやっぱり傘を持って歩くのが大変ですよね。片手が塞がるし、濡れた物を電車や屋内に持ち込むのが好きじゃないですし。そこでレインコートなんでしょうけどそれはそれで大がかりというか。 そういえばこの間、雨の中なのに着物を着て歩いている人がいて、すごいな~何かお稽古ごとかな~とよく見たら柄のすごいレインコートだったということが。ファッションとして楽しむのはアリだな、とレインコートの新たな可能性を見知らぬ方から学ばせてもらいました。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 マリオカートワールド、隠し要素の全出現完了! この土日を使ってやり込み、グランプリのキャラ、スペシャルカップ、ミラー、コスチューム、カメックキャラを全て出しました……。 特に時間がかかったのはカメックによって解放されるこういうキャラたちですね。 ちなみに最後に出たのがプーでした。出にくいと噂のポイハナやフィッシュボーンは意外とすぐに出たので良かったです。 最初に解放されたのが確かガマネーでした。グランプリをプレイしている最中に偶然解放され、 え? もしかして解放条件ってカメックを使われること……? とゾッとした覚えが。その不安は的中したんですがww とりあえずグランプリ…
こんにちは、雪野です。 ▼昨日解いたこちらの謎解き。 northern-suomi.hatenablog.com いったいどれくらいの人が解けていたのか気になりXで検索をかけてみました。するとどうやら解けた人もいれば解けていない人も多く……といった感じ。確かに私も解けるには解けたが……という具合で、カチッと答えが出たというわけではないですからねぇ。アハ体験みたいなものを期待して考えても解けないのではと思います。 ちょっとネタバレになりますがソースコードに「へんかん」「けんさく」「ぶんのりかい」「ばしょ」とあるので、変換したり検索したりして地道に場所を考えていくやり方が求められているのかなと。そ…
こんにちは、雪野です。 先日、タイムラインに流れてきたこんな謎解き。 wwws.warnerbros.co.jp どうやら最近話題の小説「近畿地方のある場所について」が映画化するようで、そのプレミアイベントが近畿地方のどこかで開催される模様。主演俳優のお二人や監督さんも登壇するようでファンの方々には嬉しいイベントでしょうね。 しかしどうやらその会場がどこなのか隠されており、謎を解かないと抽選にも参加できないとのこと。 私はまだ原作の方を読んでいないのでプレミアイベントに応募するつもりはないですが、近畿地方住みな上、謎解きを見て放置するのも好きじゃないので休日を使って挑戦してみました。 ……フム…
こんにちは、雪野です。 番組を徹夜して見ることができる人を私は尊敬します。というのも私にはよほど好きな作品でも徹夜して見続けられる体力が無いからですww 私は寝る前にドラマかアニメを見ているのですが平日に30分~1時間、休日でも2時間前後の作品が精一杯です。たまに徹夜して全話見たなんて話聞くとほんとすごいな……と。1クール12話くらいの作品ならまだしも1年ものの作品を一気見なんてしたら話が途中で混ざりそう……と今日は1話(30分)しか見られずにお休みです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近暑い日が続くので、なんだか道で見かける生き物がとんでもなく生命力があるように感じてきました。近所でカラスやネコなどわりと毎日見かけるのですがよくもまあ一日中外で居られるなと。もちろん人間とそれ以外では暑さに対する感じ方や機能などその他色々違うんでしょうけど、日々過ごす生き物を見てこれが生命の尊さ……とSFの機械生命体みたいな感想を抱いてしまいます。 まぁ涼しい顔をしている(ように見える)生き物に負けた感を感じているだけかもしれませんがww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 昨日楽しみ始めた「シャドウバースビヨンド」ですが…… 私のスマホが圧倒的にスペック不足! ということに気づきました。 というのも最初、ちょっとメニューや図鑑がカクつくな~と感じていたのですがパーク内がもう重くて重くて……。