こんにちは☀ 暖かくなりましたね🌷 暑いくらいです!初夏ですね☀ 電気代、安くなる頃かな?と確認しました! 298kWh使用 8,771円でした。 昨年の電気代はというと、 301kWh使用 7,731円です。 前年同月比+1,040円でした。 前年と使用量は変わらないけど、 電気代が上がっていますね! 来月は、もう少し安くなるかな🌷°˖✧ ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
複業×投資で自由な暮らしを目指すふつうの会社員の日々を綴ります✍ いろんな情報を発信していきたいと思っているので気軽に読んでいっていただけると嬉しいです♩
こんにちは☀ 日曜日は社労士仲間とのランチ会でした! 県外からも来てくれた方がいて、 楽しく充実した時間となりました! 受験生、合格者、駆け出し社労士、 いろんな人の話が聞けて良い時間でした! わたしは、今は社労士としての副業の稼働時間は減らして、 11月10日のCFP試験に向けて勉強を頑張りたいと思います! 最難関科目の金融資産運用設計の勉強が進まず困っているけど、 体調もあまり良くないので、ぼちぼち自分のペースで頑張ります!
こんにちは☀ まだまだ暑い日が続いていますが、 夜は少しずつ過ごしやすくなってきましたね! とはいえ、家にいる間はエアコンを稼働しています。 今月の電気代を確認してみました! 223kWh使用 6,333円です。 昨年の電気代はというと、 150kWh使用 4,019円です。 昨年の1.5倍・・・。 それでも、以前プロパンガスの家に住んでいた頃より安くて助かります! ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
みなさん、こんにちは☀ 少し涼しくなって過ごしやすい日々になりましたね! わたしは11月のCFP試験に向けて勉強を進めたいところですが、 金融の勉強が難しすぎて、モチベーションが上がらず困っています。笑 そんな時、読書をして気分転換しています! 最近、読んでいる本がとても素敵なのでご紹介を...📖°˖✧ こちらの本、読まれたことありますか? ベストセラー作家、喜多川泰さんによる小説で、 人生に行き詰まった保険営業マンである主人公が 不思議なタクシー『運転手』との出会いを通じて 人生の転機を迎える物語です(家族の転機にもなります) 『運転手』さんは運を転ずる者『運転者』なんです!! わたしはこの…
「ブログリーダー」を活用して、imatanoさんをフォローしませんか?
こんにちは☀ 暖かくなりましたね🌷 暑いくらいです!初夏ですね☀ 電気代、安くなる頃かな?と確認しました! 298kWh使用 8,771円でした。 昨年の電気代はというと、 301kWh使用 7,731円です。 前年同月比+1,040円でした。 前年と使用量は変わらないけど、 電気代が上がっていますね! 来月は、もう少し安くなるかな🌷°˖✧ ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
こんにちは☀ 桜が綺麗な季節ですね❁ お出かけしたい!ということで、 友達と尾道へ行ってきました!! お昼前に到着したので、 お昼ご飯を食べに寄り道♩ 朱中華そば店さんの中華そばをいただきました! その後、歩いて千光寺へ❁ ロープ―ウェイは20分待ち、 徒歩でも20分ということで、 歩いて登ってきました!! 登りながら、桜を眺めたり、 猫ちゃんに癒されたり♡ 景色を楽しみながら、登りました! しまなみ海道が見えます。 何度も訪れているけど、 やっぱり春の千光寺は最高! くもり→雨予報だったけど、 お天気も良く気持ちいい風が吹いていました。 春の風って気持ちいいですよね! アイスもなかを食べて、…
こんにちは☀ 先日、ケーキ屋さんに行ったので、 気になったものを4つ購入してみました🍰 ここ最近どこも値上げしている中、 とても購入しやすい価格です! ケーキ2つにメロンパンとシフォンケーキ お会計1,280円、安いですよね!? しかも!とてもおいしいんです♡ シフォンケーキがふわふわで、 すっごく気に入っているので、 次回はシフォンケーキだけ買おうかな♩ おなかいっぱい!ここのシフォンケーキが食べたい♡ そう思うほどのおいしさです! そろそろ桜が咲く季節・・・❁ お出かけしたくなる季節ですね!
