chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サバイバル道具としてのシャワーキャップ――カメラのレインカバー、食品ラップ、捕虫網に

    「TOOLS 命を救った道具たち」は世界各地を探検旅行する作家・探検家の高橋大輔氏によるサバイバル道具本。「ジッポライター」「ミニマグライト2AA」「又鬼山刀」など、高橋氏が愛用するヘビーデューティーな道具たちに混じるようにして紹介されていたのが「シャワーキャップ」。シャワーキャップの役割は髪を水滴から守ることですが、そうしたシャワーキャップ本来の用途以外にもさまざまな使い方があるそうです。 箇条書きすると 1.カメラにかぶせて雨除けに2.携帯電話など濡らしたくないものを包む3.テント泊で、皿に盛った食品にシャワーキャップを被せる(ラップ代わり)4.捕虫網として使う(蝶などの採集)5.木の実な…

  • 【神戸】「神戸マラソン2023」明石海峡大橋の下でランナーを応援

    JR舞子駅の前で、明石海峡大橋の下を走る「神戸マラソン2023」ランナーをパチリ。4年ぶりに開催された「神戸マラソン2023」。マラソンのスタート地点は神戸市役所前、フィニッシュ地点はポートアイランドの市民広場駅付近。西舞子が折り返し地点なので、舞子駅の前は往路と復路が並列しています。 折返し地点を目指して西へと向かうランナー、ゴールを目指して東へと走るランナーが明石海峡大橋の下ですれ違う。がんばれ。 ・・・・・・・・・ 大橋の下をくぐり抜けて舞子公園へ。緑地帯にちょっとした屋台村ができていました。ベビーカステラのキッチンカーの前にできた長い行列を横目で見ながらモニュメント「BE KOBE」の…

  • 【神戸】神戸ポートタワーの工事用シートが外されていた

    今にも降り出しそうな空の下港を歩いているとき、神戸ポートタワーの工事用シートと足場がなくなっていることに気付きました。 10月中旬の花火大会の日にシートが一部外れていてタワーの上部は見えていたんですが、陽光の中で全体像を眺めるのは本当に久しぶり。蛹からかえった蝶のように、以前とは異なる姿に変貌したポートタワーを勝手に妄想していたんですが、シートの下から現れたのは工事前と同じ外観のポートタワー。拍子抜けと安堵がごちゃまぜになった複雑な気分でタワーをしばらく見つめました。 屋上には展望施設が新たに完成しているそうです。リニューアルオープンは2024年の春の予定。台風などの影響で工事が遅れたことや、…

  • 【大阪】日本一長い「天神橋筋商店街」で盆正月の縁起物を買い揃えたい

    この記事は、2020年の1月2日に訪れた「天神橋筋商店街」についてまとめたものです。 日本一長い商店街として知られる天神橋筋商店街。店舗数はおよそ800、南北の長さは約2.6キロ、端から端まで歩くと40分ほどかかるそうです。 白いアーチ看板に黒い文字でくっきりと「天神橋1丁目」。1丁目ということは、ここが商店街の入り口?とりあえずアーチをくぐって歩いてみることに。 ぶらぶら歩いているとお迎え人形のアーチ看板が出てきました。道頓堀のカニといい、このお迎え人形といい、精巧なつくりの立体看板は大阪の名物ですね。ここまで完成度が高い立体看板は他の地域ではなかなか見ることができないのでは。 この日は、正…

  • 80歳で免許を返納した父に自動運転車を贈りたい

    シニアの免許返納事情 93歳で免許返納を決断した男性にBSS山陰放送が密着取材した記事をYahooニュースで読みました。 まず、取材された男性が93歳まで車を運転していたという事実に驚いたのですが、生活の足がなくなるとスーパーや病院にも行けなくなるわけなので、「運転できるうちは免許を手放したくない」という気持ちは理解できました。 公共交通機関が充実している地域に住んでいるのであれば車がなくなってもそれほど困らないと思いますが、そうでなければ、免許を返納してしまうと生活ができなくなるかもしれません。 ちなみに、うちの父は80歳になったとき免許を自主返納しました。父の場合、自宅周辺の慣れた道路を走…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
関西 日帰りカメラ旅
フォロー
関西 日帰りカメラ旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用