まぁそれだけだとちょっと不便なくらいで済みますが、その後ストーリーを始めようとすると…… 強制終了! こうなってしまうともう不便を通り越してできないわけです。なのでPCですることにしました。 出先でできないのはちょっと残念ですが、その分気合い入れてプレイできる……ということにしますね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 シャドバことシャドウバースの続編、「シャドウバース ワールズビヨンド」がついに配信されたのでダウンロード! 前作とも連携したので特典も多数ゲットです。最初は連携した後に前作でスキンをゲットしたら特典はどうなるのかとか不安でしたが、公式によるとちゃんと追加で貰える模様。安心して連携しました。 肝心の内容ですが、基本は前作と同じなのでサクサクプレイできます。前作でバハムート降臨時代からプレイしていた身からすると新能力が増えるのには慣れているので超進化とか余裕です。ちなみに私がメインとして使うのはもちろんネクロマンサー……じゃなくてナイトメアです。リーパーやヘクターのいた頃か…
こんにちは、雪野です。 今年もやってきた暑い夏。ということで先日、クーラーの掃除をしました。 毎年のことでたいした作業でもないので苦ではないですが、こうして記録に残すことでいつ頃クーラーをつけ始めているかがわかるな……と。 ちなみに遡るか検索かけるとわかりますが去年も同じくらいの時期にクーラーをつけ始めている様子。今年は暑いなんて言いますが実は毎年こんなものなのかもしれません……。 まぁ暑かったらつけろというのが今の時代ですしおすし。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 前々……というかものすごく前から増やさなきゃなと思っていた本棚をようやく買いました。 northern-suomi.hatenablog.com せっかくなのでサイズや色もこだわろうと通販で購入。届いた物を家で組み立てるタイプです。月末くらいに届くみたい。 最近、雨が続いていたので晴れた日に組み立てたいな……と思ってましたが、どうやら来週は一転してめちゃくちゃ暑くなるみたいですからね。クーラーの掃除もそろそろ考えないと……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近、雨の日が続くので今日はネットショッピングをしていました。特にフリマアプリなんかを巡っていると思わぬ掘り出し物を見つけられて、けっこう楽しいんですよね。 ところで私の母がとあるアイドルグループを推しているので推しのグッズを見たりすることも多いのですが、あれって出品されているのを見るとなんとなく複雑な気分になりますね。 もし私だったら、まずランダム商品なんかでそのメンバーの出品されている数が多いと……になりますし、その中でさらに売り切れてないと……になります。SNSでのエゴサと同じくらいメンタルに来そうなのでアイドル業の人達はすごいなーと。私には絶対できないことですよ…
こんにちは、雪野です。 昨日、電車内などの公共の場所で音楽を鳴らしてしまう人の話をしましたが、今日もそんな話を。今回はイヤホンの接続ミスなんかで起こる方の音漏れについて。 最近はショート動画を見たりする人が多いですが、このショート動画はうっかりミスの音漏れと非常に相性が悪いのです。普通の曲なら序盤のイントロで音漏れに気づいて大事故を防ぐことができますが、いきなりサビから始まるショート動画だと……。けっこうヤッチマッタ人、多いらしいですね。あとはタイトルを大声で叫ぶ系のアプリは要注意です。こっちはほんとよく見かけます……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日から日本の紙幣が新しくなり、いち早く手にしたいと銀行に人が集まっていました。 正直、紙幣なんてそのうち絶対手に入るものですし、そこまで欲しい! とはなりませんが20年ほど、一万円に至っては40年近くお馴染みの顔だったわけですから気になる人は気になるんでしょうね。まぁ一万円もデザインはちょい変わってたけど ちなみに今回の三役は一万円が渋沢栄一、五千円は津田梅子、千円は北里柴三郎です。文系、女性、理系と前回のメンバーと共通点がありますがそういう枠で選ばれたわけじゃないはず……。 そういえば数字のフォントが安っぽいとか人物の肖像画が大きすぎるとか色々批判があった新札ですが…
