ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長男🐻仮骨形成確認👍(在宅45日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、整形外科受診だった長男🐻 先生「レントゲンの結果、仮骨形成してきてるね😊 やっぱり子供は治りが早いねー。ギプスがゆるく なってるから次回巻き直しますね。
2025/05/28 12:00
長男🐻寒暖差…😓(在宅44日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 前日の夜間が寒かったからか、昨日の朝は 痰がゴロゴロ多いで、拗らせたかな… という印象😓 寒暖差が大き
2025/05/27 12:00
長男🐻穏やかさん😳次男🐒浅漬け🥒(在宅43日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、とっても穏やかさんだった長男🐻😳 機嫌の落差が激しい😓 今週は 月曜日 fuwaRiさん 火曜日 整形外科診察 木曜日 学校 土曜日 どんぐりさん と外出す
2025/05/26 12:00
長男🐻昼夜逆転しませんように🙏(在宅42日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 前日の朝までぐっすりは奇跡🥺と思うほど、 昨日の夜間は3時前に起きてしっかり泣いて いました😓 早すぎるー😣 でも日中は比較
2025/05/25 12:00
長男🐻物申したげ😳🍓(在宅41日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は放課後等デイサービス「fuwaRi」さんへ 行った長男🐻 fuwaRiさん到着後は少し表情が険しい時もあり、 物申したげな表情だったとのこと(笑) 何を訴えたかったのか
2025/05/24 12:00
長男🐻学校🏫へ行けました🤗(在宅40日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は1ヶ月ぶりに学校🏫へ行った長男🐻 久しぶりに先生やお友達と会えてご挨拶🤗 やっと…行けて良かったね🥺 音楽の授業があり、「ドレミの歌」では 「マリア先生」に
2025/05/23 17:36
長男🐻登校できるかな?👀(在宅39日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は… すごく機嫌が悪かった😓 でも泣いてる方が安心してしまうという 不思議な感覚です笑 吸入は好き😊 今日は久しぶり(1ヶ月?)の登校予定🏫😊 無事に
2025/05/22 12:00
長男🐻静かさんな長男🐻👀(在宅38日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日の日中は穏やか静かさんな時間が多かった長男🐻 静かすぎて心配になるほどでした😓 変化といえば、先週までは体を動かすと 足が痛いのかすごく泣いていましたが、
2025/05/21 12:00
長男🐻今週から通学できるかな?👀(在宅37日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、泣いたり落ち着いたり忙しかった長男🐻 ぱっちり起きてる時間も多かったです😊 お昼は加圧バックを使ってみましたが… ちょっと今度誰か知ってる方にコツを聞
2025/05/20 12:00
長男🐻加圧バック(在宅36日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 一昨日からガバペンを1日2回(朝・夕)にした長男🐻 昨日は… 機嫌が悪い時間が多かった😓 低気圧🌀を感じるのかな… ガバペンは今のところ、今以上に増やすことは
2025/05/19 12:00
長男🐻ガバペン2回へ(在宅35日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 日中に泣いて泣いて汗だくなることも多いため 昨日からガバペンを朝と夕の2回の内服にして、 経過を見ることにしました😳 昨日は、
2025/05/18 12:00
長男🐻久しぶりにfuwaRiさんへ🌻(在宅34日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 3週間ぶりに行けました🥺 シャワー浴はママも見学させていただきました。 安全にシャワー浴をするために
2025/05/17 12:00
長男🐻扇風機稼働😳(在宅33日目)
~10歳長男🐻(小5)~ ここ2日はなんとか4時くらいまで 寝てくれるようになった長男🐻 あともう一声!👍 昨日は泣いたりもしましたが、 前日に比べると落ち着く時間もありました☺️ 暑
2025/05/16 19:34
長男🐻泣いた日😭(在宅32日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は… 泣いて、 泣いて、 休憩して、 そして泣いた日😭 機嫌が悪かったー😣 シャワー浴中は穏やかでした笑 ガバペンを1日4回内服していた時
2025/05/15 12:00
長男🐻リハビリ、歯科、皮膚科受診🏥(在宅31日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、受診日🏥だった長男🐻 リハビリ、歯科、皮膚科へ行ってきました。 歯科🦷では、グラグラした歯が2本くらいあって、 左上の歯が今回抜けました😳 もう一つ(左
