なんでもいいから、死ぬまでやり抜くことを見つけるといいそれが自分のアイデンティティの核になる。それが自分ならではの価値になる。それが他の人と違う自分だけのオリジナリティになる。これからは人それぞれ違う個の時代。時代にもマッチする。あっという間に過ぎていく時の中で、自分がやり続けたことが自分の土台になる。やり続けることを見つけるのは、簡単なようでちょっと難しい。人は飽き性でやめてしまうことが多々ある。それでも続けられる何かを見つけなければならない。それは、好きなことでもいいし、得意なことでもいい。好きなことをやっている内に得意になるだろうし、得意なことをやっている内に好きになるかもしれない。何かをやり抜けば、品格もでる。人間として深みも出る。何かをやり抜くことで、人生の礎ができる。フラフラと流されそうになっ...人生の礎