どこのチームにもエースと呼ばれる選手やポイントゲッターがいるものです。 程度の差はあれど、4番が止められなくて負けたとか、7番に20点取られてしまったとか、特定の選手に多く点を決められて負けてしまうことがあると思います。 相手のチームにどうしても止められないような上手な選手がい...
ミニバスコーチNコーチのミニバス指導における考え方や練習内容など、チーム強化に向けた情報を発信しています。あなたのチームを強くならない!あなたの子供を上達させたい!と悩んでいる方の為に。指導で大切だと実感していることを掲載。
「ブログリーダー」を活用して、Nコーチさんをフォローしませんか?
どこのチームにもエースと呼ばれる選手やポイントゲッターがいるものです。 程度の差はあれど、4番が止められなくて負けたとか、7番に20点取られてしまったとか、特定の選手に多く点を決められて負けてしまうことがあると思います。 相手のチームにどうしても止められないような上手な選手がい...
セオリーとしてオフェンスに切り替わった時にボールを前に出すチームが多い。 では、なぜボールを前に出すのか。 前提として、 ①速攻 ②速攻がだめならファーストブレイク ③ファーストブレイクがだめならセカンドブレイク ④セットオフェンス となるが、一般的に速攻が出なくても、セットオ...
中学生の息子の新人戦(市内)が行われた。 予選は苦しみながらも勝つことができ、決勝リーグへ。 息子の代はミニバス時代に市内を制している為、メンバーを見ると個人技などは他のチームより比較的良いものをもっている(と思う)。 ただ、決勝リーグの初戦の相手と比べるとリバウンドへの意識、球...
中学生の息子のチームが3年生最後の試合が終わり新チームとなった。 息子はまだ2年だが、不運にもコロナにかかり、3年生最後の試合に出ることができなかった。いまだ、コロナの影響で試合にでることができない子たちは気の毒だ。 今年の新チームは私の教え子も多く、期待しているのだが、 新チー...
息子のウィンターカップ予選を見た。 県ベスト8~16ほどの実力で、チーム数も多いことからある程度大会が進んでからの出場となる。 インターハイ予選も3年生が少ない中、良く頑張っていた。 3年生は卒業したものの、元々出場していた2年生を中心に頑張っている。 ベスト8をかけて、インター...
久々にここまでしっかりNBAを見たかもしれない。 八村選手の所属するロサンゼルス・レイカーズのプレーオフでの活躍があったからだ。 最初は、ウォーリアーズとの試合を見て、さすがに勝てないだろうなと思いながら見ていたが、見事に勝利。 もしかして、ナゲッツにも勝つかもしれないと見てみ...
GWに久々にミニバスの指導をしました。 子供たちも以前より上達していてうれしい限りです。 ディフェンスがしっかりしたチームで、ディフェンスからの速いオフェンスが特徴のチームですが、課題はハーフコートオフェンスだと感じています。 相手のレベルが上がると、そうそう速攻が出せるわけでは...
ミニバスの練習には、体力をつける練習であったり、フットワーク、技術を磨くためのシュート練習やドリブル練習など様々な練習がある。 ジュニア世代を指導する中で、ファンダメンタルや基礎体力など優先的にやっていかなければいけないこともあると思う。 一方で、教えていて面白いなと思うのは、中...
ミニバスの指導をしてきました。 主力のケガなどもあり、中々メンバーも揃わない状況でしたが、チームの課題であるハーフコートオフェンスに重点を置いて練習しました。 1対1の速さ、強さ、技術を高めていくことと、シェルディフェンスの徹底による固いディフェンスからトランジションを意識した速...
映画『THE FIRST SLAM DUNK 』を見た。 結論から言うと見に行って良かった。 映像のクオリティの高さや宮城のストーリーも良かったが、 個人的には山王工業との試合が熱くなった。 私が現役の時は能代工業全盛のときで、漫画の中の話ではあるものの、 山王の圧倒的な強さ...
新人戦は残念ながら優勝することはできなかった。 「今日は緊張していた」「練習試合や予選では良い感じで来ていたのに」といった声があったが、そうではなく、相手の力が純粋に上回っていた。 相手の当たりやプレッシャーが強く、ミスが出たり、シュートが入らなくなったりしていた。 選手たちは、...
