こんにちは。ahiru-duckです。 当たり前なことですが水で野菜を作る以上、水の中に栄養が必要です。 水耕栽培では市販の肥料を水に混ぜて液肥を作ると思いますが 私が実践するアクアポニックスでは極力肥料は使わないようにしています。 生体に
こんにちは。ahiru-duckです。 本日の天気は曇り時々雨。最高気温11℃、水温7.8度でした。 昨年の冬、寒い日でも野菜を発芽させたいと思い、温室を作りました。 太陽光で温めてれるようにと試験的に行ってみました。 日中は20度以上まで
こんにちは。ahiru-duckです。 本日は晴れ時々曇り。最高15℃、水温10℃。 今日は以下の種類の野菜の種をまいてみました。 水菜、小松菜、ホウレンソウ、春菊、トマトを植えて芽が出て大きくなったものからアクアポニックスの栽培層に移し替
こんにちは。ahiru-duckです。 本日天気は晴、気温8.9℃、水温7.7℃ まだまだ生物が活動するには寒い時期。今日は週1回の水質検査を実施します。 水質検査の対象はこちらの生物濾過槽と栽培層を兼ねたエリア。 この水槽でアンモニアを硝
こんにちは。ahiru-duckです。水耕栽培水槽を立ち上げて1か月半ほど経過しました。一度水質検査をしようと思いましてAmazonで購入しました❗アンモニア値を測定するキットが意外と少ないのに驚きました。このキットはちょっと割高なんですが
こんにちは。ahiru-duckです。4月に玄米を水に浸けて発芽させようとしていました。うまく育ってくれるかな~と期待したんですが結果は失敗。腐ってしまいました。高温になりすぎたのか、水が多すぎたのかはっきりとはわかりません。そもそも玄米は
こんにちは。ahiru-duckです。我が家のサファイアめだかさん、まだ抱卵が確認できないんです💦お腹が膨れてきてる子もいるのでもうしばらく待ちます。沢山増やしたいので早く卵産んでくれるといいなぁと思います😊今回は、水耕栽培のお話。先日青色
こんにちは。ahiru-duckです。今年からめだか水槽と水耕栽培を合体させた飼育栽培方法をやっていますが、現段階で私が思っていることを書きたいと思います。以前のブログでこれを始めた経緯を少しお話ししました。日本の田園風景を再現したかったり
こんにちは。ahiru-duckです😊前回のブログでは2回目の種まき後無事に発芽を確認することができました❗それから1週間ほど経過しています。現在の様子を見てみましょう。まず前回の写真がこちらところどころ発芽していない部分はありましたが、青
こんにちは。ahiru-duckです。たくさん発芽したのでポットやタッパに植えたのですが、10日程経過して結局1本しか成長しませんでした。特にタッパからはとてつもない悪臭がしてました😫失敗ですね・・・。この結果を踏まえて、やっぱり玄米は腐り
こんにちは😀ahiru-duckです。冬にヤフオクで買ったオオミジンコ、うまく繁殖できずに1〜2匹ほど細々と生きながらえていました💦でも3月4月になると、いつの間にか殖えていました😅我が家では、培養液(生茶、エビオス、グリーンウォーターなど
こんにちは。ahiru-duckです😀背泳ぎしているのは初めて見ました❗😍コミカルな動きが可愛いです💕ミナミヌマエビが激しく泳ぐのは、「抱卵の舞」や「pHショック」が考えられます。You Tubeで調べたら、pHショックだと容器の中を洗濯機
こんにちは☀️ahiru-duckです。第1回の種まきではスポンジの上に置いていましたがなかなか成長しませんでした💦そこで、第2回はその時の失敗を受けてスポンジに十字の切り込みを入れて、その中に種を2〜3粒入れるようにしてみました😊あれから
こんにちは。ahiru-duckです。メダカ愛好家さん御用達のスタックボックス(100円+税)❗❗ 買いました😆近所のセリアに白色と黒色がありました。私は今まで睡蓮鉢と白い発泡スチロールがメインで飼育していたので、どうしても黒容器が欲しいと
こんにちは。ahiru-duckです。玄米を水に浸していましたが、このようにたくさん芽が出てきましたのでポットに植え替えを前回行いました。前回のブログはこちら→【稲作】7日目植え替えあれから10日経ちましたが苗がどうなったか見ていきたいと思
こんにちは。ahiru-duckです。暖かく🌞なったと思ったら、急に寒く⛄なって身体が追いつきませんが皆さんはいかがお過ごしでしょうか❓室内飼育していたラメメダカをプラ船水槽に移しました。ラメはまだ3匹しかいないんですよね💦💦これから産卵期
こんにちは。ahiru-duckです。卵付けてるメスって可愛いですよねオロチのオスメスペアで室内に連れてきたのですが、卵付けてました。オロチの親の選別は、真っ黒の個体を選んだほうが良いと聞いたことがあります。若干尾びれの辺りが黒みが薄いのか
