コンタくん…ランドセル何色…?
コンタくん…ランドセル何色…?
前回 までのあらすじ 悪人ジジイ (左後ろ)と 意地悪ジジイ (右手前)が運命の引力に引き寄せられて2人の距離は急接近中!一体全体ど~なっちゃうの~?!
重くのしかかる貧しさという現実からおはようございます。
SAN SEQUOIA ギルバート・ガーデンズの全景からおはようございます。
前回 の打ち切り最終回を乗り越えておはようございます。安心してください、約束されたウォーキング回ですよ。
おはようございます、 前回 引っ越してきた新居で初めて迎える朝です。
冬でも気候が暖かい SAN SEQUOIA からおはようございます、
おはようございますウオッ デカッ!!
こんにちは、 前回 から延々 [苦労に関する人生の教訓] を聞かされてるコンタです。
家族になろうよ【Growing Togetherはじめました】
こんばんは、いよいよ17日に発売された新EP・ Growing Together 乳児シムという存在をいまだ誰も見たことのない弊シムズワールドですが、臆せず早速やっていきましょう。
おはようございます。 先日3月15日の大型アップデートで猫も杓子も乳児、乳児の大騒ぎ。乗るしかない。このビッグウェーブに
Growing Togetherのお泊りイベントが楽しみすぎる
こんにちは。 前回 で無事シテシテリフォーム建築紹介を終えてあとは Growing Together 発売日まで適当に過ごす日々なので、今回は余ったスクショを添えながらの雑談回です。
こんにちは、本日はリフォーム紹介第5回です。 このシリーズも今回で最終回、それではやっていきましょう。
おはようございます、 シテシテリフォーム を始めてツィツィとチーちゃんの金と亡者世帯がTartosaに引っ越してから思えばシム世界でも大分日数が経ちました。
こんにちは、前回より日が空いてしまいましたが今回はリフォーム紹介第4回です。 本日もやっていきましょう
図書館で初めて会った知らない子に宿題のわからないところ教えてもらって仲良くなったら、片割れ(外交的)が初対面の相手に興味津々でキャッキャッしてるのが おもんな~~~~~~~っしてる片割れ(一匹狼)が見たかった…
Simtimates Collection Kit ~冬のお尻まつり~
おはようございます、ということで購入しました Simtimates Collection Kit
こんにちは、気が付いたら思ったより大分年が明けていました2023。
大分偏った性癖ブログですが見に来てくださっている方、コメントをしてくださる方、建築募集にご参加いただけた方、みなさま本年は大変お世話になりました。
こんにちは、今回は気になっていたことをサクッと検証していきます。
こんにちは、すっかりホリデーも過ぎ去ってしまいましたが皆さんは素敵なホリデーを過ごせましたでしょうか?
みんなだいすきパーフェクト・バランス・スパからおはようございます。
こんにちは、いつもWaveboxのおへんじは記事の最後でしているのですが、らくがき在庫があるので一緒にまとめとこ精神です。
おはようございます、今回は 前回のリフォーム紹介記事 で載せきれなかったスクショを並べながら最近考えていたことを適当に綴る回です。
こんにちは、今回はリフォーム紹介第3回です。
オタク特有の吸血鬼シムまわりの自分用設定です。
土砂降りの雨の中 おはようございます。
こんにちは、今回はリフォーム紹介第2回です。 それではやっていきましょう
四度目のギャラリー共有とFashion Street KIT
こんにちは、今回は4度目のギャラリー共有のおしらせ予告です。
こんばんは、今日は 前回のリフォーム紹介記事 で載せきれなかったりボツになったけど気に入ってるスクショなどを並べておく回です。
こんにちは、いよいよ今回から始まりました建築募集第2弾 シテシテリフォーム杯 早速やっていきましょう
こんばんは、ということで実は購入していました Bowling Night
こんにちは。本日は余ったスクショでも載せながら 先日の建築募集記事 のTips的なことを語ろうと思います。
こんにちは、本日はタイトルのとおり リフォーム募集のお話です。
砲撃降りそそぐ海上からおはようございます。
新しく建てたスパからこんにちは。 こちらはSpaDayを導入することで自動でマイライブラリへ保存されるMaxis製のスパ施設です
こんにちは、今回はタピれるタピオカティーストア・スリフティーのあるプレスコット広場へやってきました。
おはようございます。 今朝はちゃんと登校前に朝ご飯を食べる余裕をもって起きれた面々
おはようございます。 時刻は朝8時、シムたちの登校時間です
おはようございます 今回は久々の再開となるティーン7人世帯で High School Years を遊んでいく回
Everyday Clutter KITが気に入って喜んでる回
こんばんは、11月11日発売の Everyday Clutter KIT を購入しました!
