ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
森博嗣S&Mシリ-ズ最終作『有限と微小のパン』は、天才真賀田四季の『夢』を実現させるための壮大な物語でした
遂に第10作であり最終作『有限と微小のパン』(英文タイトル『THE PERFECT OUTSIDER』)になってしまいました。本文だけで860ページという超大作です。普通サイズのミステリ-小説であれば3作分近くという分量であり
2025/06/30 22:49
またも初回に悪夢😞…も即座に逆転成功! やっとオリから3勝目!
6月29日 楽天E4-2オリックスB 京セラD 初回に2被弾した時は「また今日もダメか」とガックリとしましたが、その直後の2回表に長短4安打を集中して4点を挙げて逆転! 2回以降は先発藤井が腹をくくった
2025/06/29 22:44
水牛に睨まれた犬鷲かな? 5位安泰の楽天アルアル😞… 根が深そうな投打の不振
6月28日 楽天E3-7B 京セラD また負けました…。ホント弱いの一言しかないなぁ。 どちらに転ぶか分からなかった試合展開が決定的になった分岐点は、5回の両チ-ムの攻防とリリ-フ投手の出来不出来でした
2025/06/28 22:02
エ-スと呼ばれる投手がこれでは…。楽天にはエースがいないなぁ😞
6月27日 楽天E2-10オリックスB 大阪京セラド-ム 期待のエ-ス早川が5回途中9安打8失点(自責点7)の大乱調で降板という、予想外の展開になってしまいました。いやあ、何とも酷い試合だぁ! 初回をよく
2025/06/27 23:01
ベルギ-の天気 今年の夏はメチャクチャ暑そうな嫌な予感…😞(´;ω;`)ウッ…
毎朝、スマホで恐る恐る天気予報を見てガックリする毎日です…。 明日からまた気温が上がって、今週末から来週初めは『猛暑』になる予報だからです😞。 いくつかのよく見る『お天気アプリ』を見てみると、
2025/06/27 19:10
亡き妻に暫くぶりに『会った』瞬間(とき) (後編)
『プチ体験ステイ』から帰宅した私は、娘のマンションの体験記を『良いところ』と『気に入らないところ』に分けて説明しました。 『気に入らないところ』には「家から出たくない」ということは勿論言いませんで
2025/06/26 02:58
亡き妻に暫くぶりに『会った』瞬間(とき) (前編)
ちょっと意味深なタイトルになってしまいましたが、そのタイトルの意味を分かって戴くには、この一週間の出来事を書く必要があると思い、ちょっと長い話なので今回と次回の2回に分けてお話ししたいと思います。決し
2025/06/26 00:27
交流戦での楽天選手成績です。MVPはゴンザレスか、岸か、それとも村林かな?
交流戦が終わりました…。始まったと思ったらもう終わってしまいましたよ。 楽天の成績は9勝8敗1分けと勝ち越しロッテと同率の5位で終了しました。ただパの中ではロッテと並んで最下位だったんです。やはりパの
2025/06/24 00:06
残念😢!8連勝ならず…。先発内の乱調もあったけど、「4度も2死無走者から失点」っておかしくない?
6月21日 楽天E 3-8 広島C マツダスタジアム それにしてもよく打たれたもんですよ、4本も! その中3本が2ランですから、先発内と2番手松井の投球は酷かったとしか言いようがありません。
2025/06/21 23:56
やっと楽天のエ-スが戻って来た! これで7連勝!
6月20日 楽天E 4-0 広島C マツダスタジアム 早川は約1か月ぶりの1軍登板で勝利を上げました。8回途中101球の6安打8三振無失点の好投で、やっと2勝目です。コンディション不良でファ-ム調整して
2025/06/21 22:05
勝てども勝てども なお上位との差縮まらず じっと順位表を見る
6月19日 楽天E3-1ヤクルトS 神宮 最終回、代打茂木の大ファ-ルにはヒヤッとさせられましたが、初回の黒川の2点適時打と7回の村林のヒットで挙げた3点を、先発岸が7回75球4安打無失点に抑える好投で守
2025/06/20 03:37
浅村とゴンザレスで5打点快勝! 楽天打線のクリ―ンナップがこんなに活躍したのはいつ以来かな?
