chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺん太郎
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2023/06/07

arrow_drop_down
  • ソノコムより株主優待の到着

    ソノコム(7902)より株主優待が到着しました。ソノコムはプリンと基板やIC、液晶パネルなど電子部品をスクリーン印刷するための版づくりに取り組み電子業界スクリーンマスクの専業メーカーとして発展しています。ソノコムの株主優待は100株以上の保有でクオカード

  • トーソーより株主優待の到着

    トーソー(5956)より株主優待が到着しました。トーソーはカーテンレール製造で国内首位の会社です。住宅市場での事業基盤を固めながら宿泊施設をはじめとした非住宅市場でのシェア拡大アジアを中心とした海外販売の強化などビジネス領域の拡大をしています。トーソーの

  • 安田倉庫より株主優待の到着(隠れ優待あり)

    安田倉庫(9324)より株主優待が到着しました。安田倉庫は首都圏・関西圏を中心に拠点を展開し物流の効率化をサポートしています。倉庫・物流サービスにとどまらず精密機械のカスタマイズや事務プロセスの効率化支援など課題解決に質するサービスも行っています。安田倉

  • 日産東京販売ホールディングスより株主優待の到着

    日産東京販売ホールディングス(8291)より株主優待が到着しました。日産東京販売ホールディングスは日産系最大手のディーラーです。東京の個人、小口法人販売を集約し発足21年には傘下の3社を統合してしています。日産東京販売ホールディングスの株主優待はオリジナ

  • 田辺工業より株主優待の到着

    田辺工業(1828)より株主優待が到着しました。田辺工業は化学プラントを主体とする総合プラント工事会社です。関東、中部が地盤です。タイでは表面処理事業を行っています。田辺工業の株主優待は100株以上の保有でクオカード500円分になります。権利月は3月末日

  • 共英製鋼より株主優待の到着

    共英製鋼(5440)から株主優待が到着しました。共英製鋼は関西の電炉メーカーですす。鉄スクラップを溶解する際に発生する数千度のアーク熱を利用し廃棄物を完全無害化・リサイクルすることに成功しています。鉄筋コンクリート用棒鋼では国内シェアナンバー1です。共英

  • トライアル 割引のアビリティークリーンは詰め替え用のみ

    アビリティークリーンの追加&クレープシルフは夏の限定を販売からもうさすがにお買い得ペアセットは売り切れかな?っと期待半分、あきらめ半分でトライアルを探してみたらお買い得ペアセットは売ってないけれど詰め替え用は売られていました。30%引きで349円(税込)

  • ネツレンより株主優待の到着

    ネツレン(5976)より株主優待が到着しました。ネツレンは電気により鋼材焼き入れを行っている大手企業です。誘導加熱に関するノウハウと高い技術・開発力を基盤に熱処理受託加工に加えオリジナリティーの高い製品を開発しています。ネツレンの株主優待は100株以上&

  • ウィルグループより株主優待の到着

    ウィルグループ(6089)より株主優待が到着しました。ウィルグループは人材派遣や業務請負などの人材サービスを展開しています。一般派遣から収益性の高い業務請負へとステップアップさせるために『ハイブリット派遣』という独自のサービスを戦略的に導入しています。ハ

  • ジオリーブグループより株主優待の到着

    ジオリーブグループ(3157)より株主優待が到着しました。ジオリーブグループはメイン事業として住宅資材販売事業があります。住宅資材販売事業では住宅用資材から産業用資材まで時代にマッチした商品を取りそろえいち早くマーケットに発信・提供をしています。他、住宅

  • 大阪製鐵より株主優待の到着

    大阪製鐵(5449)から株主優待が到着しました。大阪製鐵は日本製鉄グループの中核電炉メーカーです。鉄スクラップをリサイクルし新しい素材として社会に還元しています。鋼材の種類は、建設・産業用に使用される山形鋼、溝形鋼を代表として建築・土木用の異形棒鋼、エレ

