7/14(月) スイム:2000mラン:10キロ筋トレ 今日は週末の疲労がビシビシ、、、。仕事は月例会議があり、今週木曜日に経営会議に案件をかけるので、社内の…
7/14(月) スイム:2000mラン:10キロ筋トレ 今日は週末の疲労がビシビシ、、、。仕事は月例会議があり、今週木曜日に経営会議に案件をかけるので、社内の…
7/11(金) 金曜日スイム:1000mラン:20キロラン:5キロ 土曜日ラン:6キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日バイク:100キロラン:10キロラ…
7/10(木) スイム:1500m 今日は帰宅時間帯の大雨に翻弄された。ちょうど終業時あたりから強く降り出して19時頃の都心部は相当な降りに、、。電車が遅れだ…
7/9(水) スイム:3000mラン:12キロバイク:10キロ 今日はスイムメイン。中3日になっちゃったんでさすがに真面目に取り組む。水泳はちょっと空けるとす…
7/8(火) ラン:6キロ筋トレ 備蓄米、皆さん買えました?我が家はなかなかタイミングが無かったんですが、先日ようやく2袋購入出来ました。今日食べてみたけどや…
7/7(月) スイム:500mラン:6キロバイク:40キロ 今日は七夕でしたが、、、、夜空を見上げませんでした(笑)。何となく曇ってたような。。。練習はジムで…
7/6(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日バイク:70キロラン:15キロ 金曜日は接待をしていただく側の立場で浅…
7/3(木) スイム:1000mバイク:40キロ筋トレ 今日は軽めに練習した。昨日とランの追い込みのダメージでガーミンの数値が「1」だったので無理はしない。夏…
7/2(水) スイム:2000mラン:15キロ 今日はノー残業デーで早々に帰宅。ジムで汗を流せた。まずはプールで。200mインターバルを頑張った。前よりはピッ…
7/1(火) 筋トレ 今日から7月。2025年の後半スタートとなりますね。自分の周りの環境を分けると、「仕事」「家庭」「趣味」の3分類がほとんどを占めてます。…
6/30(月) スイム:1500m筋トレ 今日で今年もちょうど半分だと、、、。毎年思ってることだが早いものだ。このままだとあっという間に還暦になっちゃうわな。…
6/29(日) 金曜日ノートレ 土曜日バイク:100キロスイム:1500mラン:5キロ 日曜日ラン:20キロラン:15キロ 週末、、、距離は沢山やった。内容が…
6/26(木) スイム:1500mバイク:20キロラン:5キロ 今日は暑かった!!って行っても仕事で日中外を2時間近く動いたからなんだけど。この時期はとにかく…
6/25(水) スイム:3000mラン:13キロ 今日は出先から直帰するつもりで夕方に外出したものの、部下からヘルプの電話が入りとんぼ返り。。。いつもの残業と…
6/24(火) ラン:6キロ 今日は軽く体を動かした程度。結構大きな投資案件を推進している身としては、部下に任して進めてても任せっきりには出来ないのでね。あー…
6/23(月) ノートレ 今日は練習せずです。ジムが月・火と休み。本来脚がガタガタになってる月曜日は泳ぐのがメインにしているので、もうやることない。トレーニン…
6/22(日) 金曜日スイム:2000m 土曜日バイク:100キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日ラン:20キロラン:15キロ 金曜日はサクッと上がれた…
6/18(水) スイム:2000mラン:14キロ筋トレ 今日は残業少なめで早々に会社を出れたのでジムへイン!!スイムはインターバルをこなす。200mのペース配…
6/17(火) スイム:3000m 今日は会食だったんで、フレックスを利用してその前に東京体育館でみっちりと1時間泳いだ。テレワークやらフレックスやら時間休や…
