アラフィフ主婦がうつ病になり、自力申請した障害年金。受給にいたるコツなど、経験者目線で紹介します。楽天レバナスや、ゆうちょで投資信託も運用中。第二の人生を、どうにか折り合いをつけて楽しんで行くため、発信してます。
あぁ・・横浜高校、負けてもうた なんか元気ない感じがするなぁ、予選のパワフルさはどこへ・・ 大阪桐蔭の試合は圧巻だった ・ ゆうちょ投資信託のブログ、ファンド紹介も兼ねて調べてたら なんとニッセイ世界リートオープンの信託期限が10年延びて、
ラーメン食べたい という夫のひと言があり、台風が来ているけどまだ雨降ってない・・ということで、10時半ころに出発 「餃子の王将」に行ってラーメンと餃子を食べた ・ ちょっとだけウマやったり、ネットで高校野球を見たり、ブログをちょっとやったり
明日、台風くるのでスーパー行って買い物 ・ あとは高校野球見つつのブログ関連 まだまだ下書き苦戦中〜 なんだろ、この気の散りようはっ!! ・ 夕飯はトンカツにしようとしたけど、ソースが足り無さそうでフツーに焼いた ・ 知らないほうが良いこと
何してたっけ?? 障害年金のフローチャートで構成する記事を、メモ帳で下書きした 日記も1記事、予約投稿 ・ なんか集中できないというか・・落ち着かないんだよなー ・ 夕方、夫とドラックストア行って、日用品と「おしゃぶり昆布」など購入・・ A
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.1.29 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル運用報告 1月分配金発表
今月の分配金再投資額、合計いくらだったのでしょうか? NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資
【楽天レバナス】2023.1.29 約110万円 運用報告 含み損が回復してきた!
早いもので、1月ラストの運用報告 たまには嬉しいこと報告したいね 前週(1.22)との比較 2023.1.20 ⬇︎ 2023.1.27 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン1.201,162,00
大阪桐蔭戦を見終わってから、スーパーへ行って買い物(最初負けてたからヒヤヒヤした) そんで初めて「神奈川ペイ」使ってみたー 10%(店によっては20%)もポイントがつくのは大きいなあ ・ Twitterから自分のブログの商品リンクを見れなか
昼12時に神奈川県でやってる「抗原検査の申し込み」した19時前にメールきて(クーポンのこととか)ってこれ手に入れるまでアチコチ回るのねぇ・・なんだかなぁ 朝、夫と母が抗原検査をして、2人とも陰性だった でも夫は念のため休んで、PCR検査を受
晴れ〜〜 洗濯・掃除・布団干しなどして、早めにスーパーに行って買い物した ・ ブログは日記を1記事、予約投稿 障害年金、受給できるかのフローチャートをkeynoteで作ってみたりとか・・ なかなか進まんのーう ・ 夫が抗原検査キットを買って
晴れ〜〜 洗濯・掃除・布団干しなどして、早めにスーパーに行って買い物した ・ ブログは日記を1記事、予約投稿 障害年金、受給できるかのフローチャートをkeynoteで作ってみたりとか・・ なかなか進まんのーう ・ 夫が抗原検査キットを買って
夕方、夫とドラックストア 若干微熱があるので、ポカリとかを事前準備みたいな感じで揃えた 母は相変わらずセキが出てるけど、私はだいぶ良くなっている感じ 発熱セキタン鼻水喉痛母✖️◎◎○?私✖️△✖️◎△夫△○○◎○ あ、軽症でした ・ ひろゆ
今日は昨日の続きで、投資ブログ2記事を完成させて予約投稿完了〜 ・ 夫も風邪っぽくて、夕方ドラックストアに水などを買いに行ったりした ・ 本読んだりするものの、やたらと眠くなってしまった ・ 今日から甲子園球場にて、高校野球 選手宣誓は、横
本日はとりあえず天気は回復してきた感じ ・ 母に食パン・ヨーグルト・ラーメン(母の食べるものだから)を買いに行ってもらった〜 あー、少しの間でも離れられるときの開放感よっ ・ ブログは日記を1記事UPして、投資ブログ用の下準備 ちょっと構成
朝4時ころにカミナリの音が、けたたましくて起きた 近くで火花もあったし・・ 本日は雨・・大雨 一気に涼しくなった 夏だという気配もあやしいくらい ・ ブログは障害年金の更新について、ようやく完成してUPすることができましたー! ・ しかし、
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.1.22 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル運用報告 追加購入したいけれど・・
楽天レバナスが下降気味だったので、ゆうちょも不穏なのかな? NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配