こんにちは、雪野です。 新しい仮面ライダーが公開されました。 その名も仮面ライダーガヴ! www.tv-asahi.co.jp なんと今度はグミをはじめとしたお菓子モチーフ! カラフルなアーマーに口みたいなベルト、可愛いミニモンスター…… うん、通常運転ですね。 たぶん普段、仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズを見ていない人ならナニコレ状態で良くも悪くも話題になって騒がれたりするんでしょうけど、もうそういうレベルじゃないんですよ、私。 「お~、今年はこんな感じで行くのか。確かに最近はグミ人気あるしな」 こういう感情です。 頭ロケットでもフルーツ鎧でも偉人パーカーでも仮面ライダーの名で世間に出てた…
こんにちは、雪野です。 鬼滅の刃「柱稽古編」完結&「無限城編」三部作映画化決定!! www.youtube.com いや~、「柱稽古編」のラストはかなり迫力ありましたね! 爆破シーンから怒濤の展開! とんでもない映像美でした。「柱稽古編」はこれからの「無限城編」での最終決戦に向けて緩急の緩なわけですが、今回一気に急へ向けて切り替わったような印象。 無限城のどこまでも落ちていくような演出とそれに対する鬼殺隊各メンバーがしっかり描かれているのが個人的に良いなと思いました。ああいう場面での各キャラの動向を描くシーン、緊迫感とキャラの深みが出て好きなんですよね。 そして「無限城編」の映画化、そして三部…
こんにちは、雪野です。 最近、Switchのワギャンランドにハマっています。 ワギャンランドとはかつてファミリーコンピュータで発売されたナムコの人気作品。Switchの「ナムコットコレクション」というナムコの懐かしゲームが遊べるソフトに付属しています。 私はスーファミのスーパーワギャンランドの方を幼い頃に何度もやっていましたが、こちらは未プレイ。ですがゲームシステムはほとんど同じなのでなんだか懐かしい気持ちになれます。 特にボス戦のミニゲームであるしりとりはいかに無理矢理なワードを探し出せるかという遊び方をした人は多いんじゃないでしょうかww スーパーの方も配信されないかな……。 それでは~。…
こんにちは、雪野です。 ゲーマーズで注文していたコミックが届きました。 『終末トレインどこへいく?』の1巻です! つい先日、最終回を迎えたアニメ▼のコミカライズ版ですね。 northern-suomi.hatenablog.com 基本的にアニメのストーリーと大きくは変わらないっぽいですが、そのぶん情報の補完とかしてくれないかなと期待してたり。 あとこの前の最終回を見る限り序盤からいろいろ伏線を張っていたアニメらしいので、結末を知ってもう一度見直すといういわゆる2週目的な感覚でも楽しめそうですね。 あとそっちの地名を全然知らないのでちょいちょい解説が入るのありがたいww そしてゲーマーズ特典の…
こんにちは、雪野です。 先日、声優の松野太紀さんが亡くなったというニュースに未だ実感が持てずにいます。というのも私のブログを見ればわかるように、私の好きな作品にかなり出演なさっていた方ですからね。 無双、鬼太郎、戦隊、プリキュア……。2000年代にオタクになった人間なので松野さんの声はあちこちで聴いたものです。 つかみどころの無い飄々としたキャラが多い印象で大好きな声優さんの一人でした。 ご冥福をお祈りいたします。 それでは。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 『ひろがるスカイ! プリキュア オフィシャルコンプリートブック』を購入しました。 プリキュアシリーズは毎年、テレビシリーズが完結して数ヶ月後にキャラやエピソードリスト、スタッフの裏話などが掲載された書籍「オフィシャルコンプリートブック」を発売します。 これは2023年に放送されていた「ひろがるスカイ! プリキュア」のオフィシャルコンプリートブックというわけですね。 内容としては例年通り、主要キャラからゲスト、ランボーグまでしっかり載っていますし、各話リストにアイキャッチ、OP、ED、映画までしっかり網羅。 そして個人的に好きな敵側声優のインタビューもしっかり掲載されてい…