2025/05/14 12:00
長男🐻8〜12週👀?(在宅30日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 昨日も元気に泣くことが多かった😭 声量もアップ⤴️してきて、 逞しさすら感じますが… 夜眠れないのが悩みです😢 最近夜中の2時
2025/05/13 12:00
長男🐻ご機嫌悪し😓 次男🐒種🏵️(在宅29日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、びっくりするくらいずっと機嫌が 悪かった長男🐻😓 前日はすごく穏やかさんだったので、 機嫌の落差が激しい😣 痛みなのか、暑いのか、天気が悪かったからか… 教
2025/05/12 12:00
長男🐻整形外科受診🏥 次男🐒苗🍓🥒(在宅28日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、朝早起きだった長男🐻でしたが、 日中はすごく穏やかさんでした😳 気温が穏やかだと長男🐻も穏やかな日が 多いです👍 昨日は整形外科の受診日でした🏥
2025/05/11 12:00
長男🐻ガバペン朝→夕方へ変更💊(在宅27日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日から1日1回朝に飲んでいたガバペンを 夕方に変更しました。 その影響か… いつも日中は穏やかさんだった長男🐻の 機嫌が悪かった😭 泣いたり、険しい強い表情で訴え
2025/05/10 12:00
長男🐻日光浴☀️(在宅26日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日も日中は穏やかさんで寝てることも 多かった長男🐻 お天気も良く、骨が丈夫になることを願って日光浴☀️ 日中は穏やかさんだけど、 夕方からやっぱり機嫌が悪
2025/05/09 12:00
長男🐻シャワー好き🚿(在宅25日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日も穏やかさんだった長男🐻🥺 以前は、血の気が薄いというか血色が よろしくない感じでしたが… 最近は顔色も良くなってきた印象です👍 酸素化も良きです😏 足首の
2025/05/08 12:00
長男🐻早起きさんです😓次男🐒室内遊具施設(在宅24日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日の日中は穏やかさんな時間が多かった長男🐻 次男🐒もちょしちょし 日中は良きなのですが、 夕方からはしっかり泣いて、 夜は寝ても3時に起きてと とても早起
2025/05/07 12:00
長男🐻ギプスが… 次男🐒帰ってきました☺️(在宅23日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、泣いたり落ち着いたりだった長男🐻 足首にギプスが当たって、傷になって しまっているので、次回の受診時に そこだけカットできないか相談してみます🙏 ~7歳
2025/05/06 12:00
長男🐻お留守番 次男🐒秋田へ🚄(在宅22日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は次男🐒とパパが1泊2日で秋田へ行ったため、 長男🐻とママはお留守番☺️ 日中はとても穏やかさんな長男🐻でした😳 熱もなく、前まで週1〜2回発熱していたのが、
2025/05/05 12:00
長男🐻比較的穏やかさん😌 次男🐒お花見🌸(在宅21日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日の日中は比較的落ち着いていた長男🐻 痰はまだゴロつきはありますが、 お熱もなく良きです👍 夕方にfuwaRiさんのスタッフさんが来てくれて、 母の日の制作やカレ
2025/05/04 12:00
長男🐻気温上昇 次男🐒遠足🌸(在宅20日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、午前中は寝ていることが多く、 夕方からは黄昏ちゃんだった長男🐻 ベット→座位保持装置までの移動や体動時に 急に泣き出すこともあるため、 お膝はやっぱり痛い
2025/05/03 18:26
長男🐻泣いてた日😭(在宅19日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 泣いてご機嫌斜めな時間が多かった💦 熱もなし、酸素も良きなのですが… 足の痛みだったり、体の突っ張りがつらいのか 泣いていま
2025/05/02 12:00
長男🐻札幌病院入院は中止🙏(在宅18日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 5月7日から札幌病院へ入院する予定だった長男🐻 結論 入院は中止となりました🙏 札幌病院の先生と話して、 ・嚥下機能評価をする予定だったが、 疼痛がある状態では、
2025/05/01 12:00
長男🐻比較的落ち着いてる😳 次男🐒再会(在宅17日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちで過ごした長男🐻 体温37.4℃、酸素飽和度96〜98%、 顔色も機嫌もそこまで悪くないのかなという 印象でした😳 移乗の際の抱っこで泣いちゃうので、 足は
