70代・80代の母や義母に贈って喜ばれた母の日のプレゼント実例と、失敗から学んだギフト選びのコツを紹介します。
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 私の娘さんはただ今 高校2年生。学校で行われた進路指導の講演会でよいお話が聞けたのでテーマごとにお伝えできたらなと思います。求められるものは「コミュニケーション力」何が必要か?の答えはコミュニ
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。今日は仕事仲間のTさんがコロナでの自宅待機から復帰しました。少し痩せてたけど元気そうでホッとしました。お休みしている間先々週の土曜の午後、仕事をしていると「実は朝から体調悪くて、風邪薬飲んできた
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。うちでは家族の誕生日は外食をしてました。お祝い&炊事からの解放を兼ねて。それもコロナ渦になってからはお寿司やピザのテイクアウトになっていました。 この前は母の誕生日。何を食べるか相談して
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。皆さんの歯はお元気ですか?先日テレビで歯周病のことを見たのですが日本人の成人の7割が歯周病にかかっているとか(°°;)小中学生の4割も歯周病らしい・・・多いですね~~そんな私も去年、歯周病の治療
今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。うちの娘さんは学校での話をよくしてくれます。話の中には先生の話題も出てくるのですが私や子供達が関わったり、知り合いから聞いた印象のある先生のことを書きたいと思います。 子供達の先生ポケット ペン
今日も立ち寄ってくださってありがとうございます。先日、ペイペイチャージのためにセブンイレブンに行きました。ペイペイの後払いは魅力を感じますが使いすぎてしまいそうでこわい!ので、チャージしてから使っています。セブンとローソンしかチャージできな
ワードプレスでブログを書いている方、突然画像が表示されなくなったことありませんか? 先ほど自分のサイトを見てみたら記事の画像が全部消えていて焦りに焦りました。 検索して原因が分かり、無事に解決できました。結論としては、プラグインが原因でした
今年の夏の初めに園芸店でガジュマルを買いました。部屋にグリーンを置いてみたい、と思っていましたが何がいいのやら。ガジュマルは初心者でも育てやすいらしい・・・ので思い切って我がお部屋に来ていただきました。 夏の間は元気に大きくなってましたが9
「ブログリーダー」を活用して、すのことさんをフォローしませんか?
70代・80代の母や義母に贈って喜ばれた母の日のプレゼント実例と、失敗から学んだギフト選びのコツを紹介します。
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学生のお子さんをお持ちの方は、お子さんの国民年金はどうされていますか?うちの息子さんは、「学生納付特例制度」を使い支払いを猶予しています。 最近になって「学生の子供の国民年金を親が払うと...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 ゴールデンウイークは、毎年恒例となっている夫さんの実家での田植えのお手伝いに行ってきました。毎年何かしらのトラブルがありますが、今年もトラブル発生。それでも自然と向き合いながら、なんとか作...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。先日、徳島県の動物愛護センターで開催された「動物ふれあいフェスタ 2025」に行ってきました。目的は、夫さんの実家で次に迎える予定のワンコさんとの出会いを探すため。私自身が直接飼うわけではな...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 以前、うちの娘さんの奨学金 継続願について書いたのですが今回はその結果です。 収支差が大きくストップするかも、と心配していましたが結果としては無事継続となりました。 我が家の奨学金の継続に...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。就活が一段落し、無事に内定をいただくことができました。 就活中に息子さんが経験したこと、親として見守って感じたことをまとめてみたいと思います。 これから就...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活をしていた大学生のうちの息子さん。内定をいくつかいただき、どこに入社するかも決めたようです。 就活の話をいろいろ聞いたのですが今回はインターンシップについて。「インターンシップは行った...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの職場には中国やベトナムから来ている技能実習生さんがいます。このたび5年間の技能実習を終えて、ベトナムへ帰国する実習生さん。いろんな仕事をテキパキとこなしてくれる、とても頼りになる存...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は語学レッスンのトラブルについてお伝えしたいと思います。うちの娘さんが通う大学の非常勤講師から、語学の個人レッスンをお試しで受けたのですが、内容と請求額に驚いたので、その経緯をご紹介し...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今回は、防災グッズとして購入した「ベンリーポンチョ」をご紹介します。災害時には断水や停電でトイレが使えなくなることもありますよね。そんなとき、屋外や車内などで携帯トイレを使う際の目隠しとし...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 就活中のうちの息子さん、内定3社目の報告がありました。大学では部活ばっかりで「私立文系 資格なし」という厳しい状況ですがそれでも内定もらえています。 世の中やはり人手不足なんですね~営業職...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学4年生になったうちの息子さん。3年の秋頃から就活スタートし、年末に内定一つゲットしました。 その後も就活を続け今日「内定も一個もらったよ」と連絡がきました。来週にはまた別の会社の最終選...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今年は花粉症の症状がきつくて、耳鼻科で飲み薬・点鼻薬・点眼液をもらいました。受診して飲み薬をもらう前は以前もらってた点鼻薬でしのいでいました。短時間しか効き目が続かないものの点鼻薬を使うと...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 去年は意外と平気だったのに、今年は目も鼻も大変なことに…今年は薬を飲むべき?それとも我慢できる?毎年違う症状に振り回されながら考えてみました。今年もやってきた花粉症のシーズン3月半ば頃から...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の卒業式はどんな服装でしょうか?地元のニュースで大学の卒業式の取材を見ると袴姿の学生さんがほとんどです。うちの娘さんも着るつもりなので美容院で着付けの予約をしてきました。予約のタイミン...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ごく近しい身内のみでの七回忌法要がありました。「服装は平服で…」ということだったのですが平服って難しいですよね。 きっちりめのお家、ラフなお家などご家族やご親族のお互いの関係性によっ...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さん、防災用品に「おむつ」は準備してますか?そして、おむつを実際に使ってみたことはありますか? なぜ防災用品におむつを準備しているのか、大人用おむつを実際に使ってみた結果や気をつけたい点...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんの通う大学、残念ながらレベルは高くなく調べてみるとEランクかFランクに当たるそうです。しかも、そこにスポーツ推薦で入学しているのでまぁ、お勉強に関しては期待していない状況です...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 来年、成人式に出席する予定のうちの娘さん。先日 レンタル&呉服店に着物合わせに行ってきました。 わたしの振袖=ママ振袖 を着るつもりだけど体型がちがうので合うかどうか、それに、小物類も不足...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは写真はどのように保存していますか?わたしは「いつかアルバムに…」と、思いながらもできないまま^^;USBやDVD、パソコンやスマホにとりあえず置いています。 データとしての保存先も...
