chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺん太郎
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2023/06/07

arrow_drop_down
  • 業務スーパー 肉厚極旨とんかつ

    業務スーパーでポップは見かけるけれど商品をみたことがない。ここには一体なにがあったんだ?と空になった冷凍庫を見て不思議に思っていました。ちょくちょくチェックしていたらいつも完売が続いていた肉厚極旨とんかつをぺん太郎はやっと買うことができました。肉厚極旨と

  • イオン甲府昭和では期間限定でモーニングが実施中

    イオン甲府昭和では夏休み期間の7月19日から9月1日まで店舗限定でモーニングを実施しています。モーニングを実施している店舗はサブウェイとヴィドフランスとミスドです。ミスドはドーナッツビュッフェヴィドフランスはモーニングメニューサブウェイは朝サブを実施して

  • 業務スーパー ドライオレンジ

    毎日暑いですね。ぺん太郎の大好きな業務スーパーをうろちょろとしてドライフルーツを買ってきました。ドライオレンジです。100g入りで278円(税別)でした。開封するとめちゃオレンジの香りがしてきました。 皮までまるごと輪切りにしてあるので見た目はオレンジそ

  • ODKソリューションズより隠れ株主優待の到着

    ODKソリューションズ(3839)より隠れ株主優待が到着しました。ODKソリューションズは情報処理アウトソーシングサービスソフトウエアの開発及び販売情報提供サービスを行っています。今回の隠れ株主優待は議決権行使のお礼のクオカードです。有効に議決権を行使したため

  • かっぱ寿司 うに&うなぎ祭り

    アトムより株主優待の到着したのでかっぱ寿司に行ってきました。今のキャンペーンはうに&うなぎまつりでした。ぺん家ではなにはなくても最初にはサラダの注文です。おつまみプレミアムサラダです。復刻のメニューらしけれどぺん太郎は知りませんでした。必ずぺん太郎が食べ

  • 業務スーパー 揚げて美味しい粉付き真あじフィレ

    業務スーパーで新商品ぽい冷凍の魚のフライを発見したのでぺん太郎は買ってきました。揚げて美味しい粉付き真あじフィレです。500g入りで498円(税別)でした。調理方法はぺん太郎は揚げ焼き派です。フライパンに少量の油を入れて揚げ焼きしてきます。これでだいたい

  • ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック メガマフィン

    中西製作所より株主優待の到着したのでモーニング大好きぺん太郎はマクドナルドに行ってきました。今はめちゃハワイアンが期間限定で発売されていました。予算は500円なのでそれに近い金額を探しクーポンがあったメガマフィンのセットにしました。噂によると紙ストローが

  • 情熱価格 使い捨てマイクロファイバークロス

    久しぶりにドンキに行ったらドンキでも使い捨てのマイクロファイバークロスが発売されていました。情熱価格なのでお得な値段になっています。30枚も入っているしティッシュケースタイプの箱に入っているので取り出す時に使いやすいです。使ってみると素材はマイクロファイ

  • ダイトウボウより隠れ株主優待の到着

    ダイトウボウ(3202)より隠れ株主優待が到着しました。ダイトウボウは静岡県のサントムーン柿田川の運営を始めとする商業施設事業、健康寝具、健康食品などのヘルスケア事業、毛織に関する繊維・アパレル事業の3事業を柱とする企業グループです。今回の隠れ株主優待は

  • ギガプライズより株主優待の到着

    ギガプライズ(3830)より株主優待が到着しました。ギガプライズはアパートなど集合住宅向けのネット接続サービスを総合的にプロデュースし仕様設計からサポートまでのインターネットソリューションをワンストップで提供しています。フリービットの傘下です。ギガプライ

  • ヨロズより株主優待の到着

    ヨロズより株主優待の案内の到着で選択していた株主優待が到着しました。ヨロズは自動車の足回り部品メーカーです。サスペンションは最大手クラスです。日産向けが7割を占めています。ペン太郎はクオカードを選んでいました。ぺん太郎は保有期間が1年以上のためクオカード