【楽天レバナス】2023.1.22 約110万円 運用報告 ギリギリ4,000円台
継続はチカラなり!をモットーに、レバナスを積み立ててます 大きな花が咲くといいなぁ 前週(1.15)との比較 2023.1.13 ⬇︎ 2023.1.20 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン1.1
うぎゃーーーっっ!! ひろゆきさんのツイートに、前に撮った写真を添付してリプしたの そしたらご本人が、引用リツイートしてくれた♡ 夫に話すものの、ピンとこないのか ふーん、良かったねえ・・ 娘にLINEして、喜びを共有♡ あー、し・あ・わ・
あなたは、長い時間をかけて築いた親しい人に裏切られたことがありますか? 私はあります。 結婚25年目に夫の浮気が発覚したときは、プツンとなにかが切れ、自分が自分でなくなる思いでした。 この記事では、私がどのように自分への裏切りと折り合いをつ
本日も暑い・・ 午前中のブログ作業は・・障害年金更新について、メモ帳に構成含めて下書き ・ 母の咳が長引く件 病院行こうか? 行く と、快い返事なので午後の診察時間に合わせて出発し、〇〇クリニックへ(HPを見て診察時間やお知らせ的なこと記載
【ゆうちょ銀行】2023.1.15 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル運用報告
楽天レバナスが好調だったので、ゆうちょにも期待が高まります NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配
【楽天レバナス】2023.1.15 約110万円 運用報告 祝:4日連続で前日比プラス
祝日があったとはいえ、4営業日連続で基準価額上昇でした♡ ・・はじめてかな? 前週(1.8)との比較 2023.1.6 ⬇︎ 2023.1.13 表にしてみました 日付取得総額基準価額前日比時価評価額評価損益トータルリターン1.61,153
【江原道 Koh Gen Do 福袋 2023】開封して中身をレビュー
ファンデーションジプシーな私が、江原道(Koh Gen Do )にたどり着いたのは10年ほど前・・ 大好きな中森明菜さんが愛用してたと兼ねてから囁かれていていました。 現在でも数々の映画やテレビで「美粧協力」として、エン […]
【認知症】どう向き合う? 避けるべき言葉、良い接し方・予防する生活習慣
ざっくりと、認知症の母との生活でアレコレ思いつくことを書き出したら、上記のことが思い浮かびました。 認知症の人を介護することは、計り知れないストレスとフラストレーションの原因になります。 もしあなたが私と同じように認知症 […]
午前中はスーパー行って買い物 スクーターの「コンビニフック」のところに、ズボン引っかけちゃって破けるし・・ 今日も暑ーーーいっ 掃除、洗濯、布団干し・・はぁ暑い ・ ブログ関連、マインドマップで要点を書き出して洗い出し作 […]
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.1.8 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル運用報告 今年もNISAはゆうちょ・・
ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ スクロールできます ファンド名 投資対象 運用会社 決算日 直近分配金 純資産総額 信託期限 ニッセイ世界リート […]
【楽天レバナス】2023.1.8 約110万円 運用報告 含み損の期間は84%だった
前週(1.1)との比較 ⬇︎ 表にしてみました スクロールできます 日付 取得総額 基準価額 前日比 時価評価額 評価損益 トータルリターン 12.30 1,149,999 3,821 +175 806,398 -29. […]
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.1.1 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 2022年分配金再投資額合計
ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ スクロールできます ファンド名 投資対象 運用会社 決算日 直近分配金 純資産総額 信託期限 ニッセイ世界リート […]
【楽天レバナス】2023.1.1 約110万円 運用報告 設定来安値を更新!
前週(12.23)との比較 ⬇︎ 表にしてみました スクロールできます 日付 取得総額 基準価額 前日比 時価評価額 評価損益 トータルリターン 12.23 1,146,000 5,457.64 -199 806,957 […]
「ブログリーダー」を活用して、あきなさんをフォローしませんか?