  • スーパービバホーム 自動で出てくるモンダミンセット

    モンダミン プレミアムケアを使っているぺん太郎です。容器に1300mlも入ってるので毎回使うのにも重くて大変でした。逆さまにしたキャップから知らない内に液が垂れていてしまい容器が濡れていて滑って容器を落としてしまって洗面台が大惨事になることもたびたびあり

  • 川西倉庫より株主優待の到着

    川西倉庫(9322)より株主優待が到着しました。川西倉庫は物流業の老舗として国内主要貿易港を中心に普通倉庫・冷蔵倉庫を展開しています。港湾運送から保管、通関流通加工、輸配送まで生産と消費を効率よく結びつける一貫した総合物流サービスを提供しています。川西倉

  • アグレ都市デザインより株主優待の到着

    アグレ都市デザイン(3467)より株主優待が到着しました。アグレ都市デザインは東京、神奈川地盤でデザイン性を高めた戸建て分譲を展開しています。建築請負も行っています。アグレ都市デザインの株主優待はクオカードです。100株以上で1000円分になります。権利

  • さくらインターネットより株主優待の到着

    さくらインターネット(3778)より株主優待が到着しました。さくらインターネットはクラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを自社運営の国内データセンターを生かし提供しています。インターネット環境の変化とともに要望に応える多様なサービスを開発してDXを

  • ケアサービスより株主優待の到着

    ケアサービス(2425)より株主優待が到着しました。ケアサービスは寝たきりの高齢者の方々への布団消毒乾燥を行う事業として創業しました。その後、訪問入浴サービスやデイサービス訪問介護サービスなどさまざまな在宅介護サービスを拡充して事業展開をしていました。ま

  • 旦那様の毎日の習慣のハナピタン

    旦那様 ハナピタンをリピートするからはや3カ月経ち再び楽天市場でハナピタンを購入しました。酢酸菌 GK-1 ホコリ ハウスダスト 花粉 などによる 鼻の不快感を軽減 花粉対策 サプリ 酢酸菌 400億 酢 菌活 機能性表示食品 医師監修 国産 春花粉 秋花粉 スギ花粉 鼻グズ ハナ

  • スペースシャワーSKIYAKIネットワークより株主優待の到着

    スペースシャワーSKIYAKIネットワーク(4838)より株主優待が到着しました。スペースシャワーSKIYAKIネットワークはCS等に音楽番組を供給しています。大型夏フェスも主催しています。音楽配信、メイドカフェ動画配信サービスも運営しています。2024年

  • ダイトウボウより株主優待の到着

    ダイトウボウ(3202)より株主優待が到着しました。ダイトウボウは静岡県のサントムーン柿田川の運営を始めとする商業施設事業、健康寝具、健康食品などのヘルスケア事業、毛織に関する繊維・アパレル事業の3事業を柱とする企業グループです。ダイトウボウの株主優待は

  • 吉野家 牛皿麦とろ御膳

    吉野家ホールディングスより株主優待の到着したので吉野家でランチしてきました。今の期間限定は麦とろでした。夏の定番、とあるように去年も夏は麦とろby吉野家発売していました。御膳にするとご飯増量が無料らしいのでぺん太郎は牛皿麦とろ御膳でご飯は大盛りで注文しま

  • 大田花きより株主優待の到着

    大田花き(7555)より株主優待が到着しました。大田花きは生産者とお花屋さんのあらゆる課題解決に貢献する公開の取引所と物流センターをもつ花市場です。コンサルタント事業では豊富な知識とネットワークで花きの専門商社として売れる商品や仕掛けづくりを提案していま

  • コメダ珈琲でモーニング ペッパーポークとたまごの具沢山サンド

    コメダホールディングスより株主優待の到着したのでコメダ珈琲でぺん太郎は大好きなモーニングしてきました。ぺん太郎は今日は気分を変えてたっぷりサイズのカフェオーレと山食パン&おぐらあん&バターで注文しました。大食いぺん太郎としてはこれだけじゃ全然お腹が満たさ