  • コストコホールセール南アルプス倉庫店横のfumottoに行ってきた

    コストコホールセール南アルプス倉庫店の横には地域交流エリアのfumottoがあります。fumottoは6月30日にオープンしたばかりです。混んでいてなかなか行けなかったけれどぺん家はやっと行くことができました。fumottoは大きく分けて・マウンテンスベ

  • 業務スーパー えびせん大判焼

    業務スーパーで見かけて懐かしくてついついえびせん大判焼きを買ってきました。5枚入りで88円(税別)でした。ぺん太郎の小さい頃は近所の駄菓子屋さんで1枚が10円で買えたもんです。買うとお店のおばあちゃんがえびせんにソースを塗ってくれました。大人になった今じ

  • 2024年7月 ぺん家恒例、月一デニーズ

    7月も無事にぺん家恒例のデニーズに行くことができました。ぺん太郎はデニーズのアプリがダイアモンド会員なので今月は季節のフルーツパンケーキ~桃が食べれちゃいます。パンケーキを食べるのでモーニングは軽めを選びました。ローストポークサラダライ麦パン添えです。見

  • 業務スーパー 野菜コロッケ

    カレーコロッケが美味しかったので同じシリーズの野菜コロッケも買ってみました。10個入りで218円(税別)でした。調理方法はたっぷりの油、とありますがぺん太郎は揚げ物系はいつも揚げ焼きしています。フライパンに油を入れて温まったらコロッケを入れます。5分くら

  • オリーブの丘 えびのガーリックカルボナーラ

    chocos.yamanashiの買い物の帰り道でオリーブの丘でランチしてきました。ランチの時間に行けたのでランチメニューがありました。ランチメニューはパスタならサラダとスープバーとドリンクバーグリルならご飯とスープバーとドリンクバーがセットになっている

  • 業務スーパー 無塩さば切り身

    最近全然魚食べていないなぁ、ってことで業務スーパーで冷凍魚を買ってきました。塩さばはスーパーでも売っているのをよく見かけるけれど無塩のさばって自分で塩分を調節できるので最高ですよね。無塩さば切り身です。5切れ入りで368円(税別)でした。調理方法は網で、

  • コメダ珈琲 時間合わせにアイスティー

    友達と待ち合わせしたのは良いけれどぺん太郎、うっかりさんで1時間も前に到着してしまいました。1時間もあるとはいえ帰るには時間がなさすぎなのでちょっと遠回りしてコメダ珈琲で時間つぶししてきました。モーニングの時間は過ぎてしまったので飲み物には豆菓子が付いて

  • 業務スーパー 越後製菓ふんわり名人 塩キャラメル味

    ぺん太郎が学生時代一時期ハマりにハマりまくったお菓子が越後製菓のきなこ餅でした。そんなことを思い出したきなこ餅は今はふんわり名人シリーズになりいろんなフレーバーが発売しています。業務スーパーでふんわり名人を見つけついつい懐かしさのあまりレジかごに入れてし

  • マツモトキヨシ ウナコーワクール

    最近の蚊は強くなりました。服の上からでも平気で刺すんですね。なんでこんなトコロが!ってびっくりするトコロでも蚊に刺されちゃいます。マツモトキヨシでウナコーワクールを買ってきました。いつものぺん太郎なら虫刺されの薬もマツキヨオリジナルで、ってことなんだけれ

  • ぺん太郎はモーニング大好き 星乃珈琲 スペシャルモーニング ハムエッグトースト

    リッチな気分になろうと星乃珈琲でモーニングしてきたぺん家です。日曜に行ったのでホリデーモーニングでした。リッチな気分なのでやっぱりスペシャルモーニングだよね。スペシャルモーニング パンケーキは食べたので今回はハムエッグトーストを注文しました。まずは飲み物

  • 業務スーパー チョコレートシェル

    業務スーパーのチョコレートで秋冬限定の商品になってる毎年リピートしているチョコがあります。時期的にもうここを逃すと冬まで食べられなくなるので直前に買いに行ってきました。チョコレートシェルです。250g入りで458円(税別)でした。開封すると中にはヘーゼル

  • 業務スーパー 洋風温野菜ミックス

    ぺん太郎の冷凍庫の中に入っている業務スーパーの冷凍野菜で断トツリピートしているのは冷凍温野菜ミックスです。カレーやシチューに使っても良いしチンしてマヨネーズかければ温野菜サラダの出来上がりです。今日も今日とて洋風温野菜ミックスを買ってきました。500g入