6/16(月) 月曜日ノートレ 今日も残業でした。現代社会では残業は悪となっている傾向がありますが、部下が一生懸命資料を作り込んでて、それを確認して欲しいわけ…
6/15(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロラン:5キロスイム:1500mバイク:40キロ 日曜日バイク:60キロラン:5キロ 金曜日は残業で練習しな…
6/12(木) スイム:1500mバイク:40キロ 今日は急遽社内の全国会議懇親会に呼ばれたので参加。まあ明日その会議の席で登壇して喋る事になったからなのだが…
6/11(水) スイム:2000mラン:12キロ 今日はノー残業デーなんで、少しだけ残業して帰った。今日中にキリが付く訳でも無かったんで。ジムへイン。水曜日は…
6/10(火) ノートレ 今日はジム休みだし、東京体育館も休館。外は梅雨時なんで雨、こうなると自分は全く練習するすべがないんです。家の中でのバイクトレは禁止さ…
6/9(月) スイム:3000m筋トレ お疲れモードの月曜日。もうこんな月曜日を何百回と繰り返して来たな(笑)。最近はガーミンなども進化してきて、「ボディーバ…
6/8(日) 金曜日スイム:2000m 土曜日バイク:100キロスイム:1000mラン:5キロ 日曜日ラン:31キロラン:10キロ 金曜日はインターバル的なス…
6/5(木) ノートレ 今日は朝から少し喉の奥が痛かったり気怠さが有ったりで大事を取ってノートレにした。直前にレースも無いので無理する必要もない。 嬉しいこと…
6/4(水) スイム:3000mラン:14キロ 今日は週の中日なんで練習する日と位置づけている。会社もノー残業デーなんで早々に引き上げてジムへイン!!まずはス…
6/3(火) ノートレ 今日は全く練習できない。21時まで残業でした。トライアスロンも6月になると、いよいよ本格的なシーズンインになりますね。バラモンキングや…
6/2(月) 金曜日スイム:1000mエアロバイク:40キロラン:5キロ 土曜日ラン:10キロスイム:1500mラン:5キロ 日曜日バイク:90キロスイム:2…
5/29(木) スイム:1500m 今日も残業、、、。何とか泳ぐ時間だけは作ったけどね。最近悩みに悩んでいるスイム。ここらで一旦ロング泳から離れて、インターバ…
5/28(水) スイム:1800mラン:13.5キロ 今日もストレスフルな一日だった。上司の無茶ぶりの対応and、パワハラチックな言動もあり、、、。まあ昭和世…
5/26(月) スイム:1500mバイク:40キロ筋トレ 今日は朝から目覚めが最低で、、、気怠い感じで出社した。健康診断もあって昼食抜きだったんだが、昼休みに…
5/25(日) 金曜日ラン:5キロ 土曜日バイク:71キロラン:10キロスイム:1500m 日曜日ラン:30キロラン:10キロ レース明けの週も水曜日あたりか…
5/22(木) 第32回 遊水地ふれあいトライアスロン大会【総括】【参加109人:完走93人】 スイム(1.5キロ) :30分56秒【49位】バイク(43…
5/21(水) 第32回遊水地ふれあいトライアスロン大会【ラン編】 最後のランパートへ突入。コースはいつものとおりの往復2.5キロを4周回する。序盤から脚を回…
5/20(火) 第32回遊水地ふれあいトライアスロン大会【バイク編】 乗車ラインを超えてからバイクに跨ってスタートしていく。慌てずにペダリング開始。いきなりト…
5/19(月) 第32回遊水地ふれあいトライアスロン【スイム編】 スイムスタート。今回も昨年同様フォローティングスタートなんで、自分は前から泳ぎ出したんだが結…
5/18(日) 第32回 遊水地ふれあいトライアスロン大会参戦記【序章】 今年第2戦目のトライアスロン大会。毎年恒例の遊水地大会だ。朝は4時45分の目覚ましで…
5/16(金) スイム:3000mラン:10キロ 今日は出先から直帰できたんでジムへ直行した。レース前なんだけど、一応練習は継続する。昨日のノートレで疲労感は…