  • ダイキョーニシカワより株主優待の到着

    ダイキョーニシカワ(4246)より株主優待が到着しました。ダイキョーニシカワは広島県東広島市に本社を構える提案型の総合プラスチックメーカーです。インパネやバンパーバッグドアなど自動車樹脂部品を製造しています。ダイキョーニシカワの株主優待はクオカードです。

  • 澤藤電機より株主優待の到着

    澤藤電機(6901)より株主優待が到着しました。澤藤電機はトラック・バス用電装品ポータブル発電機及びポータブル冷蔵庫が主要商品です。国内はもとより世界100ヵ国余に輸出されています。お客様に確かな品質と安心を提供する品質重視の製品開発地球環境との調和を目

  • イントラストより株主優待の到着

    イントラスト(7191)より株主優待が到着しました。イントラストは家賃債務保証を柱としています。医療費用保証、介護費用保証養育費保障といったほかの分野でも保証商品を開発、提供しています。保証商品を提供するうえでのノウハウをサービスとして展開し企業の業務上

  • エフテックより株主優待の到着

    エフテック(7212)より株主優待が到着しました。エフテックはホンダ向けが7割超えのホンダ系部品の会社です。サスペンション、サブフレームなど足回りの部品に強みがあります。エフテックの株主優待はクオカードで100株以上の保有で1000円分300株以上の保有

  • プロシップより株主優待の到着

    プロシップ(3763)より株主優待が到着しました。プロシップはソフトウエアパッケージの開発販売を行っている企業です。特に固定資産、リース資産の管理に強みがあります。プロシップの株主優待はクオカードです。100株以上なら ・継続保有3年未満は1000円分

  • ハイマックスより株主優待の到着

    ハイマックス(4299)より株主優待が到着しました。ハイマックスはコンピュータ・ソフトウエアのシステム化計画の企画から設計、開発、稼働後のメンテナンスまでのシステム・ライフサイクルの各領域にわたり高付加価値ソリューションを提供しています。ハイマックスの株

  • 東洋電機より株主優待の到着

    東洋電機(6655)より株主優待が到着しました。東洋電機は機器部門、変圧器部門エンジニア部門の三部門を基幹とした産業用電機制御総合メーカーです。FA業界向け制御機器メーカーとしてこれまで蓄積してきた総合エレクトロニクス技術を活用し常に新しい技術・商品・シ

  • クロスワード パクロスデラックス Vol.6

    ちょいちょい忘れがちになっている脳トレです。本屋に行ったのでクロスワードを買ってきました。クロスワードパクロスデラックス Vol.6です。ぺん太郎はたまにしかクロスワードを買わないからどれが最新なのかはよくわからなかったけれど問題数が多めのクロスワードを

  • 植松商会より株主優待の到着

    植松商会(9914)から株主優待が到着しました。植松商会は宮城県仙台市に本拠を構える東北地盤の機械工具の卸商社です。工作機械をはじめ、工具油・空圧機械、伝道機器など機械工具を取り扱っています。植松商会の株主優待はオリジナルクオカードで100株以上は500

  • 日本取引所グループより株主優待の到着

    日本取引所グループ(8697)より株主優待が到着しました。日本取引所グループは国内唯一の総合取引所グループです。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所があります。日本取引所グループの株主優待はクオカードです。100株以上で継続保有1年未満なら1000円分

  • サイゼリア 2024夏メニュー

    サイゼリア 2024春から夏のメニューに変更になっていました。間違い探しも新しくなっていました。めちゃむずかしいです。9個までは探せたのに最後の1個がどうしても見つかりません。夏メニューではマルゲリータピザが新しくなりました。以前のマルゲリータピザよりバッ

  • アルプス物流より株主優待の到着

    アルプス物流(9055)より株主優待が到着しました。アルプス物流は電磁部品や車載電装品などを主要貨物として運送、保管、輸出入、資材販売を自社開発システムでつないだ総合物流をグローバルに展開している企業です。アルプス物流の株主優待は100株以上の保有でクオ