  • アシードホールディングスより株主優待の到着

    アシードホールディングスより株主優待の案内の到着から選択していた株主優待が到着しました。アシードホールディングは酒類、飲料の販売事業を展開しています。西日本が地盤です。自動販売機運営も推進しています。アシードホールディングの株主優待は選択制になります。権

  • コメダ珈琲 コーンスープ

    そういえば最近コメダ行ってないなぁ。と思ったらモーニングしたくてたまらなくなりました。ドライブがてらぺん太郎はコメダ珈琲に行ってきました。入り口にはテンション上がっちゃいます。今日は混んでいて入り口のベンチで順番待ちになりました。ふっと前を見たらひざ掛け

  • 業務スーパー クリスピーココナッツロール コーヒー

    クリスピーココナッツロール バナナが美味しかったので今度はコーヒー味を買ってきました。140g入りで298円(税別)でした。開封すると食べてみるとコーヒーというよりもコーヒー+ココナッツでカフェオレって感じの味です。苦すぎず、甘すぎずでこりゃめちゃうまう

  • 業務スーパー 甘辛ヤンニョムチキン

    業務スーパーで新発売の甘辛ヤンニョムチキンを買ってきました。500g入りで498円(税別)でした。調理方法はチンするだけなのでラクチンです。ではお皿に移してチンしていきます。これでだいたい半分の量です。チン後は固かったタレがやわらかくなっています。食べて

  • なか卯 とり天すだちおろしうどん&マヨ照り焼き丼

    『むしむしするから さっぱりと冷たいうどんが食べたい』との旦那様のリクエストに応えなか卯に行ってきたぺん家です。期間限定でとり天すだちおろしがありました。旦那様はとり天すだちおろしうどんのサラダセットを注文とり天はうどんの上にトッピングされてくるのかと思

  • 業務スーパー カレー用野菜ミックス

    ぺん太郎の家庭菜園の野菜は収穫真っ盛りになりました。家庭菜園のあるあるで同じ野菜が大量に採れちゃうんですよね。大量のなすをカレーにしちゃえ!ってことで野菜カレーを作ることにしました。そんな時に業務スーパーでカレー用野菜、という名前にひかれて買ってきたのが

  • chocos.yamanashi ハイローラー&オイコス&マフィン

    ぺん太郎の大好きなchocos.yamanashiに行ってきました。最近はちょっぴり行ってなかったので久しぶりのchocos.yamanashiです。店内に入ると 冷蔵庫の中に小分けになったハイローラーがありました。ぺん太郎の今回の買い物はオイコス(スト

  • キャンドゥ 桃の葉ハンドクリーム

    ダイソーで買ったミルクハンドクリームを使い切ったのでたまたまキャンドゥに行く用事がありハンドクリームを探してきました。店頭にあった桃の葉ハンドクリームを買ってきました。50g入りでした。多分パッケージから前に買ったアロエモイスチャークリームの香り違いのハ

  • 業務スーパー 業スー本気の白身フライ

    業務スーパーは自分のことを業スーって言うんだ、ってパッケージを見て感じたのでついつい手に取ってしまいました。業スー本気の白身フライです。8枚入りで398円(税別)でした。調理方法はぺん太郎のお約束の揚げ焼きしていきます。色が付いたら裏返します。火が通った

  • グラッチェガーデンズでも間違い探しがある

    楽天ポイントを消費するためにグラッチェガーデンズでディナーをしてきたぺん家です。まずはぺん家のお約束健康のためにサラダです。ぺん太郎はセットのサラダ旦那様が『野菜食べたい』とのことでかりかりベーコンのシーザーサラダのMサイズを一人で食べていました。ぺん太

  • 1回分量の詰め替えなら詰め替えがすっきり

    マツモトキヨシにで株主優待で届いたクオカードで旦那様の洗顔フォームの詰め替え用を買ってきました。詰め替えをしていて、思い出しました。ぺん太郎は詰め替え用は1回分を買うんだと決めていることを。最近では詰め替え用もお得になって〇.〇回分とか小数点で入っている

