ちょっと年寄り臭いけれど温泉巡り・・・ミャンマーには温泉あるけれど戦闘地域に温泉はあるため行くことが...
南国のインド洋にて リタイア療養中 赤銅色の男に抱かれながら!
魚をとったり 日本の野菜を育てたり、日々を謳歌しています
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ちょっと年寄り臭いけれど温泉巡り・・・ミャンマーには温泉あるけれど戦闘地域に温泉はあるため行くことが...
一年分の事1週間で片付けるので何だかバタバタしている。合間を見て寝たきりの母の見舞い自宅から直線距離...
去年庭に植えた桃の苗もう実をつけた。桃栗三年柿は八年というのは本当だね。父のこと若い時十代のころ父に...
Yangonで日本製品の販売するコンビニをやっています。政変コロナ地震と災難続きでどうかなと思ってい...
美味しいものはここにありヤンゴンに来たら是非食べてみてください。地産地消100%インドマグロのネギト...
Yangonに戻った。shop前に不用品を並べて売る魚とバナナはひと房60円よく売れるねジャパンショ...
大きなかさたけだね。熊野菊と紫蘇庭で群生していますムカデもコブラもサソリも何でも出てくるワンダーラン...
朝は蒸しパンホカホカで美味しい。庭に熊野菊が群生していた。これは刺身盛りの飾りに使えそうだね。庭の果...
今日は掃除の日全職員で大掃除・・・邸内班野外班店舗班お庭班に分かれて全員でやる。正面玄関も奇麗に・・...
無いものを嘆くよりも無ければ作ればよいと思う。カレーが食べたくてもこの地ではカレーを食べられる店は限...
トマトが出来たね。未だ酷暑期のミャンマー暑いので冷たい蕎麦良いハタが釣れたねホモのホモ嫌い・・・正に...
今日はハンバーガー美味夜はラーメン炒飯可もなく非もなく・・・ある商社品のない商社の若い駐妻達の中でミ...
良い天気だ。お弁当を作ってインド洋に繰り出そう・・・全速前進気持ちがいいねスピードボートなので五〇キ...
性の営みとは相対するものである。一人だけ満足すると言うのは何事も長続きしない。相対するものの相性とい...
タイのバンコク売り専の話である。今から35年程前まだ日本に住んでいてタイまで良く通っていたのだがその...
今日も釣り入れ食いだね雨を避けて無人島の鍾乳洞でお弁当インド洋の漁村にスタバとローソン他日本村が出現...
今日はどの男の子に抱かれて眠ろうかと妄想していたら天罰だ。桟橋が崩壊し全員運河に放り出される高さ1・...
年下と言っても40歳も年下のノンケです。ノンケなので嫌なのかなぁと思うが極普通にお出でっって言うよう...
良いカツオが釣れたのでたたきにする。これは煮ヒジキ生うどんが届いたのでぶっかけうどん美味しいなぁ・・...
亜熱帯の気候で敷地内庭には色んな果物が実っている。愛犬とメイドの男の子をお供に一つずつ見て回る・・・...
今ヤンゴンのウィシュトンホテルが熱い。船盛がバンバン出る。日本人POWER健在だね。上の鯛がこんな風...
朝のご挨拶パダウの花がようやく咲きました。耳に飾ってくれるがあまり嬉しくないなぁ・・・庭で色んな果物...
何者なのか?アジアの果てでリタイア生活を送る怪しげな日本人という事で不思議に思って当然であろう。友人...
今日の鮮魚ハリケーンの暴風雨の中良く取れたものである。敬意を表す。賄い用カエル此の男二十歳になった。...
海が荒れて居る。台風が来ているらしい。時間があるからラーメン作った。鶏ガラから手作りでやってみたらマ...
天気予報は嵐台風が来ている然し海は凪いでいた。こういう時は釣れるんだよね・・・案の定入れ食いやたら大...
大きな海老とって来たね・・・昼はJAPAN焼きそばヤンゴンOFFICEにソースがない買って来いと言え...
今日はイカが一匹・・・フライにしよう・・・ミャンマーの物価はうなぎ上りで高騰してる。5年前の5倍1年...
今日の朝ごはんは極薄あんぱん炭火で炙るカリカリして美味しい。来客中の日本人の希望でヒラメ唐揚げインド...
インド洋のホテルで朝食を・・・何にもないビーチであるが5ッ星ホテルには美味しい物が溢れている。日常と...
今日の鮮魚ブリアジ鯛お蔭で今日も全部完売ヤンゴンの日系ホテル飲食店でご堪能下さいませ。こちらはハガツ...
パパイヤが鈴なりこれが何十本も庭に生えている。植えた覚えはなく種を捨てたのが自然に発生している感じ・...
今日の鮮魚のどぐろとワタリガニ同じものばかり取れるなぁ・・・日本語でいう所の旬なのだね。モノは言い様...
お昼は鳥のもも照り焼きとアジフライ夜はカニチャーハン少年達と一緒にワイワイガヤガヤ作る工程も良いし一...
時間は無限ではなく有限である限られた時間をどの様に誰と楽しく過ごす事が出来るか・・・第一義をここに置...
もう真っ黒の水汚いから潜らないけれど潜ったら一寸先は闇だね。人はまばらですが・・・土日は凄い賑わいで...
スタッフがしょっちゅうこれ食べてと捧げ持ってくる食べ物・・・脂っこいから食べたくないなぁと思いつつあ...
さぁお弁当を持って釣りに行こうこのマングローブの森は彼らのホームグラウンド育った場所・・・どこで何が...
朝飯ミャンマーの米の麺可もなく非もなく平凡な味チキンスープ系かな物足りない。雨期に備えてお庭の遊歩道...
今日の鮮魚鯛ヤンゴン滞在中の方でお刺身を食べたい方は下記のお店がおススメです。ウィシュトンホテルヤン...