chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相撲、日々一考。 https://daisuki-oozumou.blog/

千代の富士が初優勝を遂げた日。 蔵前国技館2階席最後列で熱狂したあの感動から40年以上が経つ。 相撲も私の人生も移り変わりました。 「やっぱり相撲が好き」 この想いをブログにしたためます。

功多錦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/10

arrow_drop_down
  • 阿炎に続け!錣山の次鋒

    先代親方(寺尾)が亡くなって8ヶ月現親方(豊真将)が継いでからの錣山部屋はどんな顔ぶれ・有望力士はいるのか。…

  • 旭富士正也は強いんです!

    旭富士正也 第63代横綱幕内優勝4回1992年1月場所限り引退 引退から32年余り 余程の相撲ファン・マニアで…

  • 元・幕内、幕下59枚目の両雄

    番付発表があった。上の方(幕内)から見渡してみる。 「新」とか「再」とか入れ替わりがある中で、目に留まったの…

  • 大吉は大当利できるのか

    珍名の館・珍名力士の宝庫こと、式秀部屋。師匠・10代式秀こと元・北桜。 力士数は名古屋場所限りで引退した小山…

  • 光司と光司

    facebookを見ていたら、双羽黒(北尾)と貴乃花が同じ誕生日(8月12日)だということを私は初めて知りま…

  • 堅忍不抜の新横綱 平成19年名古屋

    3代目・若乃花 勝は1998年7月場所(名古屋場所)に横綱に昇進している。所要62場所目(序ノ口から数えて)…

  • 愛知県体育館の優勝力士 昭和47年・高見山

    愛知県体育館での最後の場所だった名古屋場所。60年(60回)開催されたこの会場での優勝力士を振り返ってみた。…

  • 好角家・オロナミンC

    無類の相撲好き・好角家として知られる俳優の大村崑さん、御年92歳。東京(両国)だけにとどまらず、地方場所の砂…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、功多錦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
功多錦さん
ブログタイトル
相撲、日々一考。
フォロー
相撲、日々一考。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用