  • 業務スーパー ミニヤックァ

    業務スーパーに行った時に『これ美味しいよね』と他の人が言っていたのを盗み聞きしてしまいついつい気になってぺん太郎も買ってきたミニヤックァです。店頭で見た時にはサイズの小ささで見落としがちになっていました。ミニヤックァです。90g入りで108円(税別)でし

  • ぺん太郎はモーニング大好き スターバックス あらびきソーセージパイ

    モーニング大好きぺん太郎は甲府駅セレオ甲府のスタバに行ってきました。スタバのモーニングは午前11時までにドリップ&ラテのドリンクとサイズアップ対象のフードを注文すると飲み物がサイズアップになります。ぺん太郎はあらびきソーセージパイとドリップコーヒーを注文

  • 業務スーパー 弁当用厚焼玉子

    業務スーパーで冷凍厚焼玉子をリピートしたつもりが買ってきたのは弁当用厚焼玉子でした。500g入りで298円(税別)でした。そのまま冷蔵庫に入れて解凍します。パッケージを開けて玉子を触ってみるとカットしてあるところでばらばらになりました。端っこは厚めで中は

  • 業務スーパー レモンケーキ

    パウンドケーキ(プレーン)とパウンドケーキ(チョコ)のシリーズにレモンバージョンが発売していました。レモンケーキです。1本218円(税別)でした。開封するとレモンの香りがしてきます。食べてみるとふんわりの生地からすーっとレモンの香りが口に広がります。レモ

  • 紅福酒家 黒酢豚定食&五目チャーハン

    甲斐市にあるラザウォーク甲斐双葉店に紅福酒家が入っています。紅福酒家は四川料理をベースに気軽に中華料理が食べられる料理店です。ぺん家は中華料理と言えば100%バーミヤン派なんだけれどたまには違う中華もどうかな?ってことで紅福酒家でディナーしてきました。単

  • トリドールホールディングスより株主優待の到着

    トリドールホールディングス(3397)より株主優待が到着しました。トリドールホールディングスは丸亀製麺を展開している企業です。ハワイアンパンケーキカフェのコナズ珈琲も展開をしています。トリドールホールディングスの株主優待はカード型優待券になります。100

  • 業務スーパー 千切り大根(天日乾燥)

    緊急地震速報が出たりして地震が気になるようになりました。そんな中、ぺん太郎の周りでも備蓄をするご近所さんが増えました。備蓄といっても普段の食材を多めに買っておいて使ったら新しく買い足すというローリングストック方式らしいです。ストックしておく食材は缶詰や瓶

  • ぺん太郎はモーニング大好き ロッテリア 絶品ビーフバーガー

    モーニングが大好きぺん太郎は今回はロッテリアでモーニングしてきました。ロッテリアのモーニングは10時30分まで販売しています。BLTサンドトマト&レタスビーフバーガーてきやきバーガー絶品チーズバーガーとロッテリアでのモーニングを続け今回は絶品ビーフバーガ

  • ダイソー ミルクハンドクリーム

    ハンドクリームは乾燥した時期に使う人が多いから冬は売り場が充実しているけれど暑い時期になるとスペースが減らされちゃうんですよね。ハンドクリームをリピートしようとしたらやっぱりなかなか見つけられません。『ハンドクリームのためだけに ダイソーはしごするのもど

  • 業務スーパー アメリカンクッキー チョコチップ&レーズン

    パッケージを見て美味しそうと思ったので業務スーパーでアメリカンクッキーを買ってきました。アメリカンクッキーチョコチップ&レーズンです。6枚入りで218円(税別)でした。開封するとトレーに2枚✖3つで入っていました。ちょっぴり大き目で厚いクッキーなのでアメ

  • かつや まぐろとささみの合い盛り定食&ロースカツ定食

    アークランズより株主優待の到着したのでぺん家はかつやに行ってきました。今の期間限定はまぐろとささみ合い盛りでした。ぺん太郎は期間限定に弱いのでまぐろとささみの合い盛り定食を注文旦那様は冒険しないので定番のロースカツ定食を注文しました。株主優待の金券があっ