5/15(木) 筋トレ 今日は残業もしたんだけど、コンディション調整もあり筋トレのみのトレにした。一応週末にショートレースに出る予定。まあショートなんでテーパ…
5/14(水) スイム:1500mラン:10キロ またもやスイムで迷走中、、、。新泳法に取り組むも、なかなか推進力が付かない。加えて速度のわりに身体への負荷が…
5・13(火) ノートレ 今日は身体を一旦リセットする意味でノートレ。ジムが休みなのと仕事を片付けたかったのもある。 ここ近年自分の中でのレースに対する情熱は…
5/12(月) スイム:3000m筋トレ 今日は結構大事な業務が夕方にあり部下を連れて横浜まで、、、。まあ何とか問題なくこなして終了。今どきの若い子(部下)は…
5/11(日) 土曜日スイム:3000mラン:5キロ 日曜日バイク:100キロラン:20キロ 土曜日はあいにく朝から雨で練習は中止。この日は娘が就職の試験があ…
5/9(金) ラン:15キロ 今日はジムが休み。そして今夜から雨で明日の午前中まで降り続く予報。という事は、せっかくの土曜日の朝練が出来ないという悲しい事態だ…
5/8(木) ノートレ 今日は結構な残業になってしまいノートレ。まあGWの疲労が結構強めに残ってて、一旦リフレッシュも必要かな?と。 体重管理は結構しっかりや…
5/7(水) スイム:2000m GWも終わってしまった、、、。まあ4連休3連勤4連休だったんで、あまり精神的にきついなんてものも無く普通に職場復帰です。ただ…
5/6(火) ラン:14キロラン:6キロスイム:1500mバイク:40キロ筋トレ 練習最終日、、、4日間なんてあっという間。まあ宮古島休暇とおんなじ日数だから…
5/5(月) バイク:100キロラン:10キロラン:5キロ 今日は朝からバイクday。宮古島が終わったばかりだが、次戦はショートレース。今度はPXを乗りこなさ…
5/4(日) スイム:3000mラン:5キロ 今日は出かける予定だったので朝練は無い。奥さんのお母さんがお泊りに来ているので、せっかくなら普段行けない所って事…
5/3(土)金曜日スイム:3000m土曜日ラン:30キロラン:15キロGWの後半4連休がスタート。昨日は仕事上がりにジムでスイム3000mを。ようやくロングの…
5/1(木) スイム:1500mラン:10キロ 結局宮古島参戦記を書き終える頃は毎年GWになっている。自分自身の練習好きは相変わらずで、その後の週末もバイク9…
4/30(水) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【総括】(参加 1393人:完走1258人)【完走率90.3%】 スイム(3.0キロ):59分06秒【4…
4/29(火) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編②】 宮古島トライアスロンもいよいよ終盤。ランパートも折り返して復路へ突入していく。楽しいレース…
4/27(日) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【ラン編⓵】 バイクを降車ラインで落ち着いて降りてからトランジションエリアへ小走りに、、、と行きたいとこ…
4/25(金) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編②】 東平安名﨑を2分の貯金を持って折り返し。抑えてこのペースで来れてるのは想定外だった。暑さ…
4/23(水) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【バイク編①】 スイム終了後東急リゾートの庭園に設置されたシャワーへ。選手でごった返す中シャワーを浴びな…
4/22(火) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【スイム編】 スイムスタート!!1500名の選手が一斉に海に雪崩れ込んでいく。ウェ―ブスタートにする大会…