6月18日 楽天E 6-2 ヤクルトS 神宮 ゴンザレスの加入によって、楽天に久しぶりの『本物』の4番が誕生、定着しました。7月初めには、同じく新加入のボイトが1軍昇格ということになるでしょうから、その
2025/06/19 00:54
やっぱり『優しい』だけではダメ、『頼り』にならないとね!
娘夫婦と同居し始めてどのくらい経ったでしょうか? 3か月かなぁ? 詳しい日時はカレンダ-を見ればわかるんですが、そんなことは大したことではないんです。 問題は、いや問題というほどの事ではないかもし
2025/06/18 19:07
試合のない日のイ‐グルス雑感 「この1週間の軌跡をたどる」
実は昨日から体調を崩してしまい、頭が余り良く回転してくれません。書きたいことは山ほどあるんですけどねぇ…。 どうでもいい愚痴はここまで。今回は先週1週間のイ‐グルスの戦績を振り返ってみようかと思います
2025/06/17 01:13
感動的な試合、逆転劇でした😢…。特に9回のダブルプレ-と10回サヨナラ打…
6月14日 楽天E5x-4阪神T 楽天モバイルパーク 今季最高の試合、といっていいと思います。私はそう思いました。ただ本当のことを言えば、この試合の結果はベルギ-時間で午後5時半過ぎに知りました。用
2025/06/15 05:34
2連勝と投打がかみ合ってきた楽天!なんとか次の試合も勝って3連勝したい!
6月13日 楽天E3-2阪神T 楽天モバイルパーク 勝ったけど疲れました…。でも心地よい気分といっていいのかな? ここ数試合調子が良さそうだった則本でしたが、9回1死2塁3塁となった時は負けを覚
2025/06/14 02:39
投打の活躍でやっと勝てたぁ!岸好投、4番裕季也2打点、ゴンザレス来日初ホーマ-‼
6月12日 楽天E4-0中日D 楽天モバイルパーク やっと勝てました…。久々の快勝!といっていい試合展開・結果でしたね。こういう試合は試合経過を振り返ってみるのが楽しいですなぁ。 では簡単に。
2025/06/13 00:11
念仏を唱えるばかりでチ-ムを鼓舞出来ない三木監督、既にスタミナキレで踊れない選手たち…。
そんな楽天ですが、やっと遅まきながら楽天が腰を上げました。 ここまで交流戦は4連敗で2勝6敗の最下位と、予想外のセの強さに完全に圧倒された状態が続いています。その影響で、ここ2日間このブログも『
2025/06/12 18:06
試合のない日のイ‐グルス雑感 「藤平は何故打たれるのか?」
日曜日の対巨人3回戦で満塁ホ-ムランを浴びた藤平…。ここ3試合、たったの1イニングをも抑えられないで2打者連続被弾、走者を溜めて押し出し四球や満塁被弾、と散々な投球・成績が続いています。昨季はスピンの
2025/06/10 03:37
相手チ-ムに藤平のような投手がいればねぇ…
6月8日 楽天0-5巨人 東京ド-ム また藤平が試合をぶち壊してしまいました…。 上のタイトルはアタシの怒りを素直に率直に表現したものです(実は当初のタイトルはもっとひどかったけど変えました…)。本
2025/06/08 20:19
彗星の如く颯爽と現れた大内♪ 大気圏突入して真っ赤に炎上した藤平…😢
6月7日 楽天0-2巨人 東京ド-ム プロ初登板初先発だった楽天先発大内が、類稀な度胸で4回を無失点の好投で大器の片鱗を見せつけ、多くの楽天ファンに強烈な印象を植え付けました。 5回先頭バッタ-と
2025/06/07 21:55
ハワ-ド、浅村、小郷、則本が大活躍した嬉しさ満載の勝利!1勝以上の価値がある!
