まちのび子育て発信情報サイト 子育て世代のママさんにお役立ちの情報サイトに5回目の記事を書かせていただきました~ 久々に子育て関連記事です 仙…
使いやすく、プチプラで可愛くできるお片づけをお伝えしています。ブランディアアンバサダーとしてモノの手放し応援中!予備校生の母、保育士目線の子育てネタも綴っています。
お片づけサポートに行ってきました モノの量が多いお客さまほど手放しのナビが必要です *HPはコチラ お片づけサポート2回目に行ってきました(アシスタン…
いろいろな片づけ方法をいろいろなプロの方、主婦(プロ顔負けの)の方が紹介されていますが 私が2025年におススメする片づけ方はコレです *HPはコチラ …
「初売りで13年ぶりに買ったもの」と「2025年もよろしくお願いいたします」
2025年始まりました お仕事も始まりました 今年のブログ始めは初売りから *HPはコチラ 2025年明けました今年は喪中なので”明けまして・・・…
「ブログリーダー」を活用して、仙台お片づけシュガーさん*整理収納AD×元保育士さんをフォローしませんか?
まちのび子育て発信情報サイト 子育て世代のママさんにお役立ちの情報サイトに5回目の記事を書かせていただきました~ 久々に子育て関連記事です 仙…
気になっていた廊下収納ようやく取り掛かりました~ 2か月も前にあのケースを買っていたのに(笑) *HPはコチラ 整理収納アドバイザーですが。。。自宅の…
定位置に入れてあるのに引き出しを開けたら衝撃でした!!!! 整理収納アドバイザーの家なのに~ *HPはコチラ 先日のこと テープ類の入っている引き出…
あったらいいな♪あ、私の声はいってる♪ そんなキャッチフレーズが大好きな私、仙台お片づけシュガーさん こんな新メニューを作りました!! *HPはコチラ …
買い取り専門店は何度か試したことがありますが 今回は最寄りのスーパーの出張買取 気になってたんですよね~~ 母がイブサンローランの腕時計を持っていました♪ …
ずっとモヤモヤしていたことがあります この週末にようやく親孝行ができました~ *HPはコチラ 2022年の東日本大震災以降ハッキリとした病名診断名はな…
私のあこがれのあの方にランチ会でリアル対面できました~~ 私のブログの神さま♡といえば・・・ *HPはコチラ 私のブログの神さま といえばのりんちゅ…
お片づけサポートのヒアリングにうかがってきました お片づけにとても一生懸命で一見片づけて見えますが 使いにくいのは○○だからです! *HPはコチラ 床…
仙台市環境局運営のワケルネットのワケルニュースネットワークに、掲載していただきました 年末に取材依頼をいただいてそりゃあ、びっくりしたのなんのって!! *…
年末に取材していただいたワケルネットNEWS記事がこの旅公開されました~♪ *HPはコチラ 仙台市ごみ減量リサイクル情報総合サイト WAKERU NE…
お片づけサポートに行ってきました モノの量が多いお客さまほど手放しのナビが必要です *HPはコチラ お片づけサポート2回目に行ってきました(アシスタン…
いろいろな片づけ方法をいろいろなプロの方、主婦(プロ顔負けの)の方が紹介されていますが 私が2025年におススメする片づけ方はコレです *HPはコチラ …
2025年始まりました お仕事も始まりました 今年のブログ始めは初売りから *HPはコチラ 2025年明けました今年は喪中なので”明けまして・・・…
2024年もあとわずかとなりました お仕事でもプライベートでも激動の1年でした~ *HPはコチラ 2024年12月ももう終わり。。。 今年はお仕事で『…
年賀状の季節 今年は郵便料金が値上がり、はがき1枚が85円!!!!! あなたのお家では今年の年賀状はどうしますか??? *HPはコチラ 我が家の年賀…
この度シニア向けお片づけ講座を担当させていただくことになりました シニア向け講座は初めてなので子育てママさん向けの講座とは違った内容をお届けする予定です …
先月10月のはじめに父が亡くなり四十九日を迎えました 早いものです~ *HPはコチラ 父が亡くなったのはまだ紅葉まえのころ 木々に囲まれた火葬場の景色…
