chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の暮らしで感じたこと、思ったこと https://blog.goo.ne.jp/karin2022

ちょっとおもしろいブログを目指してます

日々の暮らしで、自分なりに感じたこと、考えたことを書きました。

karin2022
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/27

karin2022さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,686サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,274サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 51,309位 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 173位 9,686サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30位 1,274サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,686サイト
30代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,274サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 幸せは自分が作るもの

    幸せは自分が作るもの

    幸せは他の人から見て、「あの人は幸せだ」とか「あの人は不幸だ」とか決められるものでもなければ、幸せかどうか他の人にわかるものでもない。幸せは感じるもの。だから自分にしかわからない。自分がどういう時に楽しいか日記をつけるといい。「今日はこんなことが楽しかった」一日3行でもいい。それを読み返して見れば自分がどういう時に幸せを感じるかがわかる。自分が何に幸せを感じるかがわかれば、幸せを感じるようなことを毎日やれば毎日幸せ!幸せはそうやって作るもの。その時に注意してほしいことがある。それは分相応を心がけること!例えば一般市民なのにミシュラン三つ星レストランで食事をしたいとする。確かにミシュラン三つ星レストランは美味しいし幸せになれるかもしれない。しかし自分の財布ではその出費は賄えない。そうなったら借金してでもミシ...幸せは自分が作るもの

  • 食事

    食事

    料理はそんなに頑張らなくていい。和食洋食中華全部やらなければならないわけじゃない。豚肉も牛肉もうまく料理できなくてもいい。長生きできる食材がちゃんとある。それを毎日地道に食べていけば健康でいられるし、長生きもできる。料理のレパートリーも頑張って増やす必要はない。長生きできる食材?それは大豆と海藻と野菜。大豆と海藻と野菜ばかり食べている人は長生きしている。ビタミンもミネラルも食物繊維もフィトケミカルもこれで全部取れる。凝った肉料理はたまにはいいが、毎日の食事は大豆と海藻と野菜でいこう。地味だけどこれらを毎日食べれば健康は手に入る。ある博士がいろんな地域を回って食事と長生きの関係を調べた。以下が結論。参考『医者が教える食事術最強の教科書』著者牧田善二より抜粋①健康・長寿の決め手は食生活である。②酒飲みは短命で...食事

  • 余裕を持つ

    余裕を持つ

    何事にも余裕を持つことが大事だと思う。時間にも余裕を持って動けば遅刻することがないから信用される。仕事も自分がやれる範囲の仕事を丁寧にやっていけばいい。高収入だからって遅くまで残業して頑張って体調を崩すまで無理することはない。人間関係も無理せず楽しく過ごせる人たちと楽しいひと時を楽しめばいい。ソリの合わない人と無理矢理合わせて友達にならなくてもいい。お金もあればもちろん嬉しいが、見栄を張って浪費しないで、支出を収入以下に抑えればお金に悩むこともない。無理に頑張るより余裕を持つ方がいい。無理矢理頑張る必要はないと思う。余裕を持って丁寧に穏やかに暮らしていければいい。健康にもいいハイカカオチョコ。ぜひどうぞ🙏明治チョコレート効果カカオ72%大袋225gPSJBOXチョコハイカカオ明治チョコレー...余裕を持つ

  • 運動、ちゃんと続けられるか

    運動、ちゃんと続けられるか

    社会人になってからあまり運動をやってこなかった。毎日忙しいし、家事もあるし、予定もあるしと言い訳ばかりしてずるずる時間は過ぎていった。運動はキツくてしんどいと思っていた。運動しなくて済むなら運動なぞしたくなかった。だが甘いケーキを食べているうちに体重は増えてしまった。なんとかしなければとめっちゃ焦った💦結論から言うと、週3-4回自宅でオンラインピラティスやるのが今の目標だ。オンラインピラティスは1回、30分以内で終わる。先週は出来た。ただ先週から始めたから勢いで始めはできるものなのだ。問題はこれがちゃんと週3-4回、ずっと続くかどうか🙏?運動は続けることが大事!続けなければまた太ってしまうではないか!ピラティスなら続けられる!・・・たぶん大丈夫なはず。続けられるような運動を...運動、ちゃんと続けられるか

