chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 国鉄でアユタヤまで行ってみた

    電車でアユタヤに行きました。 可愛い駅 旧バンスー駅から電車に乗りました。 駅広過ぎて、走りました💦 アユタヤへ行く電車は、1番ホームで、端っこでした。 扇風機車両で、20バーツ。 切符の切り込みが❤️で可愛い。 アユタヤから帰りの時刻表 帰りの電車の時間をチェックしてから遺跡に行きました。 見学したかったのは、1ヶ所だけだったので、トゥクトゥクのチャーターはしませんでした。チャーター代は、1時間1人300バーツですが、ディスカウントしてくれると言っていました。 この遺跡だけ見学して駅に戻りました。 遺跡からアユタヤ駅までは、grabで73バーツでした。

  • タイでコンタクトレンズを買いました

    息子のコンタクトレンズを購入しました。 去年は、駅の中にあるコンタクトレンズ屋さんで買いましたが、現金しか使えないのと、BTSに用事が無かったので、今回は通販を利用しました。 サイトは日本語 10時くらいに注文して、夜届きました。 しっかりした箱 コンタクトレンズを左右1箱ずつ購入 洗浄液とケースのオマケ付きでした 購入したレンズは、↑ 1ヶ月用です

  • TG683機内食とANAラウンジのバターロール

    TG683機内食 チキンかタイフードでしたが、チキンは品切れだそうで、タイフードを頂きました。 このグリーンカレーが美味しかったです😊 ANAラウンジのバターロールを初めて食べましたが、すごく美味しかったです。 ミニホットドッグにして食べました❤️ クロワッサンで作るか悩みましたが、クロワッサンは、切り込みを入れる時にポロポロして周りを汚してしまいそうだったので、バターロールを使いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minion親子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
minion親子さん
ブログタイトル
時々タイ
フォロー
時々タイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用