はじめまして! はなといいます。 数多くあるブログから見つけてくださって、どうもありがとうございます。 このブログは、春(はる)ちゃん(母:今は軽い認知症)とウチ(私:はな)の何気ない日々の暮らしを綴ったものです。
今日 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 28,807位 | 28,776位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,328サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 14/週 |
介護ブログ | 222位 | 221位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,209サイト |
認知症 | 42位 | 40位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 809サイト |
今日 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 107,611位 | 110,049位 | 130,244位 | 165,669位 | 131,546位 | 131,426位 | 130,380位 | 1,040,328サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 14/週 |
介護ブログ | 688位 | 701位 | 835位 | 1,083位 | 838位 | 849位 | 837位 | 6,209サイト |
認知症 | 96位 | 101位 | 118位 | 150位 | 114位 | 117位 | 117位 | 809サイト |
今日 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 04/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 23,370位 | 23,668位 | 22,708位 | 23,269位 | 23,152位 | 22,052位 | 23,700位 | 1,040,328サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6/週 |
PVポイント | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 14/週 |
介護ブログ | 176位 | 175位 | 167位 | 173位 | 165位 | 157位 | 172位 | 6,209サイト |
認知症 | 28位 | 28位 | 28位 | 27位 | 26位 | 26位 | 26位 | 809サイト |
こんなウチにも、思いがけないことが起きたんです。「小さな幸せ」を見つけることができました。その3です。
こんなウチにも、思いがけないことが起きたんです。「小さな幸せ」を見つけることができました。その2です。
あのぉ 聞いてください、ついにウチ…! その1(認知症の母と娘の暮らし)
こんなウチにも、思いがけないことが起きたんです。「小さな幸せ」を見つけることができました。
梅酒に関わるお話です。
信念のご挨拶です。
拝啓、なおちゃん、お元気ですか? (認知症の母と娘の暮らし)
ワンオペ介護に疲れて、ガス抜きしたいときに、ウチがふと気づいたことです。
我が家に起きた怪奇現象についてのお話です。
さんざ悩んで、結局、こんな風に落ち着きました(認知症の母と娘の暮らし)
【結果報告です】 ずっと悩んでいた「薬を飲みたがらない」という問題ですが、この度、こんな風に解決することができました。
この頃の春ちゃんは食欲を抑えることができなくなってきました。「人の分」まで食べるのが普通になってきています。家庭内では笑い話ですむんですけど・・・困りました。
「あれ?ばれちゃってるぅ?」 背筋がぞっとしたお話(認知症の母と娘の暮らし)
秘密にしていたことがバレそうになったというお話です(いや、バレたかも?)
見て見ないフリをする、ウチの「策」はこれです(認知症の母と娘の暮らし)
「見て見ないフリ」をする私なりの方法についてお伝えしています。
厄介な言動・問題行動に善処するために編み出した「独自の秘策」を実践した結果、生まれた「私の変化」についてのお話です。
母の「厄介な言動」に思い悩みこんなことを考えました。
母の意識を外に向けるために植えた「ゴーヤ」のその後のお話です。
三年寝太郎でっか?(ショート:1分で読めちゃうお話)(認知症の母と娘の暮らし)
「食べては寝る」母をなじったときのお話です。
この頃の自分を振り返って感じたことについてのお話です。 人は「考え方一つで、こんなにも精神的に楽になる」ということに気づきました。
こんなことがありましてん!(春ちゃんの「不思議な能力」の続き)(認知症の母と娘の暮らし)
母の持ち味が生み出した奇跡のお話です。
母には、私が胸を張って言えるほどの「素晴らしい能力」があるんです。ちょっと自慢してみました。
こんなことがありました。幸いにしてすぐに対処できたら笑えるんですが、もしこれが・・・と思うと心臓が口から出そうになりました。
薬を飲むのを嫌がる母にどう接したらよいのか悩み苦しんだお話です。
「ブログリーダー」を活用して、春(はる)ちゃんの娘(はな)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。