今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,541サイト |
妊活 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 787サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,541サイト |
妊活 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 787サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
赤ちゃん待ちブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,541サイト |
妊活 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 787サイト |
3回目の採卵周期を終えました。今回は、採卵はできたけど受精はできずという結果になりました。今回は採卵周期の治療内容や経過についてまとめます。※採卵については別記事になります。新鮮胚移植を目指して薬を変更メインの薬はフェマーラD3でクリニック
先日行った初めての凍結胚移植の判定は【陰性】となりました。判定は血液検査で行われ、β-hcgの値が0ということで、着床すらした形跡はありませんでした。※妊娠判定について詳しくはこちら↓の記事が参考になります。ただ今回陰性だったにもかかわらず
【不妊治療】初めての凍結胚移植【当日の流れや費用/体調について】
ついに初めて移植する日となりました。初めて採卵でき、初めて胚盤胞まで育ち、今周期は順調に進んできました。だからこそ、ここでダメならまた1からやりなおしなんだとかなりネガティブ思考になってしまい、直前までめちゃくちゃ緊張していました。解凍した
初めての移植の3日前、クリニックでSEET法をしてもらいました。SEET法とは?子宮内膜刺激胚移植法のことです。採卵周期に、胚盤胞培養を行った胚と培養液を別々に凍結保存しておき、胚盤胞移植の2~3日前に凍結保存しておいた培養液を融解して子宮
明日3月11日といえば東日本大震災があった日ですね。私は当時すでに東京で働いていて、物心ついてから初めて震度5を経験しました。あの時から防災について考えるようになったと思います。ここでは我が家でやっている災害時への備えを紹介します。防災リュ
明日3月11日といえば東日本大震災があった日ですね。私は当時すでに東京で働いていて、物心ついてから初めて震度5を経験しました。あの時から防災について考えるようになったと思います。ここでは我が家でやっている災害時への備えを紹介します。防災リュ
前回の受診で内膜が8mmを超えていて、無事一週間後の移植が決まりました。そして移植に向けていくつか薬が増えました。そのうち一つが膣錠という、膣の中に入れる薬でした。今回初めてルティナス膣錠を使ったので、その時のことを記録します。ルティナス膣
初めての移植周期で、生理開始から13日目にクリニックを受診しました。前回生理3日目に受診して、その日からずっとエストラーナテープでホルモン補充をしていました。今回は内膜の状態を確認して移植日を決めるための受診でした。採血&内診子宮内膜の厚さ
私は現在体外受精にステップアップしています。体外受精に移行する前は、漠然となんとなく大変なのかなとか、でも妊娠はしやすいんだろうとか思っていました。実際私が体外受精に移行して、思っていたのと違った点をまとめます。1周期で全部終わると思ってた
結婚して数年子どもができないと、親から直接子どものことを聞かれるかもしれません。聞かれなかったとしても、親は心配しているかもしれない、孫を見たいと思っているかもしれない等とこちら側が気にすることもあると思います。あくまでも世帯は別ですし、不
初めての移植周期に入り、エストラーナテープでのホルモン補充治療をすることになりました。貼るだけで効く薬だし、貼りかえるのを間違えなければ全然平気と思っていたのですが、なんと副作用が割と出る!貼る薬って湿布くらいしか普段使わないから、貼るだけ
前回の周期で、初めて胚盤胞を1つ凍結することができました。凍結後、リセットを待って来院することとなっていたので、生理3日後にクリニックへ行きました。初めての移植周期でクリニックではどのようなことをしたか記録します。採血と内診→治療方針説明採
レシピサイトとして有名なデリッシュキッチン。DELISH KITCHEN レシピ動画で料理を簡単にevery, Inc.無料posted withアプリーチ料理が苦手な私はたびたびお世話になっています。そのデリッシュキッチンさんはYou
不妊治療のために年度途中で退職したから確定申告した【還付金はある?】
私は去年不妊治療に専念するために退職をしました。国税庁のホームページを見ると、大部分の給与所得者は年末調整によって所得税の納税が完了しますので、原則として確定申告の必要はありませんが、年の途中で退職しますと所得税が納め過ぎになる場合がありま
私は体外受精をしようと決めてから、最初の3周期はちゃんとした卵子を採ることができませんでした。そしてようやく4回目で1個だけ採卵でき、無事胚盤胞まで進み凍結することができました。正常な卵子を採ることすらままならない私が、成熟卵が採れた周期に
私は不妊治療に専念するために会社を退職しました。辞めた当時はまだタイミング法で通っていましたが、タイミング法ですら先生から「明後日これますか?」と急に通院日を決められるような感じでした。時間休や有休には企画的寛容な会社ではありましたが、それ
先日凍結確認をし、無事胚盤胞1個を凍結しました。現在はリセット待ちで、次の周期の体の状態を見て移植する予定です。今週中にはリセットが来ていいんですがなかなか来ない…リセット待ちの時間が不妊治療の中でも一番長く感じる気がします。ところで生理用
今周期は1個だけ採卵ができました。採卵後の先生との話で凍結胚移植をすることになったので、採卵から1週間後に凍結結果を聞きに行きました。うちのクリニックは受精確認だけなら採卵日の翌日に電話確認ができたのですが、卵が1個しかなく受精する確率も低
確定申告の時期になり、1年分の医療費を計算しました。不妊治療は2022年2月から始めたので、11か月不妊治療に支払い続けたことになります。ここでは約1年分の不妊治療にかかる医療費はどのくらいだったかお伝えします。2022年不妊治療合計金額医
あの時もっと自分の体のことを考えていれば今頃妊娠していたかもしれない
自分が不妊治療をすることになるとは夢にも思っていなかった私ですが、過去を振り返ってみると、いずれ子どもを持ちたい人として決して褒められたものではない体調管理、生活でした。将来子どもを持ちたい10代~20代の方に後悔してほしくないので、私が個
「ブログリーダー」を活用して、那月さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。