4/21(月) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【レーススタート前】 レース前日の夜、夕食を済ませてから補給食の準備。前回まではベント箱には固形系の補給…
4/20(日)自身8回目となった宮古島トライアスロン。今回も無事完走を果たしました。速い潮の流れのスイム、変化する風向きと闘うバイク、スコールと灼熱のラン、と…
4/19(土) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第2日】 宮古島二日目です。昨晩は23時半位に寝たのかな?朝は5時半に起きた。少し外が明るくなって来た…
4/18(金) 第39回全日本トライアスロン宮古島大会【第1日】 バイク:43キロラン:10キロ いよいよ宮古島初日を迎えた。朝は4時30分の目覚ましで起きて…
4/18(金) いよいよ宮古島入りです。朝一で羽田までリムジンバスに乗り、現在はフライト時刻までスタバで仕事をしています。有休とは言え、部下をを相当抱えている…
4/16(水) スイム:3000m 今日はスイムだけ。それ以外は時間が取れませんでした。脚にはもう休めようと決めてます。お陰で少しずつ筋肉疲労が取れて、逆にこ…
4/15(火) ノートレ 今日も21時まで残業で練習時間も取れず、、、。果たして宮古島へは無事に行けるのかしら?まあ何とか行きますが、、、。 「働き方改革」と…
4/14(火) ノートレ 今日は残業で練習する時間が取れず、、、。本当は駅に着いたのが21時半位なんで、まあ泳ごうと思えば泳げたんだけど、今そこまでやる必要は…
4/13(日) 金曜日 スイム:3000m土曜日 バイク:53キロ、ラン:20キロ日曜日 スイム:3000m、ラン:15キロ 金曜日は残業やってから帰宅。スイ…
4/10(木) ノートレ 決算は凡その終焉を迎えつつあるのだけれど、今度は新たな期の投資計画などを提出する必要がある。今日はそんな業務で22時まで会社に。当然…
4/9(水) スイム:2000mバイク:40キロ筋トレ 今日はノー残業デーで上がれたんでジムへ。3日ぶりのスイム。まあ今更早く離れないんで、淡々と距離を泳げる…
4/8(火) ラン:15キロ 最近残業続きで平日練習できてないんで今日は直帰した。しかし火曜日はジム休みなんで外を走る。 ダラダラ走るのはあまり好きじゃないし…
4/7(月) ノートレ 今日も決算業務とバタバタと、今期の投資計画の作り込みで遅くなる。帰宅しても23時になるともう飯食って風呂入って寝るだけ。毎朝5時過ぎに…
4/6(日) 金曜日 ノートレ土曜日 バイク:110キロ、スイム:2000m、ラン:5キロ日曜日 ラン:30キロ、スイム:2000m、ラン:5キロ 結局金曜日…
4/3(木) 月曜日 ノートレ火曜日 スイム:3000m水曜日 スイム:1500m・ラン14キロ木曜日 ノートレ 記録会明けの週はこんな練習で立ち上がってる。…
4/2(水) 【総括】2025 STUロングディアスロン記録会 第1ラン(3キロ):13分55秒バイク(100キロ):3時間08分44秒(※第一、第二トランジ…
4/1(火) 2025 STUロングデュアスロン記録会【第2ラン編】 バイクは何とか終えられた。この時点で結構消耗してる。ラン20キロ行けるか?まあ宮古島では…
3/31(月) 2025 STUロングデュアスロン記録会【バイク編】 バイクパートが始まった。コースは毎年おなじみ、まずは思い出橋から谷中湖の横断道路を中の島…
3/30(日) 2025 STUロングデュアスロン記録会【序章+第1ラン】 年に一度楽しみにしている埼玉トライアスロン連合主催の「ロングディアスロン記録会」に…
3/27(木) スイム:1000mラン:5キロ 今週は結構な大山案件が続く。先週は10億、今週は22億の投資を完了させる。投資手法的にも初めてのモノなんで、最…
3/26(水) スイム:2000mバイク:40キロラン:7キロ筋トレ 今日はノー残業デーで早めに退社できたんでジムで練習した。強度的には軽めにやったんだけどね…
