chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆーきゃんの勉強ブログ https://you-can-blog.com/

主に中学生に向けた、「読むだけで成績の上がる」本質の突いた学習コンテンツを発信しています。塾に通っていても成績が上がらないなどでお悩みの方はぜひご覧ください!

yooooucan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/06

  • [高校数学]もう迷わない!「順列」・「組み合わせ」の使い分けを解説!

    みなさんこんにちは、Yutaです。今回は、「順列」・「組み合わせ」の使い分けについて解説します。私自身、高校で数学Aの授業を担当しておりますが、両者の使い分けに悩む生徒さんは非常に多いです。しかし、そもそもの「場合の数」に対する本質を理解し

  • [高校数学]数列のやや難問!2024年度京都大学理系数学大問4を解説!

    みなさんこんにちは、Yutaです。今回は、2024年度京都大学理系数学大問4を解説します。数列に関する問題ですが、ぱっと見解けそうな気がしても、なかなか解けなかった受験生も多いのではないでしょうか。数学の問題で見通しが立たないことは往々にし

  • [高校数学]「極限」で意識することは?2024年度京都大学理系数学大問6を解説!

    みなさんこんにちは、Yutaです。かなり久々の更新となりました。今回は2024年京都大学理系数学の大問6を取りあげます。「極限」に関する問題ですが、どこの予備校の講評でも「やや難」となっており、本番で正答できた受験生は少なかったのではないで

  • 公立高校入試直前模試(解答用紙)

    Amazonで販売している、公立高校対策直前模試の解答用紙はこちらからダウンロードいただけます。第1回解答用紙第1回解答用紙ダウンロード第2回解答用紙第2回解答用紙ダウンロード第3回解答用紙第3回解答用紙ダウンロード

  • [中学数学]連続する立方数の和は?市川高校で出題された「規則性」の問題を解説!

    みなさんこんにちは、Yutaです。今回は、市川高校で出題された「規則性」の問題を解説していきます。公立高校で出題されるにはやや難しいレベルですが、問題演習には適する問題になっています。受験への実戦力を高めるためにも、難関公立高校を志望される

ブログリーダー」を活用して、yooooucanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yooooucanさん
ブログタイトル
ゆーきゃんの勉強ブログ
フォロー
ゆーきゃんの勉強ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用