chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎ&mama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/12

arrow_drop_down
  • 私は、間違っていなかった

    今日は快晴の気持ちの良い日でしたが、少し黄砂が飛んでいるので高性能マスクを着用して、湖畔のドイツ料理のお店へ行ってきました 40年来の友人2名と共に、積もる話をするために 半年に一度くらいですけれど、

  • 人生ゲームのゴールにて

    今朝目覚めると、今までのようなピ~~ンと張りつめたような寒さはなく 暖房を入れていない部屋でも、素足で歩きまわることができました まるで時間を早送りにしたみたいに、冬から初夏へ一足飛びですね 一晩で

  • 心を労わることは難しい…

    今日は朝まで雨が降っていましてけれど、おお昼前からとても良いお天気で 歩いているだけで汗ばみました 心地よい春の陽気というのは、今年はもうないかもしれませんね これから数日間は、夏の練習のような夏日

  • 焼け付くような胸の痛み

    春らしい良いお天気が続きませんね こちらは、もう雨が降っていて夜中に掛けてドシャ降りみたいです 昨年は、桜も満開でもう散り始めていました 温暖化とは、単に一年を通して気温が上昇するのではなくて 暑

  • 三年目の憂鬱

    今日は、綺麗に晴れ渡って久しぶりに春を感じる日でしたね こんな日は気分が晴れると思っていましたけれど… どうしたことでしょう 一向に気分が上がりません それどころか 色んな事が不安になりだ

  • 1200年の時空を超えて

    現在の京都の中心は、京都駅からまっすぐ北へ伸びている烏丸通ですけれど 京都に都がおかれた平安京の中心は、烏丸通からもっと西にある千本通でした 東西に延びる丸太町通りは、今も御所の堺町御門があって

  • 不公平な天秤

    毎日、毎日雨です… 梅雨でも中休みにカラッと晴れるというのに 気持ちが落ちているのは、もしかしてどんよりした日が続いているからかも、、、しれません 一日のうちで、良い事はなかなか気が付かないけれど

  • 死別から2年が過ぎて~その2

    今日も雨が降ったり止んだりでした 今朝もゆっくりと起きて、遅めの朝ご飯を食べてから お散歩代わりに、近くのスーパーへ買い物へ行こうと思ったけれど なんだか気持ちが付いてきませんでした 昨日『死

  • 死別から2年を過ごして

    今日は、お休みなので目覚ましアラームをセットしないで寝たので 強い雨音で、目覚めました 昨夜の天気予報で、天気が悪いと言っていたことを思い出して テレビをつけて、もう少しウトウト・・・ チョッと

  • 週末

    ようやく青空がのぞいて、寒さも和らぎました もう、これで冬とはお別れできるのですよね? 三寒四温とは昔から言いましたけれど、今年の寒の戻りと20度近い気温上昇は過去の物とは違うように思います 地球温暖

  • かけがえのない想い出…なごり雪

    今朝外を見ると、雪がちらついてうっすらと積もっているではありませんか 寒いはずだと思って、できる事ならもう一度、暖かいお布団に滑り込んで もう一度寝たいなぁ・・・なんて ズボラな悪魔の囁きが聞こえてき

  • 『元気にしてるか?』と聞いてもらえる有難さ

    今日は、晴れたり曇ったり、雨が降ったりみぞれが降ったり… おまけに台風のような風で、傘がひっくり返って使い物になりませんでした そんなあれた天気の中、美容院へ行ってきました 行きは少し青空も見えて、

  • 不安症の次は…孤独病

    今日も風が強くて、昨年はもう暖かくなっていたように思います お彼岸に雪がちらつくこともありましたけれど… この寒の戻りは体に堪える今日この頃です^^; 明日は、月に1度の美容院へ行きますけれど 不安症

  • 普通や価値観は皆違う

    今日は寒かった~~ 一度、春を体感してしまうと寒さがこたえるのでしょうか 今日、お仕事関係で出向いた場所が 暖房機の故障という事で、寒かった…当たり前ですけれど 一応、室内という事でコートを脱いでい

  • きちんと死ぬために

    パソコンの中の写真を整理していたら懐かしい写真が… 約17年前に夫と行った、カナリア諸島クルーズの写真のほんの数枚が何故かこのパソコンにも引き継がれていて… バルセロナ港から出港した船はポルトガルのマ