こんにちは、 前回 はキシとシクルの家でケーキをごちそうになったリンダとリンゴ キシの勧めで次はシクルの弟が住むSan Myshunoへ向かうことになりました。
こんにちは、今回も双子回です。 前回 は近所の魔法使いトウフおじいちゃんからお菓子をもらったリンダとリンゴ
こんにちは、今回は双子のハロウィン回です。
えっ今日は 犬の日 だから好きなだけ犬画像あげていいのか?!
こんばんは、本日は10月31日 ハロウィーンですね。
こんにちは、 前回のPC破壊 から新PCを迎え入れて諸々の環境が整いました。
こんにちは、タイトルの通りPCを壊しました。 画像はエルデンリングのヒゲさんです 毛量と筋肉は最大MAX
2ケ月ぶりの更新です、こんにちは。
こんにちは、 前回 の宣言通り本日もたくさんの可愛いスケをお届けする回です。
おはようございます。 本日は 昨晩の二次会遊園地 を楽しんだ翌日の日曜日です。
おはようございます、ついに始まった High School Years 前回 はまさかの初日からプロムに全員で参加、組織票でプロムの王族となったツンドゥラがご機嫌で二次会を提案したところでおわりました。
発売から24日遅れでようやく始まる… 俺たちのハイスクールライフが…!!
おしらせ 現在ギャラリーに共有中の「ナオンとゴブリン」世帯でリンダ(おかっぱ)のパジャマがCAS編集で選択できない不具合が出ている為、そちらを修正したものを新しくギャラリーへ共有しました。世帯名で修正済みかわかるようにしてあります。 あと地味にナオンの髪型を変更してあります。意味...
こんばんは、今回は以前よりお約束していた3度目のギャラリー共有です。 8/21 追記・ナオン世帯を手直しして再度ギャラリーへ共有
こんにちは、今回もこの7人でやっていきます。 遂に今回で頂いたおうち紹介も最後です! ワ~
こんにちは、今回は余ったスクショ放出とお返事回です。 ビリーくんには垂れ目以外全然似てないカワイイ妹がいるんだよ…カワイイね…
こんにちは、本日もこの7人でやっていきます。 この7人早見表を使うのもいよいよ残すところあと1回です!
こんにちは、本日もこの7人でやっていきます。
おはようございます、今日は前回記事に入らなかったスクショや茶番とWaveboxのお返事回です。 適当にお楽しみください。
こんにちは、今回もこの7人でやっていきます。
こんにちは、今回は自分用箸休め回(雑記)です。
こんにちは、本日もこの7人でやっていきます。 サブロウ!生き返ったんかワレ!!
こんにちは、本日もこの7人でやっていきます。
こんにちは、今回は尺の都合で載せられなかったスクショと最近の絵です。
おはようございます、本日もこの7人でやっていきます。 皆さんそろそろ半分くらいはキャラと名前を認識できるようになってきてくれたでしょうか。
みんな~
こんにちは、今回もこの7人でやっていきます。
嬉しげドッゴからおはようございます。 早速Waveboxで好きな種族押してくださった方々ありがとうございます!
