chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
埼玉県
出身
北海道
ブログ村参加

2023/01/20

arrow_drop_down
  • レッスン&来年の楽しみ方が思い浮かびすぎる件

    今日は2週間ぶりにレッスンに行ってきました🎵レッスンの前に… ゴミ当番今月は我が家がゴミ当番でした!(ゴミ集積所の掃除やネットの設置等)「我が家」と言っても私…

  • 想い出のJAZZ

     昨日はブロ友さんのジャズを心地よく聴かせていただいておりました(YouTubeで♪) 全く詳しくないですが、ジャズも好きです    JAZZとの出会い ジャ…

  • 懐かしいFF

    こんにちは モーニング昨夜、無事に納品が完了し、今朝はのんびりしています。買い出しの帰りに、大好きなむさしの森珈琲に寄ってきましたカモミールティーです^^午後…

  • 頑張る娘

    娘、ただいま合唱コンクールの伴奏練習中。ソファで寝転がりながら聴いてる私。娘は一人で練習するのが嫌なタイプ。でも口出しはされたくない。出来ない時に愚痴り、出来…

  • やたらと更新をする

     アツい夏、終了予選から1週間がたちました。早いような、遠い昔のような、不思議な感じです。充実した夏でした。全国大会でお仲間に再会する楽しみも増えました。全国…

  • ついつい来年度の事を考えてしまう

    おはようございます🌞11月以降の曲の事をついつい考えてしまいます。樅の木の練習も、も、もちろんやってますレッスンは30分なので、ツェルニー40とシンフォニアは…

  • 感情とは

      客観的な演奏 横浜予選直前のレッスンで、演奏を聴いていただいた時に先生から「とても客観的に弾いている。もっと感情を出してもよい。」とアドバイスを頂きました…

  • 1・2・3・1・2・3

     予選後のレッスン先日の横浜予選について15分ほどお話。入れ替わりの大人の生徒さん(同年代)が、エリーゼに興味を持ってくださり嬉しかったです。来年、ぜひ 質問…

  • まだ余韻に浸る

    こんばんは。夕です。明日はレッスンですが、予選会後からピアノを弾いていません💦仕事⇒予選会の余韻に浸る⇒仕事⇒予選会の余韻に浸るを繰り返しています 得意な事を…

  • また弾きたい曲が増えました

    ドビュッシーのロマンティックなワルツ先日の予選会で聴き、音がキラキラと響き渡っていてとても美しかったです。譜読みが大変そうですが、響きの良いホールで弾いてみた…

  • 予選を併願して思うこと

    今月はピアノ系の予定が入っていないので、月末まで休んでいた分の仕事を頑張ります 初めての併願今回のエリーゼは初めて予選を2箇所受けました。本命は横浜予選。渋谷…

  • 第13回エリーゼ音楽祭 横浜予選に参加して

    "音学”ではなく"音楽”ををコンセプトとしているおとなのためのピアノコンクールエリーゼ音楽祭 横浜予選に参加して参りました横浜予選は満員御礼との事ので、朝から…

  • 準備

    いよいよ明々後日、2回目の予選です。取手予選の方で全国大会の申し込みは済んでいますが、自信をつけるためにも通過を目指します…(;'∀') 台風が接近中とのこと…

  • ただの練習記

    こんばんは。 腰痛娘の合唱コンの伴奏の譜読みを一緒にやっていたら、軽く腰を痛めましたアップライトの譜面立ては蓋についていて、覗き込んだ際の(変な)前屈みの姿勢…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕さん
ブログタイトル
やっぱりピアノと…
フォロー
やっぱりピアノと…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用