ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子が食中毒(疑)になる。
梅雨ですね~、じめじめ~ということで、気になる食中毒・・・子は高校生。毎日お弁当です。当然、全て冷ましてから入れる、汁気の多いものは入れないなど、気を使って作っています。普段の食事も、皆様同じだと思いますが、この時期特に気を付けますよね。なのに、事件は起
2023/06/30 09:00
ドラマ好き!
今クールの連ドラもそろそろ終わり・・・ドラマは好きで、NHKの朝ドラはもうずーーーっと何年も見続けてます。今回の連ドラはペンディングトレインラストマンを見ました~。やっぱり別居の引っ越しがあってばたばたしていたので、今クールは少ないです。ペンディングトレ
2023/06/29 11:24
白髪対策~カラートリートメントを試す
あと数年で50歳になります。40代になったころから白髪が増え始め・・・。3か月に一回くらい、美容院でカラーをしていました。最後に美容院に行ったのは、4月の頭。今の髪は白より黒の髪が多いですが、それでも生え際や髪の境目に結構白髪が目立つ感じです。カラーが残って
2023/06/28 09:00
おすすめ!無印のサーキュレーター
夫と暮らしていた家から子どもと二人、逃げるように別居しました。そんな訳で家電なども一から揃えないといけなかった訳ですが、今回購入したのはコチラ!無印の「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター」です。お店で買うと持ち帰りが大変なので、ネットストアで購入し
2023/06/27 11:14
主婦のお昼ごはん
主婦、在宅ワークの皆さま、お疲れ様です。さてさて、お昼ごはんはどうされていますか?リッチな方はウーバーだったり外食だったりもあるのでしょうか。私は平日は在宅ワークのため、家で自炊、が基本です。とは言えね、一人分。正直面倒です。子供(高校生)がお弁当を持っ
2023/06/23 14:12
距離を置いた友達
昨日、年賀状じまいについて書きました。その時、あらためて思ったんです。「あー、私って友達少ないな~」って。皆さんは「友達」、いますか?Lineが出始めた頃から?、知り合いやお友達になっても、あらためて「年賀状」を書く機会は減りました。コロナで対面が減ったのも
2023/06/22 09:00
別居と年賀状じまい
夫と暮らす家から子どもと二人、逃げるように別居しました。それから数か月経ち、現在調停中です。・・・・・昨日は何となく思い立ち、Lineでつながっている&年賀状のやり取りのある友人達に、引っ越ししたことをLineしました。で、もともと数年前から年賀状は段々とフェ
2023/06/21 10:01
ムカデが出た!虫対策アレコレ
夫が暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。急いで探した今の賃貸マンションは一階・・・しかもベランダ側は森林公園のような所に面していて、元から虫が多い立地でした。(今思えば、もう少し待ってでも二階以上にするんだった・・・。)あっ。今日は虫の話題
2023/06/19 15:08
公立高校男子のお金事情
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。その後子供は公立高校に入学。私立と比べ、圧倒的に安いですが、それでも色々とかかるなあと思います。まず、受験の際に分かっていた費用は以下だけ。・入学金 5,650円・授業料 (年額)118,800円授業料は、高校無
2023/06/16 11:56
相手方弁護士へ連絡してもらいました
先日、初の婚姻調停+離婚調停でしたが、まさかの相手方欠席でした。次回調停は(相手方の都合により)8月になってしまったので、だいぶ日が空きます。正直、婚姻費用をもらっていない今の生活はぎりぎりで、できれば次回調停で婚姻費用を決めたい所。別居当初よりA弁護士(
2023/06/15 13:46
初回調停が終わりました~婚姻費用と離婚~2
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。「婚姻費用は払わない、離婚もしない」という夫に対し、調停を申し立てました。今回は前回の続きになります。緊張しつつも調停室に呼ばれ、中へ。調停委員さんは二名。70代くらいの男性と女性でした。「今日はあり
2023/06/12 17:36
初回調停が終わりました~婚姻費用と離婚~
夫と暮らす家から子供と二人、逃げるように別居しました。私は別居前から弁護士(A弁護士)には依頼済み。婚姻費用の支払い、離婚の意思を相手方(夫)に、A弁護士から確認するも・婚姻費用は払えない・離婚はしないとのことだったので、次のステップ調停を申し込みました。
2023/06/12 11:05
湯舟にピンクの浮遊物・・・
夫と暮らす家から、子供と二人で逃げるように別居して、早3か月・・・。なんだか最近、湯舟のお湯にピンク色のフワフワしたものが浮いている・・・。湯垢なのでしょうか。良く分からないけど、追い炊きしたりすると出てくる。やっぱりジャバかな~と思い、調べた所・・・過
2023/06/07 09:00
先月のスマホ代は二人で2303円でした。
もう長らく、格安SIMを使っています。たぶん10年近いかも・・・。私が使っているのはOCNモバイルONE。前はドコモでしたが、やっぱり高いのと、知り合いが格安SIMに変えた所、全く不便がないと聞いて変えたのを覚えています。3か月前に夫と別居し、子供と二人で暮らしています
2023/06/06 11:32
初回調停に向けて~担当弁護士への不安
もうすぐ別居した夫との初回調停になります。別居して3か月、私が依頼しているA弁護士を通して聞いた夫の意思は・離婚しない・婚姻費用は払わないとのことでした。で、調停となると、A弁護士も同席してくれるのですが・・・最後にA弁護士と会ったの、4か月前の2月頭なんです
2023/06/05 11:05
初回調停に思うこと
モラハラ夫と暮らす家から、子供と二人で逃げるように別居し、2か月以上が過ぎました。私は別居前から弁護士さんに依頼をしていました。そして別居後は弁護士さんから夫に「離婚の意思の確認」「婚姻費用の請求」を連絡してもらったところ・・・「離婚はしない」「婚姻費用は
2023/06/03 15:21
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みにおんさんをフォローしませんか?