  • 業務スーパー コリコリいか軟骨(甘辛味)

    そのまま食べる ししゃも南蛮漬けと同じシリーズで解凍するだけで食べられる総菜を見つけました。コリコリいか軟骨(甘辛味)です。300g入りで358円(税別)でした。調理方法は解凍するだけです。ずぼらぺん太郎は解凍した後そのまま食卓に出したら結構辛くてそのま

  • ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック フィレオフィッシュ

    中西製作所より株主優待の到着したのでモーニング大好きぺん太郎はマクドナルドに行ってきました。朝マックのメニューはマックカードが500円単位なのでなるべくそれに近い値段をっと。フィレオフィッシュのセットです。フィレオフィッシュってFiletーОーFishっ

  • ベーカリーレストランサンマルクでパン食べ放題

    焼き立てパンが食べたくてイオン甲府昭和に入っているベーカリーレストランサンマルクに行ってきたぺん家です。焼き立てパン食べ放題につられました。期間限定のメニューは夏のごちそうメニューでした。休日だったのでホリデーメニューもありました。注文をしてメインが来る

  • 業務スーパー パクパクチキン

    業務スーパーでチキンと言えば絶対に外れがないんです。ということで新発売っぽいチキンの新商品を買ってきました。パクパクチキンです。500g入りで498円(税別)でした。調理方法はぺん太郎は揚げ焼きしていきます。フライパンに油を入れます。温まったらパクパクチ

  • 業務スーパー カレーコロッケ

    業務スーパーでザ・業務用なシンプルなパッケージのコロッケを見つけました。ミートコロッケと同様でパッケージはシンプルで充分です。カレーコロッケです。10個入りで218円(税別)でした。料理方法はぺん太郎は揚げ焼きします。油を引いたフライパンに凍ったままのカ

  • バリュークリエーション 優待新設&記念優待の拡充

    優待新設&記念優待の拡充 を発表したバリュークリエーションですが今回は拡充を発表しました。まだ実施されてない前に拡充の発表になっています。変更後はクオカードは変わりませんが贈呈されるクオカードの金額が変わりました。100株以上の保有で1500円分500株

  • TOKAIホールディングスより株主優待の到着

    TOKAIホールディングスより株主優待の案内選択していたクオカードが到着しました。TOKAIホールディングスとはエネルギー事業情報通信事業などを行う子会社の経理管理及びそれに付随する又は関連する事業を行っています。ぺん太郎は100株保有でした。クオカード

  • 業務スーパー かぼちゃコロッケ

    業務スーパーでかぼちゃコロッケを買ってきました。コロッケって1から作るのはすごく大変なので業務スーパーで揚げるだけのコロッケがあるとぺん太郎としてはめちゃ助かります。かぼちゃコロッケです。10個入りで258円(税別)でした。調理方法はたっぷりの油、とあり

  • ぺん太郎はモーニング大好き ココス 朝食バイキング②

    ゼンショーホールディングスより株主優待の到着したのでモーニング大好きぺん太郎はココスのモーニングに行ってきました。前払い制なので先にレジで支払いをしてから制限時間が書いてあるレシートを受け取って席に着きます。サラダ&デザートコーナーです。おかずのコーナー

  • ロピア 極みかつ丼&肉炒飯&黄金比のバター醤油ほたて飯&ロピチキ&具沢山卯の花

    ロープライスユートピアことロピアにぺん太郎は行ってきました。サラダコーナーのポップを見てぺん太郎はジェネレーションギャップを感じました。和の鉄人の道場六三郎氏がユーチューバーとして紹介されています。え?道場六三郎氏ってユーチューバーなの?『93歳のユーチ

  • 業務スーパー まぐろの玉ねぎ串カツ

    最近魚食べていないなぁ、っと業務スーパーでまぐろの玉ねぎ串カツを見つけたので買ってきました。10本入りで398円(税別)でした。調理方法はぺん太郎は揚げ焼きしていきます。半分の5本を使いました。保存状態が悪かったので2本くっ付いて凍っちゃったのがありまし