  • ロピア ごちそう鶏づくし(焼鳥&竜田)&アマトリチャーナ

    今月も大好きなロピアに行ってきたぺん太郎です。ロピアでの購入品はごちそう鶏づくし(焼鳥&竜田)アマトリチャーナグラタンです。アマトリチャーナグラタンとは何ぞや?と不思議に思っていたら店内にポップがあったので美味しそうだったから買ってきました。豚肉とトマト

  • セリア ワンタフト歯ブラシ

    ポイントブラシを使いだすぺん太郎です。楽天市場で買ってきたけれどなんとなく行ったセリアでポイントブラシを見つけることができました。しかも固さも普通とやわらかめの2種類がありました。色はブルーとピンクでした。ぺん太郎がポイントブラシを使うようになったら旦那

  • カナデンより株主優待の到着

    カナデン(8081)より株主優待が到着しました。カナデンは幅広い事業領域があります。工場オートメーション化を担う『FAシステム』ビルにテクノロジーを駆使した最新設備を導入する『ビル設備』公共交通システムをはじめとした社会インフラ構築を担う『インフラ』情報

  • 業務スーパー 野菜さつま串

    前に買った紅しょうがのさつま串が美味しかったので今度は同じシリーズの野菜のさつま串を買ってきました。5本入りで398円(税別)でした。調理方法は 急に『解凍した』ってあるので解凍するのを忘れないようにしないと。冷蔵庫に4時間くらい放置して解凍しました。揚

  • ぺん太郎はモーニング大好き モスバーガー モーニング野菜チーズバーガー

    ぺん太郎はモスバーガーの朝モスは甲府駅前店に言っていたけれどどうやら甲斐市のモスバーガーでも朝モスが実施されているようです。甲斐市にある敷島山の手通り店に行ってきました。外からはモーニングをやっている感じは全然なかったけれど店内に入ってメニューを見てみる

  • 業務スーパー ビターチョコレート

    ぺん太郎が業務スーパーに行く時は一人で買い物に行っています。たまに食材がなくなって旦那様のいる時間に買い物に行くことがあるけれどそうすると100%一緒に来たがります。何故ならば業務スーパーでお菓子が買いたいからです。業務スーパーでお菓子売り場に行ったと思

  • クワザワホールディングスより株主優待の到着

    クワザワホールディングス(8104)より株主優待が到着しました。クワザワホールディングスは北海道最大の建設資材商社『クワザワ』を中核とした20社が資材販売、工事施工、新築・リフォーム運輸、製造、加工販売、サービスの7つの分野で事業活動を展開しています。ク

  • 中広より株主優待の到着

    中広(2139)より株主優待が到着しました。中広はメディア事業、総合広告代理事業通信販売事業(eコマース)イベント・セミナー事業などを行っています。地域密着の無料情報誌の広告枠販売が収益の柱です。直営、FCで情報誌の全国拡大をしています。中広の株主優待は

  • 竹田ipホールディングスより株主優待の到着

    竹田ipホールディングス(7875)より株主優待が到着しました。竹田ipホールディングスはグループ全体の経営方針策定推進および経営管理の方法。また不動産の賃貸と管理運営もあります。2023年4月1日より竹田印刷株式会社から社名を変更して持株会社を開始しま

  • マキヤより株主優待の到着

    マキヤ(9890)より株主優待が到着しました。マキヤは価値のある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として地域特性に即した店舗展開を行っています。グループの基軸的存在である『エスポット』から『エ・コモード』『フードマーケッ

  • ダイコク電機より株主優待の到着

    ダイコク電機(6430)より株主優待が到着しました。ダイコク電機は大きく2つの事業がありパチンコホール・遊技ファン向け事業ではパチンコ・パチスロホール向けに設備機器の開発・製造・販売を行いパチンコホール・遊技ファン向けにデータ閲覧スマホサービスを行ってい