こんにちは、今回は以前より言っていたティーン集合世帯をお試しで動かした時の記録です。 この集合写真、右に黒い服のやつ寄り過ぎだろ!もっと色味のバランスよく散れ!!
灼熱の日差しが降り注ぐ中こんにちは。 こんな日中に飛び回れるコウモリ、一体何パイアなんだ…
※7/19 区画の金額について追記しました こんにちは、今回はタイトルのとおり建築募集のお話です。
おはようございます、本日未明頃に今月末にリリース予定の新EP High School Years のライブストリームが公開されましたね。
みんな~~~ おはようございます、本日は 自作リカラーしたおじいちゃんに似合うレトロな雰囲気のポロシャツ見て見て&おじいちゃんたちのスナップショット集 です。さいこうですね
こんばんは、今回はタイトルの通り初めてのギャラリー共有をしてみようと思います。
監獄からこんにちは。 プリズンブレイクでも始める気か? と思わせるようなどうみても罪人を収容するための監獄ですがティーン集合世帯を住ませる家を造っているところです。本当です
乾燥地帯特有の空気からおはようございます。
グリルドチーズを頬張りながらこんにちは。 前回記事 を書き終えた頃にやっと「そういえばウェアウルフ状態のドッゴに顔の傷描いていなかった」と気付き今回からは傷を描き足したドッゴです。 歴戦の黒柴
キャァ~ハハ! 爽やかな朝、ブランコで風を切りながらおはようございます。
リフティングワンチャンでおはようございます。 前回 まさかの暴走状態で走り続けたグランマがそのまま死神に命を刈りとられてしまう事件が起きてしまったところからの再開です。 それではやっていきましょう
おはようございます。 今回はタイトルの通り7月末に発売予定の新EP High School Years に向けてどのティーンシムで行くかを考える会です。第二回があるのかは不明です
望遠鏡で時々グリマーブルックの空を走る飛行船を眺めながらこんにちは。
おはようございます、 前回 グレッグに噛まれたことで無事ウェアウルフの仲間入りを果たし すっかり食事を掻っ込む姿がさまになったドッゴです。
体毛!!!!!!!!!!!! こんばんは、7月1日0時に新EPのトレーラーが発表されましたね。
ハスパーーーー!!!!!
こんばんは、明日からSteamサマーセールが始まりますね。 「Steamサマーセールが始まるとどうなるの?」 「しらんのか」
こんにちは、 前回 ついに無事ウェアウルフの姿へ変身を遂げたグランマ(クレイアニメの姿) 鼻の頭まで真っ白なせいで塗装前フィギュアか人面犬に見えてしょうがないのでこれを こうしたんじゃ どうしてMAXISくんはウェアウルフ形態にも傷を用意してくれなかったんです? 顔はともかく体の...
サッカー中継を見ながら野球のことを考えている図でこんにちは。
こんにちは、 前回 はうっかり暴走寸前状態のウェアウルフ ワイルダー氏を家に招いてしまい家の中もダイア家の情緒もめちゃめちゃにされてもう早く帰ってくれないかな…と戸惑っておわりました。
オレは始祖で行く―吸血鬼でMoonwood Millカチコミ―
雪降る夜にこんばんは。 今回は他所様のブログでウェアウルフとヴァンパイアの仲が最悪だと知って なんだそれ楽しそうオデも見たい! と思いMoonwood Millへカチコミに来ました。
夕暮れの Moonwood Mill からこんばんは。 なんとなく撮った一枚なのに美しすぎる。Moonwood Millが良ワールドな証拠ですね
こんばんは、いよいよ Werewolves パックが発売されましたね。
前回 のあらすじ、サブロウに隕石が直撃した。
こんにちは、 Werewolves パックに向けたアップデートで色々な要素が追加されましたね。 画像は今回のアプデで追加された小さな(今までが大きすぎただけでこれが通常サイズともいう)望遠鏡を買ったら 残金9シムオリオン になった瞬間です。
こんばんは、今回はタイトルの通り瞳CCを作っているだけの話です。 カップラーメンにお湯を注いで出来上がる前に読み終わるくらいの内容です
こんばんは、本日の朝方というより未明頃に公式で来週発売の Werewolves パックのLive streamが公開されましたね。 画像はLive streamの中で見た子供用の犬耳付きキャップ帽子。かわいい Sims4のキャップ帽子、被る部分が異様に縦に長い気がしてしょうがない...
