ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現在の配当金 5月第5週
年間予想配当金現在の年間予想配当金は以下の通りです。年間予想配当金:500,072円前週比:+1,417円目標としていた 50万円を達成しました!次の目標は 55万円。引き続きコツコツと積み上げていきます。ちなみに、500,072円を365
2025/05/31 06:08
バロックジャパンリミテッドから配当金の入金と株主優待が届きました
会社概要株式会社バロックジャパンリミテッドは、東京都目黒区に本社を置くアパレル企業で、企画・製造から販売までを一貫して行うSPA(製造小売業)です。2025年2月末時点で国内に340店舗、2024年12月末時点で海外に163店舗を展開してい
2025/05/30 06:07
いちごから配当金の入金がありました
会社概要本日、東京都千代田区に本社を置く**いちご株式会社(証券コード:2337)**から配当金の入金がありました。いちご株式会社は、J-REITの運用をはじめとする不動産運用事業と、太陽光発電所・風力発電所といったクリーンエネルギー事業を
2025/05/29 05:57
今日のS株
今日のS株購入銘柄以下の5銘柄を、それぞれ1株ずつ購入しました。マースグループトヨタ自動車ホンダ小糸製作所吉野家9月の権利確定に向けて、着実に1株ずつコツコツと積み上げていく方針です。長期目線での資産形成を意識しながら、配当金と値上がり益の
2025/05/28 06:04
joyca J利用特典でユニバの1デイパスもらいました!
このたび、joyca J リリース記念キャンペーンのプレゼントとして、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの1デイ・スタジオ・パスをいただきました!こちらは、「joyca J」カードを作成し、30万円以上利用した方が対象のキャンペーンでもらえる
2025/05/27 06:03
ふるさと納税で佐賀県みやき町から佐賀牛入り熟成生ハンバーグ20個が届きました!
ふるさと納税私は、ふるさと納税を活用して税金対策に取り組んでいます。この制度を利用すると、実質2,000円の自己負担で全国各地の美味しい食べ物や地元の特産品を返礼品として受け取ることができます。税金を有効に活用しながら特産品を楽しめるお得な
2025/05/26 09:15
【当選報告】マリンフードさんのプレゼントキャンペーンでポップコーンが当たりました!当選15
当選報告です!このたび、マリンフード様の2025年4月プレゼント抽選にて、見事当選しました🎉当選品は、こちらの美味しそうなポップコーンです!2025年4月のプレゼント抽選 プレゼント当選者発表 マーガリン・チーズ・ホットケーキの通販
2025/05/25 10:39
現在の配当金 5月第4週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は498,655円前週比+2,487円50万円の目標まで1,345円です。 498,655円÷365日≒1,366円 1日当たりに換算しますと毎日1,366円が不労所得として入金
2025/05/24 08:08
アムスライフサイエンスから配当金の入金と株主優待が届きました
会社概要静岡県静岡市に本社を構える**AFC-HDアムスライフサイエンス(証券コード:2927)**から、配当金の入金と株主優待が届きました。株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス(エーエフシーエイチディーアムスライフサイエンス)は、日
2025/05/23 06:21
コジマからお買物優待券が届きました
会社概要株式会社コジマは、栃木県宇都宮市に本社を構える日本の大手家電量販店です。店舗は「コジマ×ビックカメラ」「ソフマップ×コジマ」「コジマアウトレット」などの名称で展開しており、全国に140店舗(2025年2月末時点)を構えています。20
2025/05/22 06:05
ウエル活44
2017年8月から、私は毎月20日にウエルシア薬局で買い物をしています。今月も例によって「ウェル活」を楽しんできました!(といっても、特別なことではなく、いつものお買い物です)。今月は主に食品を中心に購入しました。最近の物価高を改めて実感
2025/05/21 05:57
タカラレーベン不動産投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
タカラレーベン不動産投資法人概要タカラレーベン不動産投資法人は、東京都港区に本部を置く総合型J-REIT(不動産投資信託)です。スポンサーは、タカラレーベン、PAG、共立メンテナンス、ヤマダホールディングスの4社で、資産運用は、これらスポン
2025/05/20 05:57
今後購入を検討している注目の6銘柄
資産形成を目指す中で、以下の6銘柄に注目しています。1. 東海カーボン(5301)炭素製品の大手メーカーで、電炉向け電極や黒鉛電極などを手掛けています。注目ポイント: 電気炉の需要増加やEV関連部材への展開が期待されます。2. マキヤ(98
2025/05/19 06:02