  • 2024年6月 ぺん家恒例、月一デニーズ

    6月もぺん家恒例のデニーズに行ってきました。今月はモーニングに間に合わなったのでランチをしてきました。まずは健康を考えてコブサラダを注文しました。その後はデニーズアプリのクーポンの山盛りポテトを注文しました。ぺん太郎のメインのミートスパゲティです。ミート

  • 家庭菜園の監視としてトレイルカメラを買う

    ぺん太郎の大切な家庭菜園が最近なにかの獣に食い荒らされています。明日収穫しよう、って思っている一番美味しい野菜を根こそぎやられました。なんで収穫寸前の野菜を見分けられるんだろう。野生の感ってすごいですね。1回目はそんなこともあるっか2回目はあれまたやられ

  • ヨロズより株主優待の案内の到着

    ヨロズ(7294)より株主優待の案内が届きました。ヨロズはサスペンションを主体とする自動車部品の専門メーカーです。競合他社を圧倒的にリードする開発力は市場調査に始まり構想企画、設計、解析、試作実験までの部品設計全工程を自社で100%完成するヨロズ独自のト

  • エイトレッドより株主優待の到着

    エイトレッド(3969)より株主優待が到着しました。エイトレッドはワークフローシステムの販売開発及びクラウドサービスの提供を行っています。2007年にソフトクリエイトホールディングスのワークフロー事業を会社分割により承継しています。エイトレッドの株主優待

  • 平河ヒューテックより株主優待の到着

    平河ヒューテック(5821)より株主優待が到着しました。平河ヒューテックは電気・電子産業を支えるエレクトリックワイヤーの専門メーカーとして発足しました。エレクトリックワイヤー全般とネットワーク機器光中継システム等の伝送・放送機器及び電線ケーブル技術を応用

  • カッパ・クリエイトより株主優待の到着

    カッパ・クリエイト(7421)より株主優待が到着しました。カッパ・クリエイトは回転すしのかっぱ寿司を運営しています。食料品の加工および販売も行っています。かっぱ寿司ではお客様の入店状況に合わせた回転レーン上への十分な商品提供タッチパネルからの注文に対して

  • サンメッセより株主優待の到着

    サンメッセ(7883)より株主優待が到着しました。サンメッセは一般商業印刷を中心に出版印刷、包装印刷を営む総合印刷会社です。全国12カ所における営業拠点と充実した製作・生産体制の構築を行い『社内一貫生産による一社責任体制』を強みとして経営の軸である『お客

  • JSPより株主優待の到着

    JSP(7942)より株主優待が到着しました。JSPは発砲樹脂メーカーとして食品包装容器からIT、電子機器、自動車部品土木建築など幅広い分野で包材や保護材部材などの製品と付随する様々な関連サービスを提供しています。JSPの株主優待は社会貢献寄付金付きオリジ

  • フーバーブレインより株主優待の到着

    フーバーブレイン(3927)より株主優待が到着しました。フーバーブレインはセキュリティソフトと働き方改革ツールの開発、販売をしています。受託開発と保守運用も手がけています。フーバーブレインの株主優待は100株以上の保有で クオカード1000円分になります

  • 横浜丸魚より株主優待の到着

    横浜丸魚(8045)より株主優待が到着しました。横浜丸魚は神奈川の水産荷受けの会社です。横浜のほかに、川崎にも拠点があります。市場外取引も積極的です。横浜丸魚の株主優待は100株以上の保有で クオカード1000円分になります。権利月は3月末日になります。

  • クリエイトより株主優待の到着

    クリエイト(3024)より株主優待が到着しました。クリエイトはパイプや継手といった管工機材の卸しとして快適な住環境づくりに貢献しています。国内に関連会社を擁し従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しています。クリエイトの株

