chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【美術展レビュー】sakamotocommon@Ginza Sony Park vol.2

    坂本龍一氏の残した偉大で膨大な作品群。それらを後世のクリエイターに共有、新たな創作の糸口とすることを目指して始められた「sakamotocommon」と言うプロジェクト。その展示が銀座のsony park で催されていたので、観てきました。その2。

  • 【美術展レビュー】sakamotocommon@Ginza Sony Park vol.1

    坂本龍一氏の残した偉大で膨大な作品群。それらを後世のクリエイターに共有、新たな創作の糸口とすることを目指して始められた「sakamotocommon」と言うプロジェクト。その展示が銀座のsony park で催されていたので、観てきました。その1。

  • 瀧本幹也 「LUMIÈRE / PRIÈRE」@ギャラリースペース代官山ヒルサイドフォーラム

    東京・代官山のギャラリースペース代官山ヒルサイドフォーラムで開催されていた、瀧本幹也さんの写真展 「LUMIÈRE / PRIÈRE」を観てきました。

  • 【iphone13pro】師が走る月、夕暮れ

    今年は秋から、いえ夏からずっとバタバタした年でした。最近は撮り歩く機会も無く、カメラたちは家の除湿庫で熟睡しています。私ものんびり寝ていたいな。などと思いながら、出張の飛行機の窓から夕暮れを撮ってみました。

  • 大阪駅にて

    あっという間に12月になりました。と、毎年言っている気がします。 先月は久しぶりに大阪へ。慌ただしくて、大阪らしい食べ物をいただく時間がなかったのが残念。 スマホからblogの更新がどこまで出来るんだろう?と思い立って挑戦してみたのですが、なかなか難しいですね。カテゴリー追加(たぶんうまく行ってない)と予約投稿は何とか、という仕様でした。 大阪駅は画になりますね。 camera:iPhone Pro13

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Anouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Anouさん
ブログタイトル
Anou
フォロー
Anou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用