3/25(火) スイム:2500m筋トレ 今日も多忙の中だけど練習はした。今が追い込み時だしね。スイムはとにかく泳ぎ続ける体力、もう十分ついてるはずだけど、継…
3/24(月) スイム:1000mラン:5キロ 休み明け。仕事は分刻みだったが、17時半に日比谷で終了できたんで、今日は帰社しないで直帰した。ただジムでの練習…
3/23(日) 金曜日スイム:2000m 土曜日バイク:90キロラン:5キロ 日曜日ラン:30キロスイム:2000mラン:5キロ いよいよ宮古島に向けて追い込…
3/20(木) 水曜日スイム:2000m 木曜日バイク:120キロラン:7キロラン:8キロ 水曜日も残業だったけど頑張って泳いだ。大谷のホールランを生で見損ね…
3/18(火) ノートレ 今日は今週金曜日に控えた大型投資案件に関して契約内容のチェックが長引き、部下への指示も含めて心労が絶えん。買ったら買ったで最終的な出…
3/17(月) スイム:1500mラン:10キロ 暦の上では春だが今年は結構冬が頑張って寒い毎日。東京マラソン週末だけが暑かったのが残念だ。 春となれば毎年宮…
3/16(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロラン:5キロスイム:2000m 日曜日バイク:45キロラン:5キロ 金曜日はノートレ。4月末で部署移動する…
3/13(木) スイム:3000m 今日は脚は基本的に休めて泳いだ。とにかく3000mを休まずに泳ぐのがテーマ。今の時期になるともうスピードやナンヤより、しっ…
3/12(水) バイク:120キロスイム:1000m 今日は何とか午前休を取ることが出来た。この貴重な時間を大切に、って事でロングバイクを敢行した。 とにかく…
3/9(日) 土曜日バイク:95キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日ラン:30キロラン:10キロ 東京マラソンが終わって一週間。この一週間は大きなイベン…
3/10(日) 東京マラソン2025参戦記【総括】 42.195キロ:3時間35分58秒(※グロスタイム:3時間28分24秒)総合順位 :6237位/267…
3/9(日) 東京マラソン2025参戦記【本編③】 一旦停止して痙攣を止める。時間が結構かかった気がしたが、実際は僅かな時間で再スタートした。が、脹脛の痙攣が…
3/8(土) 東京マラソン2025参戦記【本編②】 10キロ通過して秋葉原を上野方面へ北上、松坂屋手前で折り返す。この辺も凄い応援の人。東京マラソンはズーっと…
3/8(土) 東京マラソン2025参戦記【本編②】 10キロ通過して秋葉原を上野方面へ北上、松坂屋手前で折り返す。この辺も凄い応援の人。東京マラソンはズーっと…
3/6(木) 東京マラソン2025参戦記【本編①】 ついに2025年の東京マラソンが始まった!!打ち上げられた紙吹雪が遠くに見える。今年は思ったより列が動き出…
3/3(月) 東京マラソン2025参戦記【序章】 自身3回目になる東京マラソンでした。では前日から振り返っていきましょう。土曜日は朝起きて発注してた自宅の湯沸…
2/28(金)スイム:2000m今日はフレックス勤務で早上がりしビッグサイトへ。東京マラソンの受付です。三回目ともなると慣れたもので、淡々と受付すませて各ブー…
2/27(木) ノートレ 今日は残業で練習は全くできずでした。取締役会に付議してた案件は無事承認された。次は承認された内容で交渉して契約まで持って行かねばなら…
2/26(水) スイム:2000mラン:10キロ 今日も普通に練習しました。テーパーも一応意識はしていますが、マラソン当日の気温があれでは、、、半ばあきらめて…
2/25(火) ノートレ 今日は客の接待がありノートレに。まあ最初から計画に織り込み済みなので大した影響はない。明日に軽く走って脚はレストに入る。いつものパタ…
「ブログリーダー」を活用して、マユゲマンさんをフォローしませんか?
