chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相撲、日々一考。 https://daisuki-oozumou.blog/

千代の富士が初優勝を遂げた日。 蔵前国技館2階席最後列で熱狂したあの感動から40年以上が経つ。 相撲も私の人生も移り変わりました。 「やっぱり相撲が好き」 この想いをブログにしたためます。

功多錦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/10

arrow_drop_down
  • 大辻(高田川)が羽ばたく時

    ついにこの男が十両の土俵にお目見えする。 大辻 理紀(高田川) 幕下の土俵に居座ること連続26場所。それまで…

  • 朝青龍の勝ち誇る勝ち名乗り

    朝青龍が好きな理由 ・止まらない止められないスピード相撲・気合気迫満点みなぎる闘志・やんちゃを許したくなる魅…

  • 消えた宮城野 宝香鵬 宏作

    宮城野部屋閉鎖から丸1年近く経った。理由は当時幕内の北青鵬の後輩力士に対する暴力行為から端を発したこと。以降…

  • 拝啓・弓取り力士様 聡ノ富士編

    先場所途中で横綱・照ノ富士(伊勢ヶ濱)が引退したのと同時に聡ノ富士の弓取り式も見られなくなった。6日目以降は…

  • 年寄・井筒 元明瀬山を思い返す

    現役引退から1年半、明瀬山は年寄・井筒として木瀬部屋の部屋付き親方として活躍中。相撲協会員としては、指導普及…

  • 川副が再び輝きを取り戻す

    学生横綱から鳴り物入りでプロ入り川副圭太もケガによる番付降下を余儀なくされた。 新十両場所(2023年7月)…

  • 大翔丸よ、追手風に光明をもたらせてくれ!

    翔猿の不祥事に揺れる追手風部屋。この悪い空気・雰囲気を一掃したいところ。部屋の力士を下にスクロールしたところ…

  • 翔猿に黒い噂が聞こえてきた

    人気力士・翔猿にパワハラ疑惑が。 報道されてる限りではこんな記載があった。現在、翔猿の付き人をしている同部屋…

  • 今から目に焼き付けておこう!

    今年はどういう訳か2月2日だった節分。 昔から力士や親方もあちこちの神社にお呼びがかかる。 新鋭・安青錦も師…

  • 松鳳山現る

    昨日、2020年初場所で幕尻優勝を果たし、23年9月に引退した元幕内の徳勝龍の引退相撲があったらしく、断髪式…

  • 反り技名人の最後の一番

    初場所千秋楽後(1月29日)に引退力士として発表されたのは9名。中でもネットニュースにもなった海乃島(藤島)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、功多錦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
功多錦さん
ブログタイトル
相撲、日々一考。
フォロー
相撲、日々一考。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用