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 この春から大学生になったうちの娘さん。 「学校に慣れてきたらバイトする」 と言ってたので 「じゃぁ、連休明けてから探してみたら?」 なんて話してました。 ところが、 4月末頃にバイ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか? わたしの部屋にはタンスがありません。 元々は家族4人分で3棹あったのですが 段階的に処分してついに無くなりました。 「タンスを捨てたいけど、捨てられ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さんは捨て活されていますか? 今回は大物の「畳」を処分した時の話です。 畳が不用品になった経緯や 処分方法や処分費用など 参考になればと思います。 畳が不用品になった経緯 わた
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 4月半ばに徳島県北島町にある 北島チューリップ公園に行ってきました。 有名どころのような広大な敷地・・・ というわけではありませんが 無料で気軽に立ち寄ることができて いろんな品種のチ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 皆さん、お花見には行かれましたか? 4月の始めに 吉野川市鴨島町の江川・鴨島公園に行ってきました。 昨年に続き同じ所でのお花見です。 (昨年の鴨島公園でのお花見の話はこちら) 徳島
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 遅ればせながら我が家も最近、 ファイヤースティックを購入しました。 結論から言うと 「もっと早く買っとけば良かった!」です。 ファイヤースティック購入を迷っている方に ファイヤース
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 4月初め、 うちの娘さんは無事に大学の入学式に出席できました。 わたしは入学式には出席しませんでした。 娘さんに「来なくていい」と 言われましたので^^ 直接見てはいませんが 大学
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 3月のとある週末。 大塚国際美術館に行ってきました。 3月末までは高校生の娘さんが 高校生料金で入館できる最後のチャンス。 (大学生は2200円、小中高生は550円) 娘さんと、 大塚
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 3月初めに無事に高校を卒業した うちの娘さん。 卒業といえば親にとっても楽しみな? 卒業アルバム。 クラスごとの写真は どんな顔で写ってるかな? スナップ写真あるかな? なんて思い
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 3月初めに無事に高校を卒業したうちの娘さん。 春からは大学生になる娘さんに 親戚から入学祝いをいただきました。 ありがたいことでございます。 直接受け取ったらその場でお礼が言えるの
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学入学を控えた皆さん、 パソコンはもう買われましたか? うちの娘さんは、2月に入ってから Amazonで購入しました。 パソコン購入までに 大学の斡旋か市販のを購入するか検討したこ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の入学式といえば スーツが必要ですね。 大学から入学式の案内が1月に届き 「式典にふさわしい服装で・・・」 とありました。 うちの娘さんのスーツは 1月半ば頃にユニクロで購入し
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの息子さんは現在大学生。 先日、ゼミの研修旅行で韓国に行ってきました。 息子さん人生初の海外旅行です。 ゼミでの参加なので先生もいるし安心してたのですが 行きの飛行機でスマホを紛失
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 節分は皆さん、どう過ごされましたか? テレビでは超豪華な恵方巻が あちこちで紹介されていましたね。 お魚たっぷりの海鮮恵方巻、 ブランド牛や韓国風味付けの肉をつかった肉恵方巻、 見た目
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 プロバスケットボールの試合を 無料観戦できる招待券をいただきました。 B2リーグの試合で 神戸ストークスvs岩手ビッグブルズ。 神戸ストークスのホームとなる ワールド記念ホールでありま
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 プロのバスケットボールの試合を 格安で観戦できるチケットをいただきました。 場所は神戸のポートアイランドにある ワールド記念ホール。 娘さんと二人旅で楽しんできました。 ワールド記
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 プロのバスケットボールの試合を 格安で観戦できるチケットをいただきました。 場所は神戸のポートアイランドにある ワールド記念ホール。 娘さんと二人旅で楽しんできました。 ワールド記
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 今日、ラジオを聞いていたら 仕事のやる気についての話が流れてきました。 やる気が出ないことなんてよくあると思うのですが 世間の皆さんはどうなのでしょう? やる気の出し方の話題では ラジ
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 JASSOで奨学金を借りている方、 奨学金の「継続願」の提出は済みましたか? 「継続願」の提出は 奨学金の給付・貸与を受けている方全員が対象です。 うちの息子さんは2回目です。 去
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 県外の大学に通う息子さん。 学校が運営している学生寮に住んでいます。 寮なので管理人さんもいるし、 ルールもいろいろあります。 規則違反をすれば退寮にもなります。 先日、息子さんが