chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山と自転車 https://www.mount-road.com

ロードバイクはロングライド&自転車旅、登山は低山から日本アルプス縦走、厳冬期登山まで。 人生は短いのでできるだけ趣味を満喫すべく生きています。備忘録的な記事もありますが、このブログの何かしらが誰かの参考になったら嬉しいと思って書いています。

kamiyashiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/09

arrow_drop_down
  • 運転が嫌いなので松本からロードバイクで自走してめちゃくちゃ乗鞍ヒルクライムしてきた 2023.7

    松本から自走で聖地乗鞍へ 言わずと知れた自転車乗りにとっての聖地乗鞍へ、今年は松本前泊を挟んで完全自走で走破してきた。やってみた感想としては、行きは辛いが帰りはほとんど下りなので思っていたよりは無謀なチャレンジではなかった。ただし上高地線はあまり自転車で走るべき道ではないなとも思ったので同じようなことを考えている人は参考にしてみてください。 www.mount-road.com www.mount-road.com 松本前泊の記録。雑談です。 アクセス 乗鞍畳平は松本から国道158、上高地線をひたすら西に進んだ北アルプス南部に位置し、松本からの距離は走行距離で約60km、獲得標高約1000mで…

  • 何度行っても松本に行ったらどうしても厨十兵衛に行ってしまうという話

    魅惑の厨十兵衛 もう何度通っただろう、松本の厨十兵衛。ここでこれまで何Lの日本酒を飲んだだろう。もはや身体の一部と言っても過言ではない厨十兵衛。松本に住んでいるわけでもなければ近くに住んだこともない、一番近づいても100kmまでだというのに気付いたら一番通っている飲み屋になっていた。 そんな厨十兵衛とは、長野県松本市の中心部、観光で有名な縄手通りのすぐ近くにひっそりと佇む、癖の強い店主が営む飲み屋。 日本酒に一番大切な水、そして米を育む豊かな土壌に恵まれた長野県は一生かけても堪能し尽くせないくらい素晴らしい日本酒達の宝庫。雪どけ水が北アルプスの力で酒になり梓川に運ばれ、蛇口をひねると日本酒が出…

  • 【宿泊記】和風ドーミーインプレミアム あづみの湯 御宿 野乃に泊まってみたら思ったより旅館だった話【松本 ドーミーイン】

    ドーミーインが好きだ 私は自転車旅でも仕事の出張でも、まずはドーミーインが空いているかどうかを調べるところから始まるドーミーイン推し。ビジネスホテルなのに大浴場があって、さらにちゃんとととのえるサウナが付いている(稀に水風呂なしとかととのうスペースなしとかのサウナありけり)ことに感動したのがきっかけだったけど、ドーミーインに何度か泊まるうちにスタッフの接遇や基本的な設備の良さや清潔感、湯上がりアイスや夜鳴きそばなどの無料サービスなどのおもてなし精神に感心するようになった。ビジネスホテルとしては割高だけど、ドーミーインを応援するという気持ちも込めて積極的に泊まっている。 和風ドーミーインプレミア…

  • 【サーモスFJP-600紹介&レビュー】ロードバイク用保冷ボトルで夏のライドに革命が起きた話

    真夏のライド 諦めていた冷えた飲み物 夏は身に纏うものが少なくロードバイクに乗れて、直射日光が辛い時もあるけれどロードバイクの開放感がたまらなく気持ち良い時期なのでライドの頻度が増える。そんな夏のライドで困ることは「ボトルの飲み物が一瞬でお湯になってしまう」こと。 氷をできるだけ詰め込んでも、スタートから1時間もすると全て溶けて人肌くらいの温度になっている。「まあお湯でも水分に変わりはないし、諦めるしかないな…」と諦めていた時、Twitterであのサーモスのロードバイク専用の保冷ボトルの存在を知った。 サーモス自転車用保冷ボトル FJP-600 「For cyclists」「自転車専用設計」「…

  • 【奥多摩の秘境登山】2023.7 川苔山日帰り山行 川乗橋〜鳩ノ巣駅【電車とバスでアクセス可能】

    川苔山は奥多摩に位置する標高1362mの山で、奥多摩エリアの中でも人気が高い山の1つ。 タイトルの通り電車とバスを乗り継いで容易にアクセスができて、難所や危険箇所はないが秘境感が味わえるとても良い山だった。 ルート: 行き: 立川駅→奥多摩駅(電車、乗り換え1回、1時間強) 奥多摩駅→川乗橋(バス、13分) 山行:川乗橋〜川苔山〜鳩ノ巣駅 帰り:鳩ノ巣駅→立川駅(電車) 「川苔山」名前が面白いので気になっていた。 今年度から職場が変わって休みが増えて幸せになったのだけれど、最近は仲間と登ることばかりだった弊害で、ソロで遠征するのが非常に億劫になり精神的に山離れしかけていた。運転が嫌いなので2時…

  • 【東京激坂ヒルクライム】2023.7 和田峠ヒルクライム&陣馬山登山 自転車で山頂の夕日を見に行くサイクリング

    昼過ぎまでダラダラ過ごしてしまったけれど天気が良くて勿体ないのでロードバイクと登山をいっぺんに満喫した話。 三連休中日、昼過ぎまでゲームして過ごしていたけれどあまりに天気が良く、引きこもって終わるには勿体ないので「山頂の夕焼けを見に行こう」と思い立った。 ①三連休なので車は使いたくない ②公共交通機関でなく自転車でアクセスできる ③それなりの運動強度(登山もしくは自転車なら50kmくらい) を満たす場所を探し、そして行き着いたのがこのプラン。陣馬山という山は東京、神奈川、山梨の境目くらいに位置する標高857mながら非常に眺望の良い山で、自家用車でも公共交通機関でもアクセス可能で、ガッツリ登山し…

  • 【久比岐自転車道】2023.7 ブロンプトンで久比岐自転車道サイクリング 直江津スタートで糸魚川へ

    久比岐自転車道(くびきじてんしゃどう)は新潟県の糸魚川から直江津間にある、日本海沿いを走れる全長32kmの絶景サイクリングロード。ろんぐらいだぁす!でその存在を知ってから、機会があれば行こうと思い始めて約1年、そのチャンスが訪れた。仕事で新潟出張→三連休突入という久比岐自転車道を走れと神の啓示があったのだ。 久比岐自転車道は先述の通り糸魚川と直江津の間に位置している。いずれも東京駅から北陸新幹線1本で所要時間は2時間ほどでアクセスでき、サイクリングロード自体の距離も短いため意外と日帰りでも無理なくアクセスできる。 海側を走るためには西から東に向かう糸魚川スタートが必須かなと思っていたけれど、実…

  • 安価で軽量で広い山岳テント、NEMO ATOM 2Pを4年使ったのでレビュー。

    私が本格的に登山を初めて6年目になり、山にハマった人の例に漏れず初期の頃に購入した装備がワンランク上のモノに置き換えられていく中で、初期からずっと使い続けているNEMO ATOM 2Pを紹介する。 このテントは山岳テントやマット等で名を馳せるアメリカの山岳メーカー、NEMO Equipmentの初心者向け、入門用という位置付けのモデルながら ・ダブルウォールの自立式テント ・短辺130cmの2人用テントながら1.58kg(公称)というまずまずな重量 ・スリーブと吊り下げのハイブリッド式で組み立てが容易 ・前室が広く使える長辺出入り口 ・スペックの割に安価(記事作成時点で44000円前後) と決…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kamiyashiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kamiyashiroさん
ブログタイトル
山と自転車
フォロー
山と自転車

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用