ルームメイトの美女たちに囲まれながらこんにちは。酒池肉林か 素敵なご馳走をたくさん用意してみんなで集まってラブコメディを見ています。女子会か
おはようございます、本日は ROCK の日 だそうですね。
「ブログリーダー」を活用して、ヒゲさんをフォローしませんか?
コンタくん…ランドセル何色…?
前回 までのあらすじ 悪人ジジイ (左後ろ)と 意地悪ジジイ (右手前)が運命の引力に引き寄せられて2人の距離は急接近中!一体全体ど~なっちゃうの~?!
重くのしかかる貧しさという現実からおはようございます。
SAN SEQUOIA ギルバート・ガーデンズの全景からおはようございます。
前回 の打ち切り最終回を乗り越えておはようございます。安心してください、約束されたウォーキング回ですよ。
おはようございます、 前回 引っ越してきた新居で初めて迎える朝です。
冬でも気候が暖かい SAN SEQUOIA からおはようございます、
おはようございますウオッ デカッ!!
こんにちは、 前回 から延々 [苦労に関する人生の教訓] を聞かされてるコンタです。
こんばんは、いよいよ17日に発売された新EP・ Growing Together 乳児シムという存在をいまだ誰も見たことのない弊シムズワールドですが、臆せず早速やっていきましょう。
おはようございます。 先日3月15日の大型アップデートで猫も杓子も乳児、乳児の大騒ぎ。乗るしかない。このビッグウェーブに
Growing Togetherのお泊りイベントが楽しみすぎる
こんにちは。 前回 で無事シテシテリフォーム建築紹介を終えてあとは Growing Together 発売日まで適当に過ごす日々なので、今回は余ったスクショを添えながらの雑談回です。
こんにちは、本日はリフォーム紹介第5回です。 このシリーズも今回で最終回、それではやっていきましょう。
おはようございます、 シテシテリフォーム を始めてツィツィとチーちゃんの金と亡者世帯がTartosaに引っ越してから思えばシム世界でも大分日数が経ちました。
こんにちは、前回より日が空いてしまいましたが今回はリフォーム紹介第4回です。 本日もやっていきましょう
図書館で初めて会った知らない子に宿題のわからないところ教えてもらって仲良くなったら、片割れ(外交的)が初対面の相手に興味津々でキャッキャッしてるのが おもんな~~~~~~~っしてる片割れ(一匹狼)が見たかった…
おはようございます、ということで購入しました Simtimates Collection Kit
こんにちは、気が付いたら思ったより大分年が明けていました2023。
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
薄曇りのWillow Creekからこんにちは。 前回記事で宣言した通り、新GPでの結婚式に向けてまずはキシとシクルの二人を仲良くさせるべくデートへ向かわせます。 その前に My Wedding Stories Livestream 日本時間で本日2月12日明け方4時に、公式Yo...
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
タイトルのとおりSnowy Escapeの着物で絶妙に欲しい色合いが足りないので自作リカラーしました。 ワイはこういうおじいちゃんに似合う 枯れた (落ち着いた)色合いが欲しかったんや!! 茶色大好き!暗色大好き! ちなみにモデルはSEのデフォシム、ニシダケ家のシゲルおじいち...
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな
やりたいほうだい、できるかな