  • 「 人生は配られたカードで勝負するしかない」

    「 人生は配られたカードで勝負するしかない」

    「 人生は配られたカードで勝負するしかない」スヌーピーのセリフだ。まさに名言だと思う。人それぞれの人生にはそれぞれ違ったカードが配られる。配られたカードを使って、自分の人生をどう生きるのかが自分のゲームだ。舞台を観たり、演劇を観たりして、文学を読んだりして一生過ごせたらどんなに幸せだろうと思ったこともかつてあったが、舞台も演劇も文学も所詮は他人の物語だ。それよりも自分の人生、自分のゲームをいかにクリアしていくか考えた方がいい。不平不満ばかり言って、配られたカードに文句を言ってもしょうがない。確かに思い通りのカードが来ないことは良くある。現実と理想は違う。親戚の子は大学受験で1点差で第一志望校の希望の専攻に落ちた。結局他の大学を卒業したものの、専攻が合わないと言って就職しなかった。自分の思い通りじゃないカー...「人生は配られたカードで勝負するしかない」

  • 今でも感動するか?

    今でも感動するか?

    大人になるにつれだんだんと感動しなくなった気がする。昔ハーゲンダッツ食べたら、食べてから寝るまで最高の気分だった。今日、ハーゲンダッツ食べて幸せな日だったと思いながら眠りについた。それが大人になった今、ハーゲンダッツで感動しなくなった。ハーゲンダッツの味は少しも変わってない。感動しなくなることが大人になることだとは思わない。大人にも感動は必要だ。感動することが心の自然な動きだと思う。大人はコンサート行ったり、美術館展行ったり、映画館へ行ったりして感動するものか?イエス、大人は感動するために芸術に触れる。芸術に触れて、感動して、感性を磨く。感性を磨くことでさりげない気遣いができる人になれるそして今よりも良い人間関係を築けるようになる。ネスレ日本キットカットミニ3枚×10個プラスチックネスレ日本今でも感動するか?

  • 普通の人の幸せ

    普通の人の幸せ

    青春時代は「人は何のために生きるのか」と悩んだ。将来に不安があったからだと思う。今は、「生きる」とは呼吸するように自然なことだと思うようになった。特に意味はない。人の役に立てれば良いが、出来なかったら仕方ない。人を笑顔にできれば良いが、そう簡単にはいかない。何者にもなれず、事も成し遂げず。それが普通の人の一生なのかもしれない。普通の人にとって何よりの幸せは家族や友人との楽しいひと時。普通の人なら人を笑顔にできれば上出来。たまに人の役に立てれば御の字。そんな普通の人の幸せを噛み締めたい。美味しいチョコを食べよう!リンツLINDTリンドールLINDORアソートゴールド4種個包装600グラム(x1)チョコレートの中になめらかなフィリングを詰めた全く新しいチョコレート「リンドール」が開発されたの...リンツ普通の人の幸せ

  • 親ガチャでハズレたらどうすればいいか

    親ガチャでハズレたらどうすればいいか

    自分の生まれた家族は自分では決められないし、絶対に変えられない。結婚して家族を作っても、生まれた家族とは死ぬまで付き合わなければならない。親ガチャという言葉があるが、必ずしも誰しも当たりを引けるはずはない。例えば親ガチャでハズレを引いたらどうすればいいのか。中学生の頃、校長先生が言っていたが、「人間関係は自分がしたことが返ってくる。相手に良くすれば相手から好かれるし、相手を傷つければ相手に嫌われる」と。それは家族でも同じ。家族であれば絶対にどんなことがあっても愛されて大事にされる、というものでもない。やはり自分が日頃家族を大事すれば、家族に大事にされるし、いつも家族に対して冷淡であれば、家族からそれほど大事にされなくなるものだ。家族とて人間だから自分なりに良い人間関係を築いていかねばならない。良い人間関係...親ガチャでハズレたらどうすればいいか

