chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【五徳】は浮かす

    昨年ようやくInstagramデビューしました。 と言っても見るだけですが。笑 そんな私がInstagramでみて真似していること それは 【五徳を浮かすこと】 そう! コンロのあの 拭くという作業のハードルを上げまくってくれる あやつを 浮かせてやりました。ドヤ。 私が使っているのは100均で売ってるコレ (↑不器用なのでこれ以上綺麗には貼れませんでした。ズームしないで見てね♡笑) 『貼って剥がせるフック』(リングバージョン) に引っ掛けて浮かせてます。 コレ始めてからキッチンが綺麗でやる気もアップ!! めんどくさがりなのでまだやってませんが 五徳など外れる部品はゴミ袋とかに入れて重曹付けす…

  • ラップ難民の皆様へ

    私長らくラップ難民をしておりました。 ラップなんて1日で使い捨てだし〜と 100均のラップを買ってはイライラ あー!もうッ!!!!状態。 しかし かと言ってたまに高いラップを買っても なんでスルスル切れるんだよ! そこキレてほしくないところなんですけどッ!!!状態。。 私を満足させるラップはないんだ… と諦めかけていたら 出会ってしまいました 業務スーパー 『プロ好みのラップ』 切れ味・くっつき加減 ともに私の理想のラップ!!!! 私は“プロ”感覚だったのだ!!!←え?笑 いや、冗談はさておき 本当一度は使っていただきたい使い心地 もうこのラップ以外使えません。 価格もお手頃で たまに安売りす…

  • 【料理】を手離す

    LIONが『ご近所シェフトモ』ってサービスやってるみたい 【Yahooニュース】 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c771b1c4bb874b5d06a8dfd67f04fb859a17897 【LION Instagram】 https://instagram.com/gokinjyo_cheftomo?utm_medium=copy_link ざっくり説明させて頂きますと 『家から近い飲食店が 自分の代わりに 1週間分の夕飯を作ってくれちゃう』 という夢のようなサービス 東京の人超羨ましい。涎 我が家も子供3人 まだ一番下が小さいからなんとかなってるけ…

  • 【購入品】アンカーロボット掃除機

    超めんどくさがりな私が買ったもの。 それはロボット掃除機ーーー!! もうね どうして今まで買わなかったのかと とても後悔してるくらい 超便利☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ケチな我が家が買ったのは アンカーのロボット掃除機↓ (読み方分からん系のやつ。) 見た目は白でオサレな感じ。 替ブラシも充実 でも やはり安いからか この子本当に バカなんです(爆笑) 何度もおんなじところ掃除するし 走行の仕方はぐっちゃぐちゃだし 充電スポットの目の前で 充電スポットに帰るボタン押すと めちゃくちゃ遠回してご帰宅。。 でもガッツだけはあるんです!! 暑さ2㎝のマットに安安とのぼり マットと壁の…

  • 【お金】息子へお金の教育(小1)

    我が家の長男は小学校1年生。 この春からお小遣い始めました。 300円。 毎月1日支給。 【用意するもの】 ・10円玉30枚 ・お手製貯金箱 ・財布 ・両替用の小銭 ①10円玉30枚を渡します。 ②貯金箱・財布の前に好きなように3つに分けてもらいます。 (誰かの誕生日や父の日等のイベントがある月はそれを伝え、何を買いたいかなど話し合います。) ③持ち運びやすいように100円や50円に両替してあげます。以上。 分け方については ・いつか欲しい高いもの用に貯金 ・誰かのために使うお金 ・自由に使うお金 に分けています。 【いつか欲しい高いもの用】は今のところ目標はなくただ貯めている感じなので、毎月…

  • ささやかな幸せ

    私のささかな幸せ それは 『ビフォーアフターを見ること』 え?て思われた方。 わかります。意味不明ですよね。 しかし 私は料理でも掃除でも家づくりでも 何かが出来上がったり綺麗になっていく様が たまらなく好き!! と言うことで我が家の先日のビフォーアフター どどん! ばーちゃん家からもらったトウモロコシたち。 長女ちゃんと皮をムキムキ… とどん! なんと言うことでしょう。 あのぐちゃぐちゃだったとうもろこしが こんなに綺麗な薄皮1枚の姿に…。 的なのにたまらなく爽快感感じる!!!! どーでもいい記事。笑 お題「ささやかな幸せ」

  • 今週のお題「100万円あったら」

    100万円あったら… スタイリストさんを頼んで買い物へ行く! そして私にぴったりの服を買う!!!! ↑全然面白くない回答だけど、リアルにこれッ! 何せ私 身長148㎝・痩せ型 小5から身長伸ばすのやめた系の人。←え?止まっただけ。 マジで服がない 『あ!コレ可愛い♡』 試着。 『(はい。デカくて着れない)』 の繰り返し… モウツカレタ。 もともと買い物がそんなに好きではない私。 今はもっぱらXSサイズのあるUNIQLO・GU・無印。 でも心から欲しい服がなーーーい!! もっとウィンドショッピングしながら服が欲しい!! アパレル業界の皆様! 是非XSサイズ展開をよろしくお願いいたします!←少数派…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3児のHAHAHAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3児のHAHAHAさん
ブログタイトル
子供3人5人家族のサクッと読める日常
フォロー
子供3人5人家族のサクッと読める日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用