  • 夫に褒めてもらえるかな

    今日は、お昼からは異常に気温が上がって コートを着ていると汗ばんできました 気持ちの良い晴れた日ですが、朝は肌寒かったので 寒暖差についていくことができないのか、気分が悪くなる一歩手前でした そ

  • 独りで生きるために

    なぜか、とても眠くて… 30分ほどウトウトしたのですけれど、強い眠気が取れず 春は、こういう感じの気怠さをいつも感じています 春眠暁を覚えず…は朝が気持ちよく眠れてなかなか起きることができないという意味

  • 一進一退

    風も吹かず、暖かな日になりました でも、遠くに見える東山が煙って見えたのは 花粉のせいかPM2.5 が飛んでいたから? あの、春霞でした いよいよ春が来たんだなぁ… そう思えば、心も軽くなるかと思いました

  • 3月という月

    寒い日が続いています 一度、暖かくなってからダウンコートは着ないようにしているので 一枚仕立てのウールコートにマフラー姿で、ギリギリ寒さを凌いでいます 明日から日中は気温が上がるそうなので、コートを

  • 夫婦の不思議

    朝は、珍しく雨音で目が覚めました しとしとと静かな雨が多かったですけれど 今朝は久しぶりの本降りでした この雨で一気に春めくと良いのですけれどね 来週にもう一度寒波が来るかもしれないと、天気予報で言

  • 被災された方に励まされて

    東日本大震災から13年が経ちました あの日の事は、とても良く覚えています 遠く離れた私の街でも、少し揺れを感じましたし その日に着ていた服も、していたお仕事の内容も とてもはっきりと覚えています こ

  • 三回忌を終えて

    とても良いお天気で、青空が綺麗な日に 三回忌が無事に終わりました 朝早く起きて、まるで夫がいた時と同じように お味噌汁を作って、昨夜から作っておいた煮物に火を入れて 可愛いままごとのような塗りのお膳

  • 仏事の効能

    明日の三回忌法要の準備も何とかできたので、やっとパソコンの前に座れました 祥月命日には一ヶ月弱、早いのですけれど子や孫の予定を調整すると少し早めとなりました そう、もう2年経つのか…と言うのが実感です

  • 生まれる時と死ぬときには…

    今日も寒い一日でしたね 明日は、なごり雪が降るかもしれないと、天気予報で言っていました お雛さんやお彼岸の前辺りには、雪が降ることも珍しくないですけれど 今年は、本当に寒いような気がします とこ

  • 孤独死

    今日は、地域のそこそこ大きい病院の整形外科へ行っていましたが 時間がかかって、お昼過ぎに終わりました それからリハビリの予約や薬局へ行ったりで お昼からのお仕事は夕方からすることになって 晩ご飯を

  • 煩悩

    今日も寒いどんよりとした曇り空でした 時折、霧雨のような傘をさすほどでもない雨粒が頬に当たりました こんな日は、気分が上がりにくいですね… そして今日は、空いたバスの中で ママ友らしき二人が楽しそ

  • ホスピスの特集記事

    昨日から、地元新聞で『旅立ち…ホスピスから』という連載記事が始まりました 今までに、テレビや新聞で定期的に特集されていたように思います 死別という経験をするまでは、私もいつかはお世話になるかもしれな

  • 紫式部は結婚後、三年で死別…

    グーグルレンズで検索したら河津桜と出て来たので 多分、河津桜で良いと思いますけれど… 春色の青空を背景に綺麗に咲いていました そして、堀川の北大路下る(南)に島津製作所があって その隣に、ひ

  • 想い出が懐かしさに変るまで…

    お昼ごろに カップボードの引き出しの整理でもしようとしたら 2年前のお買い物のレシートが出てきました ちょうど3月のもので 夫の体調が坂道を転げ落ちるように悪くなってきた頃のレシートでした 残してお

  • 目覚めの夢

    町並みが見える緩やかな坂道を夫と愛犬と共に歩いている夢でした 自然豊かな山道の脇に低木の木が連なり、バレーボールほどの大きさの果実が生っていました 夫が果実に手を伸ばして、捻じって取ってくれたので『

  • 昨年と比べれば

    今日行ったホテルのロビーには、とても立派なお雛様が飾られていました さすが、ホテルの風格ですね 昨年も違う場所で立派なお雛様を見かけましたけれど 今年の方が、くっきりと『綺麗』と思えるのは ぼん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎ&mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎ&mamaさん
ブログタイトル
いつまでも…二人で
フォロー
いつまでも…二人で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用