  • 業務スーパー クリスピーココナッツロール バナナ

    業務スーパーでなんだか新発売っぽいお菓子を発見しました。クリスピーココナッツロール バナナです。140g入りで298円(税別)でした。開封すると黒い粒はなんだろう?っと、黒ゴマみたいです。食べてみるとココナッツミルクを練りこんだ生地なのでほのかな甘さがち

  • スターバックス バナナブリュレフラペチーノ

    友達から『オススメだから飲んでみて』とすすめられたので スタバでバナナブリュレフラペチーノを味わってきました。甲府駅のセレオのスターバックスです。ポップもあったので注文することができました。アーモンドミルクだからとバナナブリュレフラペチーノはレシートと

  • 業務スーパー 紅棗饅頭(なつめまんじゅう)

    業務スーパーの冷凍コーナーでかわいいパッケージの割には棗ってなんだかよくわからない。棗、ってなつめって読むんだ。うんうん、勉強になりました。では、食べてみようと買ってきたのが紅棗饅頭(なつめまんじゅう)です。6個入で398円(税別)でした。温め方はぺん太

  • Nail Nail CCネイルコート

    斎藤一人さんの提唱する『顔にツヤを出す開運メイク』の実行のためDucato ブロウケアコートを1日3回塗りまくっていたらあっという間に1本を使い切ってしまいました。いつもはマツキヨで買うぺん太郎ですがたまたまイオン甲府昭和に行った時に『ここでも売っている

  • 日本フエルトより株主優待の到着

    日本フエルト(3512)より株主優待が到着しました。日本フエルトは製紙用フエルトと工業用繊維製品の専業メーカーです。ワイヤー、ベルト、カンバスへと取扱商品を広げながら成長しています。日本フエルトの株主優待はクオカードです。100株以上は ・継続保有期間1

  • ウィン・パートナーズより株主優待の到着

    ウィン・パートナーズ(3183)より株主優待が到着しました。ウィン・パートナーズは医療機器販売などを行う会社の経営管理及びそれに付帯または関連する事業を行っています。心臓カテーテルに強みがあります。ウィン・パートナーズの株主優待は100株以上の保有でクオ

  • 原田工業より株主優待の到着

    原田工業(6904)より株主優待が到着しました。原田工業は車載アンテナの企画設計開発、製造、販売を行っています。1957年からラジオ用アンテナを自動車メーカーの純正部品として採用され車載アンテナ分野で他社の追随を許さない世界トップクラスの開発技術力を確立

  • 成学社より株主優待の到着

    成学社(2179)より株主優待が到着しました。成学社は大阪を地盤に個別指導塾フリーステップを展開しています。保育や留学生支援事業も育成しています。成学社の株主優待は100株以上の保有でクオカード1000円分になります。権利月は3月末日になります。ぺん太郎

  • 大日本塗料より株主優待の到着

    大日本塗料(4611)より株主優待が到着しました。大日本塗料は塗料、ジェットインクの製造、販売各種塗料機器の販売塗装工事などを行っています。傘下企業では照明機器、蛍光色材事業も行っています。大日本塗料の株主優待はオリジナルクオカードです。100株以上は

  • カネミツより株主優待の到着

    カネミツ(7208)より株主優待が到着しました。カネミツは自動車、農業機械用プーリ及び鋼板立体造形品の開発、製造および販売を行っています。先行開発室では自動車部品の基礎部品など次代商品の開発を強力に進めています。カネミツの株主優待はクオカードです。100

  • 三菱ロジネクストより株主優待の到着

    三菱ロジネクスト(7105)より株主優待が到着しました。三菱ロジネクストはフォークリフト、コンテナキャリアトランスフォークレーン、輸送ロボット自動車倉庫、WMS等の物流システム商品などの開発、設計、製造、販売を行っています。三菱ロジネクストの株主優待はク

  • エスラインより株主優待の到着

    エスライングループ(9078)より株主優待が到着しました。エスライングループは岐阜県地盤のトラック業者です。運送事業、倉庫業、情報処理事業車両整備事業、物品販売事業その他の事業を展開しています。築き上げた営業基盤と独自のノウハウを活用しています。エスライ