こんにちは☀ やっと暖かくなりましたね🌷 それにしても、今年の2月は寒かったぁ!! 電気代、きっと高いだろうなぁ・・と確認しました。 400kWh使用 11,318円でした。 昨年の電気代はというと、 375kWh使用 9,762円です。 前年同月比+1,556円でした。 少しずつ、あたたかい日が増えて、 電気代が気にならない季節になりますね! 春が待ち遠しいです🌷°˖✧ ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
こんにちは☀ 先日、岡山駅近くで友達とランチをしました🍝 (岡山駅西口から徒歩圏内です♪) 日曜日のランチタイムにお伺いしました! (人気店のためOPEN前に名前を書いて待ちました) 生パスタ+サラダのセットを注文🥗 1/2日分の野菜が摂れるサラダ 野菜がたくさん食べられるので、 心置きなくパスタをいただくことができます! さつまいも&チキンのパスタで、 クリームスープがたっぷりで、 とてもおいしかったです!! 岡山駅近くでランチする時には、 また是非お邪魔したいと思います🍝 旅先でのグルメも楽しみだけど、 岡山でのグルメも楽しみたいな♩
こんにちは☀ 先日、免許証の更新ついでに 足を延ばして古民家caféへ♩ 一番人気のお団子セットを注文♡ 自分で焼いて、お好みで色々楽しめます! しょうゆ・みたらし・みそ・黒蜜・きなこ ドリンクは抹茶/珈琲から選べるので、 わたしは珈琲をいただきました☕°˖✧ 桜がたくさん咲く地域なので、 春にも行ってみたい~🌸°˖✧ 帰りにわらび餅専門店にも寄り道♩ 前から気になっていたのですが、 寄ったことがありませんでした! はじめてなので、 お試しぜいみを購入! 三種のわらび餅が一つずつ入っています。 ふくゆたか・黒ごま・ふかいり どれもおいしかったです! とても滑らかなわらび餅でした。 姫路に行った…
こんにちは☀ 少し寒さが和らぎましたね🌷 とはいえ、電気代が高い季節! いくらかな?と早速確認しました✉ 374kWh使用 11,428円でした。 昨年の電気代はというと、 421kWh使用 10,849円です。 前年同月比+579円でした。エコキュート → 電気温水器に変わって、 1年経ったので、同じ条件での比較です。 使用量は減っているけど、 請求金額が高くなっています。 次の請求からは少しずつ下がるかな。 春が待ち遠しいです🌷 ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
皆さん、こんにちは☀ 感染症が流行っているようですが、 元気に過ごされていますか。 わたしは12/29(日)に発熱して、寝正月でした。 熱が下がってからも咳が続いていて、 最近やっと咳がおさまりました。 (症状からインフルエンザA型かな) 1/2(木)に行く予定だった 初詣に行くことができず・・・。 1/4(土)に行ってきました! ただ1/4(土)は17:00迄で、 17:00過ぎに行ったので閉まっていました。 (三が日は19:00迄だったみたい!) 毎年どんな内容が書かれているか楽しみにしている 開運推命おみくじの受付も終わっていました・・・。笑 もう一度行くのは・・・と思い郵送で送ってもら…
こんにちは☀ 寒い日が続きますね! 電気代が高い季節、 いくらだろう?と早速確認しました✉ 297kWh使用 9,106円でした。 昨年の電気代はというと、 216kWh使用 5,672円です。 前年同月比+3,434円となりました。エコキュート→電気温水器に変わって、 1年経ったので、来月からは同じ条件で比較できそうです。 最近、浴室暖房を使っていたこともあり、 もう少し高いかなと思っていたので、 10,000円以内に収まって良かったです! 通っているジムのシャワールームと コラーゲンマシンルームが新しくなって、 使いやすそうな感じになっているので、 行く時間帯によってはシャワーを済ませて …