2025/04/30 12:00
長男🐻骨折してた😱😱😱(在宅16日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、週末に発熱があり受診した長男🐻🏥 熱もあるのと、左膝を動かす時にピクッと 痛がって泣いたりするので、そちらも含めて 診察していただきました。 先生「レントゲ
2025/04/29 17:11
長男🐻恒例💈と発熱続く🤒(在宅15日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、体温39.1℃からスタートした長男🐻 お熱の他にも、いつもより胃残が多かったり、 便が頻回だったりと胃腸の調子も良くなさそう😓 次男🐒も胃腸系を崩してたから、 兄
2025/04/28 12:00
長男🐻3週間ぶりの熱発😱(在宅14日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 朝が一番筋緊張が落ち着いている長男🐻 その間に膝や足首のストレッチをするのですが… 痛かったのか、途中から泣いてしまい 次男🐒がなだめてくれていました😅 そし
2025/04/27 12:00
長男🐻打って変わって😳(在宅13日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 一昨日のガバペン減量直後の機嫌の悪さは なんだったのかな?🧐と思うくらい 昨日は打って変わって 夜も眠れて、落ち着く時間が増えた長男🐻😳 午前中は表情も良い時間
2025/04/26 12:00
長男🐻びっくりするくらい眠れなかった😣(在宅12日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 一昨日からガバペンを1日1回(朝)にした長男🐻 ですが… 夜間は泣いて泣いて全然眠れなかったです😣 一瞬、寝たかと思ってもまたすぐ起きて 泣いてしまい、久しぶりに
2025/04/25 12:00
長男🐻ガバペン1日1回へ(在宅11日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした水曜日☺️ 痰がちょっと多めだったので、悪化しないといいなー という感じです😣 1週間ほど経たったので、 昨日からガバペンを1日2回(朝・夕)
2025/04/24 12:00
長男🐻久しぶりの通学🏫🚗(在宅10日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は久しぶりに学校🏫へ行った長男🐻 学校🏫では、久しぶりに会った先生や お友達とご挨拶😊 やっと行けて良かったー🥺 新5年生になって、担任の先生やクラスメイトが
2025/04/23 12:00
長男🐻今週から少しずつ通学・通所へ(在宅9日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 今週からは学校や放課後等デイサービスへ行くので、 少しずつ外出に慣らしていけたらと思います🙏 fuwaRiさん
2025/04/22 12:00
長男🐻夕方はご機嫌斜め😅(在宅8日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 お熱もなく、酸素飽和度も下がることなく 良い感じです👍 やっと落ち着いてきたかな…😌 という印象です🥺 日中は穏やかさんでしたが
2025/04/21 12:00
長男🐻良くなっている印象😊(在宅7日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 すごく穏やかさんでした😳 以前のように常にゴロゴロと痰で溺れてる 感じはなくなってきましたね😌 でも聴診器で確認するとまだゴロゴロ
2025/04/20 12:00
長男🐻お久しぶりのfuwaRiさんへ 次男🐒授業参観🏫(在宅6日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日はお久しぶりに放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 次男🐒の参観日があったので、 長男🐻を預かっていただけて ありがたかったです🥺 午前
2025/04/19 12:49
長男🐻日中は酸素飽和度良き👍新たな決断が必要かも…(在宅5日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、ガバペンを1日2回(朝・夕)に減量した長男🐻 日中は不安定だった酸素飽和度も90%後半を キープできるようになりました😌 ただ… すごく機嫌が悪くなる時間も多
2025/04/18 12:00
長男🐻ガバペン1日2回へ。じいじとばあばは秋田へ。(在宅4日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 やっぱり痰がしっかり出ると酸素飽和度は上がるし、 痰が溜まると酸素飽和度が下がります😣 なかなかスッキリしないです😓 昨日
2025/04/17 12:00
長男🐻昨日は札幌病院受診🏥5月の連休明け入院予定🗓️(在宅3日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、札幌の病院へ行ってきた長男🐻 4時間半かかりましたね😣🚗 車内の長男🐻は5:5で泣くか寝るかでした😓 無事に札幌病院へ到着🏥 🧑⚕️先生の診察🧑⚕️