  • 日本グランデより株主優待の到着

    日本グランデ(2976)より株主優待が到着しました。日本グランデは北海道札幌市を中心に新築分譲マンションから新築戸建てリフォーム、土地の買い取り、賃貸マンション管理など幅広く手掛けています。高齢者住宅を自社運営もしています。日本グランデの株主優待はクオカ

  • 西川ゴム工業から株主優待の到着

    西川ゴム(5161)から株主優待の到着しました。西川ゴムは広島の地でスポンジゴムの製造会社としてスタートしています。どこにも属さない独立系の自動車部品のメーカーです。多種多様な自動車に向き合いシール技術とフォーム技術を追求することで独自のものづくりを進化

  • ケーズホールディングスより株主優待の到着

    ケーズホールディングス(8282)より株主優待が到着しました。ケーズホールディングスは家庭電化製品並びに関連商品販売及び付帯工事・修理を行っています。ケーズデンキでは現金値引、長期無料保証あんしんパスポートの3つのサービスを提供しています。ケーズホールデ

  • 神田通信機より株主優待の到着

    神田通信機(1992)より株主優待が到着しました。神田通信機は通信関連の工事が主体です。整備一元管理システムを提供しています。照明制御事業を強化しています。神田通信機の株主優待は100株以上の保有でクオカード1000円分になります。権利月は3月末日になり

  • リックスより株主優待の到着

    リックス(7525)より株主優待が到着しました。リックスは鉄鋼、自動車、電子・半導体ゴム・タイヤ、工作機械、環境紙パルプ、高機能材、食品など様々な製造業の生産現場向けに機械装置や計測機器、消耗品など多種多様な生産財を提供している商社です。リックスの株主優

  • Eストアーより株主優待の到着

    Eストアー(4304)より株主優待が到着しました。Eストアーは企業の自社EC総合支援サービスを展開しています。ECシステムや決済広告などのマーケティングが柱です。Eストアーの株主優待は100株以上の保有でクオカード1000円分です。権利月は3月末日・9月末日

  • たけびしより株主優待の到着

    たけびし(7510)より株主優待が到着しました。たけびしは三菱電機系の技術商社です。主力の三菱電機製品と多くのパートナー製品に加えオリジナル製品やシステム開発を提供しています。産業機器、半導体・デバイス社会インフラ、情報通信という幅広い事業分野で課題解決

  • ポバール興業より株主優待の到着

    ポバール興業(4247)より株主優待が到着しました。ポバール興業は国産の産業用樹脂ベルトを製造しています。注文を受けてから製造を開始するカスタムメイド製品を作り続け特殊品のポバールとして様々な現場で活躍しています。ポバール興業の株主優待は社会貢献型のクオ

  • アシードホールディングスより株主優待の案内の到着

    アシードホールディング(9959)より株主優待が到着しました。アシードホールディングは酒類、飲料の販売事業を展開しています。西日本が地盤です。自動販売機運営も推進しています。アシードホールディングの株主優待はいずれか1つの選択制です。①クオカード➁自社グ

  • ゼンショーホールディングスより株主優待の到着

    ゼンショーホールディングス(7550)より株主優待が到着しました。ゼンショーホールディングスは牛丼のすき家を柱としたはま寿司やココスを展開しフードサービスチェーンの経営販売システム食材加工システムの開発を行っています。ゼンショーホールディングスの株主優待

  • 西部電機より株主優待の到着

    西部電機(6144)より株主優待が到着しました。西部電機は精密機械・搬送機械・産業機械各事業部でのメカトロニクスメーカーです。自動車、重機、精密機械、金型石油化学、食品、土木建築、船舶医療、エコプラントなど幅広い分野で生産性の向上、物流の合理化、効率化省

  • 立花エレテックより株主優待の到着

    立花エレテック(8159)より株主優待が到着しました。立花エレテックは三菱電機系列の技術商社です。機器販売にとどまらず半導体をはじめとする電子部品及び電子機器の取り扱いも開始するとともに技術サービスを付加しています。メーカーとの共同開発を積極的に推進アプ

  • ODKソリューションズより株主優待の到着

    ODKソリューションズ(3839)より株主優待が到着しました。ODKソリューションズは情報処理アウトソーシングサービスソフトウエアの開発及び販売情報提供サービスを行っています。ODKソリューションズの株主優待はクオカードです。100株以上で ・継続保有期間3年未満

