こんにちは、雪野です。 下半期初日をド風邪ひいて過ごしています。 色々と思い当たる節はありますが、それを思い出してもどうしようもならないんですよね……。高熱で眠られていないので今、すごく体がだるいです。ゼリー飲料でも飲んで安静にしておきますか……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
|
https://twitter.com/snow_suomi |
---|
こんにちは、雪野です。 台風が近づいたり、地震が起きたりなどの災害が起きるとニュースで視聴者提供の動画が流れますが、アレってやっぱり見る人が見たらどこの誰が撮影してるかすぐにわかるんでしょうね。 例えば登山中みたいなものならその場に居る人しかわからないでしょうが、家からだとほぼ確実にあの人だ、ってわかりますよね。情報として提供してくださってるのはありがたいんですけどパニックになって騒ぎまくっているのを何度も流されると私ならめちゃくちゃ恥ずかしいです……。あとそんな状況で動画回せるかどうか……。ほんとすごいなと思います。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 私、最近「あつまれどうぶつの森」にハマっているんですけど、病院に行くとついついレイアウトの参考になる! と観察してしまいますww 今のどう森は家具とかがけっこう正確に再現されているので、リアルなレイアウトが作れたりするんですよね。なので銀行とか博物館とか本物にだいぶ近づけられるんです。 まぁ近づけられるのと実際に自分がそんな部屋作りをゲーム内でできるかはまた別問題なんですけどね……。YouTubeとかに上げている人、すごいなと思います。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 現在、関西は台風が来そうだったりまだだったりで忙しいですね。私が定期的に通院している病院も台風が来そうだということで日付をずらしてもいいかと電話が。 全然問題なかったので了解しましたが、これ人が多い大きな病院だと連絡大変そうだな……と。文句言ってくる人もいるかもですし。通院の時期が近いというだけで不機嫌になってしまう人も多いですからねぇ。……知り合いに居るんですけど それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
【感想】「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!㉒」
こんにちは、雪野です。 「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!㉒」 が先日発売しました! らぶらぶ作戦はガルパンスタート時からずっと続いているシリーズですが、いつも安定して面白いですね。特に新キャラ、脇役キャラの扱いに関しては最高です。公式サイトのプロフィールをちゃんと拾ってネタにしているのは作者様の愛のなせる技! さて今巻は表紙の通り、タイチョウ・ウォーのキャラがメイン。 魅力があるのに出番はOVAだけというキャラたちがらぶらぶ世界に魔改造されてましたねww 個人的に好きだったのはワッフル学院の祐子! OVAではほぼセリフ無しだった彼女ですが、ほんわか癒やし系のキャラとしてめちゃく…
こんにちは、雪野です。 どうやら学校は今週から新学期が始まったらしいですね。道で元気な学生さんたちを見ることが多いです。最近は暑かったり台風だったりで天気も不安定ですが、私の住んでいる地域では始業式を無事にできたみたいです。 でも台風がくると思って宿題とか提出物をしていなかった人は大変そうですねww ともかく元気そうな若い子らを見てると学生時代を思い出します……。夏がまぁまぁ涼しくて楽しかった時代を……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 ついに仮面ライダーガッチャード、完結!! www.youtube.com 今年も良かったですね、相変わらず! 最初はカードを使うライダーってことでそれほど新鮮味が無いな……と思っていたんですが、いざ始まってみるとカードを使ってバトルするライダーというよりもポケモンみたいな感じの作品で驚き! どのケミーも魅力的で色々なケミーの特性を活かした派手なバトルが毎回展開されて面白かったです。ケミーの数もメチャクチャ多いのにしっかりと回収するエピソードを用意していたのも好印象。ラストバトルも大迫力で良かったです! エピソードと言えば登場人物の掘り下げも全員しっかりとされていたのがよ…
こんにちは、雪野です。 先日、イオンのフードコートで楽しそうに食事をする老夫婦を見かけました。 フードコートだとけっこう賑やかですし、あまりそれくらいの年齢で訪れる人はいないのかと思っていましたがその2人はそうでもない様子。もしかしたら夏休みでお孫さんを連れてきていたのか、それとも単純に安くて早くて美味しいからか、理由はわかりませんがあの年になっても楽しそうに仲良く食事をするという光景にただ、良いなと感じました。私もそうなりたいですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 先日、近所に新しいスーパーが出来たので品揃えや値段などを見に行ってきました。 まぁ結局の所、そこまでの違いは無いので広告の品次第という所だなという感じで帰宅したのですが、やっぱり新しい店ってそれだけでワクワクしますよね。新しい店ならではの広い通路、綺麗な店内、独自の惣菜……。見ているだけで面白いのです。それに普段行ってる場所とは違うので客層とかも全然違うんだなとか、ちょっとしたことですが色々注目してみると面白いですよ。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 なんと唐突に 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版」 なるものが上映されると発表がありました! www.youtube.com 古賀監督によると「本来作りたかった姿」、そしてR15ということであそことかあそこのグロシーンがより鮮明になってるんでしょうか? 「当初想定されていた演出」というのも気になります。 なかなかこうした前例を私は知らないので、どういう形になるかはまだわからないですが楽しみです。10月4日公開なのでわりとすぐですしね。 ……そういえばもうすぐBlu-rayも発売しますが、この真生版は収録されたりしますかね? R15で残念ながら見ることが出来ない人への救済と…