こんにちは☀ 11月に受けたCFP試験の合格発表を確認したところ(12/17) 今回受験した2科目も無事に合格しました🌸°˖(金融/ライフ) 最難関科目の金融資産運用設計は、 なかなか理解できなくて苦しかったし、 合格できるのか不安だったので、 他の科目合格より嬉しいです!! 夜は合格祝いで焼肉へ♪ ねぎ塩たん+塩つくね 石ねぎめし カルビ+蛇腹(あばら肉) ハラミ 黄金ぷりん どれもおいしかったぁ♡ 6月の試験もがんばりたいと思います! 残り2科目(不動産/相続)の合格を目指します☆
こんにちは☀ 先日、東京へ行ったのですが、 2日目も素敵な時間を過ごすことができました⌚✧˖° 朝は社労士仲間とcaféでお喋り♩ 3時間ほどいたのですが、 楽しくて、あっという間でした! お昼は、関東にいる娘とランチ♡🍴 何が良いか聞いたけど、 特になさそうだったので、 わたしの気になっていたお店へ🍛 実は、このスープカレー屋さん、 北海道で行けなくて気になっていました! (とってもおいしかったです♡) その後、少し娘と買い物を楽しみました♩ (お揃いのリップを購入💄°˖) また東京に行きたいな♡ とっても楽しい2日間でした!! 東京駅、絵になりますね~✧˖°
こんにちは☀ 先日、東京へ行ってきました♩ まず、東京駅に到着して、 友人と丸の内オアゾでランチ🍴°˖✧ ハンバーグランチを楽しみました♩ 駅近なのも嬉しいです! その後、東京タワーのほうへ 友人とカフェで待ち合わせ☕ 久しぶりだったので、 何時間もお喋りしていました♩ 離れていてなかなか会えない友達にも会えて、 素敵な時間を過ごすことができました⌚°˖✧ やっぱり、旅は良いものですね!
こんにちは☀ 寒くなりましたね! 朝晩冷え込む日が多くなってきました。 そろそろ電気代が高くなる季節、 今月も確認してみました。 231kWh使用 6,564円です。 昨年の電気代はというと、 154kWh使用 4,253円です。同月比+2,311円となりました。エコキュート→電気温水器への変更後、 2,000円~3,000円/月 高くなっています。 今の家は気に入って住んでいるので、 支出が増えた分、収入を増やしていきたいところです。 ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
皆さん、こんにちは☀ ご無沙汰しております! 11月10日のCFP試験が無事終わりました。 今回、最難関科目の金融資産運用設計を受験したのですが、 やっぱり難しかったです。。。 株式・債権・外貨の問題は、最後まで克服することができませんでした! ただ、難しくない問題を確実に解答していくことで、 合格ラインに到達できる可能性はあると思っていたので、 最後まで諦めず、自分にできることをしてきました!! 試験の翌日(11月11日) 解答が発表されたので自己採点してみました! まずは苦戦して心配だった金融から 前半、苦戦しながらも6割○ そして後半7割○→9割○と全体で7割○ 35点あれば、合格できる…
こんにちは☀ 過ごしやすい季節になりましたね! 朝晩は肌寒く感じる日もあるけど、 毎日快適に過ごしています。 今月も電気代を確認してみました! 200kWh使用 5,564円です。 昨年の電気代はというと、 118kWh使用 3,425円です。エコキュートから電気温水器に変わって、 電気代が高くなったことを伝えた上で、 管理会社さんに家賃交渉をしてみたのですが、 応じることはできませんとお断りされました。 気に入って住んでいるお部屋なので、 今のところ引っ越しは考えていません。 幸福度の下がる節約はしたくないので、 副業を頑張りたいところです。 ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービ…
こんにちは☀ 皆さん健康的な毎日を過ごしていますでしょうか。 わたしはというと最近fitbitを付けて、 健康を意識しながら過ごしています! 毎日はなかなか難しいけど、 睡眠スコア80以上を目指しています! (80以上だと良い) 歩数も気にしながら過ごしていますが、 なかなか10,000歩の達成は難しいです。 (徒歩で通勤した日は超えます) 『エレベーターを使わず階段を使うと良い』 知っているんですけど、なかなかできないんですよね…。 ジムに週1回以上行く目標は最近クリアできています! お金を貯めることも大切だけど、 筋肉も貯めていきたいので、今週末もジムに行ってきます!