  • 共和コーポレーションより株主優待の到着

    共和コーポレーション(6570)より株主優待が到着しました。共和コーポレーションはアミューズメント施設の運営機器販売が主体の企業です。長野や北陸で店舗展開しています。共和コーポレーションの株主優待は100株以上&継続保有1年未満は株主優待券2000円分で

  • トミタより株主優待の到着

    トミタ(8147)より株主優待が到着しました。トミタは工作機械、工具の専門商社です。工作機械、鍛圧機械、射出成型機専用加工機械、自動組立を含むシステム機械工具機器、測定機器、切削工具環境機器にいたる幅広い生産財、消耗品の提供、設備機械のメンテナンスサービ

  • 英和より株主優待の到着

    英和(9857)より株主優待が到着しました。英和は計測機器、制御機器、油圧空圧機器、理化学・医療機器中心の技術専門商社です。販売、施工、修理も行っています。英和の株主優待はクオカードです。100株以上は ・継続保有期間3年未満は500円分 ・継続保有期間

  • 秀英予備校より株主優待の到着

    秀英予備校(4678)より株主優待が到着しました。秀英予備校は学習指導を行うことを主たる業務とし小学1年生から高校3年生を対象とする小中学部と、高校1年生から高卒生を対象とする高校部、フランチャイズ開発事業を行う映像本部を運営しています。秀英予備校の株主優

  • 小林洋行より株主優待の到着

    小林洋行(8472)より株主優待が到着しました。小林洋行はグループ会社の経理管理それに付随する業務不動産賃貸業を行っています。グループ会社にはゴルフ場もあります。小林洋行の株主優待はお米券です。継続保有期間1年以上で 100株以上は2枚 1000株以上は

  • 朝日放送グループホールディングスより株主優待の到着

    朝日放送グループホールディングス(9405)より株主優待が到着しました。朝日放送グループホールディングスは大阪地盤の民放放送でテレビ朝日系列です。探偵!ナイトスクープなどの自社番組を制作しています。朝日放送グループホールディングスの株主優待は番組特製オリ

  • プロネクサスより株主優待の到着

    プロネクサス(7893)より株主優待が到着しました。プロネクサスは企業のディスクロージャー、IRを支援する専門会社としてITと実務ノウハウを活用したトータルソリューションを提供しています。プロネクサスの株主優待はクオカードです。100株以上の保有で ・継続保

  • 日本ルツボより株主優待の到着

    日本ルツボ(5355)より株主優待が到着しました。日本ルツボは黒鉛坩堝の製造からスタートした総合耐火物メーカーです。耐火物の製造販売に止まらず施工サービス、保守点検サービス自社耐火物を使用した非鉄金属溶解炉の製造も実施しています。日本ルツボの株主優待はク

  • 東海運より株主優待の到着

    東海運(9380)より株主優待が到着しました。東海運は陸運業、倉庫業、港運業国際輸送などの物流事業などを行っている総合物流企業です。アグリ事業として三重県でミニトマトの植物工場も建設しています。東海運の株主優待はクオカードです。100株以上は500円分1

  • 進学会ホールディングスより株主優待の到着

    進学会ホールディングス(9760)より株主優待が到着しました。進学会ホールディングスは北海道が地盤です。集団指導塾、北大学力増進会が主力です。学研ホールディングスや城南進学研究社と資本業務提携しています。進学会ホールディングスの株主優待は100株以上の保

  • バーミヤン 肉展 レモン芝麻鶏定食

    期間限定の楽天ポイントを消費しにぺん家はバーミヤンに行ってきました。今は肉展がやっていました。まずは大好きな餃子からバーミヤンで餃子食べないなんてぺん家では考えられません。その後は肉展のレモン芝麻鶏定食を注文です。デザートの杏仁豆腐は食後にしました。食べ

  • 中西製作所より株主優待の到着

    中西製作所(5941)より株主優待が到着しました。中西製作所は学校、病院、事務所ファーストフードショップレストラン、ベーカリー等における業務用厨房機器の製造・販売を行っています。終戦の翌年にミルク給食用のアルミ容器などの調理器具販売を目的に創業しました。