  • 努力より習慣

    努力より習慣

    何か大きな目標がある時、カギになるのは努力ではなく習慣だ。その大きな目標が簡単に達成できない、すぐに達成できないとなった時、大抵の人は挫折する。気の遠くなるような努力ができない人の方が多いからだ。三日坊主になって続けられなくなったりする。そうではなく、良い習慣を身につけることで達成できるようになる。そうすれば無理に気力を奮い立たせて頑張らなくて済む。気力を奮い立たせて頑張れる期間は短い。習慣にしてしまえば、長期間コツコツ続けられる。それが大きな目標を達成するための一番確かな方法だ。おすすめなのはしなければならないことをやりたいこととセットにする方法だ。例えばネットフリックスが見たい。だが英語の勉強もしなくてはいけない。やり方は①自分の今の習慣から一つ選ぶ毎日やっている習慣の内、時間と場所がちょうどいいもの...努力より習慣

  • 目標より習慣が大事

    目標より習慣が大事

    人生は思い通りにはならない。目標を設定しても必ずしも達成できるとは限らない。第一志望校の大学に合格するという目標を掲げて第一志望校の高校に合格できても第一志望校の大学どころか望んだような大学に合格できないこともある。目標を設定して毎日頑張っても必ずしも思いが叶うわけじゃない。目標より大切なのは仕組み作りだ。例えば、高校で第一志望校に合格するという目標を掲げたとしよう。実際に第一志望校の高校に合格できたとする。だが、達成感のあまり合格して高校入学後、家で勉強しなくなったらどうだろう。高校の成績は下がるばかり。目も当てられない順位になってしまう。第一志望校を合格できたという達成感で高校入学後は家で勉強しなくなってしまった。目標は自分を一時的に変えるだけだ。ある期間、目標を達成するために頑張る。目標を達成したら...目標より習慣が大事

  • 幸せの知恵

    幸せの知恵

    誰にとっても、人生ですべてを手に入れられない。あれが欲しい、これが欲しいと言っても、何もかも全部は手に入らない。人生はそういうものなのだ。だからこそ、何を掴み、何を手放すかの判断が大事。本当に大事なものだけしっかり掴んだら、残りは手放す。これが知恵だ。では何を掴むかというと、それは人それぞれ違う。人それぞれの価値観も違うし、境遇も、性格も違う。だから他の人が羨むような暮らしではなく、自分にとって大事なものがある暮らしの方が本人にとっては幸せだと思う。メディアの言う幸せに踊らされるのではなく、自分にとって本当に大事なものが何か、今一度自分と向き合ったらいい。そのために必要なのは自己分析。自分が何に喜び、何に悲しむのか。喜びを感じられるようなことは何かを知って、それを増やしていけば幸せは増える。自分にとって何...幸せの知恵

  • 子供の頃の夢と現実

    子供の頃の夢と現実

    子供の頃は将来を夢見た。素敵な旦那さんと結婚したいとか、世界一周旅行したいとか、高年収を稼ぎたいとか。そんなキラキラした未来を叶えるために今、勉強するのだと。夢を実現させるのだ。そう思って勉強に励んだ。でも、夢は叶わなかった。今思えば、もっと遊んでおけばよかった。あんなに勉強する必要はなかったかもしれない。勉強はほどほどにして、友達と遊んで楽しい思い出をたくさん作っておくべきだった。結局夢が叶わなかったならば、なぜそこまで頑張る必要がある?子供の頃は社会の歯車になどなりたくないと思った。自分らしく生きていきたいと思った。でも、現実と夢は違う。現実では歯車にならなければ、会社でうまくやっていけない。歯車になってこそ一人前。歯車になってこそ仕事が回る。夢に向かってチャレンジして諦めないことは大切だと思う。でも...子供の頃の夢と現実