6月6日 楽天2-0巨人 東京ド-ム ピンチでもすました顔してスイスイ投げる先発ハワ-ド。 ストライク先行で、ストレ-トも変化球もゾーン内にリズムよく決める制球の良さ。特にチェンジアップ、それにス
2025/06/07 03:46
明日の先発はプロ初登板の大内誠弥‼ 2軍での好投が認められ緊急昇格です!
ノ-マ-クでしたねぇ。でもこういうサプライズは大好きです! 兎に角、思い切って投げて、自分の投球をしてもらいたい。それだけですよ、ホント! いやあ、こんなに早く彼の似顔絵
2025/06/06 23:51
また『東北シリ-ズ』で負けました、それもまた完封負けでした…。
6月5日 楽天0-5DeNA ヨーク開成山スタジアム このところ勝ったり負けたりが続き、連勝がありません。まあ連敗もありませんが。 引き分けを挟んで2連勝した5月27日以降は〇●〇●〇●〇●と、白黒が奇
2025/06/06 03:32
3点差あってもバタバタする藤平😢。最後の詰めがねぇ…。
6月4日 楽天3-1DeNA 楽天モバイルパーク 勝った試合ですから、喜びに水を差すようなことは言いたくないのですが、仕方ありません。 最終回に抑えとして登板した藤平の投球には、『守護人』としての矜恃
2025/06/05 17:32
楽天がまた外国人野手獲得間近!20年MLB本塁打王のルーク・ボイト内野手
楽天が右の新外国人野手を獲得する、ということがスポ-ツ各紙で報じられています。まず間違いないでしょう。 つい数日前にオスカ-・ゴンザレスを獲得したばかりなのに、もう一人? と驚いてしまいました! 今
2025/06/05 04:02
森博嗣『S&M』シリ-ズ『数奇にして模型』は、良くも悪しくもモデラ-の『狂気』の思い?が爆発する物語です。
さあ森博嗣の傑作『S&M』シリ-ズも第9作目になりました。これから書いていこうとしているのは『数奇にして模型』(英語タイトルはNumerical Models)という変わったタイトルのミステリ-で、第5作『封印再度』のよ
2025/06/04 16:04
雨中の試合に弱い楽天…。苦手なのは相手も同じなのに、楽天投手だけ制球を乱す怪。
6月3日 楽天3-6DeNA 楽天モバイルパーク また雨中の試合で負けました。 どうしても楽天投手陣が踏ん張れませんでしたねぇ。どんな投手だって雨中でぬかるんだマウンドで投げるなんて嫌だし投げるのに苦
2025/06/04 02:40
遂に『巨星落つ』! 幼少期『僕のヒーロ-』だった長嶋茂雄氏が永眠しました…😢
朝、犬の散歩から戻ってネットでスポ―ツ紙を見たらその記事が…。その記事で溢れんばかりでした。その時は「そうか、亡くなったのか」という、ごく普通のお悔やみの気持ちでしたが、無意識に記事の内容を読んで
2025/06/03 17:20
さあ交流戦が始まるぞ!ここまでの楽天の戦いぶりを見てみると…。
開幕から2か月ちょっと。これから始まる交流戦の前に、これまでの楽天の戦いぶりを簡単に振り返ってみます。 先ずは順位から。 勝 負 分 勝率 差 打率 得点 失点 防御率 日本ハム
2025/06/02 22:38
タカキラ‐藤井が8回途中無失点の好投! 投打がかみ合ったナイスゲ-ムヽ(^o^)丿
6月1日 楽天E 3-0 ソフトバンクH 楽天モバイルパーク この試合の勝因は、まず藤井が初回を3者凡退で抑えてリズムよくその裏の見方の攻撃に繋げたこと。そしてもう一つは初回にフランコのタイムリ
2025/06/01 22:14
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミステリー小僧さんをフォローしませんか?