2025/04/16 12:00
長男🐻いざ札幌へ🚗秋田からじいじとばあばが来てくれました🥺(在宅2日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、 早朝フェリー⛴️で秋田からじいじとばあばが 来てくれました🙏ありがとうございます😭 本日は札幌受診(10時20分)のため、 早朝4時半頃出発します。 次男🐒をよろし
2025/04/15 12:00
長男🐻無事に帰ってきました😌(在宅1日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 筋緊張を落ち着かせるお薬を減量したからか… 突っ張りがすごく強い時間がある長男🐻😱 こんなに突っ張るのは久しぶりです💦 やっぱり筋緊張に対してお薬は効いてたんですね🥺
2025/04/15 08:01
長男🐻本日退院予定🏥(入院6日目)
2025/04/13 12:00
長男🐻入眠前の酸素飽和度低下😨(入院5日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 入院してて、24時間酸素飽和度の値を 確認してわかったことは… 寝入る前の酸素飽和度がすごく下がることが判明😱 低いなーとは思っていましたが、 一昨日の夜は酸素飽和
2025/04/12 12:00
長男🐻頭部MRI(入院4日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、痰はやっぱりゴロゴロしていますが、 お熱もなく落ち着いていた長男🐻 採血や頭部MRI検査もしました。 先生「採血結果は炎症値0.4と肺炎は 良くなっている。4月
2025/04/11 14:06
長男🐻シャワー浴、リハビリ、原疾患😣(入院3日目)
~10歳長男🐻(小5)~ 昨日は、お熱もないためシャワー浴に入れたり、 リハビリも2回頑張った長男🐻 排痰を頑張ってます💪 入院してて気づいたことは 内服後に酸素飽和度が一時的に下がる傾向に
2025/04/10 12:00
長男🐻退院後は札幌の外来受診へ🚗(入院2日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、お熱もなくリハビリを頑張った長男🐻。 酸素飽和度は90%前後になったり、 100%になったりとフラフラしています💦 同じ姿勢でいて、痰が溜まってくると下がる😣
2025/04/09 12:00
長男🐻…入院です🥺(入院1日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、痰の量が多く、 表情もぐったりしていた長男🐻 熱はないけど、 ひとまず受診しに行くと… 先生「レントゲンの結果、両肺共に中央辺りが 白っぽくなってる。採血も
2025/04/08 12:00
長男🐻痰が多い💦 次男🐒ころがスイッチ(在宅13日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は… 朝からびっくりするくらい痰が多かった長男🐻😥 やっぱり寝てる間に誤嚥してるのかな… 熱は37.5℃と絶妙だけど… すごく痰が多い💦 うつ伏せや姿勢などいろ
2025/04/07 12:00
長男🐻半夏厚朴湯効果?(在宅12日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 昨日もうつ伏せ等々頑張りました😊 痰は多いですが、前よりしっかり 喉元まであげてくれるので、 サクションでいっぱい引くことが
2025/04/06 12:00
長男🐻続いてゴロゴロとほっぺ(在宅11日目)
~10歳長男🐻(小4)~ お熱はありませんが、 痰が多くてサクションの頻度が多いため、 おうちでゆっくりした長男🐻 ゴロゴロ痰が多いのは変わりませんが、 しっかり咳をして痰を頑張って 喉
2025/04/05 19:33
長男🐻解熱したけどゴロゴロ😓(在宅10日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 前日お熱があったため、昨日はおうちで ゆっくりした長男🐻 お熱はなく、良かった👍のですが… 痰のゴロゴロがすごくて、 機嫌も悪い日でした😥 前職場で使ってた聴
2025/04/04 13:34
長男🐻お熱⤴️からの⤵️😳(在宅9日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は朝から体温38.5℃あり、 その後も39.5℃まで上昇したため、 アセトアミノフェン坐薬使用🤒 午前中は泣く元気もなく、 ぐったりしていましたが、 午後からは37.2℃
2025/04/03 19:33
長男🐻次男🐒兄弟揃っての受診日🏥と😱(在宅8日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は兄弟🐻🐒揃っての定期受診日🏥 身長126.8cm 体重24.0kg 長男🐻はムセ込みというより、 咳き込みが増えたので、定期受診に 加えて診察もしていただきました。
2025/04/02 12:00
長男🐻久しぶりに放デイへ(在宅7日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 かなりお久しぶりです🥺 個別活動では、カレンダー制作をして、 膨らませたビニール袋に絵の具をつけ、 画
2025/04/01 12:00