こんにちは、雪野です。 私の趣味に捏造キャラソンを聴くことというものがあります。捏造キャラソンとは要するにキャラソンが無かったりするキャラに、同じ声優さんでイメージが合ったり歌詞がキャラに近いような曲を聴いてそのキャラのキャラソンを聴いている気分にするというオタク特有の変わった遊びです。もちろん曲の元々の背景(それが別の作品のキャラソンだったりする)を考えて何の曲を誰の捏造キャラソンにしているとかは言わないですが、自分の中ではもはやこれは誰々のキャラソン! みたいなことになっているのです。 そういえば同じようなカテゴリに「○○のキャラがカラオケに行くと」という種類の動画もありますね。これもキャ…
こんにちは、雪野です。 会社とかの営業に使う車って基本は同じ車種を使うことが多いですよね。管理とかいろいろやりやすいんでしょうけど、駐車場に全く同じ車が並んでいる光景ってけっこう不思議な感じです。 そしてそんな光景、なんだか既視感があるな~とずっと思っていたんですが最近その正体がようやく判明しました。 ……推しの祭壇です。 同じキャラ、アイドルのグッズがずらーっと並んでいるあの光景に近い物を感じます。それに一部の人は完全に同じグッズでも複数個集めたりしますからね。それがまさに同じ車種ばかり並んでいる営業車の駐車場にそっくりなのです。 まぁでも特定の車種に思い入れがある車マニアは本当に推しの祭壇…
こんにちは、雪野です。 先日、本屋に立ち寄ったときに「夏休みの読書に!」なコーナーが出来ているのを発見しました。小中学生時代の読書感想文を思い出して、今の時代も好きな人、嫌いな人で差があるんだろうな……とか思ったわけです。 そして小学生くらいだと虫と恐竜がよく自由研究で使われるせいか、それ関連の本も多かった印象。パラパラと読みましたが今は絵もド派手で良いですよね。 あとその本に載っていたんですがデスストーカーというサソリをご存じでしょうか。 ja.wikipedia.org 大型で攻撃的で毒も強いというスゴイやつですが、私の子どもの頃から最強虫ランキングみたいなやつで見かけた記憶が。その厨二く…
こんにちは、雪野です。 先日、眼鏡を購入しました。以前のはもう何年も使っていてけっこう傷も目立ちますからね、お盆で時間もあったので。 正直なところ眼鏡なんて見えれば何でも良いと思っているので前のとほとんど変わらないものを選択。よほど細かいところに気がつく人じゃないと新しい眼鏡にしたなんてわからないでしょうねww 最近はコンタクトが主流になっているそうですが極度の面倒くさがりには眼鏡で十分です。取り扱い大変そうですし。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 夏の休み、昼に高校野球を見ているとついつい涼宮ハルヒのエンドレスエイトを思い出します。私はリアルタイムで見ていたわけじゃないので、いつ終わるかわからないあの先の読めない感覚は体験したことが無いんですけどね。配信で見ていたときに「同じタイトルが並んでいる……? 妙だな……」と思ったのが最初の出会いです。その後一応、全部見てこういうのもあるんだと逆に感心しました。 エンドレスエイトI 平野綾 Amazon 昔はハルヒらと同年代で見ていたのに今は……とそっちが切なくなりますけどね。もう今は急にかかって遊びに呼び出してくる電話なんて無いので……。 そういえば今、ハルヒの電子書籍…
こんにちは、雪野です。 スーパー戦隊で個人的に好きな展開、それは追加戦士と追加幹部同士の因縁! 最近のといってももう20年以上そうなんですがスーパー戦隊には中盤に追加戦士という存在、いわゆる6人目とかいわれることの多い戦士が登場します。そして彼らが登場するのは戦隊側が敵幹部を倒し敵戦力が補充され、新たな強敵出現! となったタイミングが多かったりします。まぁ追加戦士の販促のために強敵と戦わせるみたいなとこもあって鶏が先か卵が先かみたいな話ですが、それゆえに追加戦士と追加幹部には因縁があることが多いのです。 これが私メチャクチャ好き!! 一番わかりやすいので言うとガオシルバーVSウラ、マジシャイン…
辛辣AI「Twitter Personality - AI Agent by Wordware」で遊んでみた
こんにちは、雪野です。 最近、自分のツイートを読んで性格を分析するAIが流行っていますね。 ▼ここから無料でできます。なんかたまに有料になるときがあるとかないとか twitter.wordware.ai 面白いのがその結果を悪口で出してくるところ。なかなか辛辣に言ってくるらしいです。というわけで私も試すと…… かなり具体的かつストレートに刺してきます。これを人間に言われたら病むレベルです。 これ、Twitterアカウントさえあれば誰でも生成できるので、色んな人の具体的な悪口を簡単に生成することができるという……。間違っても匿名で他人に送りつけるなんてことしちゃダメなやつですね。 病まない程度に…
こんにちは、雪野です。 先日、今週のお題「まつり」で▼日記を書いたばかりですが、 northern-suomi.hatenablog.com 私、祭りにちょっと憧れのシチュエーションがあるんです。 それが山の神社の祭り! あのアニメや漫画でよく見るやつです。近所の神社でやってるとか言って友達を誘って行くやつです。顔なじみが屋台やってるやつです。神社の階段を上って花火を見るやつです。 私の地元にも神社はあるんですが祭りはしていないですし、そもそも町のど真ん中にあるのでそういう非日常感は一切無いんですよね。だからそういう光景とか場所に憧れるんですけど、フィクションの中だけの存在なんですかね。まぁ日…