現在の配当金 5月第3週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は496,168円前週比+4,919円50万円の目標まで3,832円です。 496,168円÷365日≒1,359円 1日当たりに換算しますと毎日1,359円が不労所得として入金
2025/05/18 10:02
今日のS株購入株アステラス製薬 1株東海カーボン 1株トヨタ自動車 1株ホンダ 1株小糸製作所 1株吉野家 1株マキヤ 1株9月の権利確定に向けて着実に1株づつコツコツと購入をしていきます。#長期投資 #配当金 #一株投資#含み益#投資家と
2025/05/15 06:04
【2025年最新】初心者でも安心!副業おすすめ5選|スキマ時間で月3万円を目指そう
忙しくてもできる!初心者におすすめの副業5選「給料だけでは不安」「もっと自由に使えるお金がほしい」と感じたことはありませんか?そんな方におすすめなのが“副業”です。特に最近では、スマホやパソコン1つで始められる副業が増えており、スキマ時間を
2025/05/14 05:59
吉野家から配当金の入金がありました
会社概要東京都中央区に本社を構える**株式会社吉野家ホールディングス(証券コード:9861)**から、配当金の入金がありました。𠮷野家は1899年、東京・日本橋で創業されました。創業者である松田栄吉氏が、大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪
2025/05/13 05:58
イオンフィナンシャルサービスから配当金の入金がありました
会社概要東京都千代田区に本社がありますイオンフィンナンシャルサービス(8570)から配当金の入金がありました。元々はイオングループのクレジットカード・信用保証事業を行う「イオンクレジットサービス株式会社」として運営されていた企業ですが、イオ
2025/05/12 06:00
現在の配当金 5月第2週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は491,249円前週比+3,198円50万円の目標まで8,751円です。 491,249円÷365日≒1,345円 1日当たりに換算しますと毎日1,345円が不労所得として入金
2025/05/11 23:02
イオンモールから配当金の入金がありました
イオンモール概要 イオンモールは千葉県千葉市に本社を置く企業で、イオングループが運営する「モール型ショッピングセンター」および「大型ショッピングセンター」のブランド名です。2022年7月時点でのモール及び店舗数は日本国内では北海道2(イオン
2025/05/09 05:55
iDeCo運用成績41
2018年4月から積み立てを開始して約7年が経過したiDeCo口座。この間、順調に残高が増えており、以下が現在の資産状況です。■最新の損益状況(2025年4月時点)評価益:約78.5万円(損益率40.2%)※3月末時点では評価益842,66
2025/05/08 05:59
イオンから配当金の入金がありました
会社概要千葉県千葉市美浜区に本社がありますイオン(8267)から配当金の入金がありました。「イオン(AEON)」とは、古典ギリシア語「αίών(aiōn、アイオーン)」に由来するラテン語で、「永遠」を意味しています。ただし、「イオン」という
2025/05/07 05:59
ブロンコビリーから議決権行使でお食事券1000円分が届きました!
いつも美味しいステーキやハンバーグでお世話になっている「ブロンコビリー」ですが、今回、株主として議決権を行使したところ、なんとお食事券1,000円分が届きました!これは、いわゆる“隠れ優待”と呼ばれるもので、通常の株主優待とは別に、議決権を
2025/05/06 05:52
配当金投資30
4月の配当金報告4月の配当金は3,608円でした。下記3社からの入金がありました。積水ハウス 171円東海道リート投資法人 3,335円コーセーアールイー 102円結果として、昨年より 12円の減少 となりました。年間手取り配当額2019年
2025/05/05 09:06
現在の配当金 5月第1週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は488,051円前週比+3,644円50万円の目標まで11,949円です。 488,051円÷365日≒1,337円 1日当たりに換算しますと毎日1,337円が不労所得として入
2025/05/04 11:15
総資産 2025年4月30日現在
現在の資産状況2025年4月末現在の総資産額は 66,944,179円になりました。目標である1億円に対して達成率は66.9%、残りは33,055,821円となります。資産の増減は、市場の変動、経済状況、個別の投資判断など、さまざまな要素に
2025/05/02 06:10
ラン寄付42
ラン寄付で社会貢献私はFIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指して資産運用をしていますが、単に資産を増やすだけでなく、地域や社会の発展にも貢献したいと考えています。その一環として、私は「ラン寄付」を実践しています。ラン寄付とは?漠然と寄付
2025/05/01 05:57
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リノキアさんをフォローしませんか?