chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
谷町子育て日記 https://ribonnokishi.hatenablog.com/

大阪谷町ブラブラ子育て

大阪での子育て記録♡高齢出産で現在小学1年生の女の子。ひとりっこ育児。 趣味はハンドメイド・お酒・読書・散歩。子どもと行くおでかけの情報や学校のこと ハンドメイドで日々作ったものなどを綴っています☆よかったら遊びにきてください!!!

パメラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/07

arrow_drop_down
  • 【ハンドメイド】100均フラットポーチをショルダーバックにしてみた

    【ハンドメイド】100均フラットポーチをショルダーバックにしてみた 100均で購入したフラットポーチ 肩から提げられるバックにして欲しい! と娘から要望があり 自宅にあるもので ショルダーを付けてみました☆ <材料> ポーチ(100均で購入) リボン(今回は夫のシャツ購入時にタグ?のようについていたもの) ショルダー紐(何のものか不明だが、自宅にあったもの) オシャレとは言い難いですが・・・ 娘は納得して持ってます(笑) <手順> 1 リボンの両端を織り込みポーチの後ろ両サイドに待ち針で仮止め 2 フラットポーチを裏返しにする 3 ミシン(又は手縫い)で縫い付ける(4往復程度縫いました) 4 …

  • 【ハンドメイド】魚焼きグリルでプラバンが焼ける!水性ペンや色鉛筆も使える!

    【ハンドメイド】魚焼きグリルでプラバンを焼いてみた!水性ペンも使える! プラバンを焼きたいけど、トースターが無い・・・ 魚焼きグリルでプラバン作れるのか? ということで、焼いてみました! 【ハンドメイド】魚焼きグリルでプラバンを焼いてみた!水性ペンも使える! 魚焼きグリルでプラバンを焼く方法 火加減 焼き時間 どのくらい縮む? 油性ペンなくてもできる? 焼き方 キーホルダーにしたいけど… 穴をあけるタイミング 何で穴あける? 完成したもの 魚焼きグリルでプラバンを焼く方法 火加減 一度グリルを予熱し、弱火で焼いたみたところ失敗・・・ 我が家では、予熱後、火をを切ってプラバンを入れる これが成功…

  • 【谷町子育て】上本町 ベジ・イノベーション 美味しい野菜

    【谷町子育て】上本町 ベジ・イノベーション 美味しい野菜 最近よく行く八百屋さん vege-i.com 〒542-0062大阪市中央区上本町西5-2-22 佐古ビル1F GoogleMapを見る 営業時間 10:00AM-20:00PM 定休 日曜 ※祝日は営業 地下鉄「谷町九丁目」駅・近鉄「大阪上本町」駅(7番出口より徒歩1分) 龍のたまご(黄身が濃くて、箸で持ち上げられるくらい) 価格が手ごろではないので、ご褒美的にごくごくたまに購入 そのままのわさびなんかも 大手のスーパーより価格がお安い時もあって 定期的に覗いてみたくなる店舗です♪ なんとなく専門店って 購入する時の満足度高いな~と …

  • 【主婦投資】楽天証券の投資状況とDAISOお金ノート購入~自営業主婦のお金奮闘記~

    【主婦投資】楽天証券の投資状況とDAISOお金ノート購入 【主婦投資】楽天証券の投資状況とDAISOお金ノート購入 Daisoでお金ノート購入 金銭出納帳 出金伝票 自営業の老後 約1年前に始めた 積立NISA アルバイト代からの支出で 毎月900円(笑) 現在1万円を超えました 当初は1万円超えたら 株でも・・・ と考えてましたが 長らく積み立てることが目的の NISAでこの少額積立 とりあえずひたすら積立原資を増やせるように 頑張りつつ ほったらかし にすることにしました Daisoでお金ノート購入 自営業の我が家 夫婦ともにアバウトな性格で 結婚当初 張り切って家計簿購入も 1ヶ月でダウ…

  • 【谷町子育て】入学準備品を購入しています☆ピンク好き女子セレクト文具

    【谷町子育て】入学準備品を購入しています☆ピンク好き女子セレクト文具 卒園式を終え、いよいよ小学校の気分高まってきました! 在園中に使っていたペンやはさみ持ち帰ったり 卒業記念にネーム入り鉛筆をいただいたり あまり早く準備しなくて良かったかな(;・∀・)!? というものもありましたが これまでに娘がセレクトし準備した ピンクづくしの学用品文具をご紹介したいと思います☆

  • 【谷町子育て】空堀商店街の野菜屋さんへ行ってみた&布も買った!

    【谷町子育て】空堀商店街の野菜屋さんへ行ってみた~布も購入 【谷町子育て】空堀商店街の野菜屋さんへ行ってみた~布も購入 空堀店 – 生鮮食材専門店 八百鮮 店舗情報 購入品 購入生地 空堀店 – 生鮮食材専門店 八百鮮 久々家族で自転車に乗ってお出かけ♪ びっくりなお安さと 活気あふれる八百屋さんに出会い めっちゃテンション上がりました!! 2021年2月 コロナ禍にオープンしていたよう 全く気付いてなかった(;・∀・) いつものスーパー(イオン系列のコーヨーってとこに行きます) で見かけない 茶えのき・ブラウンマッシュルームなんかに出会い☆彡 芽キャベツみたいな大きさの玉ねぎも(名前忘れてし…

  • 【幼稚園生活】年長さんのお弁当 入学前にしておきたいこと

    【幼稚園生活】年長さんのお弁当 3年間のお弁当生活 ついに、今日で終わり! 年長さんお弁当を 思い出にキロクしておこうと思います♪ 【幼稚園生活】年長さんのお弁当 入学前の年長さんお弁当のポイント お弁当にもヨシケイ!?

  • 【ハンドメイド】袋物 ひも通し口の三つ折りがキレイに仕上がる方法

    【ハンドメイド】袋物 ひも通し口 三つ折りがキレイに仕上がる方法 入園・入学に 袋もの沢山作っています♪ コップ袋に体操着入れ 何枚か作成してみて どうも袋口の三つ折り部分の最後が飛び出ることが多くて(;'∀') 解決方法を探しました! YouTube大先生で www.youtube.com 袋口の部分紐通し口を縫う際に ”一番上の部分を少し幅広く折り込んでおく” 簡単なことでした(笑)が なかなか気づけず・・・ ジグザクミシンもなかなかキレイにできない・・・ 特に薄手のコットン生地だと 生地端を巻き込んでしまいトホホな感じに 最近は裁ち目かがりというボタンを利用してかがっているのですが 糸の…

  • 【書籍】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

    【書籍】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 【書籍】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 「ずっとやりたかったことをやりなさい」 「シンプルリスト」 結論 読んでみています なぜこの本に惹かれたか・・・というと この春、パート先を退職することになり 世界一貧乏な投資家(現在、積立投資毎月900円 14000円程度積立中) この先どのような仕事を持って生活をしていくか 迷走中 だからでございます 普通、やめる前にやりたいことぐらい探しておくよね? やめた後に探すなんてどうかしてる(笑)私 著者の八木仁平さんは 自己理解が好き×情報整理して体系だてて説明することが得意 で、それを分かりや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パメラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パメラさん
ブログタイトル
谷町子育て日記
フォロー
谷町子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用