こんにちは、雪野です。 今週のお題「まつり」らしいので先日、四天王寺の大盆踊りを見てきました。 その日は盆踊りだけでなく、万灯供養というろうそくにご先祖様の名前を書いて火を灯し供養するという行事も行われていました。さすがにそっちは撮らないですがろうそくが一斉に燃えているのはなかなか幻想的で良いですよ。 盆踊りも最近は町内でやるところも少なくなりましたからね。こういう風物詩を見るのはやっぱり楽しいです。 そういえば最近はめちゃ暑いですがお寺の敷地の中だとわりと涼しいですね。やっぱり車とか室外機とかが無いからでしょうか。 そして四天王寺はなんといっても立地が良いのがポイントですね。駅や町から離れす…
こんにちは、雪野です。 先日、家の近くで火事があったと祖母から電話がありました。 といってもまぁ想像するほど近くでもないしめちゃでかな火事でもないので全然大丈夫だったわけですが、急にそんな連絡が来ると焦りますよ……。 そんな連絡の中、祖母から「今どんな風になってる?」と。 ? 近所でも知り合いがいるわけでもないのでわからないんですが? すると「スマホで見られないか」と。 ……話を聞くと、どうやらGoogleマップをリアルタイムでその場所が見られる物だと思っていた模様。 そんなドラえもんみたいな便利なものあったら……いや、間違いなく犯罪に使われそうですね。とりあえず誰でも見られる物にしてはダメだ…
こんにちは、雪野です。 プリキュアって、たまに作画めちゃ気合い入りません? 先日、Dアニメストアで過去作の神回を見返していたら感じたことですが、たまにいつもよりものすごいクオリティのものが出てきますよね。私はアニメを描く経験なんてもちろん無いので想像でしかないですが、やっぱり毎週毎週30分アニメを作成するのは大変だと思います。 その中で神作画回は、やっぱりシナリオ上だけでなく制作側にとっても気合いの入った重要な回なんでしょうね。 一視聴者としてもわかりやすく盛り上がるしテンションの上がる好きな展開です。さらにそこでキャラソンとか挿入歌とか流れるともう……最高。 今年のわんぷりでもそういう回、あ…
こんにちは、雪野です。 今年も関西お約束のニチアサ甲子園期間が始まりましたね。 まぁ毎年のことですし、今は見逃し配信も充実しているのでそれほど影響は無いですが、リアタイ&実況勢は大変そう……。今年はガッチャードの最終回がぶち当たるらしいですし。 ちなみに甲子園で放送が変更になるのは関西だけということ、幼い頃は知らなかったですww もし全国規模で変更されていたら平日に放送日を変更せずに1週遅れとかで放送すれば良いということに、昔の私は気づかなかったんですねぇ……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日、知り合いから「もう心身のしんの方が疲れる」仕事だったと愚痴をこぼされました。あまりにもハードらしく疲れていたようなので話を聞いて、一緒に食事をしましたがなかなか大変そう。今年から異動になったみたいなのでなかなか難しいんでしょうね。お疲れ様です。 ……ところで一応、その場では茶化すつもりは無いので察して会話しましたが、心身はどちらもしんでは……? それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 YouTubeを見ていると意外と登録者数だけで面白さって判断できないなと思います。先日、めちゃくちゃしゃべりが上手い……というわけでもないですが聞いていて聞きやすいしゃべりの男性YouTuberがいたんですが、登録者数は100人ちょっと。 最初、始めて数ヶ月なのかなと思いましたが2、3年けっこうな頻度で投稿している様子。まぁゲームと特撮っていう競合が多いジャンルの人でしたからね。まず再生してもらうまでが難しそうなところ。 こういうのが伸びていくのを見守るのが好きなので継続して頑張っていってほしいです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近暑いですが、街を歩くと室外機の熱風で余計に暑いです……。屋内でクーラーをつけることによって室外機から熱風が外に出る、だから外がどんどん暑くなるというシステムになってるんですよね。ビルとかだと屋上から出すので雷やゲリラ豪雨の原因になっているとか。 暑さを防ぐと余計に暑くなる……難しいですね。一回全国のクーラーを全部消して……って去年おんなじこと言ってましたね……。 northern-suomi.hatenablog.com それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 地元にずっといると、当たり前ですが景色も変わっていきます。 昔あった店は閉店し、新しい店が建つ。古い家は新しくなり、公園も整備される。学校は統合され、制服も変わる……。色々な変化があります。 その中で個人的に趣があるのは家の出窓。 よく出窓に子ども向けキャラクターの人形を置いている家がありますが、何年も経つと無くなっていたりするんですよね。きっと昔はその人形を置いた子どもがいて、やがて成長して家を出たか、興味が無くなったかして捨てたりあげたりしたんだろうな……と。私が子どもの頃、そういう家に「ピカチュウの家」とか「ドラえもんの家」とか、勝手に仲間内で呼び名をつけていたも…
こんにちは、雪野です。 最近、夏休みシーズンなので行楽地のCMをよくテレビで見ます。私もまだまだ行ったことのない場所ばかりなので行きたいなと思う今日この頃、面白い場所が。 それが「淡路ファームパーク イングランドの丘」。 www.youtube.com このCMは春だけど 淡路島にある農業公園で野菜の収穫や動物とのふれあい、きれいな花畑などを楽しむことが出来ます。そしてここの目玉がコアラで、オーストラリアと姉妹都市なことから寄贈してもらったとのことですが…… なのにイングランドの丘!? 「イングランドの丘」の名前の方がコアラ寄贈より先らしいですがなかなか攻めた名前ですね……。 でもけっこう楽し…