こんにちは☀ 日曜日は社労士仲間とのランチ会でした! 県外からも来てくれた方がいて、 楽しく充実した時間となりました! 受験生、合格者、駆け出し社労士、 いろんな人の話が聞けて良い時間でした! わたしは、今は社労士としての副業の稼働時間は減らして、 11月10日のCFP試験に向けて勉強を頑張りたいと思います! 最難関科目の金融資産運用設計の勉強が進まず困っているけど、 体調もあまり良くないので、ぼちぼち自分のペースで頑張ります!
こんにちは☀ まだまだ暑い日が続いていますが、 夜は少しずつ過ごしやすくなってきましたね! とはいえ、家にいる間はエアコンを稼働しています。 今月の電気代を確認してみました! 223kWh使用 6,333円です。 昨年の電気代はというと、 150kWh使用 4,019円です。 昨年の1.5倍・・・。 それでも、以前プロパンガスの家に住んでいた頃より安くて助かります! ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
みなさん、こんにちは☀ 少し涼しくなって過ごしやすい日々になりましたね! わたしは11月のCFP試験に向けて勉強を進めたいところですが、 金融の勉強が難しすぎて、モチベーションが上がらず困っています。笑 そんな時、読書をして気分転換しています! 最近、読んでいる本がとても素敵なのでご紹介を...📖°˖✧ こちらの本、読まれたことありますか? ベストセラー作家、喜多川泰さんによる小説で、 人生に行き詰まった保険営業マンである主人公が 不思議なタクシー『運転手』との出会いを通じて 人生の転機を迎える物語です(家族の転機にもなります) 『運転手』さんは運を転ずる者『運転者』なんです!! わたしはこの…
こんにちは☀ 少しずつ秋を感じる季節になりましたね! とはいえ、家にいる間はずっとエアコンを稼働しています。 今月の電気代を確認してみました! 278kWh使用 9,078円です。 昨年と比べてみました!! 171kWh使用 4,760円です。昨年の2倍近い電気代・・・。 エコキュートと電気温水器だと夏でもこんなに差があるんですね!! (昨年と同じように電気を使って暮らしています) 電気代の支払いが増えた分、給与が上がっているので問題はないけど、 エコキュートのままだったら良かったなとちょっと思ってしまいます。 ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
こんにちは☀ あっという間に時間が過ぎ・・・ CFP資格審査試験まで1か月となりました! 当初、3科目受験したいと考えていたのですが、 3科目は難しいと判断し、2科目にしました。 (冬の間、やる気がおきなかったのは内緒です) 4月からコワーキングで勉強をするようになり、 少しずつ勉強を楽しめるようになりました!! 人が少ない日は特に居心地がよいです♡ おかげで家でも少しずつ勉強できるように。 ただ、家で勉強をしているとつい・・・ ちょっと眠いなと思ったときに、 ミントのアイスを食べるとスッキリします!笑 あと1か月で、合格レベルまで持っていくことができるのか、 わからないけど、がんばってみたい…
こんにちは☀ 先日うどん県までドライブしてきました♩ こちらの肉ぶっかけ🍜 気に入っていてリピートしてます! 甘じょっぱいお肉や出汁に🍋さっぱりレモンが絶妙♡ うどん県に行くと、 釜揚げうどん・かけうどんを食べる人が多いと思うけど、 是非!肉ぶっかけも食べてみてほしいです♡ 父母ヶ浜(ちちぶがはま)にも寄りました☀ 人気のスポットなので、 いつ行ってもたくさんの人が訪れてます☀ 一鶴にも寄って、骨付鳥をいただきました! 帰り道、児島(岡山県)の甘月堂で、 フルーツ大福も購入♡ キウイ白あんがお気に入り♡ 楽しい&おいしい一日でした!! またどこかにお出かけしたいな~♩