長男🐻良い感じ🤗 次男🐒🏊(在宅6日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 お熱もなく良い感じ👍 バランスボールでゆらゆらしたり、 日課のうつ伏せも頑張りました☺️ やっぱりうつ伏せ後は痰がら
2025/03/31 12:00
長男🐻このまま落ち着いてほしい🙏 次男🐒プール開始🏊(在宅5日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 朝はなぜか険しいお顔で寝ていました(笑) お熱もなく、体調は悪くなさそうだなという 印象でした👍 オムツ交換終了後のタイミン
2025/03/30 12:00
長男🐻解熱👍と運動習慣🤸(在宅4日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 前日発熱があった長男🐻ですが、 昨日は体温36.7〜37.3℃と熱もなく 過ごせました😌 本当にこのまま落ち着いてほしい🥺 退院してから訪問看護師さん達、会う人会う人に 「
2025/03/29 12:00
長男🐻やっぱり…発熱🥺(在宅3日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 前日から手足が冷たくて怪しいなーと 思っていましたが… 昨日は、朝から手足がキンキンに冷えてて 訪問看護師さんにバイタルチェックしていただくと、 体温38.6℃と発熱あり😱
2025/03/28 12:00
長男🐻おうちでゆっくり😌(在宅2日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 午前中は訪問看護師さんにバイタルや 全身状態等をチェックしていただき、 午後からはシャワー浴もしてさっぱりしました😊 全身の
2025/03/27 12:00
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、シャワー🚿にいれてもらって、 リハビリもして、退院前にいっぱい 頑張った長男🐻 ちょっとご機嫌斜めでしたが… 先生や看護師さん方にご挨拶を済ませて 無事
2025/03/26 12:00
長男🐻本日退院になりました😳(入院12日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、入院時から頑張っていた点滴が 使えなくなってしまって… 再挿入のついでに、採血、レントゲン、尿検査も実施。 結果… 先生「レントゲンも肺がすごく綺麗にな
2025/03/25 12:00
長男🐻シャワー浴🚿酸素飽和度ばっちり👌(入院11日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日の日中も穏やかさんな時間が多かった長男🐻 夜間はムセ込みも全然なく、 酸素飽和度も98〜100%と バッチリさんな長男🐻です👍 先生「発疹はひろがってるね。やっぱ
2025/03/24 12:00
長男🐻汗疹?(入院10日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日の日中は穏やかさんな時間が多かった長男🐻😌 体調は落ち着いてきましたが、 痰が溜まってくるとまだ酸素飽和度が 下がることがあるので、適宜サクションをして 排痰
2025/03/23 12:00
長男🐻感情コロコロ👀(入院9日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、落ち着いたり 泣いたりと 感情がコロコロ変化しやすかった長男🐻 熱もなく、夜間の嫌なムセ込みもなくて、 体調的には良くなってきているなという印象です
2025/03/22 12:00
長男🐻うつ伏せ練習、酸素飽和度安定してきた😳(入院8日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 前日お熱が出ましたが、昨日は1日お熱が 出なかった長男🐻😌 熱が出た翌日はご機嫌斜めさんになりやすかった ですが、日中は落ち着く時間も多かったです👍 先生「抗生物質を
2025/03/21 12:00
長男🐻抗生物質変更と退院は延期😣(入院7日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、朝から体温38.8℃とお熱があった長男🐻😥 その後39.4℃まで上昇し、解熱剤使用。 9:00 採血、尿検査、レントゲン検査、 追加で各種ウイルス検査実施。 先生「
2025/03/20 12:00
長男🐻リハビリで排痰🤸と発熱💦(入院6日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日も泣いたり、落ち着いたりだった長男🐻 昨日の朝は4時から泣いて起きていました💦 昨日はリハビリも頑張りました💪 吸入をしながら、排痰、胸郭・肩周囲のストレッチ、
2025/03/19 12:00
長男🐻熱はなし👍酸素飽和度不安定😣(入院5日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、落ち着いたり内服前は泣いて 突っ張ったりと入院前と同じような サイクルになってきた長男🐻 熱はありませんが、 酸素飽和度は時々90%前半になることもあり、
2025/03/18 12:00