こんにちは、雪野です。 わんぷりの映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』の本予告、ついに公開! www.youtube.com まぁやっぱりというかなんというかひろプリとまほプリの出番もある様子。といっても予告を見た感じ、めちゃくちゃ絡む雰囲気でもなさそう。プリアラの映画くらいの出番かな……? まぁでも個人的にこういうゲスト出演って出番は少なくてもチーム全員にセリフがある方が嬉しいので5人&3人が全員CV付きかが気になるところです。さすがに……ねぇ? ところでなぜ公式はプリアラを配信したのか、未だに気になっているんですが最近、兎コンビの大福&悟くんが今年の追加戦士にという説が囁かれている…
こんにちは、雪野です。 今期見ていたアニメ『終末トレインどこへいく?』がついに最終話を迎えました。 終末トレインどこへいく? 第1巻 [DVD] 安済知佳 Amazon たぶん誰もが好き! というような作品ではないのかもしれないですが、私はすごく好きで楽しめた作品でしたね。 カオスに満ちた世界観ではあるものの「故郷を飛び出した友達を探すために池袋へ行く」というわかりやすく筋の通った目的があるので、見ていてもついていけなくなることがないのが良かったです。 そして主人公達4人とも精神的に未熟な部分がありましたが、その不安定さが良い感じにリアル。この世界自体の不気味さと併せて作品自体の雰囲気と良い感…
こんにちは、雪野です。 夕方くらいになると近くの学校で始まる吹奏楽部の練習、私はあれがけっこう好きです。特に吹奏楽部だったわけではないですが、放課後の教室に聞こえてくるとなんともいえない趣があった……と自分の学生時代を思い出すんですよね。もちろん吹奏楽の音色自体が好きというのもありますけど。 そういえば吹奏楽のコンサートでたまに見る、楽器を持ちながら移動するという演奏ってめちゃ難しそうです。演奏と移動の両方に意識を向けるという……、まぁ私には無理ですねww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近あまりにも暑いので、髪をバッサリ切ってきました。冬場だと多少伸びたぐらいはそこまで気にならないんですが夏場は暑い上に鬱陶しいし……。ロングヘアーの人ってすごいなといつも思います。 とにかく、だいぶさっぱりしたので少しは暑さと湿気への対策にはなりました。 今は梅雨型熱中症というのもありますし、注意しないとですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 ファミマのマルチコピー機でアニメやアイドルのコンテンツを印刷できるファミマプリントに、ガルパンの継続高校sが追加されました。 それまでにもガルパンから色々追加されていましたが、今回は私の推しことアキちゃんが写っているものが追加されましたのでこれは手に入れなきゃなと購入してきました! 詳しいやり方はファミマプリント側の公式サイトにかなり丁寧に書かれていたので迷うことはなかったですww さてこれが購入したもの! 2Lサイズなので存在感抜群! ……ですがやっぱり飾るとなるとこのままではいけない! ということで百均で写真フレームを買ってきました。 ……が! 割れてる~! 不良品…
こんにちは、雪野です。 知り合いがシャトレーゼで買ってきたアイスが美味しかったので自分でも買ってきました。 それがこちら。 デザートショコラボールという商品で20個入り300円ほど、写真はその中の一つです。一口大のバニラアイスにチョコレートがコーティングされているピ〇みたいなアイスですが、〇ノよりちょっとチョコやアイスが固い印象。そしてそれがアイスの食感を際立たせて美味しいです! 他にもチョコミントとか色々と味があったのでまた機会があれば食べてみたいですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日はちょっと疲れたので駅前のドトールでベイクドチーズケーキを食べてきました。 ここのチーズケーキはチーズの味がしっかりと感じられるので好きなのですが、帰り道からちょっと外れているのでなかなか寄らない場所だったりww なので暑かったり疲れてたりすると、寄って休んでから帰るかという自分への理由付けにもなるんですよね。 駅前なのでもちろん人は多いですが、それほど都会じゃない場所なので胡散臭いセールスとかはいないのが嬉しいです。 学生さんとかお年寄りの集まりは見ているこっちも笑えるくらい元気なので、そういう客層の方が見ている分には好きなんですよね~。 それでは~。 ランキング…