こんにちは☀ 先日、会社の元先輩と元上司の家に遊びに行ってきました! 岡山市西部→広島市まで片道2時間のドライブです🚙 お昼に到着したのでランチへ ゾーナイタリア🍴°˖✧ 2度目の訪問です!! バタートースト・キッシュ 前菜の盛り合わせ どれもおいしかったです!! エビと帆立のトマトクリームのパスタ 若鶏とキノコのバジルソースのパスタ マルゲリータ なんと半分わたしが食べました!笑 デザートもどれを食べてもおいしかった🍰 なにより海が見えるレストランでの ランチタイムは贅沢でした~!! わたしもリタイアしたらこんな風に過ごしたいなー。 そう感じる時間でした。 その後、元上司の家のわんちゃんに会…
こんにちは☀ あたたかくなりましたね! 今月の電気代は安くなったかな?と 早速確認してみました!! 301kWh使用 7,731円です。 思ったより安くなかった・・・。 昨年と比べてみました!! 157kWh使用 6,416円です。 使用量、増えてますね~!! エコキュート→電気温水器に変わったせいですね。 (昨年より寒かった影響もあるかも) 今の部屋は、角部屋で居心地が良いので、 引っ越しは検討していないので、 副業を頑張って電気代を稼ぎたいー!! 社労士のお仕事のご依頼をいただくと、 CFPの勉強をする時間が確保できないことが課題です📝 仕事・副業・勉強 バランスを考えながら頑張ります! …
こんにちは☀ 桜が綺麗な季節がやってきたので、 岡山県北のさくら名所を巡ってきました❁ まず行ったのは醍醐桜。 いつもはたくさんの人が訪れていて、 ひどい渋滞なのですが・・ 平日の雨上がりに行ったので、 運良くスムーズに行けました! 樹齢1000年ともいわれるヒガンザクラ 県下一の巨木、見応えがあります!! お次の場所はこちら。 がいせん桜通り。 旧出雲街道宿場町 タイムスリップしたような景色が広がっています。 貸し切りなんて、贅沢ですね❁ そしてずっと気になっていた場所 美甘宿場桜へ こちらも旧出雲街道 美甘宿の町裏、新庄川堤防沿いの桜です! 河川敷から見上げると桜のトンネルが綺麗です❁ 最…
こんにちは☀ 先日、社労士仲間と尾道の方へ行ってきました! まずは因島の海沿いのCaféでランチ♡ お洒落な空間で、ランチタイムを楽しみました♩ その後、因島をぶらりと一周。 はっさく屋にも寄り道。 はっさく大福もおいしいけど。 このいちご大福、すごいです! ほぼいちごでした!! 因島~生口島へ 耕三寺を訪れました❁ ソメイヨシノは咲いてなかったけど、 陽光桜が満開❁ 綺麗でした~❁°˖✧ 未来心の丘にも寄り道♩ 青い空を期待してたけど生憎の曇り空。 でも雨が降らなくて良かった~!! この後、『朱』というラーメン屋さんに 行く予定でしたが麺がなくなり終了。。 その時、ちょうどテレビで尾道ラーメ…
こんにちは☀ あたたかくなったと思ったら🌷 また寒くなりましたね⛄°˖✧ 今月の電気代が気になります。 早速確認してみました!! 346kWh使用 8,993円です。 昨年と比べてみました!! 197kWh使用 7,304円です。 使用量も請求金額も高くなっています!! エコキュート→電気温水器に変わったせいかな。 昨年より寒い気がするので、その影響もあるかもしれません。 電気代は無理に節約したくないので、 早くあたたかくなってほしいなと思います🌷 ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】
こんにちは☀ 今日(3月15日)は、紛争解決手続代理業務試験の合格発表の日でした。 昨年の10月・11月に4回広島に行き参加した特別研修の最終日に受けた試験。 試験の3日前に祖母が亡くなり、勉強に集中できず不安だったけど、無事合格🌸 仲間に助けてもらいながら頑張って良かった。 広島グルメも堪能して楽しい日々でした。 頼れる特定社労士になりたいと思います! 次はCFP試験に挑戦する予定なので、 (2024.06 2科目受験予定) 副業も育てながら、勉強もがんばります!!