こんにちは、雪野です。 ようやくニコニコが復活したそうで! いやぁ~無くなってみるとありがたみがわかるといいますか、ニコニコにしか上げられていない大昔の動画でしか得られない栄養がありますからねww 大百科も久しぶりに読めますし、良かった良かった! 問題はこれでそのままニコニコから去って行く人も多そうなことですかね。わりと更新頻度落ちたらそのまま見なくなるっていうくらい日々のルーティンから外れたらそれきりって人、多いですからね。まぁ私もなんですけど でもそこにあるっていうことが大事だったりしますから。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 先日、家のベランダにセミが飛んできたのでクーラーのきいた安全圏(ここ重要)から観察してました。 しかし改めてまじまじと見ているとThe・虫って感じの見た目ですよね、セミって。目とか口とかなかなかに異形感があって好きです。 なので安全圏から見る虫はどうもないんですけどねぇ。虫も家の外で遭遇したり、毒とか菌とか攻撃がなければ……。もはやそれは虫なのか それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 先日、ひらかたパークイベントホールにて開催されている 『ゲゲゲの妖怪100物語』に行ってきました!! このイベントは言わずと知れた有名漫画家であり妖怪絵師・水木しげるの描いた妖怪たちの世界を体感できるというもので、100物語の名の通り100種類の妖怪が展示されています。 ※ちなみに100物語っていうのは100個怪談を語り合って明かりを消していき、最後に本物の怪異が現れるという昔からの遊びというか催しです。 ▼余談ですが去年のこの時期、同じ場所に行ってましたww northern-suomi.hatenablog.com 最近はゲ謎ブームもあり、あちこちで鬼太郎イベントが…
こんにちは、雪野です。 最近、水道から水が出ないです。 ……といっても断水とか止められているとかではなく、「水が」出ないのです。 要するにあまりの暑さに水がお湯に変わっているという。 暑い中、家に帰ってきて手を洗うときに出てくるお湯! 余計に熱く、暑く感じます! 冬はあれだけ冷たい水になるくせに……。お湯だとカビが発生することもあるから気をつけなきゃならないんですよ……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 いろいろネットショッピングしているとたまに欲しいけど在庫切れという商品に出会うことがあります。そういうときは当然、諦めなきゃならないです。だって在庫がないんですもの。 しかしその日にAmazonで見かけた商品はちょっと違いました。 一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です。 ? 一時的? もちろん遠い昔に発売した商品で、メーカーも生産を終了している商品。入荷なんかするわけありません。しかし「一時的」、この言葉がひっかかります。もしかしたら何かやってくれるかもしれない、独自の在庫やルートがあるのかもしれない……。 もちろん入荷できなかったら普通にメールが来てキャンセルになるだ…
「ブログリーダー」を活用して、雪野スオミさんをフォローしませんか?
こんにちは、雪野です。 下半期初日をド風邪ひいて過ごしています。 色々と思い当たる節はありますが、それを思い出してもどうしようもならないんですよね……。高熱で眠られていないので今、すごく体がだるいです。ゼリー飲料でも飲んで安静にしておきますか……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今週のお題「上半期ふりかえり2025」です。 そうですか、今年ももう半分……。私もチマチマこのブログを続けていますが特に変わりは……と言いたいところですが。 先日「近畿地方のあるばしょについて」の謎解きを考えた記事を書くと急にアクセス数が爆上げしたんですよね。恐らくヒントを求めて検索かけまくってたどり着いてくださったんでしょうけど、そのせいで不審なアクセスじゃ無いか大丈夫かみたいなメールが先週くらいに来たんですww もちろん正当なアクセスですし今は普段通りになったのでどうもないんですけどこんなブログでもそうなるときはなるんですね~と。なので今年の上半期だけ異様に高いアク…
こんにちは、雪野です。 「近畿地方のある場所について」の謎解きに公式Xから新たなヒントとして元素周期表が追加されました。 あー! これ実質答えというかものすごく簡単な話だったんですね!! 前回▼ずっと文章の意味に拘って考えていたんですけど、どうも納得いかないと思ったら……。 northern-suomi.hatenablog.com そんな必要は最初からなかったと! インタビューから場所を探して元素周期表を見れば一発だったんですね! まさか元素周期表がカギとは……。今は元素の番号が118まであることを知っていればピンときたかもしれないのに~。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日、以前注文した本棚が届いたので組み立てて掃除&整理していました。 northern-suomi.hatenablog.com ようやく横積みにしていた本や床に置いていた本も収納でき、満足満足。そんな状態だと出して読むのも一苦労なので、なかなか積ん読状態から抜け出せていなかった本も多かったものですからww これからは今まで読めていなかった本を……あ、でも発掘した昔の本も……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近暑くなり、ジュースを飲む機会も多くなりましたがそのときいつも思うことが。 まずはこちらの黒丸部分の注意書きを見てください。 一つ目、沈殿していることもあるが問題は無い。◀わかった。 二つ目、色や味が多少違うこともある◀そりゃそう。 四つ目、飲む前によく振って◀沈殿しているかもしれないし。 五つ目、できるだけ早めに飲んで◀衛生の問題もあるし。 …… 三つ目、常温保存でもOK◀わかった。 冷蔵保存するとより一層おいしく◀?? なんでこれだけフワッとした内容なんでしょう……? 確かに冷たい方が美味しいのはわかりますが他の注意書きと違って個人の感想じゃないの……? といつも…