お片づけサポートにて、あるところにモノを移動してみると… お客さまの表情がパァ~っと明るくなりました *HPはコチラ お客さまの表情が明るくなった…
クリスマスツリーを手放すことになり切ない... と、先日のブログに書きました *HPはコチラ 息子たちが2歳と4歳のころから飾っていた20年選手のク…
クリスマスツリーを飾りました 今年はちょっぴり早めです切な~… *HPはコチラ 去年は飾らなかったクリスマスツリー今年は早々と飾りました!! マン…
実家じまい なんのためらいも、見直しもなくず~~~っと飾りっぱなしだったもの 父の仕事の記念品もそうでした 今日は(も)実家じまい備忘録です~ *HPは…
実家じまい いろんなものが出てきます 中でもこれにはビックリタイムスリップです!! *HPはコチラ 私の両親は二人とも80代、押しも押されぬ高齢者で…
実家じまい 70%ほど進みました! いろんなものを仕分けしているとその家の、その人の、生活ぶりや”人となり”が見えてきますね 私の両親、高齢者の情報源とは。。…
整理収納アドバイザーをしています お片づけの仕事をサービスとしていますが「お片づけサポート」ってお客さまにはちょっとわかりにくい。。。??? *HPはコ…
保育園生活も3週間 保育園生活の必勝法は体調管理とも言えます 小さいお子さんは鼻水多し!!目から鱗の拭き方をご紹介 毎週末は子育て関連記事です *…
3月末に受診した健診の問診時 どこも悪くないよ! 花丸をもらいました それなのに精密検査のお知らせが入っているとは。。。! *HPはコチラ 3月末に…
3月末に受診した健診の問診時 どこも悪くないよ! 花丸をもらいました その健診結果が郵送で返ってきました開けてビックリ!人生初の出来事が!!! *HPは…
実家じまい だいぶ進んで処分する物、残すもの、ゆっくり仕分けしたいもの、等整理できてきました それにしてもただただ床に置いている状態は無法地帯そのもの 処分…
ステキな商品がそろっているスリコ コレは良きお品に出会いました♡ ケーブルのお悩みすっきり解決です!! *HPはコチラ 先日、スリコで見つけました…
着々と進んでいる?実家じまい いろんな場所を片づけているといろんなモノや思い出に遭遇します 中でもヒトキワ目を引いたのがコレ *HPはコチラ 実家じ…
着々と進んでいる?実家じまい この土日でずいぶん進みました そして気づいた片づけに困るモノ 物理的に困るんですよ、コレ!! *HPはコチラ 実家じ…
この春から保育園入所のみなさま 毎日の持ち物になれてきたころでしょうか 0~2歳までのお子さんだと毎日の持ち物にやたらタオルが多くないですか そんなタオルの疑…
なかなかモノが捨てられない整理収納アドバイザーです 小学校を卒業したご家庭あるあるランドセル問題 こんな方法がありますよ *HPはコチラ 私は捨て…
着々と進んでいる?実家じまい 今日は父の車人生について *HPはコチラ 脳梗塞で入院中の父 肺炎も繰り返し、なかなかベッドから動けませんもともと細…
実家じまい 1か月あれば、なんとかなると思っていますが大物家具等で苦戦しています・・・ 引き取り処分業者さんに何件か見積もりを取りましたが結局、選んだのは・・…
羽生結弦 ICE STORY2RE_PRAY宮城公演 本日、大楽日でした~ *はにゅ活記事ですご興味ない方はどうぞスルーで 羽生結弦 ICE ST…
実家じまいをしています 今日も今日とて少しの時間でも実家じまいの片づけをしてきました そこで出現したガンダム!! 忘れていたガンダムが出現したのでび…
初売りで買いたかったものがありました でも買わなかったんです、我慢したんです そしたら、同じ商品にまた巡り合ってしまいました~ 初売りで買わず、今買…
新年度、ようやく週末です 月曜日始まりの新年度、保育園はシンドイです~ 毎週末は子育て関連記事です 保育園では新しく入所のお子さんは短時間…
抽選は運任せだけど先着はあきらめない気持ちが大事!! ようやく安心できました~~ 羽生くんの単独公演YUZURU HANYU ICESTORY2RE…