こんにちは☀ 先日ぶらっと京都に行ってきました♩ 滋賀の友達と合流してランチ♡ (丑屋 よ平) わたしは、すき焼き重とおばんざいを注文。 寛げる店内でお喋りを楽しみながらのランチ。 ゆっくりできました~!! その後、京都御苑へ 梅の花が咲いていました!! 春の訪れを感じますね!! お散歩してるワンちゃんがたくさんいました♡ 京都御所へも寄り道♩ たくさん歩いたので休憩。 友達と3時のおやつも楽しみました🍵 帰りに新大阪駅で串かつを食べようと思ったけど、 お腹がすいていなかったのでお持ち帰り。 りくろーおじさんのお店では 人気のチーズケーキではなく 『はいチーズ』を買って帰りました! わたし、こ…
こんにちは☀ 先日、久しぶりにUSJに行ってきました! お昼頃、ユニバーサルシティに到着し、 タコパ(TAKOYAKI PARK)へ まずは定番のたこ焼きをいただきました😋 次に塩マヨをいただきました~!! これ私好み♡ おいしかったです!! USJは何度か訪れたことがあるのですが ミニオンパークは初めてだと思います!! この後ミニオン・ハチャメチャ・ライドに 乗ったのですが、これは酔うな・・と思い、 途中からずっと目を閉じてました。。。 (ハリーポッターよりきつかった) 何度か行っているハリーポッターエリアも お邪魔してきました!! バタービール900円 値上げしたような気がします。 甘いけ…
こんにちは☀ 少しあたたかくなってきましたね! 春はもうすぐそこまで🌷 朝はエアコンを使わなくなったけど、 夜はまだまだエアコンを使ってます! 今月の電気代はどうかなと確認✉ 375kWh使用 9,762円です。 昨年と比べてみました!! 292kWh使用 10,275円です。 使用量は増えているけど、 請求金額が安くなっています! 生活は特に変わっていないので、 使用量が増えたのは電気温水器ですね。 エコキュート→電気温水器に変えて 使用量が増えてしまったけど、 料金プランを変更したおかげで、 この請求金額で済んでいます!! 料金プランの見直しって大切!! 今後も定期的に確認したいと思います…
こんにちは☀ 皆さん、ペンギンベーカリーご存知ですか🍞 北海道のパン屋さんなのですが、 岡山にもできたので行ってみました♩ (出店は2023.05.26です) 創業の味もちべえをはじめ たくさんの人気商品があるようです! 北海道産小麦を使い、 ふんわり、もっちり食感に仕上げた 大きなリング揚げパン🍩 わたしはシュガーをいただきました。 おいしかったのでリピート確定です! 菓子パン部門人気№1のパン🍩 大きいので食べ応えもありました。 他にも、札幌ぶたパン、 太陽の恵みとうきびパン、 札幌ソウルフードちくわパン、 ペンギンメロンパン、 北海道名物 峠のあげいも、 どれもおいしかったです。 (あげ…
こんにちは☀ 2024年~新NISAがはじまり、 新たに積立設定を完了しました!! 良い機会なので証券口座を見直すことに。 10年以上前に口座開設をして 少しだけ個別株を保有していた 〇ブコム証券は使いそうにないので 解約して証券口座を整理することに。 (同日売買でNISA口座で個別株を買いなおしました) 解約するため、先日、お客様サポートセンターに電話してみました。 電話が込み合っており10分以上お待たせすることも・・というアナウンス。 さすがにそろそろ繋がるだろうと待つこと30分。 30分経っても繋がりませんでした。 しかも通話料は有料だったので 1,000円超支払うことになります。 なに…
こんにちは☀ 毎日、寒いですね~⛄°˖✧ 夜は毎日エアコンを使用、 朝も寒い日はエアコンを使用してます! 12月中旬エコキュート→電気温水器になり 電気代が上がるのか少し心配・・・。 今月の電気代はどうかなと確認しました。 421kWh使用 10,849円でした。 昨年と比べてみました!! 277kWh使用 11,420円です。 使用量は増えているけど、 請求金額が安くなっています! 生活は特に変わっていないので、 使用量が増えたのは電気温水器かな。 料金プランを変更したおかげで、 この請求金額で済んでいるようです。 料金プランの見直しって大切ですねぇ! オール電化なので電化Styleコースが…