7/14(月) スイム:2000mラン:10キロ筋トレ 今日は週末の疲労がビシビシ、、、。仕事は月例会議があり、今週木曜日に経営会議に案件をかけるので、社内の…
7/11(金) 金曜日スイム:1000mラン:20キロラン:5キロ 土曜日ラン:6キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日バイク:100キロラン:10キロラ…
7/10(木) スイム:1500m 今日は帰宅時間帯の大雨に翻弄された。ちょうど終業時あたりから強く降り出して19時頃の都心部は相当な降りに、、。電車が遅れだ…
7/9(水) スイム:3000mラン:12キロバイク:10キロ 今日はスイムメイン。中3日になっちゃったんでさすがに真面目に取り組む。水泳はちょっと空けるとす…
7/8(火) ラン:6キロ筋トレ 備蓄米、皆さん買えました?我が家はなかなかタイミングが無かったんですが、先日ようやく2袋購入出来ました。今日食べてみたけどや…
7/7(月) スイム:500mラン:6キロバイク:40キロ 今日は七夕でしたが、、、、夜空を見上げませんでした(笑)。何となく曇ってたような。。。練習はジムで…
7/6(日) 金曜日ノートレ 土曜日ラン:30キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日バイク:70キロラン:15キロ 金曜日は接待をしていただく側の立場で浅…
7/3(木) スイム:1000mバイク:40キロ筋トレ 今日は軽めに練習した。昨日とランの追い込みのダメージでガーミンの数値が「1」だったので無理はしない。夏…
7/2(水) スイム:2000mラン:15キロ 今日はノー残業デーで早々に帰宅。ジムで汗を流せた。まずはプールで。200mインターバルを頑張った。前よりはピッ…
7/1(火) 筋トレ 今日から7月。2025年の後半スタートとなりますね。自分の周りの環境を分けると、「仕事」「家庭」「趣味」の3分類がほとんどを占めてます。…
6/30(月) スイム:1500m筋トレ 今日で今年もちょうど半分だと、、、。毎年思ってることだが早いものだ。このままだとあっという間に還暦になっちゃうわな。…
6/29(日) 金曜日ノートレ 土曜日バイク:100キロスイム:1500mラン:5キロ 日曜日ラン:20キロラン:15キロ 週末、、、距離は沢山やった。内容が…
6/26(木) スイム:1500mバイク:20キロラン:5キロ 今日は暑かった!!って行っても仕事で日中外を2時間近く動いたからなんだけど。この時期はとにかく…
6/25(水) スイム:3000mラン:13キロ 今日は出先から直帰するつもりで夕方に外出したものの、部下からヘルプの電話が入りとんぼ返り。。。いつもの残業と…
6/24(火) ラン:6キロ 今日は軽く体を動かした程度。結構大きな投資案件を推進している身としては、部下に任して進めてても任せっきりには出来ないのでね。あー…
6/23(月) ノートレ 今日は練習せずです。ジムが月・火と休み。本来脚がガタガタになってる月曜日は泳ぐのがメインにしているので、もうやることない。トレーニン…
6/22(日) 金曜日スイム:2000m 土曜日バイク:100キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日ラン:20キロラン:15キロ 金曜日はサクッと上がれた…
6/18(水) スイム:2000mラン:14キロ筋トレ 今日は残業少なめで早々に会社を出れたのでジムへイン!!スイムはインターバルをこなす。200mのペース配…
6/17(火) スイム:3000m 今日は会食だったんで、フレックスを利用してその前に東京体育館でみっちりと1時間泳いだ。テレワークやらフレックスやら時間休や…