長男🐻退院はもう少し先になりました😣 (入院4日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は咳き込み・痰絡みも少なく 肺炎もすごく良くなってきたなー という印象でした☺️ そして、とても穏やかさんで「体が楽」そう だったので本当に良かったです😌
2025/03/17 12:00
長男🐻落ち着いてきた😌今後について(入院3日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、前日に比べると穏やかさんだった 時間が多かった長男🐻☺️ 本当に良かった😌 痰は多いですが、ポジショニングや排痰を しながら痰を出し切っていくしかないので
2025/03/16 15:37
長男🐻しっかり解熱👍も…機嫌悪し😓(入院2日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、「肺炎」により入院した長男🐻 前日40℃台キープだったお熱も 抗生物質の点滴の相性が合ったのか 昨日は体温36℃台後半とお熱はなし👍 機嫌の悪い時間も多か
2025/03/15 12:00
長男🐻しっかり肺炎😱 入院です😥(入院1日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、発熱のため受診した長男🐻 先生「誤嚥かな?CT撮ろうね」 CT後 先生「背側の肺が白いね。特に右側。 しっかり肺炎です。在宅で頑張ったけどね。 今回は
2025/03/14 19:25
長男🐻赤いほっぺ😳と今朝40.6😱(在宅59日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 お熱もなく、シャワーにも入ってさっぱり しました☺️ が… 顔(特にほっぺ)が赤くなって、 機嫌が悪い時間も多かったです😓
2025/03/13 12:00
長男🐻久しぶりの登校🏫(在宅58日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、久しぶりに学校🏫へ行った長男🐻 本当は15時10分までの授業なのですが、 病み上がりのため無理せず13時に帰ってきました。 学校🏫では、顔色も良く、体調も良さ
2025/03/12 12:00
長男🐻昨日は1日お熱なし👍(在宅57日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 体温は36.6〜36.9℃とお熱はしっかり さがっていました👍 今は抗生物質内服中なので、 飲み切った後にまた熱が出るようなら お医者
2025/03/11 13:00
長男🐻解熱👍その隙に散髪&シャワー🚿 次男🐒🦕🌟(在宅56日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 朝は体温38℃台からのスタートでしたが、 10時 37.5℃ お昼からは36.8℃とお熱が下がってきました😳 日中は寝てる時間が多かったです👀
2025/03/10 12:00
長男🐻解熱→鼻血→発熱😱(在宅55日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 日中は抗生物質の効果か体温36.7〜37.2℃と お熱の上昇もなく表情も良いときもあり。 ですが… すんごく機嫌が悪い時間も多かった😓
2025/03/09 12:00
長男🐻昨日はお熱のため受診🏥(在宅54日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、発熱のため受診した長男🐻🏥 先生「お熱続いてるね。採血、尿、ウイルス検査 など一通り検査しましょう。最近、熱出ることが 多いから誤嚥かな?しっかり検査しましょう
2025/03/08 12:00
長男🐻発熱😱早退😣(在宅53日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は朝に訪問看護師さんが来てくれて、 体温36.8℃、酸素もばっちりということで 登校した長男🐻 でしたが… 学校🏫で検温すると38.3℃😱 その後も保健室で少し様子を見ます
2025/03/07 12:00
長男🐻解熱👍表情変化😊 次男🐒ほねほねとプラネタリウム(在宅52日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 前日の夜の発熱はなんだったのか… 昨日は体温36.8℃と落ち着いていましたね👀 物申したい時は泣いたり、困り顔で訴えたり、 訴えを
2025/03/06 12:00
長男🐻次男🐒兄弟揃っての受診日🏥(在宅51日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は兄弟揃っての受診日でした🏥 🧑🏫診察🧑🏫 先生「3月18日にボトックス注射を予定して、 その時にガバペンの増量も検討しましょう。 今日はお薬の変更はなし。前
2025/03/05 12:00
長男🐻卒業式の練習と制作🌸(在宅50日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は学校🏫と放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 🏫学校🏫 先週は突っ張りが強くて機嫌が悪いことが 多かったですが、今日は穏やかさんというか ずっ
2025/03/04 12:00