こんにちは、雪野です。 長い年月が経てば建物が取り壊されて無くなったり、新しい全然別の建物に変わっていたりすることはよくある話ですが、私の近所でも昔からあった公共の建物が統廃合されていくのを最近よく見ます。 今までドーンとあった大きめの建物が無くなり、道行くお年寄りの方が立ち止まって思いを馳せているのを見ると在りし日の思い出が…… いや今の時期暑い! だだっ広い土地に容赦なく西日が照りつけて周囲がメチャクチャ暑くなってるんですが! 寂しさも趣もあったもんじゃないです。ということはあの建物、取り壊される前の空調が効いていない状態はサウナみたいになっていたと……。不法侵入が無くて安全ですね それで…
こんにちは、雪野です。 今日は近所の喫茶店でプリンパフェを食べてきました。先日の仮面ライダーガヴを見たのと25日はプリンの日という記事を見たので、何かプリン系のスイーツを食べたいな、と。 訪れたのは守口市の京阪百貨店にあるカフェ・ウプシロンさん。美味しそうなプリンパフェがあったので注文しました。 それがこちら。 来たときに店員さんから「作り直しましょうか」と言われるくらい上のプリンが崩れかけていたので写真は、まぁ……。別に食べるうえでは問題ないのでそのままいただきましたが。というか作り直すとしたらこれどうするんだと。 さてすでにプリンとウエハース、キウイ、ホイップと見えますが、その下に容器満々…
こんにちは、雪野です。 梅雨が終わったと思いきや、また雨が続く今日この頃。何が面倒ってやっぱり傘を持って歩くのが大変ですよね。片手が塞がるし、濡れた物を電車や屋内に持ち込むのが好きじゃないですし。そこでレインコートなんでしょうけどそれはそれで大がかりというか。 そういえばこの間、雨の中なのに着物を着て歩いている人がいて、すごいな~何かお稽古ごとかな~とよく見たら柄のすごいレインコートだったということが。ファッションとして楽しむのはアリだな、とレインコートの新たな可能性を見知らぬ方から学ばせてもらいました。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 マリオカートワールド、隠し要素の全出現完了! この土日を使ってやり込み、グランプリのキャラ、スペシャルカップ、ミラー、コスチューム、カメックキャラを全て出しました……。 特に時間がかかったのはカメックによって解放されるこういうキャラたちですね。 ちなみに最後に出たのがプーでした。出にくいと噂のポイハナやフィッシュボーンは意外とすぐに出たので良かったです。 最初に解放されたのが確かガマネーでした。グランプリをプレイしている最中に偶然解放され、 え? もしかして解放条件ってカメックを使われること……? とゾッとした覚えが。その不安は的中したんですがww とりあえずグランプリ…
こんにちは、雪野です。 ▼昨日解いたこちらの謎解き。 northern-suomi.hatenablog.com いったいどれくらいの人が解けていたのか気になりXで検索をかけてみました。するとどうやら解けた人もいれば解けていない人も多く……といった感じ。確かに私も解けるには解けたが……という具合で、カチッと答えが出たというわけではないですからねぇ。アハ体験みたいなものを期待して考えても解けないのではと思います。 ちょっとネタバレになりますがソースコードに「へんかん」「けんさく」「ぶんのりかい」「ばしょ」とあるので、変換したり検索したりして地道に場所を考えていくやり方が求められているのかなと。そ…
こんにちは、雪野です。 先日、タイムラインに流れてきたこんな謎解き。 wwws.warnerbros.co.jp どうやら最近話題の小説「近畿地方のある場所について」が映画化するようで、そのプレミアイベントが近畿地方のどこかで開催される模様。主演俳優のお二人や監督さんも登壇するようでファンの方々には嬉しいイベントでしょうね。 しかしどうやらその会場がどこなのか隠されており、謎を解かないと抽選にも参加できないとのこと。 私はまだ原作の方を読んでいないのでプレミアイベントに応募するつもりはないですが、近畿地方住みな上、謎解きを見て放置するのも好きじゃないので休日を使って挑戦してみました。 ……フム…
こんにちは、雪野です。 番組を徹夜して見ることができる人を私は尊敬します。というのも私にはよほど好きな作品でも徹夜して見続けられる体力が無いからですww 私は寝る前にドラマかアニメを見ているのですが平日に30分~1時間、休日でも2時間前後の作品が精一杯です。たまに徹夜して全話見たなんて話聞くとほんとすごいな……と。1クール12話くらいの作品ならまだしも1年ものの作品を一気見なんてしたら話が途中で混ざりそう……と今日は1話(30分)しか見られずにお休みです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近暑い日が続くので、なんだか道で見かける生き物がとんでもなく生命力があるように感じてきました。近所でカラスやネコなどわりと毎日見かけるのですがよくもまあ一日中外で居られるなと。もちろん人間とそれ以外では暑さに対する感じ方や機能などその他色々違うんでしょうけど、日々過ごす生き物を見てこれが生命の尊さ……とSFの機械生命体みたいな感想を抱いてしまいます。 まぁ涼しい顔をしている(ように見える)生き物に負けた感を感じているだけかもしれませんがww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 昨日楽しみ始めた「シャドウバースビヨンド」ですが…… 私のスマホが圧倒的にスペック不足! ということに気づきました。 