  • 丸尾カルシウムより株主優待の到着

    丸尾カルシウム(4102)より株主優待が到着しました。丸尾カルシウムは炭酸カルシウムの総合メーカーです。炭酸カルシウム製造、販売その他工業原材料の製造、販売を行っています。丸尾カルシウムの株主優待は100株以上の保有でクオカード1000円分になります。権

  • 研創より株主優待の到着

    研創(7939)より株主優待が到着しました。研創は金属製サインとその関連商品の製造販売板金加工部品の製造販売を行っています。広島を拠点として全国に展開をしています。研創の株主優待はクオカードです。100株以上は500円分1000株以上は1000円分です。

  • 共栄タンカーより株主優待の到着

    共栄タンカー(9130)より株主優待が到着しました。共栄タンカーは日本郵船系の外航海運会社です。タンカーの長期貸船が主体です。ばら積み船も展開しています。共栄タンカーの株主優待は100株以上の保有でクオカード1000円分になります。権利月は3月末日になり

  • 東邦化学工業より株主優待の到着

    東邦化学工業(4409)より株主優待が到着しました。東邦化学工業は界面活性剤を中心に特殊溶剤、高分子添加剤、樹脂製品など高機能の化学製品を提供しています。電子情報産業関連製品などの新規分野への展開も強化しています。東邦化学工業の株主優待は100株以上の保

  • 城南進学研究社より株主優待の到着

    城南進学研究社(4720)より株主優待が到着しました。城南進学研究社は総合教育ソリューション事業を積極的に展開しています。川崎地盤でAIとオンライン授業併用の個別指導コベッツ映像授業を展開しています。城南進学研究社の株主優待は100株以上の保有でクオカード

  • かっぱ寿司 うに&いくらまつり

    アトムより株主優待の到着したのでかっぱ寿司に行ってきました。今のキャンペーンはうに&いくらまつりでした。ちょっとの間かっぱ寿司に行かなかったのでメニューがちらほらと変わっていました。まずは健康を考えてサラダです。ローストビーフサラダです。ローストビーフも

  • カンダホールディングスより株主優待の到着

    カンダホールディングス(9059)より株主優待が到着しました。カンダホールディングスは総合物流企業として食品・医療品・出版物・日用雑貨など日常生活に密着した消費財を中心に創業以来長きに渡りその物流チャンネルの一翼を狙い入出荷から在庫管理、配送に至る物流全

  • ぺん太郎 リフレッシュパソコンを購入

    やることリストの⑨パソコンを買い替える。実行するためにぺん太郎はパソコンを変えました。楽天市場の【期間限定クーポン利用で26,800円】【WEBカメラ / テンキー / 新品無線マウス / セキュリティ / Office 搭載】店長おまかせ ハイスペック 中古ノートパソコン 第6世代 Co

  • エックスネットより株主優待の到着

    エックスネット(4762)より株主優待が到着しました。エックスネットはアプリケーションアウトソーシング事業を行っています。商品名はXNETサービスでXNETサービスではサービス導入によるシステム調達を提案しています。2009年にNTTデータの連結子会社に

  • カーリットホールディングスより株主優待の到着

    カーリットホールディングス(4275)より株主優待が到着しました。カーリットホールディングスは化学品、ボトリング、金属加工エンジニアリングサービス事業などを行う子会社の管理経理およびそれに付随または関連する事業を行っています。カーリットホールディングスの

  • シモジマより株主優待の到着

    シモジマ(7482)より株主優待が到着しました。シモジマは包材、店舗用品などを自社ブランド主体で卸売りを行っています。FCのパッケージプラザも展開しています。シモジマの株主優待は100株以上の保有は クオカード1000円分1000株以上の保有は 自社取扱

  • TOKAIホールディングスより株主優待の案内

    TOKAIホールディングス(3167)より株主優待の案内が到着しました。TOKAIホールディングスの株主優待はいずれか1つの選択制です。Aコース アクア商品 500mlペットボトル または12LボトルBコース クオカードCコース フレンチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺん太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺん太郎さん
ブログタイトル
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常
フォロー
ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用