長男🐻穏やかさん😊 次男🐒手の模型😳(在宅49日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 内服前やオムツ交換前は泣いていましたが、 内服後や交換後は落ち着いてくれていた 長男でした🐻😊 穏やかさんな時間もあって良かったで
2025/03/03 12:00
長男🐻落ち着いたり落ち着かなかったり😳(在宅48日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は放課後等デイサービス 「どんぐりコロコロ」さんへ行った長男🐻 出発前に次男🐒にいたずらされる長男🐻(笑) 登所後は少し泣き出すことがあったそうですが、 「
2025/03/02 18:55
長男🐻読み聞かせ📕アームカバー(在宅47日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は学校🏫と放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 🏫学校🏫 課題の時間はマットに長座位姿勢をとって、 仕掛け絵本の読み聞かせを聞いたとのこと☺️
2025/03/01 18:26
長男🐻突っ張りさん😥(在宅46日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は学校🏫と放課後等デイサービス 「どんぐりコロコロ」さんへ行った長男🐻 🏫学校🏫 木曜日は図工の授業🎨 ランプシェード作りの続きをして、 前回作った乾
2025/02/28 12:00
長男🐻黄昏ちゃん😣(在宅45日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日はおうちでゆっくりした長男🐻 前日は早寝でしたが、昨日の朝も眠そうでした😳 貫禄を感じる寝姿(笑) 日中はオムツ交換のタイミングで ちょこちょこ泣いていまし
2025/02/27 12:00
長男🐻コンサート🎵と個別面談(在宅44日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は久しぶりに学校🏫へ行った長男🐻 昨日は先生方が主催する 「卒業おめでとうコンサート」 を楽しんだとのこと👀 バンドやタンバリンパフォーマンス、 歌等とバラエ
2025/02/26 19:00
長男🐻紙染め、姿勢変化🤸(在宅43日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は放課後等デイサービス「fuwaRi」さんへ 行った長男🐻 午前中は紙染めをして、 好きな色を3色選んでもらい、 昨日は赤をたして染めたとのこと😊 ペーパ
2025/02/25 12:00
長男🐻和やかな日😌(在宅42日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日もおうちでゆっくりした長男🐻 お熱もなく、表情も良くって良きでした👍 穏やか長男🐻は我が家の癒し系です😌 次男🐒と遊んだり、 次男🐒に遊ばれたり(笑
2025/02/24 12:00
長男🐻昨日は解熱👍ゲッコウガ😳(在宅41日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 前日の夜に発熱ありましたが、 昨日は1日体温36.9〜37.3℃と熱はなし😌 数日前から便が少しゆるめなので、 お腹にきているようです
2025/02/23 12:00
長男🐻受診してきました🏥(在宅40日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日の朝体温38.3℃と発熱があった長男🐻 受診してきました🏥 レントゲン、採血、各種ウイルス検査、 補液のための点滴をしました。 先生「肺炎かな?もしかしたら入院の
2025/02/22 18:43
長男🐻通学・通所👍落ち着いていました😌が…(在宅39日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は熱もなく、表情も良かったため、 学校🏫と放課後等デイサービス 「どんぐりコロコロ」さんへ行った長男🐻 本当に何熱だったのか…😥 🏫学校🏫 午前中は、音楽🎵の授
2025/02/22 18:42
長男🐻解熱👍でもご機嫌斜めさん😥(在宅38日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は、おうちでゆっくりした長男🐻 前日の夜に発熱がありましたが、 昨日は36.9〜37.3℃としっかり解熱 していました😳 何熱だったのかな?🧐 でもいつもより 泣
2025/02/20 19:19
長男🐻ボンド細工と発熱😱(在宅37日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は学校🏫行った長男🐻 🏫学校🏫 木曜日は図工の授業😊 空き瓶を活用して「ランプシェード」作りを したそうです👀今日は空き瓶に飾りつける ボンド細工?作り
2025/02/19 12:00
長男🐻ソリ滑り🛷と2冠👑(在宅36日目)
~10歳長男🐻(小4)~ 昨日は学校🏫と放課後等デイサービス 「fuwaRi」さんへ行った長男🐻 🏫学校🏫 お外でソリ滑りをしたとのこと☺️ 前回はお散歩がメインでしたが、昨日はお山の 斜
2025/02/18 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、aym0313さんさんをフォローしませんか?