  • 常盤ホテルのラウンジ花梨に行ってきたぞぉ

    2024やることリストの⑪ホテルのラウンジで コーヒーを飲んでリッチな気分に浸る。実行のために山梨県甲府市湯村にある老舗のホテルの常盤ホテルにぺん家は行ってきました。正面の入口にいくとまずドアマンがドアを開けてくれました。中に入ると係員さんが要件を聞いて

  • e BASEより株主優待の到着

    e BASE(3835)より株主優待が到着しました。e BASEは食品業外向けの商品情報ソフトeBASEを開発、販売しています。住宅、日用雑貨などへ多角展開しています。e BASEの株主優待はクオカードです。100株以上で 継続保有期間が3年未満なら500円分 継続保有期間が3

  • アトムより株主優待の到着

    アトム(7412)より株主優待が到着しました。アトムはステーキ・焼肉・寿司居酒屋業態を中核として皆様に『食』を通じて価値ある美味しさ・サービス雰囲気・安全を提供しています。コロワイド(7616)グループの一員として中部・東北・北関東地区を中心に店舗展開を

  • サンヨーホームズより株主優待の到着

    サンヨーホームズ(1420)より株主優待が到着しました。サンヨーホームズは戸建住宅事業、マンション事業リニューアル流通事業、リフォーム事業不動産ソリューション事業の5つの基本事業に暮らしをサポートする『ライフサポオート事業』エコエネルギーやOEMなどの『

  • ダイソー マグネット付き針ケース

    たまにしか針仕事しないのにそういう時に限って針を床に落としていまいあたふたと針を探しまくったりします。そんな時ダイソーでマグネットが付いた針ケースを発見しました。買うかな?買わないかな?とかなり悩みましたが針をなくして踏んでしまいケガするよりは、との考え

  • 業務スーパー むき枝豆

    業務スーパーの冷凍野菜は冷凍庫にストックがあるとちょっと何か足りないな、って時にめちゃ大助かりします。そんな便利な冷凍野菜今回はむき枝豆を買ってきました。500g入りで228円(税別)でした。むき枝豆はその名前の通り枝豆がむいてあるので手間なしで使うこと

  • 昇仙峡② 森のカフェ&仙娥滝&わらじ

    ロープウェイでパワースポット巡りしたら仙娥滝でマイナスイオンを浴びましょう。ロープウエイから仙娥滝まで歩いている途中ぺん太郎の大好きなカフェを発見しました。それも生はちみつですって。食べないわけにはいきません。店内に入るとメニューがありました。ぺん太郎は

  • 昇仙峡① ロープウェイでパワースポット巡り

    ぺん家はパワースポットにあやかりたいと昇仙峡に行ってきました。昇仙峡とは甲府市の北部にある渓谷です。国の特別名勝にも指定されています。昇仙峡はトレッキングができたりもしますが歩くのちょっとな、って人にもいろんな場所にちょいちょいと駐車場が点在しています。

  • 業務スーパー カシスジャム

    ブルーベリーのジャムはあれどカシスのジャムって珍しいかもしれない。カシスって言えばカシスオレンジくらいしかイメージありませんでした。カシスってジャムにも加工ができるんですね。なので、味はどんなもんだい?と業務スーパーでカシスジャムを買ってきました。400

  • ティアラガール CCミネラルクリーム

    ぺん太郎はいつもメイクはうっすら派です。肌も強いほうなので何を使っても肌がかぶれるってことはほどんどないです。そんな中ぺん太郎のファンデーションはドンキで売っているティアラガール CCミネラルクリームです。お値段なんと500円です。最初買った時はセールで

  • 一口茶屋でたい焼きを持ち帰り

    竜王駅近くで用事があり帰る途中で一口茶屋の看板を見かけてついついっと駐車場に入ってしまいました。メニューを見ると前に買った一口茶屋で揚げたいや焼き&たこ焼きの揚げたい焼きがなくなっていました。なので、たい焼きの小倉&クリームチーズとベーコンエッグチーズを