こんにちは。ahiru-duckです。スポンジの上に野菜の種を乗せて水耕栽培を開始して1週間が経ちました。前回で少し種から根が出ているのが見られました。私としてはもっとたくさんの種が育ってくれている予定だったんですけどね・・・前回のブログは
こんにちは。ahiru-duckです。メダカ水槽でお米を作る取り組み。日本の田園風景を作りたい。ということで始めた稲作。前回、水に浸した玄米から少し角が出ていました。前回のブログはこちら→【稲作】3日目発芽今回は少し間が空きましたが、どうな
こんにちは。ahiru-duckです。野菜の種をスポンジに置いて3日が経ちました。どんな感じになったのか見てみました。ん~~~~~?生えてない??一部少し種から根が出ているのもありますが、思ったほど成長してません。もっと全体的にニョキニョキ
こんにちは。ahiru-duckです。我が家の紅帝(上)とヒメダカ(下)です。別に紅帝はそんなに赤くないと思ってましたが、同じ容器で比較するとやっぱり赤いですね。黒容器で冬越ししたからか、赤みが増したような気がします。越冬すると色上がりする
こんにちは。ahiru-duckです。暖かい日が続いていますね。先日から開始したメダカ水槽で稲作をする取り組み3日が経過しました。前回のブログはこちら→「メダカと一緒にお米を作りたい」今はタッパの水替えを毎日行い、日当たりのいい場所に置いて
こんにちは。ahiru-duckです。前回のブログでメダカと一緒にお米を作りたいとお話ししました。前回のブログはこちら→→ 「メダカと一緒にお米を作りたい」稲作の準備をしていると野菜も作りたくなってしまいました。元々、メダカ水槽の水を循環さ
こんにちは。ahiru-duckです。室内飼育していたメダカさんたちを外に移動させました。元気に育ってくれて何よりです。いっぱい卵産んでほしいな。先日ぷら船を購入しまして、今年はこれで何をしようかと迷っていたんです。いろいろ考えたんですけど
こんにちは。ahiru-duckです。とても暖かくなりましたね。私は孵化作業に向けて水の入れ替えや痩せ個体がいないか毎日チェックしています。今日もいつものようにメダカ水槽の見回りを行っていました。「みんな今日も元気だねぇ~」「元気~・・・・
こんにちは。ahiru-duckです。今日は我が家の盆栽水槽を久々にリセットしようと思います。汚い・・・。4年間のヘドロが溜まっています。作った当初はこんな感じだったんです・・・この動画で水が出ていると思いますが、太陽光を用いた水中ポンプに
こんにちは。ahiru-duckです。うちのミナミヌマエビ、黒いんです。そして大きい。メダカの成魚と同じくらいのサイズ。4センチくらいあるんじゃないかな?ちなみに、ミナミヌマエビの最大サイズって3センチ程度だと聞きました。本当にミナミヌマエ
こんにちは。ahiru-duckです。今日も我が家のメダカは元気に泳いでいます。前回、購入したゾウリムシが全滅したかも。。。とお話ししました。前回のブログはこちら ←←ゾウリムシ培養計画!vol.1 いきなり頓挫!?意気消沈していましたが、
こんにちは。ahiru-duckです。今日は、室内水槽で赤玉土は有りなのか、についてのお話です。室内水槽立上げから3ヶ月が経ちました。基本的にメダカもミナミヌマエビも皆元気なのですが、ポツリポツリと水カビ病だったりやせ細り病になる個体が居ま
こんにちは。ahiru-duckです。屋外に比べて室内のメダカ育成は難易度が高いと感じます。特に稚魚は、冬場に無加温も試してみましたが我が家では育たなかったです。今順調なのは加温ありの、サファイア稚魚バケツです。親抜きしました。経験上、卵を
こんにちは。ahiru-duckです。本日もメダカは元気に泳いでいます。1匹尾ひれが裂けている個体がいました。ちょっと病気が心配です。前回のブログはこちらさて、ゾウリムシ培養計画のゾウリムシ個体はヤ〇オクで購入したんですが、到着早々不穏な空
こんにちは。ahiru-duckです。今日もメダカさんたちはお部屋の中で元気に泳いでいます。メダカの良質なお食事には生き餌が一番。ということでゾウリムシを購入しました。でもただこれを与えるだけだとすぐなくなっちゃうんですよね。。。何とか繁殖
屋外で睡蓮鉢や発泡スチロールでメダカとミナミヌマエビを飼ってます。今年の冬から室内飼育も始めました。改良メダカより雑種が元気に繁殖しています。改良メダカは、みゆき、三色、サファイア、ダルマなどを飼育しています。ヒメダカ、黒メダカ、白メダカな
「ブログリーダー」を活用して、ahiru-duckさんをフォローしませんか?