chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【リビングに花を】春を告げるミモザ

    花屋で大々的に販売されていたミモザ。あまりの咲き誇りっぷりに吸い寄せられて、購入してみました。大ぶり。

  • 【無印良品週間】買ったもの2025年春

    年に何度か開催される、無印良品計画。昨今の値上げラッシュの中で、10%OFFはありがたい。という訳で、独身男性が購入したものをご紹介してみます。

  • CP+2025へ行ってきました(回想)→ラウンジで一休み

    2025年2月下旬から開催された、CP+2025へ行ってきました。あちこち歩き回って疲れたので、一休みしてから帰ろうと思います。とは言え、週末のみなとみらい駅付近のカフェは、どこも激混み。さてどうしたものか。悩みながら駅に向かうと、横浜ベイホテル東急の「SOMERHOUSE(ソマーハウス)」と言うラウンジを発見。悩んだり歩き回ったりするのが億劫だったので、入店してみました。

  • CP+2025へ行ってきました(回想)

    2025年2月下旬から開催された、CP+2025へ行ってきました。主にsonyブースを観てきました。

  • 【美術展レビュー】東京都現代美術館「坂本龍一 音を視る 時を聴く」後編

    東京・江東区の東京都現代美術館で開催中の「坂本龍一 音を視る 時を聴く」を観てきました。昨年12月のsakamotocommon@Ginza Sony Park に続いて、坂本龍一ファンとしては眼福の機会が多くて嬉しい。後編です。

  • 【美術展レビュー】東京都現代美術館「坂本龍一 音を視る 時を聴く」前編

    東京・江東区の東京都現代美術館で開催中の「坂本龍一 音を視る 時を聴く」を観てきました。昨年12月のsakamotocommon@Ginza Sony Park に続いて、坂本龍一ファンとしては眼福の機会が多くて嬉しい時期です。

  • 【カフェ探訪】bluebottlecoffee 梅田茶屋町

    関西にも大量出店しているイメージのあるブルーボトルですが、大阪としては梅田茶屋町の1店舗のみだそうです。ちょっと意外。大阪駅周辺に立ち寄る機会があったので、お店に行ってみました。

  • 【ガンプラ】HG 1/144 GQuuuuuuXを素組み

    事前のネット予約には間に合わずだったので、発売当日の午前に半休を使って家電量販店でゲットしてきました。最近のガンプラ購入のハードルは高すぎる。肝心のジークアクス自体は、そんな苦労を吹き飛ばしてくれるようなハイクオリティのHGでした。生産を頑張ってくれバンダイさん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Anouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Anouさん
ブログタイトル
Anou
フォロー
Anou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用