というのも最初、ちょっとメニューや図鑑がカクつくな~と感じていたのですがパーク内がもう重くて重くて……。まぁそれだけだとちょっと不便なくらいで済みますが、その後ストーリーを始めようとすると…… 強制終了! こうなってしまうともう不便を通り越してできないわけです。なのでPCですることにしました。 出先でできないのはちょっと残念ですが、その分気合い入れてプレイできる……ということにしますね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 シャドバことシャドウバースの続編、「シャドウバース ワールズビヨンド」がついに配信されたのでダウンロード! 前作とも連携したので特典も多数ゲットです。最初は連携した後に前作でスキンをゲットしたら特典はどうなるのかとか不安でしたが、公式によるとちゃんと追加で貰える模様。安心して連携しました。 肝心の内容ですが、基本は前作と同じなのでサクサクプレイできます。前作でバハムート降臨時代からプレイしていた身からすると新能力が増えるのには慣れているので超進化とか余裕です。ちなみに私がメインとして使うのはもちろんネクロマンサー……じゃなくてナイトメアです。リーパーやヘクターのいた頃か…
こんにちは、雪野です。 今年もやってきた暑い夏。ということで先日、クーラーの掃除をしました。 毎年のことでたいした作業でもないので苦ではないですが、こうして記録に残すことでいつ頃クーラーをつけ始めているかがわかるな……と。 ちなみに遡るか検索かけるとわかりますが去年も同じくらいの時期にクーラーをつけ始めている様子。今年は暑いなんて言いますが実は毎年こんなものなのかもしれません……。 まぁ暑かったらつけろというのが今の時代ですしおすし。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 前々……というかものすごく前から増やさなきゃなと思っていた本棚をようやく買いました。 northern-suomi.hatenablog.com せっかくなのでサイズや色もこだわろうと通販で購入。届いた物を家で組み立てるタイプです。月末くらいに届くみたい。 最近、雨が続いていたので晴れた日に組み立てたいな……と思ってましたが、どうやら来週は一転してめちゃくちゃ暑くなるみたいですからね。クーラーの掃除もそろそろ考えないと……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近、雨の日が続くので今日はネットショッピングをしていました。特にフリマアプリなんかを巡っていると思わぬ掘り出し物を見つけられて、けっこう楽しいんですよね。 ところで私の母がとあるアイドルグループを推しているので推しのグッズを見たりすることも多いのですが、あれって出品されているのを見るとなんとなく複雑な気分になりますね。 もし私だったら、まずランダム商品なんかでそのメンバーの出品されている数が多いと……になりますし、その中でさらに売り切れてないと……になります。SNSでのエゴサと同じくらいメンタルに来そうなのでアイドル業の人達はすごいなーと。私には絶対できないことですよ…
こんにちは、雪野です。 昨日、電車内などの公共の場所で音楽を鳴らしてしまう人の話をしましたが、今日もそんな話を。今回はイヤホンの接続ミスなんかで起こる方の音漏れについて。 最近はショート動画を見たりする人が多いですが、このショート動画はうっかりミスの音漏れと非常に相性が悪いのです。普通の曲なら序盤のイントロで音漏れに気づいて大事故を防ぐことができますが、いきなりサビから始まるショート動画だと……。けっこうヤッチマッタ人、多いらしいですね。あとはタイトルを大声で叫ぶ系のアプリは要注意です。こっちはほんとよく見かけます……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 電車に乗っているとき、どこからか聞こえる音楽……ありますよね。それだけで車内に緊張感が走るような気がしますww そもそも公共の場所で個人のスマホから鳴り出す音楽には種類があって ①有線無線問わずイヤホンの接続ミス ②音の切り忘れ ③小さい子どもの時間潰し ④普通に音を出す人 ……と、こういう感じになると思います。 ①~③までは個人的には全然問題無いんですが、ごく稀に④が現れるんですよ。しかもけっこうな音量だったりするんですね、これが。私としては迷惑とか以前に自分の趣味全開で聴いている曲を名前も知らない他人にアピールするのはなかなか勇気というか度胸があるな……と思います。…
こんにちは、雪野です。 新しい仮面ライダーが公開されました。 その名も仮面ライダーガヴ! www.tv-asahi.co.jp なんと今度はグミをはじめとしたお菓子モチーフ! カラフルなアーマーに口みたいなベルト、可愛いミニモンスター…… うん、通常運転ですね。 たぶん普段、仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズを見ていない人ならナニコレ状態で良くも悪くも話題になって騒がれたりするんでしょうけど、もうそういうレベルじゃないんですよ、私。 「お~、今年はこんな感じで行くのか。確かに最近はグミ人気あるしな」 こういう感情です。 頭ロケットでもフルーツ鎧でも偉人パーカーでも仮面ライダーの名で世間に出てた…
こんにちは、雪野です。 鬼滅の刃「柱稽古編」完結&「無限城編」三部作映画化決定!! www.youtube.com いや~、「柱稽古編」のラストはかなり迫力ありましたね! 爆破シーンから怒濤の展開! とんでもない映像美でした。「柱稽古編」はこれからの「無限城編」での最終決戦に向けて緩急の緩なわけですが、今回一気に急へ向けて切り替わったような印象。 無限城のどこまでも落ちていくような演出とそれに対する鬼殺隊各メンバーがしっかり描かれているのが個人的に良いなと思いました。ああいう場面での各キャラの動向を描くシーン、緊迫感とキャラの深みが出て好きなんですよね。 そして「無限城編」の映画化、そして三部…