久しぶりに新人戦に参加したが、それぞれの選手の成長が見れて嬉しかった。 練習もろくに参加できていないにも関わらず、自由にやらせてもらって感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいである。 今年のチームは現4年生が多いチームではあるが、前から試合に出ている選手は少しずつ上達しているよ...
勝つも負けるもガード次第。 これは、今でも思っています。 バスケットボールには5つのポジションがあり、それぞれで役割や求められる適性が異なります。 宮城リョータのポイントガード 三井寿のシューティングガード 流川楓のスモールフォワード 桜木花道のパワーフォワード 赤木剛憲のセン...
バスケで中々勝てない、強くなりたいと思ったときに大切なのが、 「どのようにして勝つか」という視点だと思う。 相手より上手いから勝つ、相手より高いから勝つ、だけでは、 逆に言うと相手より技術がないから負ける、 相手より高さが無いからと負ける、 ということになってしまう。 対戦相手...
ユーチューブでバスケの試合の動画を多く見ることができるようになった。 昔は、高校生の試合を見る機会と言ったら、WinterCupの決勝戦くらいで、何度も何度も同じ試合を見た。 1993年の福岡大濠VS土浦日大の試合は何度見返したかわからないくらい見た。 しかし、高校バスケと言えば...
ミニバスのコーチをしていると、バスケの経験が無い親御さんから、 家でできる練習はありますか? とよく聞かれます。 お子さんが、 上手くなりたい 、 試合に出たい と思ったときに、親としては少しでも協力してあげたい気持ちになるのは当然の気持ちでしょう。 まずは、みんなでのミニバスの...
バスケの背番号に意味はあるのか? 結論から言うと、チームによって違うということです。 監督やコーチによっても考えが違うと思いますし、選手によってもとらえ方が違うと思います。 ただ、ミニバスなんかで、あの子より番号が後ろだったとか、そういったことは気にしない方が良いと思います。 ...
バスケットボールでは、ガード、シューティングガード、スモールフォワード、パワーフォワード 、センターといったポジションがある。 中にはオールラウンドプレイヤーといったどこのポジションでもできる選手も存在する。 バスケの練習をしていく上で、ポジションごとに練習を分けた方が良いのだろ...
ドリブルで簡単に抜かれない、ディフェンスが上手い人はどうやってディフェンスをしているのか。 一つはフットワークを鍛え上げ、素早いドライブにもついていく足があること。 そして、もう一つは、相手の重心や動作から、どっちから抜いてくるか読めること。 大きくはこの二つかと思う。 両方とも...
バスケで試合に出る条件について書きましたが、 【試合に出たい人必見】バスケで試合に出る条件 (ncoachswhiteboard.blogspot.com) どうすれば試合に出られるのか悩んでいる人が多いようなので、追加で書いていきます。 バスケでコートに立てるのは5人です。現代...
どこのチームにもエースと呼ばれる選手やポイントゲッターがいるものです。 程度の差はあれど、4番が止められなくて負けたとか、7番に20点取られてしまったとか、特定の選手に多く点を決められて負けてしまうことがあると思います。 相手のチームにどうしても止められないような上手な選手がい...
セオリーとしてオフェンスに切り替わった時にボールを前に出すチームが多い。 では、なぜボールを前に出すのか。 前提として、 ①速攻 ②速攻がだめならファーストブレイク ③ファーストブレイクがだめならセカンドブレイク ④セットオフェンス となるが、一般的に速攻が出なくても、セットオ...
中学生の息子の新人戦(市内)が行われた。 予選は苦しみながらも勝つことができ、決勝リーグへ。 息子の代はミニバス時代に市内を制している為、メンバーを見ると個人技などは他のチームより比較的良いものをもっている(と思う)。 ただ、決勝リーグの初戦の相手と比べるとリバウンドへの意識、球...
中学生の息子のチームが3年生最後の試合が終わり新チームとなった。 息子はまだ2年だが、不運にもコロナにかかり、3年生最後の試合に出ることができなかった。いまだ、コロナの影響で試合にでることができない子たちは気の毒だ。 今年の新チームは私の教え子も多く、期待しているのだが、 新チー...
息子のウィンターカップ予選を見た。 県ベスト8~16ほどの実力で、チーム数も多いことからある程度大会が進んでからの出場となる。 インターハイ予選も3年生が少ない中、良く頑張っていた。 3年生は卒業したものの、元々出場していた2年生を中心に頑張っている。 ベスト8をかけて、インター...