こんにちは、雪野です。 先日、クーラーの清掃をしました。 それまでは扇風機でもなんとかでしたが、これからさらに暑くなるそうですしね。おまけにもう梅雨の時期。梅雨になればフィルターを掃除して風に当てるとかの作業ができなくなります……。 しかし週末に作業ができれば良かったのに、ここしばらくタイミングを合わせるようにずっと週末雨じゃないですか。もしや太陽の週休も土日なのかな? そういえばアウトドア派の知り合いがどこにも行けず不満そうで、大変だな~といつも思います。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今、悩んでいることがあります。 それは 欲しい本を自宅配送にするか店舗受け取りにするかということ! これがなかなかきわどいところなんです。というのも今度欲しい本が発売するのですが、店舗限定特典が付くので特定の店舗で買わなきゃならないんですよ。で、特典が無くなると嫌なので予約か通販を利用するわけです。 しかし欲しい本を普通に通販で買う場合、自宅だと送料がしっかりかかります。店舗受け取りだと送料はかかりませんが自宅から店舗までの交通費で送料ちょい+くらいかかります。 これだとまぁ自宅へ配送してもらうか……となりそうなものですが、あと数百円買えば自宅への送料が無料になります。…
こんにちは、雪野です。 先日、昔の友人と会う夢を見ました。その人とはもう何年も会っていないですし、連絡先にも繋がらないといういわゆる音信不通なわけですが、どこかでまた会えれば良いなと思ってもいる人なんです。 ちなみに夢で昔の知り合いが出てくるというのは「今の環境に満足していない」「過去に戻りたい」というようなことらしいですが、なるほど確かに最近昔の友人に会う機会が少ないな……と。私の深層心理を写し出していたのですね。 また学生時代みたいに意味や目的もなく集まりたいものです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 以前から欲しかったDVD「よくわかる! 陸上自衛隊」を購入しました! これは2013年に発売した陸上自衛隊の解説DVDで、主に戦車についてがメイン。 61式戦車や74式戦車、90式戦車、10式戦車……とその歴史とともに詳しく紹介してくれます。 個人的には昭和のアニメや特撮を代表する戦後初の国産戦車61式が好きです~。 個人的な目当ては元々このコメンタリーだったんですけどねww ガルパンとコラボしていて秋山優花里による解説が聞けるんですけど、これがけっこうわかりやすい! わりと戦車に詳しくない人でも楽しめるんじゃないでしょうか。 まぁ普通にコメンタリーじゃない通常音声でも…
こんにちは、雪野です。 最近、まほプリ2こと『魔法つかいプリキュアⅡ~MIRAI DAYS~』の新情報が色々と出ていて嬉しいですね。 まず放送は来年の1月11日から! 土曜日の深夜2時というもはやニチアサリアタイ勢に挑戦をしかけるような放送スケジュールww でも休日なのでリアタイ視聴もできなくはないというのが嬉しいですね。 そしてもちろんメインキャスト4人は続投! 時期的には大学生になったみらいの時代ということで以前のオトナプリキュアほど荒んではいないのかな……。本編の最終回もこの時代が描かれていたし、当時の雰囲気を期待して良いかも。 まだまだストーリーも他の登場人物もどうなるかわかりませんが…
こんにちは、雪野です。 ニコニコ、けっこう深刻っぽいですね。今現在も復旧していないわけですが、大丈夫でしょうか……。 昔、狂ったように組曲や流星群を見ていた人間なのでニコニコ=青春の場所! 幼い頃に遊んだ公園が閉鎖されているような気分です。 そしてよくよく考えるとニコニコ大百科も見ることができないんですよね。国とか人物とかはわりとフランクな記述でWikipediaと併せてみるとすごくわかりやすいのであれが全部失われてしまうと困ります……。 Web関係の知識とかは素人なので詳しいことはわからないですが、早く復旧することを祈ってます。 あとこの話題関連でトレンドに上がっていましたがネズミーマウス、…