こんにちは☀ 最近、福岡グルメを堪能したので紹介します! 皆さん、ご存知ですか。 博多天ぷらたかお 岡山にも店舗があるのですが(イオン内) 大人気で開店前から20組待ちでした!! 定番のたかお天定食をいただきました。 豚肉・海老・魚介2種・野菜3種 いろいろ楽しめて嬉しいですね! ご飯は昆布明太子とともにいただきます。 この昆布明太子と自家製浅漬けはおかわりできます! 黒烏龍茶もおいしくて大満足でした~! 次に紹介するのは、岡山に初出店した 資さんうどん(すけさんうどん)です。 人気№1の肉ごぼ天うどんを注文 ダシも麺も普段食べているうどんとは全然違います! 岡山県民はうどん県が近いこともあり…
こんにちは☀ 仕事が始まり、1月の連休はバタバタしていて、 あっという間に時間が経っていました!! 先日、新年会に参加してきたので、 その時の写真を記念に載せてみます🥂 辰年ですねー!! 2024年はどんな1年になるでしょうか🐉✨ 素晴らしい1年になるといいですね👍 高層階での食事は気持ちが高揚します! 佐賀牛が最高においしかったです! たまには飲む日があってもいいですね♩ 今年もよろしくお願いします!!
こんにちは☀ 岡山から電車で1時間の福山に遊びに行ってきました🚃 お昼に着いてまずは尾道ラーメン一丁へ ここのスープが好きです♡🍜 秋晴れ?と思ってしまうほど。 12月とは思えないあたたかさでした☀ せっかくなので入城してきました♩ 素敵な眺めですね~!! 福山駅からすぐなので行きやすいです♩ 福山城を眺めながらお茶できるカフェもありました☕ 10月・11月と研修で4回広島へ行き、 行き帰りの新幹線から眺めていたお城 🏯 新幹線のホームからお城が見えたら、 『福山』だと思っていた日々が懐かしい! 2023年は色々生活に変化のあった年でした! 2024年も変化の年にしたいと思います..✧˖° 皆…
こんにちは☀ 毎日、寒いですね~⛄°˖✧ 夜は、ほぼ毎日エアコンを使用しています。 今月の電気代はどうかな~と確認してみました。 216kWh使用で5,672円です。 昨年と比べてみました!! 235kWh使用で9,943円です。 使用日数が3日間少ないとはいえ、 4,000円以上請求金額が安くなっています! 電化Styleコース → ナイトホリデーコースに 変更して安くなっているので嬉しいです!! ただ、先日家のエコキュートが撤去され、 新しい電気温水器がやってきました!! 来月からの電気代が少し気がかりです。 とはいえ、いつも通りエアコンは使うし、 お風呂にもゆっくり入ります~♨ 寒暖差で…
こんにちは☀ 東京に行ってきました✈🗼°˖✧ 前回1日目の写真を載せたので今回は2日目の写真を。 あたたかい日だったので☀ 外にもたくさんの人たちが・・・ テラス席に一度座ってみたかったので 嬉しい~♡ RACINES FARM TO PARK@池袋 帰りに東京駅に寄り道~♩ もうすぐクリスマスですね~🎄°˖✧ たくさんの人が訪れていました!! おしゃれな街ですね! 年末、なにかとバタバタしがちですが、 皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしください~🎄°˖✧
こんにちは☀ 士業仲間に会うため、東京へ行ってきました✈ 飛行機の窓からは富士山が見えました♩ 皇居外苑にある楠公レストハウスへ わたしの、お江戸ツアーがはじまりました! 江戸の味を再現している 「江戸エコ行楽重」をいただきました😋 普段食べられないものばかりで 楽しくいただきました~!! お箸は記念にお持ち帰り。 家で使おうと思います!! その後、和田倉噴水公園にあるスタバへ☕ こちらの和田倉噴水公園店限定の アーモンドミルクフラペチーノをいただきました☕ 12月とは思えないあたたかさで、 冷たいドリンクが飲みたかった~♩ 優しい甘さでおいしかったです☕ 池袋のホテルにチェックインをして 焼…