こんにちは、雪野です。 最近、Switchのワギャンランドにハマっています。 ワギャンランドとはかつてファミリーコンピュータで発売されたナムコの人気作品。Switchの「ナムコットコレクション」というナムコの懐かしゲームが遊べるソフトに付属しています。 私はスーファミのスーパーワギャンランドの方を幼い頃に何度もやっていましたが、こちらは未プレイ。ですがゲームシステムはほとんど同じなのでなんだか懐かしい気持ちになれます。 特にボス戦のミニゲームであるしりとりはいかに無理矢理なワードを探し出せるかという遊び方をした人は多いんじゃないでしょうかww スーパーの方も配信されないかな……。 それでは~。…
こんにちは、雪野です。 ゲーマーズで注文していたコミックが届きました。 『終末トレインどこへいく?』の1巻です! つい先日、最終回を迎えたアニメ▼のコミカライズ版ですね。 northern-suomi.hatenablog.com 基本的にアニメのストーリーと大きくは変わらないっぽいですが、そのぶん情報の補完とかしてくれないかなと期待してたり。 あとこの前の最終回を見る限り序盤からいろいろ伏線を張っていたアニメらしいので、結末を知ってもう一度見直すといういわゆる2週目的な感覚でも楽しめそうですね。 あとそっちの地名を全然知らないのでちょいちょい解説が入るのありがたいww そしてゲーマーズ特典の…
こんにちは、雪野です。 先日、声優の松野太紀さんが亡くなったというニュースに未だ実感が持てずにいます。というのも私のブログを見ればわかるように、私の好きな作品にかなり出演なさっていた方ですからね。 無双、鬼太郎、戦隊、プリキュア……。2000年代にオタクになった人間なので松野さんの声はあちこちで聴いたものです。 つかみどころの無い飄々としたキャラが多い印象で大好きな声優さんの一人でした。 ご冥福をお祈りいたします。 それでは。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 『ひろがるスカイ! プリキュア オフィシャルコンプリートブック』を購入しました。 プリキュアシリーズは毎年、テレビシリーズが完結して数ヶ月後にキャラやエピソードリスト、スタッフの裏話などが掲載された書籍「オフィシャルコンプリートブック」を発売します。 これは2023年に放送されていた「ひろがるスカイ! プリキュア」のオフィシャルコンプリートブックというわけですね。 内容としては例年通り、主要キャラからゲスト、ランボーグまでしっかり載っていますし、各話リストにアイキャッチ、OP、ED、映画までしっかり網羅。 そして個人的に好きな敵側声優のインタビューもしっかり掲載されてい…
こんにちは、雪野です。 わんぷりの映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』の本予告、ついに公開! www.youtube.com まぁやっぱりというかなんというかひろプリとまほプリの出番もある様子。といっても予告を見た感じ、めちゃくちゃ絡む雰囲気でもなさそう。プリアラの映画くらいの出番かな……? まぁでも個人的にこういうゲスト出演って出番は少なくてもチーム全員にセリフがある方が嬉しいので5人&3人が全員CV付きかが気になるところです。さすがに……ねぇ? ところでなぜ公式はプリアラを配信したのか、未だに気になっているんですが最近、兎コンビの大福&悟くんが今年の追加戦士にという説が囁かれている…
こんにちは、雪野です。 今期見ていたアニメ『終末トレインどこへいく?』がついに最終話を迎えました。 終末トレインどこへいく? 第1巻 [DVD] 安済知佳 Amazon たぶん誰もが好き! というような作品ではないのかもしれないですが、私はすごく好きで楽しめた作品でしたね。 カオスに満ちた世界観ではあるものの「故郷を飛び出した友達を探すために池袋へ行く」というわかりやすく筋の通った目的があるので、見ていてもついていけなくなることがないのが良かったです。 そして主人公達4人とも精神的に未熟な部分がありましたが、その不安定さが良い感じにリアル。この世界自体の不気味さと併せて作品自体の雰囲気と良い感…
こんにちは、雪野です。 夕方くらいになると近くの学校で始まる吹奏楽部の練習、私はあれがけっこう好きです。特に吹奏楽部だったわけではないですが、放課後の教室に聞こえてくるとなんともいえない趣があった……と自分の学生時代を思い出すんですよね。もちろん吹奏楽の音色自体が好きというのもありますけど。 そういえば吹奏楽のコンサートでたまに見る、楽器を持ちながら移動するという演奏ってめちゃ難しそうです。演奏と移動の両方に意識を向けるという……、まぁ私には無理ですねww それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 最近あまりにも暑いので、髪をバッサリ切ってきました。冬場だと多少伸びたぐらいはそこまで気にならないんですが夏場は暑い上に鬱陶しいし……。ロングヘアーの人ってすごいなといつも思います。 とにかく、だいぶさっぱりしたので少しは暑さと湿気への対策にはなりました。 今は梅雨型熱中症というのもありますし、注意しないとですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 ファミマのマルチコピー機でアニメやアイドルのコンテンツを印刷できるファミマプリントに、ガルパンの継続高校sが追加されました。 それまでにもガルパンから色々追加されていましたが、今回は私の推しことアキちゃんが写っているものが追加されましたのでこれは手に入れなきゃなと購入してきました! 詳しいやり方はファミマプリント側の公式サイトにかなり丁寧に書かれていたので迷うことはなかったですww さてこれが購入したもの! 2Lサイズなので存在感抜群! ……ですがやっぱり飾るとなるとこのままではいけない! ということで百均で写真フレームを買ってきました。 ……が! 割れてる~! 不良品…