6/16(月) 月曜日ノートレ 今日も残業でした。現代社会では残業は悪となっている傾向がありますが、部下が一生懸命資料を作り込んでて、それを確認して欲しいわけ…
7/15(月) 一週間ぶりのブログ。その間のトレーニングは。 火曜日:ノートレ水曜日:スイム:1500m、ラン:10キロ木曜日:スイム:2000m金曜日:ノー…
7/8(月) ノートレ 今日は仕事で練習はお休み。とあるミッションの中間報告を専務にしたら、「檄」というものを頂いた。簡単に言えば「怒られた」って事。 書類の…
7/7(日) バイク:90キロスイム:1500mラン:10キロ 日曜日の朝。今日も5時起きでバイク。昨日のランの疲労はしっかり残ってる。まあ30キロ走だからね…
7/6(土) ラン:30キロスイム:2000mバイク:40キロラン:5キロ 今日は珍しく4時半に目覚め。5時の目覚まし迄30分あったが、目が覚めたタイミングが…
7/4(木) スイム:1000m 今日も残業で結構ハード。働き方改革、、、って奴はすべてに公平ではなく、早く帰れる暇な奴はサッサと帰るが、いろいろ負荷を掛けら…
7/2(火) スイム:3000m 今日もスイムをやった。スピード重視ではなくスイムの持久力を養うのが目的。推進力は維持しつつ、あまり腕力には頼らないように泳い…
7/1(月) スイム:1500m 今日から7月。2024年も後半に。よく考えたら、21世紀も干支が二回り。社会人的には7月1日はあまり大きなことは無い。まあ会…
6/30(日) 土曜日バイク:100キロスイム:2000mラン:5キロ 日曜日ラン:30キロスイム:1000mラン:5キロ 今年ももう半分終了。50歳台になっ…
6/27(木) スイム:2000mバイク:30キロラン:5キロ 今日もまだ緩々系の練習。別に普段もハードな練習している訳じあない。自分レベルとしては結構頑張っ…
6/26(水) スイム:2000mラン:11キロ 5月の大会以降練習は継続している。が、、、体調がイマイチ芳しくない。6月の頭の週末に急遽体調が悪くなって、土…
6/20(木) 第31回 遊水地ふれあいトライアスロン大会【総括】【参加133人:完走126人】 スイム(1.5キロ) :31分56秒【68位】バイク(43…
6/21(木) 【第31回 遊水地ふれあいトライアスロン大会 ラン編】 ランパート開始!!ショートレースはわずか10キロ。1時間もかからないで終わる。そしてト…
6/16(日) 第31回 遊水地ふれあいトライアスロン大会参戦記【バイク編】 スイムアップしてゆっくりとスロープを上がる。まずはウェットの上を脱いで手に持って…
5/27(月) 第31回 遊水地ふれあいトライアスロン大会参戦記【スイム編】 スイムスタート!!序盤からお決まりのバトル。今年はかなりの激しさだ。昔の自分だっ…
第31回 遊水地ふれあいトライアスロン大会参戦記【序章】 もう何回目か数え切れてないが、毎年恒例の遊水地ふれあいトライアスロンへ参加した。 いつも通りに4時4…
5/9(木) ラン:10キロ 今日も朝から打合せといろいろな相談をガンガンこなす。午後からは個人地主の相談などにも乗り出かけたのでそのまま直帰。18時前とは言…
5/8(水) スイム:1000mラン:10キロ 今日も朝からお忙しや、、、。自分は5時過ぎには起きて出社する。何しろ満員電車を避けたい。この時間帯ならズーっと…
5/7(火) ノートレ GW明け。自分は中3日は出勤だったので、4連休程度だから仕事ボケもなく初日からガンガン仕事をこなした。10連休してた人もかなり居たが、…
5/6(月) 木曜日スイム:1000m 金曜日バイク:100キロスイム:1500mラン:10キロラン:5キロ 土曜日ラン:15キロスイム:3000mラン:5キ…
5/1(水) 宮古島参戦記を書き終えたころにはGWになってた(笑)。本州も春を通り過ぎて初夏に近いくらい暑い日もありますね。 自分はとりあえず昨年の秋のつくば…