  • 業務スーパー 紅しょうがのさつま串

    業務スーパで新商品ぽいものを発見したので買ってきたぺん太郎です。紅しょうがのさつま串です。5本入りで398(税別)でした。調理方法は揚げるか、焼くかのどちらかです。ぺん太郎は揚げ焼きしていきます。フライパンに少量の油で揚げていきます。油とさつま串についた

  • 業務スーパー 赤魚のアクアパッツァ

    パッケージがそのまま食べる ししゃも南蛮漬けに似てたので解凍したら食べれるんだろう、とよくよく見ずに買ってきた赤魚のアクアパッツァです。250g入りで298円(税別)でした。調理方法はそうなんです。ぺん太郎が良く見ていなかったけれどフライパンで炒める必要

  • アビリティークリーンの追加&クレープシルフは夏の限定を販売

    トライアルでもアビリティークリーンを発見詰め替えセットを使い切ったのでトライアルに買いに行ってきました。売っているかな?セールだし売り切れちゃったかな?わくわくしながら売り場に行ったらあった!まだ残っていました。無事に買うことができました。価格も変わらず

  • キャンドゥ 艶やか小町アイシャドウ 水晶

    斎藤一人さん提唱の『顔にツヤを出す』を全捨離の大王が紹介してから実践しているぺん太郎です。ダイソー IDATE ジェルハイライトをリピートしようとしたけれどダイソーで見つけることができませんでした。100均メイクって売れたら完売みたいなトコロがあって知ら

  • DCMホールディングスより株主優待の到着

    DCMホールディングス(3050)より株主優待が到着しました。DCMホールディングスは2021年度にホームセンター事業会社5社をDCM株式会社として統合し2022年度に店名を統一しました。2024年にはケーヨーを統合しています。お客さまのアイデアや想いを

  • Ducato ブロウケアコート

    キャンドウで買ったキューティクルクリームスティックも良かったけれどもうちょい長い時間爪をつやつやさせたいと思っていました。マツキヨでうろちょろして『ぺん太郎の思っているのはこんなんじゃないの?』とDucatoのブロウケアコートを買ってみました。 ブロウケ

  • 業務スーパー ポップコーンの素(バター風味)

    業務スーパーで買ったポップコーンの素(キャラメル風味)が美味しかったので今回は同じシリーズでバター風味を買ってきました。80g入りで98円(税別)でした。ポップコーンの素(キャラメル風味)より10g少なくなっています。作り方は開封すると茶色の袋が入ってい

  • 桔梗信玄餅工場テーマパークに行ってみたぞぉ

    テレビを見ていた旦那様が急に『桔梗屋の詰め放題やりたい』って言いだしました。『遠いぃぃ、茜空はぁぁ』とちょうどその時桔梗屋のコマーシャルが流れていました。桔梗屋の詰め放題は笛吹市にある桔梗屋の本社でやっています。昔は行けばすぐにできたけれどコロナのこと&

  • 吉野家 親子丼

    吉野家ホールディングスより株主優待の到着したのでぺん太郎は吉野家に行ってきました。期間限定で親子丼が発売していました。期間限定の言葉にぺん太郎は弱いので親子丼をサラダセットで注文しました。メニューを見ていたり水を飲んだりしているとあっという間に届きました

  • ライフガーデン韮崎のフードボート内には韮崎やきいもハウス

    ぺん太郎は腸活しているから焼き芋大好きなんですよね。ライフガーデン韮崎に行った時フードボート内に『やきいも専門店』ののぼりを発見しました。なんだろうと近づいてみると明野の焼き芋を売っているみたいです。とはいえ普通にフードボートのお店もあるっぽいよくわから

  • ティーガイアより株主優待の到着

    ティーガイア(3738)より株主優待が到着しました。ティーガイアは携帯電話などの販売及び代理店業務を行っています。法人顧客向けの携帯電話などの販売やソリューションサービスの提供固定通信サービスの販売取次業務ブロードバンドサービスの提供なども行っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺん太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺん太郎さん
ブログタイトル
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常
フォロー
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用