  • 結婚するにはどうすればいいのか

    結婚するにはどうすればいいのか

    今の時代、結婚できない人が増えている。結婚すれば幸せというわけでもないが、結婚したいけど、なかなかうまくいかない人がかなりいるみたいだ。まあ昔みたいに誰か世話焼いてくれる人もいないし、昔は見合い結婚すればそれほど魅力的でなくてもちゃんと結婚できた。今は恋愛結婚だからモテる人はどんどん結婚できるだろうけど、普通の女の人にはハードル高いかもしれない。それにデータによると、日本の女性は年収が500万ぐらいの相手との結婚を希望する人がかなり多い。当人は「普通の」基準だと思ってるけど、実際年収500万の男性は多くない。サラリーマンの平均年収が400万円台なのだ。年収500万の男性はハッキリ言って少ない。年収500万の独身だとさらに少ない。だから相手の希望年収を下げないと候補者が少なすぎる。結婚できるかどうかの分かれ...結婚するにはどうすればいいのか

  • やる気が起きない時

    やる気が起きない時

    やらなければならないとわかっていながら、なかなかできない時がある。家事をしなければならないとわかりつつ、ダラダラといつまでも手をつけない。私だけでなく、他の人にも多々あることだと思う。人間なんてそんなもので、仕方ないと言えば仕方ない。1日のうち、何か1個でも出来れば良いと、同僚が言っていた。起きてから寝るまでの間、やらなければならないことを1個でもやれれば、その人にとってその日はもう合格なのだろう。しかし、やらなければならないとわかっていながらやりたくない時があるのはみんなあるはず。そんな時にとっておきの方法がある。それは、5,4,3,2,1と頭の中でカウントダウンすることだ。1になったら、やる。これだけ。カウントダウンしている間に、ためらいも不安も吹き飛ぶ。1になったら、これがトリガーになって始められる...やる気が起きない時

  • 人間関係という豊かさ

    人間関係という豊かさ

    当たり前だが、人は一人では生きてゆけない。人と人が支え合って生きてゆくものだ。たまに「お金がすべてだ」という人もいるが、それは違う。確かにこの社会でお金無くして生きていけないのは事実。でもお金はあっても、孤独で誰もそばにいないのは幸せではない。人と人との関わりもまた豊かさの一つ。人が仕事を運んでくれる。人が情報を運んでくれる。反対に実力はあっても、人とうまくやれないようじゃダメだ。そういう人はいつか人生につまずく。別にたくさんの人と友達になれと言っている訳ではない。人間関係は量より質。数は少なくてもよいから、密な関わりをすることだ。信頼関係を築くことだ。そして、信頼できる人を大事にすることだ。そんな気の置けない人たちとのひと時が幸せなのだ。大したことないかもしれないが、どれだけそんなたわいない時間が心安ら...人間関係という豊かさ

  • 映画『春に散る』 感想

    映画『春に散る』 感想

    春に散る栄光をつかむその一瞬のために精いっぱい生きるそんな人生があってもいい。それはアスリートの生き方だと思う。栄光を掴んだ者にしか見えない世界があるのかもしれない。トップアスリートしか見えない景色があるのかもしれない。例え、一瞬の栄光だとしてもいい。そのために一生を捧げる。毎日同じような仕事を繰り返していつのまにか1年があっという間に終わってしまう私のようなOLには想像もつかない苦しみの向こうに生涯忘れることのない感動があるのかもしれない。疲れたら、ミチョ飲んで疲労回復C&J美酢ミチョ900mL×5本ザクロ味■韓国食品ギフトお取り寄せミチョ果実酢お酢ドリンク飲みや...韓国語版商品。C&J映画『春に散る』感想