こんにちは、雪野です。 知り合いがシャトレーゼで買ってきたアイスが美味しかったので自分でも買ってきました。 それがこちら。 デザートショコラボールという商品で20個入り300円ほど、写真はその中の一つです。一口大のバニラアイスにチョコレートがコーティングされているピ〇みたいなアイスですが、〇ノよりちょっとチョコやアイスが固い印象。そしてそれがアイスの食感を際立たせて美味しいです! 他にもチョコミントとか色々と味があったのでまた機会があれば食べてみたいですね。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今日はちょっと疲れたので駅前のドトールでベイクドチーズケーキを食べてきました。 ここのチーズケーキはチーズの味がしっかりと感じられるので好きなのですが、帰り道からちょっと外れているのでなかなか寄らない場所だったりww なので暑かったり疲れてたりすると、寄って休んでから帰るかという自分への理由付けにもなるんですよね。 駅前なのでもちろん人は多いですが、それほど都会じゃない場所なので胡散臭いセールスとかはいないのが嬉しいです。 学生さんとかお年寄りの集まりは見ているこっちも笑えるくらい元気なので、そういう客層の方が見ている分には好きなんですよね~。 それでは~。 ランキング…
こんにちは、雪野です。 先日、クーラーの清掃をしました。 それまでは扇風機でもなんとかでしたが、これからさらに暑くなるそうですしね。おまけにもう梅雨の時期。梅雨になればフィルターを掃除して風に当てるとかの作業ができなくなります……。 しかし週末に作業ができれば良かったのに、ここしばらくタイミングを合わせるようにずっと週末雨じゃないですか。もしや太陽の週休も土日なのかな? そういえばアウトドア派の知り合いがどこにも行けず不満そうで、大変だな~といつも思います。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 今、悩んでいることがあります。 それは 欲しい本を自宅配送にするか店舗受け取りにするかということ! これがなかなかきわどいところなんです。というのも今度欲しい本が発売するのですが、店舗限定特典が付くので特定の店舗で買わなきゃならないんですよ。で、特典が無くなると嫌なので予約か通販を利用するわけです。 しかし欲しい本を普通に通販で買う場合、自宅だと送料がしっかりかかります。店舗受け取りだと送料はかかりませんが自宅から店舗までの交通費で送料ちょい+くらいかかります。 これだとまぁ自宅へ配送してもらうか……となりそうなものですが、あと数百円買えば自宅への送料が無料になります。…
こんにちは、雪野です。 先日、昔の友人と会う夢を見ました。その人とはもう何年も会っていないですし、連絡先にも繋がらないといういわゆる音信不通なわけですが、どこかでまた会えれば良いなと思ってもいる人なんです。 ちなみに夢で昔の知り合いが出てくるというのは「今の環境に満足していない」「過去に戻りたい」というようなことらしいですが、なるほど確かに最近昔の友人に会う機会が少ないな……と。私の深層心理を写し出していたのですね。 また学生時代みたいに意味や目的もなく集まりたいものです。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
こんにちは、雪野です。 以前から欲しかったDVD「よくわかる! 陸上自衛隊」を購入しました! これは2013年に発売した陸上自衛隊の解説DVDで、主に戦車についてがメイン。 61式戦車や74式戦車、90式戦車、10式戦車……とその歴史とともに詳しく紹介してくれます。 個人的には昭和のアニメや特撮を代表する戦後初の国産戦車61式が好きです~。 個人的な目当ては元々このコメンタリーだったんですけどねww ガルパンとコラボしていて秋山優花里による解説が聞けるんですけど、これがけっこうわかりやすい! わりと戦車に詳しくない人でも楽しめるんじゃないでしょうか。 まぁ普通にコメンタリーじゃない通常音声でも…
こんにちは、雪野です。 最近、まほプリ2こと『魔法つかいプリキュアⅡ~MIRAI DAYS~』の新情報が色々と出ていて嬉しいですね。 まず放送は来年の1月11日から! 土曜日の深夜2時というもはやニチアサリアタイ勢に挑戦をしかけるような放送スケジュールww でも休日なのでリアタイ視聴もできなくはないというのが嬉しいですね。 そしてもちろんメインキャスト4人は続投! 時期的には大学生になったみらいの時代ということで以前のオトナプリキュアほど荒んではいないのかな……。本編の最終回もこの時代が描かれていたし、当時の雰囲気を期待して良いかも。 まだまだストーリーも他の登場人物もどうなるかわかりませんが…
こんにちは、雪野です。 ニコニコ、けっこう深刻っぽいですね。今現在も復旧していないわけですが、大丈夫でしょうか……。 昔、狂ったように組曲や流星群を見ていた人間なのでニコニコ=青春の場所! 幼い頃に遊んだ公園が閉鎖されているような気分です。 そしてよくよく考えるとニコニコ大百科も見ることができないんですよね。国とか人物とかはわりとフランクな記述でWikipediaと併せてみるとすごくわかりやすいのであれが全部失われてしまうと困ります……。 Web関係の知識とかは素人なので詳しいことはわからないですが、早く復旧することを祈ってます。 あとこの話題関連でトレンドに上がっていましたがネズミーマウス、…
こんにちは、雪野です。 ついにTwitterことXのいいね欄が閉鎖されてしまいましたね……。正しくは他人に自分のいいねしたツイートを見られなくなったというものですが。 私は別にタイムラインに流れてくる人のいいね欄なんかはわざわざ見に行きませんが、放置しているのかわからない昔の知り合いのアカウントとかだと「そういえばまだ使ってるのかな」と確認のために見に行くことも。なので生存確認ができなくなるのか……とちょっと残念。 あと絵師さんの作品をいいねでコレクションしているような人もいるので、そこから好きな絵を探しに行けなくなったのも残念です。 いいね欄を閉鎖したのはプライバシーのためらしいですけど、T…