ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
短編映画「寫眞館」
映画「寫眞館」
2022/10/31 00:01
映画「MONDAY」起きたらジョーカーになっていた最凶のアル中
2022/10/30 00:01
TVドラマ「クロサギ」弱者を食い物にする詐欺師を専門に騙す詐欺師(平野紫耀)の痛快な復讐劇!
2022/10/29 00:01
映画「リトル・フォレスト 冬・春」失踪した母からの手紙。小森と、自分と向き合う冬。そして芽吹く春
2022/10/28 22:51
映画「リトル・フォレスト 夏・秋」生きるために食べる、日常系田舎暮らし
2022/10/28 01:11
TVアニメ「ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎」次元大介VS石川五ェ門の世紀の一戦!?
2022/10/27 06:22
映画「寝ても覚めても」同じ顔をした2人の男との三角関係。翻弄され、翻弄する女。
2022/10/26 05:25
TVドラマ「アトムの童」全てを奪われた天才ゲーム開発者が挑む大企業との下剋上!※現在放送中
TVドラマ「アトムの童」全てを奪われた天才ゲーム開発者が挑む大企業との戦い
2022/10/25 07:20
TVアニメ「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」純情すぎる石川五右衛門のケリの付け方
2022/10/22 08:00
映画「柴公園」オッサン3人&柴犬4匹の付かず離れずな日常と、一歩だけ踏み出す勇気
2022/10/21 20:13
Webドラマ「結婚するって、本当ですか」偽装結婚から始まった2人が考える”結婚”する意味とは?
Amazonプライムビデオ「結婚するって、本当ですか」偽装結婚から始まった2人が考える”結婚”する意味とは?
2022/10/20 22:12
映画「茄子 アンダルシアの夏」人生は走りきることでしか乗り越えられない
2022/10/18 07:50
NHK夜ドラ「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」第14話「夜と酒と」
NHK夜ドラという1話完結の15分ドラマ。主演の奇妙な話でした。終盤の展開に少しゾッとしました。くたびれた竹原ピストルさんのもとに、突然現れた美しい夏帆さん。男は正常なのか?最初からおかしくなっていたのか?夏帆さんのせいなのか?答えが出ない
2022/10/09 00:28
映画「屍人荘の殺人」2人のホームズに振り回されるワトソン(神木隆之介)
軽いタッチのミステリーなのかと思ったら、全然違っていて中村倫也くんが探偵役なのか!と思って見たんだけど作品紹介Ⓒ2019「屍人荘の殺人」製作委員会2019年12月13日より全国公開。監督は「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」「仮
2022/10/08 02:23
TVドラマ「叡古教授の事件簿 ドラマスペシャル」
藤木直人さんが面倒な天才教授役を好演していると聞いたので見てみました。面白くなりそうなのに、取ってつけたような展開が多くて置いていかれちゃったような気分...キャストが魅力的だったので、個人的には惜しく感じちゃったな。作品紹介『叡古教授えい
2022/10/06 18:21
映画「ねこあつめの家」
癒し系の動物映画を見ようと思ったらサブスクにザクザク出てきたので、前情報なしで「ねこあつめの家」を見てみました。所謂「猫可愛い映画」というよりも、猫たちを通して、見失っていた創作の楽しさを見つめ直す成長物語になっていました。担当編集役の忽那
2022/10/05 01:30
TVドラマ「税務調査官・窓際太郎の事件簿2」
Amazonプライムビデオで90分くらいで見れるタイトルを探しているなかで、「税務調査官・窓際太郎の事件簿」が懐かしかったので、続編も見てみました。この時代の2時間ドラマの人情ドラマは令和の作品と趣向が違って面白いです。作品紹介小林稔侍主演
2022/10/04 21:01
劇場版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」オンラインゲームを通して知る不器用な父の気持ち・息子の気持ち
ドラマ版「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」が放送されていたことは知ってたんですが、結局触れてこなかったので、Amazonプライムビデオで劇場版を見てみました。家族の中で異物な父がゲームを通して学び、家族と向き合っていく物語でした
2022/10/04 01:01
TVドラマ「生きるとか死ぬとか父親とか」
「恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~」を見てから、父と娘の確執を扱ったドラマが見たいと思い、「生きるとか死ぬとか父親とか」を見ました。何故リアルタイムで視聴しなかったのか後悔しました。40代の独身を謳歌する娘と、70代の父親の物
2022/10/02 02:12
映画「(r)adius ラディウス」の「半径15メール以内全員即死」というキャッチコピーの功罪
90分で見れる映画をAmazonプライムビデオで探していたらサムネイルの「半径15メール以内全員即死」という見出しがインパクトあり過ぎて見てしまいました。これは拾い物でしたよ!これってネタバレしちゃダメなタイプの映画だよね?そうそう!予告編
2022/10/02 00:15
映画「こおろぎ」艶めかしい鈴木京香と奇怪な山崎努の歪な主従関係
賛否両論ある本作。”賛”の方のレビューが傑作!とあったので気になって見てみました。もともと青山真治監督の作品は好きなんですが、私には「こおろぎ」は説明しづらい奇妙な映画でした。鈴木京香様が異様に艶めかしいし、一緒に生活している謎の老人・山崎
2022/10/01 21:44
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TVdrome管理人さんをフォローしませんか?