chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨウノ美 https://matsuzaki333.fc2.net/

戦前同様に着物が日常着の江戸由来生粋日本人のおばちゃんの衣食住医日本の暮らしの記録。医食同源・衣食住医は政治経済世界と繋がってますので、現代日本の社会問題も記録しています。

matsuzaki333
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/11

arrow_drop_down
  • 大きくなって!

    台風の影響の大雨が続いて、庭に出られない間に、野菜達が大きくなって!😂✨不利な環境にめげず、与えられた場で頑張ってくれる野菜達に、感謝と感動をしています🥹✨ちっさくてもおおきくても、結局愛しく可愛いのです😂✨この極小の菜園にとって、管理している私は、神や神の御使の立場だとすると、我が家の野菜達の成長を愛しく感じる心は、この地上世界で、我儘放題で躓いていても、どんな苦境な環境に置かれても、最期まで生き抜こ...

  • 暑いので、

    SNSで「久しぶりに浴衣着たら、風が通って涼しかった」と見かけました。洋服に比べても、別に夏の着物は暑くないですよ✨「夏の着物は暑い!」人は、素材や着方に問題があるので、着物のせいではありません。あと、自分の黒歴史の経験上、太ってる、脂肪が多いと、「夏の着物は暑い!」ですね(爆)着物だろうが洋服だろうが暑い時は暑い😂‼️着物だ洋服だの優劣もクソも関係ない‼️先月の中頃から、私の着る物は「貫頭衣」!遠州綿紬の...

  • コロナワクチンのモデルナ社の言い分を聞いてみよう。

    .@SenatorRennick: "What percentage of profits does Moderna allocate to help people who have been injured by the vaccine?".@moderna_tx: Zero. Vaccine injuries are not our problem, but the government's. pic.twitter.com/AgSWqODvpB— Dr. Simon Goddek (@goddeketal) August 5, 2023 なんて責任感のある発言なんでしょうまさに製薬会社の鑑ですねレニック上院議員:モデルナは利益の何%をワクチ...

  • 失敗毒汁コロナワクチン取説から、副反応元凶「修飾ウリジン」の記載を削除

    厚労省が、何故薬害を繰り返してきたのか。それは問題が発生しても隠蔽して、被害を拡大させてきたからです。それが今回の現在進行形のコロナワクチンにも、同じ事が起きています。ワクチン分科会こっそり変更。.何人死のうが知ったことではない。こいつらのミッションは、このクソ製剤を国民にいかに打たせるか、どうやったら在庫を処分できるか。諸悪の根源「修飾ウリジン」を製品名から削除してまで打たせに来た🤬https://t.co/h...

  • 箱根・成川美術館へドライブ!

    三月の終わり、箱根の成川美術館へドライブに行きました✨桜、期待したのですが、全く開花無し!😂残念!!成川美術館は、現代日本画を展示する美術館。http://www.narukawamuseum.co.jp/有名どころは平山郁夫先生や堀文子先生(徹子の部屋のセットに飾られてる画を描いた人)、そして文化勲章受章の山本丘人先生などなど。所蔵以外にも企画展として、若手の日本画家の作品や、彫刻やガラスアートの工芸品も展示しています。1F・2Fにある...

  • 【通年】燕絣尽くしの着物コーディネート

    四月に、地元のギャラリーでアートの展示会を見に行った際のコーデです。こちらの着物は以前の記事でも登場…したかも?インスタには投稿したことがあります。・着物…燕十字絣模様正絹紬(大島紬の様な生地)・帯…燕変わり格子柄正絹名古屋帯・帯揚げ…ギンガムチェック/ポリエステル・帯締め…霞模様正絹・半衿…・半衿…シビラのハンカチ(綿)・小物…燕十字絣模様正絹紬生地和装バッグ履物は、カレンブロッソ草履。襦袢の袖と草履の天の...

  • ちっちゃいのによく頑張ってくれてます!

    ナスとピーマンとゴーヤを収穫しました。ちっちゃい!😂✨可愛い❤️うちの日当たりの悪い過酷な環境で、本当に頑張ってくれていると、小さな生命の奉仕に感謝です。天ぷらにしてお蕎麦と美味しく頂きました🤤✨...

  • 【春】夜桜見物着物コーデ

    今回のコーデは以前「着物一枚に、帯三本」の記事に登場したコーデです。このコーデで、地元一之宮の神社の夜桜を見に行きました✨・着物…桜と変わり格子模様ポリエステル小紋/撫松庵・帯…名物裂柄市松模様ポリエステル名古屋帯・帯揚げ…梅地紋暈し正絹・帯締め…正絹・半衿…鹿の子絞りアンティークはぎれ今回は帯留め無し。帯飾りに桜を下げました。着るとこんな感じです。↓お端折りが結構あるように思う方もいるでしょう。この撫...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matsuzaki333さんをフォローしませんか?

ハンドル名
matsuzaki333さん
ブログタイトル
ヨウノ美
フォロー
ヨウノ美

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用