chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【購入品】折りたたみ踏み台 39㎝

    踏み台を買おうか悩み2年… 身長148㎝の私は暮らしづらい暮らしづらい でも使うの私だけだしいらないかな〜 いや!やっぱりもう買おう!!! そう決め 1,650円くらいの踏み台を楽天でカートへ そのままふらっとカインズへお買い物♪ ややややや!!! 私見つけてしまいました 踏み台を!! (↑影で見づらくてスミマセン) 980円!!! ちょっと得した気分♪ 私はたまにしか使わないのでこれで十分です。 カインズさんいつもお世話になってます!

  • 脳動脈瘤と低音性難聴

    私今年で32歳になります 耳が詰まるなぁと以前から度々思っていたけど、 下向くと治るし そんなに気にならないからいいや〜 と放置していた結果 『低音性難聴』 になりました。。 主人の声が時々聞こえない(T-T) 手話通訳目指してる私には致命的。。 耳が詰まると思ったらすぐに耳鼻科を受診すれば低音性難聴は防げるそうです(T-T) そして頭痛いなぁと思ってMRIやったら 『脳動脈瘤』 ありました。 脳外科の先生興奮しちゃうほど珍しい場所に。 脳のど真ん中。 夢は諦めないといけないし いつくも膜下出血起こすかわからないけど どちらも日常生活には今のところ支障ないので、3児のHAHAHA一日一日一生懸…

  • 遅刻の理由

    息子は遅刻を母へ報告してくれました(^^; バッタを取っていたそうです。 バッタ〜 アウト (T-T)

  • 【BoT(小型GPS)】発達障害の息子へ買ったもの

    我が家の息子は軽い発達障害があり 3歳の頃から療育に通ってます ・切り替えが苦手←遊びに集中してしまう ・失敗を恐れる(初めての場所・人も苦手) 自分で切り替えが苦手なのも失敗が怖いことも自覚しているため 後悔がいつもすごい でもやっている時は自己コントロールがうまくいかない… 彼は日々葛藤しております。。 そんな息子はこの4月から小学校1年生になりました が… 既に遅刻経験あり。 ←我が家が通う小学校は遅刻しても親へ連絡なし。何故?(^^; 当日帰宅後に遅刻した罪悪感からか自白で判明。 道に気になるものがあるとずっと遊んでしまう でも 『友達にバカにされるから学校まではついてこないで欲しい』…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3児のHAHAHAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3児のHAHAHAさん
ブログタイトル
子供3人5人家族のサクッと読める日常
フォロー
子供3人5人家族のサクッと読める日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用