  • ささやかな幸せ

    ささやかな幸せ

    一攫千金を狙わずに、コツコツと目の前のことができるか?一攫千金を狙って宝くじを買っても当たる可能性は低い。収益の55%は胴元に取られる。買うだけ満足して、ほとんどの人には当たらない。コツコツ生きるこの日常がほんとの人生。平凡でつまらないかもしれないが、ささやかな幸せを積み重ねれば穏やかで幸せな人生になる。他人といつも競争する必要もない。自分の学歴、年収など一から十まで他人と全部比べる必要もない。人は人、自分は自分。わかっていてもなかなかできない。つい比べてしまう。しかし、自分は自分にしかなれない。他人と比べてこれが足りない、あれがダメだとは言わず、自分を受け入れよう。思い通りにならなくてもそんな自分を受け入れて、自分らしさにすればそれが自分だけの魅力になる。自分だけの魅力に磨きをかければ素敵な恋人ができる...ささやかな幸せ

  • 今日がいい日でありますように

    今日がいい日でありますように

    今日もいい日、明日もいい日、明後日もいい日。こんな日を積み重ねていけば、きっといい人生になる。ただ、現実には毎日いい日が死ぬまで続くことはありえない。人生、晴れる時もあれば、雨の日もあるし、嵐だって来る。でも、1日の中でいいことは必ずあるはず。どんなにツイてない日でも、楽しいことやいいことがある。ちゃんと探して見つけてあげればいい。1日の中で90%はイヤなことばかりあった日でも、残りの10%からいいことは見つかる。今日あった、いいことにフォーカスするのか、今日のイヤなことにフォーカスするのか。毎日いいことにフォーカスすれば、いい人生だったと思える。毎日イヤなことにフォーカスしたら、不平不満ばかりの最悪な人生になる。幸せはスキルだ。いいことを探すスキルだ。幸福の青い鳥は旅に出ても見つからない。目の前にあるこ...今日がいい日でありますように

  • 健康的な食事

    健康的な食事

    食事は現代においては最強の教養だ。正しい食事を摂ることが自分の10年先の健康にとって極めて大事になる。まず、「和食はヘルシー」というイメージがあるが、必ずしもそうではない。和食には漬物など塩分が多すぎる。塩分を摂りすぎると高血圧になる。結果として動脈硬化になり、いずれ血管が詰まり、脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。だから塩分を摂りすぎている人は、塩分が多い味噌汁と漬物をやめてみるのもいいかもしれない。反対にエビデンスのとれた、つまり科学的根拠のある健康的な食事が「地中海食」だ。基本的には①魚②野菜と果物③茶色の炭水化物玄米など④オリーブオイル⑤ナッツをたくさん食べれば良い。今からでもいいので、少しずつ取り入れれば、10年後の健康に間違いなくいい影響がある。魚の油のEPAとDHAは脳にとってとってもいい。野菜を...健康的な食事

  • 3つの幸せ

    3つの幸せ

    幸福には3種類ある。健康である幸せ。家族、友人などつながりからもたされる幸せ。成功することによって得られる幸せ。多くの人はまず成功を一番はじめに目指す。だが、健康を失っては元も子もない。気づくのが病気になってからでは遅い。また、成功のために、家族や友人とのつながりを犠牲にする人もいる。身を粉にして働き、遅くまで残業し、家族との時間が全く取れない。仕事三昧で定年を迎えて「定年したらのんびりしよう」などと考えていた矢先に熟年離婚をパートナーから切り出されてしまう、なんてこともあるかもしれない。だから、幸せの順番は絶対に間違えちゃいけない。まず、健康。その次に家族や友人とのつながり。最後に成功。健康が何よりも大事。その次に家族や友人とのつながり。うまくいった時は喜びを分けあえば喜びが2倍になるし、悲しいときにそ...3つの幸せ

ブログリーダー」を活用して、karin2022さんをフォローしませんか?

ハンドル名
karin2022さん
ブログタイトル
日々の暮らしで感じたこと、思ったこと
フォロー
日々の暮らしで感じたこと、思ったこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用